Google Home のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

Google Home

  • "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
  • Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
  • 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google HomeGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google Home のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 mayocookieさん
クチコミ投稿数:26件

この製品、とってもとっても気になっているのですが、
まだまだ発展途上の製品だということもあり、情報収集して慎重に購入を検討中です。

私の場合、あまり音楽を聞いたり声でテレビをつけたりということに興味はなく、
どちらかといえばTODOやリマインダー的な使い方をしたいと思っています。

例えば、

・明日は7時に起こして
・8時に出る時に持ち物○○と▲▲を持ったか確認して
・午前中までに□□することを覚えておいて
・17時までに●●したか声かけて
・今日あとやることは何だっけ?
・お父さんが帰ってきたら伝言を伝えて(お父さんが「ただいま」と言ったら伝言を読み上げてくれる)

みたいな事を声で登録して、教えてもらいたいと思っているのですが、まだまだこんなのは難しいのでしょうか?

また、上記のタスクをスマホに連動させて外出先でもスマホで教えてもらうということもまだ難しいのでしょうか。

これができれば私の生活はGoogleホームで劇的に変わると思っています笑

実際にタスク管理をGoogleホームで行っている方、精度を教えて下さい!

書込番号:21349256

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/11 21:34(1年以上前)

アラームやスケジュールやリマインダーは設定できます。
スケジュールはgoogleカレンダーに登録されますから、スマホと連動します。各種ウェブサービスと連動させることもできます。
ただし決まり切った言い方、決められたコマンドしか使えません。
どんなコマンドが使えるかという情報は、日本語版についてはいまだ網羅的に公開されていません。
英語版で使えても、日本語版で使えない機能もあります。
この辺はおいおいわかってくるでしょう。

決まり切った操作なら、ショートカット機能を使えば、短く言い換えることが出来ます。
他方、勝手にスピーカーがしゃべり出すことはないです。

SF映画チックな未来が実現するのはまだまだ先の話です。
現状では、その雰囲気を楽しみ、何が出来るか出来ないかを探すこと自体を楽しむマニアのためのおもちゃです。
いま探してもたいして情報はありません。半年一年すれば、もうちょっとわかってくるでしょう。

書込番号:21350513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mayocookieさん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/14 18:33(1年以上前)

>P577Ph2mさん

ご返信ありがとうございます。
機能は備わっているけど、使い方はまだ公開されてない(ユーザーや開発者が方法を編み出していくのかな?)という感じの状態なのですね。

また、ショートカット機能があるとは知りませんでした。便利そうですね。

Googleホームの方から喋り出すことはないのですね〜
向こうから話しかけてくれたら、便利だし楽しそうですよね!
いずれそうなればいいなぁと思います。

もう少し様子を見て、第二世代、第三世代の製品が出てきたら買おうかなと思います。

ありがとうございました!



書込番号:21357650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoでエリア外の放送局が聴けちゃいます

2017/11/01 20:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

ワタクシは、東京(関東)在住ではなく、地方在住の者です。
故に、通常のラジオから「NACK5」は聴けないエリアに住んでいます。
radikoは、ラジコプレミアム会員ではないため、エリアフリー機能は使えないはずが、なぜか、Google Homeに下記を言ってみたら、「NACK5」が聴けちゃいました。
 ねぇグーグル。ラジコでナックファイブ流して。
※ちなみに、「ラジコで」を抜いて言った場合は、ダメでした。
他にも、bayfm78や、ニッポン放送、文化放送、もちろん地元のローカルラジオ局なんかも、Google Homeから聴けちゃいます。
スマホのradikoアプリからは聴けません。(そもそも画面上、局を選べないです)
Google Homeからだと、エリア外のラジオ局も聴けちゃうのは、なぜでしょう。。。
本来聴けるものが聴けないって訳じゃなく、特に困ってはいないのですが、気になったので投稿した次第です。

もしご存知の方がいらっしゃれば、コメントお願いいたします。m(__)m

書込番号:21325096

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/01 21:34(1年以上前)

