Google Home のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

Google Home

  • "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
  • Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
  • 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google HomeGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google Home のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

NHKラジオをかけて。と言うと、最新のNHKニュースが流れます。NHKラジオが聴けません。
試しに、iphoneのradikoアプリでは、NHKラジオが聴けます。
どなたか、情報をお持ちの方、ご教授ください。

書込番号:21793516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/05/02 08:57(1年以上前)

OKグーグル「ラジコで」NHKラジオかけてっていえば多分聴けます
「ラジコで」が無いとかけてくれませんので必須っぽい

書込番号:21793535

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2018/05/02 09:00(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございます。
出来ました。

書込番号:21793537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2018/05/02 13:24(1年以上前)

「ラジコで」は不要ですよ。
NHK第1、NHK第2、NHK FM をかけてと言えば再生可能です。
「ラジコでNHKをかけて」だとNHK第1が再生されます。

書込番号:21794049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/05/02 15:24(1年以上前)

必須というのは違うか…
確かにNHKラジオをかけてで前は使えましたからね
変わったといえば変わったんでしょうな

書込番号:21794242

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2018/05/02 15:40(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。

書込番号:21794273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

2018/05/02 18:36(1年以上前)

日常はラジオを聞く事は無いので、このスレが無ければ変わった事さえ気付かなかったです。
なのに、何故来たのか?

実は、今日再起動したらファームバージョンが上がって、何が変わったのか情報があるかなと思って来ました。
今までもそうでしたが、出来ていた事が出来なくなるのは困りますよね。

せめて、何がどう変わったのか(出来れば事前に)情報が欲しいです。
下記ページには修正点等の説明と記載していながらバージョン表示しか無いし、更新遅いし…
https://support.google.com/googlehome/answer/7365257?hl=ja

ちなみに、プレビュー版ですが、1.32.118652になりました。

書込番号:21794615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2018/05/02 22:14(1年以上前)

元々、Googleは操作ヘルプに関しては不親切ですね。
個人のブログとかの方がよほど分かりやすく詳細です。
結構、仕様がコロコロ変わるので、ヘルプに関しては、更新を半分諦めてる感じがします。
Googleに多くを求めるのは止めた方が懸命だと思います。

書込番号:21795134

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NHKラジオ第一が聴けなくなってしまった。

2018/04/02 18:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

昨日あたりから、Nhkラジオはお住まいの地域では利用できません。のアナウンスで聴けなくなってしまった。radikoのエリアを確認しても東京になっている。
何かチェックする点は、ありますか?
ご教授していただけますか?
TBSラジオや文化放送は、聴けます。

書込番号:21723269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/04/02 18:17(1年以上前)

RadikoでNHKが聴けたのは期間限定じゃなかった?

ちょうど月替わりですしその可能性アリ。

書込番号:21723286

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2018/04/02 18:21(1年以上前)

>下記RadikoFAQより。
>Q NHKは聴取できますか?
>A 回答
>日本民間放送連盟とNHKによる共同キャンペーンの一環として
>2017年10月2日より開始した、2017 年度実験配信は、3月30日(金)で終了となります。
>2018年度実験配信は、4月12日(木)から開始し、聴取エリアを全国に拡大します。
http://faq.radiko.jp/faq/show/289

詳しくは、
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20180322_001_pressrelease.pdf

書込番号:21723294

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2018/04/02 18:22(1年以上前)

そうなんですか?
ありがとうございます。

書込番号:21723299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2018/04/02 18:24(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。

書込番号:21723304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2018/03/26 10:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:1245件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

サポートセンターに問い合わせしたところ、2,3日前にシステム及びキャストデバイスの
バージョンアップをしたとのこと。

システムファームウェアバージョン 114510
キャストデバイスファームウェアバージョン 1.31.114510

内容は不具合の改善及び翻訳機能の改善とのことでした。が・・・・・・

試しにカレンダーの予定を口頭でやったら出来るようになっていました。
いつから出来るようになったのかは私は知りませんでしたが、今まで手入力で
予定の入力をやっていたので、要望を聞いてもらい随分便利になり歓迎です。


書込番号:21705125

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Spotifyが突然再生できなくなりました

2018/03/21 11:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。

Google Homeを使い始めて数か月たつのですが、それまでできていたSpotifyの無料再生が突然できなくなりました。
他のデバイスで再生、でGoogle Homeを選べるのですが、選んでも何も音がでずそのまま再生停止してしまいます。
音声コマンドでも、再生しますというアナウンスが流れるのですが、そのあとは無音です。

再設定、再起動、アカウント再接続、Google Play Musicへのリンク変更等、考えられることは全て行ったのですが直りません。
スマホで行っているので15時間の制限もないと思うのですが、プレミアムプランにしないとダメなのでしょうか?
Spotifyを自動再生したくて買ったようなものなので、とても悲しいです…

もし解決法をご存じの方がいらっしゃれば、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21692118

ナイスクチコミ!4


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/21 14:38(1年以上前)

>エリセ。さん
効果があるかは分かりませんが、一度、「音楽停止」とコマンドを発声してください。もし、「再生中の音楽はありません。」と返してきたときは、既に停止しているので、通常は音声コマンドで再生できます。
ただ、ピコッと鳴るだけなら、音は出ていなくても、ステータスは再生状態になっていた可能性があります。その時は、改めて「音楽再生」と発声してみてください。
我が家の場合は、調子が悪いときはいつも、この方法でなおしています。
もしくは、同じアカウントでPCやスマホで音楽を再生している場合は、それらを停止してみましょう。

書込番号:21692585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2018/03/21 16:58(1年以上前)

我が家は、10月からGoogle Home Miniで、ずっとSpotify無料で聴いてますが、特に問題ないですね。
無料でも視聴は問題なく出来ると思います。

スマホで再生できるととすると、Google Home自体の不調が考えられます。
一旦Google Homeを初期化して再設定してみては如何でしょう。
Google Homeの初期化方法は、マイクミュートボタンを15秒間長押しするだけです。
https://smarthacks.jp/mag/20551

初期化して再設定してもダメなら故障かも知れません。
Google Homeのサポートに問い合わせされた方が良いと思います。
https://support.google.com/chromecast/answer/7072407?hl=ja

書込番号:21692948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/03/21 20:09(1年以上前)

>ぽり2さん
>ひまJINさん

ご返信ありがとうございます。

初期化及び再設定をしましたが、やはり駄目でした。
曲をかけるように言っても「アカウントが他の端末で使用されています」と言われてしまいます。

Spotifyをインストールしてるすべての端末でアプリをアンインストールし、SpotifyのWEBのほうから全サービスのログアウトをしたのですが、
それでもアカウントが使用されている、と言われます…

明日Googleのサポートに問い合わせてみます。

書込番号:21693446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/03/22 17:01(1年以上前)

GoogleHomeのカスタマーサービスに問い合わせたのですが、結局Spotifyに聞いてくれ、と匙を投げられました…
Spotifyはユーザーコミュニティしかないんですよね。
一応同じ症状のスレッドの解決法を見たのですが、やっぱり既にやっている対処法しか書いてありませんでした。
Homeに問題があるのか、Spotifyに問題があるのか、もうそれも分からなくなってきました。
一旦プレミアムプランに入ってみます。

書込番号:21695680

ナイスクチコミ!5


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/22 20:33(1年以上前)

>エリセ。さん
Spotifyのアカウントって別メールがあれば簡単に作成できるので、プレミアム入る前に、新規アカウント作成して、GoogleHomeアプリで再度、新規アカウトとリンクしたほうがいいとおもいます。
今のままだと、プレミアムに切り替えても、事象が解決できないかもしれないので。

書込番号:21696142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/03/31 07:13(1年以上前)

>ぽり2さん
返信おそくなりました!
新しくアカウントを作り直しました。
そちらのほうでは問題なく聴けています!
ありがとうございます。

問題のアカウントでも、一応聴けるようになったのですが
スマホの操作が連携できなかったり挙動がおかしいので
新しいアカウントのほうを使っていこうと思います。

書込番号:21717219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/01 07:09(1年以上前)

>エリセ。さん
新しいアカウントで聴けるようになって、よかったですね!また、音楽を楽しみましょう!
問題アカウントが調子悪いことは謎ですけどね(笑)

書込番号:21719596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白き人さん
クチコミ投稿数:32件

2018/12/31 13:46(1年以上前)

”Spotify free”に関して
既に解決されてるようですが、同一現症でこのページにたどり着いたため、報告させて頂きます。

Spotifyをスマホとスピーカー、テレビで聞くまでは良かったのですが、
macで使用しようと、ソフトをインストールし、フリーアカウントでの使用時間を超えてから、
テレビは無音状態、スピーカーからは「アカウントが他の場所で使われているため、spotifyを一時停止しました」となり、
「どこからでもサインアウト」を行っても、「macからソフトを削除」しても解決しませんでした。

結局、スレ主さんのようにアカウントを作り直してからは問題なく使用できています。

PCでは別サービスを利用する方が良さそうですね。

書込番号:22361731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/20 15:24(1年以上前)

現在、同じ状態です
いきなりspotifyがGoogleホームで使えなくなり、アカウントが他のデバイスで使用中です
となります、、
Googleホームで使えなくなりました(スマホでは使えます)
解決されましたでしょうか?
解決策を知りたいです

書込番号:22614612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 19:15(1年以上前)

無料版Spotifyで1つのアカウントを、タブレット(Android9.0)とPC(Win10)で使用していた時に同じ事象となりました。
翌月の一日以降に問題事象が無くなりました。
PCでの15時間縛りでSpotifyで音楽再生できない状況の時に、GoogleHomeでの再生中にPC上で再生を切り替える操作を行ったときに、GoogleHomeも15時間の縛りがかかった状態となったようです。
この時、タブレット(Android9.0)上での再生もできない状況で、「他のデバイスで使用中」とのニュアンスの案内が出ていました。

その後、タブレット(Android9.0)での操作では、当該不具合事象の発生はありません。
また、PC(Win10)用にアカウントを増やしました。

参考先:
https://www.thoughts-make-things.com/entry/can-not-listen-to-music-at-google-home
id:204638さんは
私の場合「オッケーGoogle。音楽かけて」といって音楽を再生したあと、PCをつけてPCから自分のプレイリストの曲を再生することがあったのです。そして、この場合は、いくら音楽を聴くデバイスがGoogle Homeであっても再生デバイスはPCのため15時間の制限に該当してしまったようです。

書込番号:23395517

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:13049件

Nature Remoが「OK Google,エアコンつけて」だけで操作可能に。Direct Actions対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111422.html

書込番号:21674550

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2018/03/15 10:22(1年以上前)

eRemoteだと、以前から出来る、と言うかそれしか出来ない。
オンオフ以外にエアコンの温度調整等もあるので、Direct Actionsが拡張されたか。
eRemoteでも対応してくれると有難いが。

書込番号:21676955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ディーライズ2号店 7040円について

2018/03/08 09:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:20件

昨日楽天のディーライズ2号店というショップで7040円で販売しているのを見かけました。
受付開始時間が書いてあったので、開始と同時にカートに入れて購入ボタンを押したのですが「売り切れました」と表示されて購入できませんでした。

安かったので売り切れるのは仕方ないとしても、販売開始同時に申し込んで買えないというのが凄く疑問に感じました。
きっとあの価格に魅力を感じて、販売開始まで他のショップでの購入を見送った方もいると思いますし、何か騙された様な気持ちになってしまいました。
後から考えると、目を引く為だけのおとり広告だったのではないかとさえ疑っています。

昨日問題なく購入出来た方はいらっしゃいますか?


書込番号:21658509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/08 09:42(1年以上前)

販売数量の少ない安売り品は
スクリプトで0.1秒くらいで購入完了する
転売屋が買っていくから普通にぽちぽちクリックして買おうとしても買えませんてだけです
まあ釣り広告ではないとは言い切れませんが
究極的にはスクリプト使いに持って行かれるシステムでよしとしてる楽天が悪いと思います

書込番号:21658540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2018/03/08 09:56(1年以上前)

Miniと違って、Google Homeの方は12月以来セールが無いですね。
中々ぽんと15,120円は出しづらいので、半額はかなり魅力的。
まあ、期末に向かってまた機会はあると思うので、もう少し待ってみましょう。

書込番号:21658561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/03/08 11:13(1年以上前)

どういう経由で購入のボタンを押したのか
知りませんが
開始と同時に住所氏名を入力して
購入ボタンを押したのだとしたら
入力の手間でその時間の差で
遅れたりとかあるだろうし
開始前にあらかじめ住所氏名を記入して
時間が来たら購入ボタンを押したとしても
ネット回線にもタイムラグはあるし
開始時間に合わせる時計にだって
使ってる人それぞれが
ほとんどが正確な時間を刻んでるわけでもないですから
ほんのちょっとしたタッチの差で売り切れってのは
よくありがちなパターンなので
疑問を抱くのも判りますが
事実として
タッチの差はあるのですよ^^;

実際に安くて狙ってたのは
日本全国で何人いたのでしょうね?
その限定数がたとえ1万あったとしても
タッチの差で漏れるのも
実際問題あるのだから
いたしかたないと思いますよ?

事実
超人気某アイドルのライブチケットとか
海外アーティストの来日ライブツアーチケットも
競争率としてすごいものもありますからねぇ
それらもタッチの差で購入が出来なかったってのは
よく聞く話ですからw

書込番号:21658689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/03/08 12:32(1年以上前)

まあ買えてる人は居るみたいです。

限定数はざっと30〜40程度のようですが買えた人は居るようです。まあ事前に情報が公開されているという時点でかなり厳しいです。注目商品の特価ならチケット争奪戦と同じで自動化処理には敵わないでしょう。楽天のサーバーには10:00ピッタリのほんのms前オーダー時にはアップされているでしょうから10:00ではもう遅いと言う事ですね。

考えを変えればかえって検討する時間が増えたとも取れますし、これからも本家以外から新製品も出るでしょう。特価情報をまめにチェックしつつ製品動向にも注目品しながら試聴等も進めていってはどうでしょう。

書込番号:21658841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/03/08 15:20(1年以上前)

>こるでりあさん
スクリプト…というものがあり、それを使わないと買えないくらいの商品だったのですね。
期間が限定なだけで一般人でも購入できるセール品くらいに考えていました。
この機会に買おうとワクワクしていたのが恥ずかしいです。

書込番号:21659147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/08 15:22(1年以上前)

>ひまJINさん
そうなんです。一度ヤマダ電器で半額セールをしていたのを見かけて、今度見つけたら購入しようと思っていました。
残念です。

書込番号:21659152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/03/08 15:27(1年以上前)

>雷音ハートさん
本当にすごいシビアな商品だったのですね。
欲しいものを検索していてたまたま見つけたので、時間になれば普通に買える商品だと思ってしまいました。。
考えが甘かったのだと思います。

書込番号:21659165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/08 15:32(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
こんな画面があったのですね。スマホで見ていたので全然気付きませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:21659174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home
Google

Google Home

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

Google Homeをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング