Google Home
- "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
- Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
- 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home
Google Musicが3か月は試せるはずと聞いていましたがどうしてでしょうか?
iPhoneで設定してます。
妻の誕生祝に購入、喜んでもらってましたので、サポートにも連絡してますが、まだ解決してません。
アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:21369281
1点
2週間以降の視聴ははクレジットカードの登録が必要だと思います。
下記サイトを参考にして下さい。
http://kakaku.com/item/K0001003893/
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
書込番号:21369300
0点
リンク張り間違えました。
http://mobilelaby.com/blog-entry-google-home-campaign-play-music-free-trial.html
最初の2週間はクレジットカードの登録が不要で利用できる無料トライアルが適用された後、クレジットカードを登録することでトライアル期間をさらに3ヶ月間延長できる。無料体験で利用を終了する場合はトライアル期間中に解約すれば良い。
書込番号:21369339
0点
>ひまJINさん
早速のご返信ありがとうございます。
実はサポートの案内で登録しましたが解決できていないのです。
書込番号:21369357
0点
そうですか、それだとサポートの対応を待つしか無いですね。
取りあえずSptifyなら無料で使えるので、一旦切り変えれば音楽は聞けますよ。
書込番号:21369407
1点
花いろいろさん こんにちは
私も2週間経ったら突然GooglePlayMusicが使えなくなりました。
向こうの説明では2週間後に使えなくなる人とその後もずっと使える人がいるとのことでした。
詳しくはよく覚えていませんが、GoogleHome(0120-585-624)にまず電話し問い合わせしました。
するとうちでは分からないとのことでPlayMusic(0120-950-065)に問い合わせしてほしいとのこと。
案内の番号通りに行っても違うところに案内されたり、聞く毎に違う案内をされたりと要領を得ませんでした。
そうこうしているうちにアメリカの誰それという人物が電話に出てきて話するも(勿論日本語で)解決できず、
途中で電話が切れたり・・・・。その後、Gmailでのやり取りになりました。
それもアメリカとやり取りしているのか返信も遅く、向こうのPlayMusicチームのジョンが最初の担当で、
何回かやり取りすると今度はケンに担当が替わったり、無料体験で音楽を聴く方法(スマホのGoogleHomeの
アプリ)が間違っていたり、とかで20回近いやり取りで、やっと3ヶ月の無料視聴ができるようになりました。
「GooglePlayMusicの無料試用登録が完了されました。2018/01/31までに解約されない場合は、定期購入料
(現在¥980/月)が自動的に発生します」というGmail。
「・・・・ご心配なくGooglePlayミュージックの3ヶ月無料体験で音楽を聴いていただいて楽しみください。また、
Googleから請求がきましたら、気軽にお問い合わせください。
何卒よろしくお願いいたします。 YouTubeおよびPlayMusicチーム ケン 」という内容でした。
という訳で、一時はSpotifyに切り替えたのですが、曲が私の好みに合わなかったので再度PlayMusicに
戻しました。当然のことながらクレジットカードの入力が必要でした。
書込番号:21369547
0点
>じゅんデザインさん
情報ありがとうございます。
当方もアメリカどうこうのよくわからない話聞いてます。
サポートからの連絡待ってみます。
書込番号:21369657
1点
花いろいろさん
私はAndroidなのでiPhoneも同様かどうかわからないのですが、Google Homeアプリの「使い方、ヒント」の中に3ヶ月無料のクーポンないですか?
書込番号:21370145
0点
>imasanjiさん
ご返信ありがとうございます。
サポートと確認しましたがクーポンなく、クレジットカード登録後もないままです。
書込番号:21370375
0点
花いろいろさん
スワイプで表示を消してしまった、という可能性はないでしょうか?
私も3ヶ月無料申し込む前に間違って表示を消してしまったのですが、Google Homeを初期化し再セットアップする事でまた表示されるようになりました。
もしまだ初期化を試していなければ、一度やってみるのもいいかもしれません。
書込番号:21372162
0点
>imasanjiさん
初期化してみましたが、時間は元に戻せないようで音楽再生は止まったままです。
書込番号:21373449
0点
Google HOME miniの掲示板でも、同じ事が話題になってます。参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025854/SortID=21350573/#tab
書込番号:21373847
0点
>じゅんデザインさん
頼りないサポートが定期購入しても3ヶ月無料になるということで音楽聴けるようになりました。
ところが、クーポンが無いので気になり、またまたサポートに連絡し、ライリーさんの返事またまた待ってます。
書込番号:21375033
0点
花いろいろさん こんばんは
何はともあれPlayMusicが聴けるようになったとのこと。
とりあえず良かったですね、と申し上げておきます。
アメリカの担当者とのやり取りは、少し時間がかかると考えた方が
いいかもしれませんね。
きっと解決できると思いますので、根気よくがんばってください。
吉報お待ちしております。
書込番号:21375230
0点
>じゅんデザインさん
新しい Google account を作って解決したようです。
ご親切、感謝です。
書込番号:21379884
0点
花いろいろさん こんばんは
>新しい Google account を作って解決したようです。
それは良かったです!
私も、最近のGoogleHomeの使い方は9割がたPlayMusicで音楽を聴いています。
会話がもう少し続けば楽しいんでしょうが、今は天気とか明日の予定などを聞くことが多いです。
Googleにはもう少し対話ができるように、スケジュールを音声で入力できるようになどをリクエストしています。
書込番号:21380163
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Home」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/10/09 15:05:26 | |
| 2 | 2023/03/08 17:42:30 | |
| 2 | 2023/02/25 14:12:04 | |
| 2 | 2021/02/27 9:08:22 | |
| 2 | 2021/02/19 23:31:19 | |
| 3 | 2021/01/25 18:47:58 | |
| 0 | 2020/10/10 0:10:38 | |
| 7 | 2023/03/18 16:23:31 | |
| 4 | 2020/08/06 8:35:09 | |
| 24 | 2020/08/16 15:01:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