Google Home mini使ってます。
愛知県在住です。
スレ主さんのレポートのとおり、ナックファイブ指示したら、「お住まいの地域では利用出来ません」と返されました。
もう対策されたんでしょうか。
それともGoogle Homeだけですかね。

書込番号:21325266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2017/11/02 00:26(1年以上前)

>ひまJINさん

報告ありがとうございます。
いまほど、試してみました。
NACK5、聴けました。
ちなみに、「ラジコで」を抜いても、今回は認識してくれました。
前回はたまたま、Google Homeに聞き取ってもらえなかったようです。

書込番号:21325682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/03 01:37(1年以上前)

愛知県在住です。
Google HomeでもひまJINさん同様、「お住まいの地域では利用出来ません」と言われました。

書込番号:21328005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2017/11/03 13:57(1年以上前)

>RAぱぱさん

コメントありがとうございます。
うーん、なんでしょう…

今朝、地元ローカルラジオ局が、お住まいの地域では利用出来ません、と言われちゃいました。
NACK5、ニッポン放送は、相変わらず聴けました。
ワタクシの住んでる地域を関東圏のどこかと誤って認識されているのかも知れないですね。

書込番号:21328901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tinaqooさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/03 16:59(1年以上前)

>あーいえこーいえさん

ローカルの確認なら天気を聞いてみては?
地名を言ってくれるはずですから。

書込番号:21329227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/11/03 19:31(1年以上前)

>Tinaqooさん

コメントありがとうございます。
天気予報は、地元の予報を答えてくれます。
住所を聞けば、ワタクシが登録した住所を答えてくれます。
不思議です。^^;

書込番号:21329600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/04 11:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:33件

2017/11/04 11:56(1年以上前)

>nakanofuさん

コメントありがとうございます。
radikoのFAQ、読みました。
これっぽいですね。(特に支障ないので、変更申請せず、このままにしときます^^;)
疑問が解消されました、ありがとうございました。

書込番号:21331331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Play Musicの自分の音楽について

2017/11/01 18:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 imasanjiさん
クチコミ投稿数:12件

この製品を使っている方教えてください。
私はGoogle Play Musicの月額会員ではありませんが、Play Musicに自分の音楽ファイルをアップロードしてストリーミングで聞いています。
Google HomeではGoogle Play Musicは有料会員しか使えないようですが、自分の音楽ファイルを聞くのも有料会員である必要があるのでしょうか?
それとも無料会員でも自分の音楽ファイルは聞けるのでしょうか?

書込番号:21324784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/02 17:17(1年以上前)

自分も無料会員で、ライブラリに曲を上げて使っていますが、
GoogleHOMEから曲を指定して聴くことができていますよ。

書込番号:21326910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 imasanjiさん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/02 17:26(1年以上前)

参考になりました。
購入決定です。

回答ありがとうございました。

書込番号:21326926

ナイスクチコミ!0


スレ主 imasanjiさん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/02 17:29(1年以上前)

明日、購入しに行こうと思います。
楽しみです。

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:21326929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth接続について

2017/10/07 22:33(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:23件

購入を検討しているものです。
NETで調べてみたところ、Bluetooth接続に対応していると書かれている記事があったり、対応していないとの記載があったりと、至極平凡なBluetoothスピーカーとして利用できるのかどうかがハッキリ分かりません。どなたか店舗などで実際に確認された方はいらっしゃらないでしょうか??
ご教授いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21259856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/07 23:28(1年以上前)

bluetoothに対応してますよ。
ペアリングしてとお願いし、ペアリング受付モードにしてからスマートフォンなどからペアリングしてください。
現状スピーカとしての機能しかありません。
曲の一時停止、再生、スキップ、タイトル・アーティスト読み上げができるみたいです。

書込番号:21260025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 dolby_b61 

2017/10/08 01:00(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/dolby_b/
レビュー書いたのでご参考になればと。

書込番号:21260223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/08 21:40(1年以上前)

Bluetooth スピーカーとして使いました
でもなぜか10秒程度で途切れます
必ずリンクが切れるのでリンクをつなぎ直す必要があります
これはとてもめんどくさいです
同じ様な症状の人はいないでしょうか
できれば改善したいです
LG G Pad 8.0 L Editionを 使用しています

書込番号:21262780

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:23件

2017/10/09 08:56(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
Bluetooth自体には対応しているのですね!
購入へ大きく前進です。
不具合?というか、癖が少々ありそうなので、今度の休みに実機を触りに行こうと思います。
また報告します!

書込番号:21263733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/10/12 13:44(1年以上前)

と、いうことで、昨日の休みに購入してきました。
スレ題のBluetoothも問題なく動きましたし自分の環境では問題なさそうです。

ちなみにビックカメラのChromecastとのセット割で購入してきたので、家のテレビとの連携も含め、細々と出来るようになってます。気付いたことなどを以下箇条書きにしてますので参考にしてください。

・音がかなりこもっていて、スピーカーとしての質は下の方かと。定価だと残念な気分。割引ありでまぁ、なんとかOK
・HDMI CECに対応しているTVなら Chromecastを介して電源のオン、オフ可能です。地味に嬉しい。
・調理中、タイマーが声だけで動いてくれるのは重宝します。子供は勉強している時の問題集に書いてある所要時間のタイマーに活用してました。嬉しそう。
・(寝る前に寝床へ移動して)寝起きの声にも対応。今朝起きて、ガラガラ声で「今日はどんな日?」と話しかけてみると、ちゃんと動いてくれました。日にち、時間、天気の後にNHKニュースが流れます。


例えば…
AIスピーカーが複数台あり、フィリップスHUEのLED電球を買って連携させておけば、、、夜、、、
「寝室に行き」「電気を付け」「音楽を流しながら」「本を読み」「電気を消して」「寝て」「起きて」「寝床で天気とニュースを確認し」「なんなら音楽をかけ」「リビングに移り」「寝室のスピーカーを消し」「TVつける」
…これくらいの動線で行うことが、全て声で出来ます。

これだけでもなかなか近未来な感覚を味わうことが出来ますよね。必要かどうかはさておき、これが配線を伴うことなく全てWi-Fiのネットワーク経由で出来るようになったんですよね。凄いことです…(・∀・)!

書込番号:21272341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/10/25 17:41(1年以上前)

Bluetooth送信機とのペアリングで使用されている方はおられないでしょうか。
現在、Panasonic RFE0270との接続ができず、カスタマーに問い合わせたところ「相性の問題かも」との返答でした。
そこで、実際に運用しておられる方のトランスミッターを購入したいと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:21306487

ナイスクチコミ!2


蒼青さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/29 17:25(1年以上前)

Bluetoothのトランスミッターでテレビの音声が繋がりました。まず、トランスミッターの音声ケーブルがステレオ変換ケーブルでは音が出なかったのですが、オーディオケーブルで接続したら音がでました。トランスミッターはMUSONのmk2で接続しました。

書込番号:21317587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoを聴くには

2017/10/12 05:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

ネットで調べたところradiko対応と記載があったので購入したのですが、どのようにすれば聴けるようになるのでしょうか。
それともまだ対応していないのでしょうか。楽天レシピみたいに。
すでに聴いている方いらっしゃいましたらセリフをご教示願います。
GoogleHomeやradikoのサイトには全く記載がないため困っています。

書込番号:21271483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/12 08:16(1年以上前)

>団_長さん

以下の記事は、メーカから頼まれて書いているのでしょうか。

発売時には、radiko 未対応で、2017年内に対応予定とあります。
もう少し待ちましょう。

【wktk】Google Homeが発表されて個人的にやってみたいこと!
https://inogabu.com/google/google-home/2104
抜粋
どうやらGoogle Homeはradikoに対応しているようなので何かBGMが欲しい時に「OK, Google radikoをつけて。」と言えばラジオを流してくれます。ただしradikoは2017年内に対応予定とのことで購入当時は対応していないとのことです。

書込番号:21271702

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/13 12:58(1年以上前)

radikoの連携はこれからですが、Bluetooth経由なら現時点で問題なく出力します。声ではなく、スマホなどで操作する必要はありますが…

書込番号:21274676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/13 14:27(1年以上前)

>papic0さん
やはりまだでしたか。今年中といっても怪しいから気長に待つしかないですね。
お調べいただきありがとうございました。

>renoir_cafeさん
母親にradiko聴かせるために買ったもので、スマホ使えないため声で使えないと意味がないんですよねぇ。

書込番号:21274828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cococo3さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/15 15:06(1年以上前)

解決済みとのことですが、補足まで。
Androidスマホをお使いなら、スマホとGoogle Homeが同一Wi-Fiを利用していれば、キャストアイコンをタップすることで、Google Homeでradikoを聴くことが可能です。現在、わたしの環境では問題なく利用できています。

書込番号:21280220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/22 10:27(1年以上前)

>cococo3さん
それはスマホを操作する方法ですか?
母親は音声操作でないと使えないもので。
radikoには早く対応してもらいたいものです

書込番号:21297953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 00:26(1年以上前)

10/23に試しに J-Waveを再生してと話しかけてみたら、radikoで J-Waveをストリーミングしますと同時にラジオ再生されました!その他、東京FMや文化放送もちゃんと認識してくれましたので、試しにエリアの放送局を Google Homeに話しかけてみてください。めちゃ便利です!

書込番号:21300362

ナイスクチコミ!2


suzumesanさん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/23 20:54(1年以上前)

東京なのにうちの地域では、なぜか
放送大学と日経以外は、はじかれて放送エリア外ですといわれる。

ひどいな

書込番号:21301980

ナイスクチコミ!0


cococo3さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 21:19(1年以上前)

>団_長さん
当初、わたしがコメントした内容はAndroidスマホ経由の使用方法ですが、10/23からGoogle Homeの音声指示でradikoが利用できました。>katokichi1215さん のおっしゃるとおりです。
「OK Google ラジコでJ-Waveかけて」や「ねぇ Google、ラジコでJ-Waveかけて」などでradikoを聴くことができました。
初回の設定さえ済ませてしまえば、とても簡単に利用できます。お母様も楽しくお使いになれるのではないでしょうか。

書込番号:21302049

ナイスクチコミ!2


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 13:06(1年以上前)

>katokichi1215さん
出来ました!意外に早く対応したんですね。
radikoでと言わなくても大丈夫でした。
ただNACK5は受信しません。ウチから一番近い放送局なのに。
遠い横浜FMは受信します。なんか変ですねw

ちなみに受信可能な放送局を聴くには、どのようなセリフですか?何度か試しましたが一切受け付けず、、

書込番号:21303489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 13:07(1年以上前)

やっぱりなんか変ですよね。
東京在住でそりゃあ無いよって感じですよね〜

書込番号:21303490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 13:12(1年以上前)

>cococo3さん
ありがとうございます出来ました!
radiko関係者がこの掲示板見てくれたんですかね?w
これで母親が家事しながらラジオ楽しめます。
あとこれで他のコンポでも再生出来ると嬉しいんですけどねー

書込番号:21303501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/10/24 15:02(1年以上前)

自助努力しましょう。
https://radiko.jp/contact_app3

書込番号:21303664

ナイスクチコミ!0


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 22:43(1年以上前)

>DECSさん
同一Wi-Fi内のスマホやネットワークプレーヤーで受信出来ているのに、何を努力することが?

書込番号:21304852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線リモコンとの連携できますか??

2017/10/11 15:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 pit-81さん
クチコミ投稿数:6件

eRemoteなどの赤外線リモコンと連携させて音声で家電操作することはできますか?

書込番号:21269685

ナイスクチコミ!5


返信する
feliponさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/11 18:20(1年以上前)

ビックカメラAKIBAの実演でiRemoconと思しき製品と組み合わせてエアコンの操作を体験しましたがちょっと情報が見つかりませんね。

まだ入手性が悪いと思いますがNatureのRemoはIFTTT経由で連携できると公式のブログで述べています
http://nature.global/jp/blog/2017/10/6/google-home

書込番号:21270031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


take-kmさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/23 05:48(1年以上前)

NatureRemoで色々と操作できています。小学生の娘があげたYoutubeのリンクです。
https://youtu.be/M3A6YUHGPTk

書込番号:21300612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home
Google

Google Home

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

Google Homeをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング