Google Home のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

Google Home

  • "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
  • Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
  • 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google HomeGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google Home のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoを聴くには

2017/10/12 05:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

ネットで調べたところradiko対応と記載があったので購入したのですが、どのようにすれば聴けるようになるのでしょうか。
それともまだ対応していないのでしょうか。楽天レシピみたいに。
すでに聴いている方いらっしゃいましたらセリフをご教示願います。
GoogleHomeやradikoのサイトには全く記載がないため困っています。

書込番号:21271483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/12 08:16(1年以上前)

>団_長さん

以下の記事は、メーカから頼まれて書いているのでしょうか。

発売時には、radiko 未対応で、2017年内に対応予定とあります。
もう少し待ちましょう。

【wktk】Google Homeが発表されて個人的にやってみたいこと!
https://inogabu.com/google/google-home/2104
抜粋
どうやらGoogle Homeはradikoに対応しているようなので何かBGMが欲しい時に「OK, Google radikoをつけて。」と言えばラジオを流してくれます。ただしradikoは2017年内に対応予定とのことで購入当時は対応していないとのことです。

書込番号:21271702

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/13 12:58(1年以上前)

radikoの連携はこれからですが、Bluetooth経由なら現時点で問題なく出力します。声ではなく、スマホなどで操作する必要はありますが…

書込番号:21274676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/13 14:27(1年以上前)

>papic0さん
やはりまだでしたか。今年中といっても怪しいから気長に待つしかないですね。
お調べいただきありがとうございました。

>renoir_cafeさん
母親にradiko聴かせるために買ったもので、スマホ使えないため声で使えないと意味がないんですよねぇ。

書込番号:21274828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cococo3さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/15 15:06(1年以上前)

解決済みとのことですが、補足まで。
Androidスマホをお使いなら、スマホとGoogle Homeが同一Wi-Fiを利用していれば、キャストアイコンをタップすることで、Google Homeでradikoを聴くことが可能です。現在、わたしの環境では問題なく利用できています。

書込番号:21280220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/22 10:27(1年以上前)

>cococo3さん
それはスマホを操作する方法ですか?
母親は音声操作でないと使えないもので。
radikoには早く対応してもらいたいものです

書込番号:21297953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 00:26(1年以上前)

10/23に試しに J-Waveを再生してと話しかけてみたら、radikoで J-Waveをストリーミングしますと同時にラジオ再生されました!その他、東京FMや文化放送もちゃんと認識してくれましたので、試しにエリアの放送局を Google Homeに話しかけてみてください。めちゃ便利です!

書込番号:21300362

ナイスクチコミ!2


suzumesanさん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/23 20:54(1年以上前)

東京なのにうちの地域では、なぜか
放送大学と日経以外は、はじかれて放送エリア外ですといわれる。

ひどいな

書込番号:21301980

ナイスクチコミ!0


cococo3さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 21:19(1年以上前)

>団_長さん
当初、わたしがコメントした内容はAndroidスマホ経由の使用方法ですが、10/23からGoogle Homeの音声指示でradikoが利用できました。>katokichi1215さん のおっしゃるとおりです。
「OK Google ラジコでJ-Waveかけて」や「ねぇ Google、ラジコでJ-Waveかけて」などでradikoを聴くことができました。
初回の設定さえ済ませてしまえば、とても簡単に利用できます。お母様も楽しくお使いになれるのではないでしょうか。

書込番号:21302049

ナイスクチコミ!2


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 13:06(1年以上前)

>katokichi1215さん
出来ました!意外に早く対応したんですね。
radikoでと言わなくても大丈夫でした。
ただNACK5は受信しません。ウチから一番近い放送局なのに。
遠い横浜FMは受信します。なんか変ですねw

ちなみに受信可能な放送局を聴くには、どのようなセリフですか?何度か試しましたが一切受け付けず、、

書込番号:21303489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 13:07(1年以上前)

やっぱりなんか変ですよね。
東京在住でそりゃあ無いよって感じですよね〜

書込番号:21303490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 13:12(1年以上前)

>cococo3さん
ありがとうございます出来ました!
radiko関係者がこの掲示板見てくれたんですかね?w
これで母親が家事しながらラジオ楽しめます。
あとこれで他のコンポでも再生出来ると嬉しいんですけどねー

書込番号:21303501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/10/24 15:02(1年以上前)

自助努力しましょう。
https://radiko.jp/contact_app3

書込番号:21303664

ナイスクチコミ!0


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/10/24 22:43(1年以上前)

>DECSさん
同一Wi-Fi内のスマホやネットワークプレーヤーで受信出来ているのに、何を努力することが?

書込番号:21304852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Google Play Music利用時の注意点

2017/10/12 01:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:205件

Google Play Musicの3か月無料を利用される際は、以下の条件に注意が必要です。
https://support.google.com/googlehome/answer/7126374?hl=ja&ref_topic=7072888

<抜粋>
・Google Play Music を現在定期購入している方や1年以内に定期購入したことがある方はご利用いただけません。
・2018 年1月31日までに、新たに Google Home を購入し、機能を有効化すると、この 3 か月間の無料試用プロモーション特典をご利用いただけます。
・Google Home アプリから Google Play Music の定期購入に申し込む期限は2018 年2月28日までです。

つまり、2017年2月28日以降にGoogle Play Music の定期購入を行っており、現在は解約されている方は特典の対象外となります。
(もしかしたら、1月31日が適用されるかもしれません。ギリギリの方はサポートに要確認)

私はこの特典につられてGoogle Homeを購入した口ですが、今年5月に定期購入を行ったあと6月に解約していたため、特典の対象外でした・・・。

ただ、ビックカメラのGoogle Play Music3か月無料のチラシには上記のような細かい設定は書いていなかったような?
うろ覚えなので、分類を「悲」ではなく、「その他」とします。

書込番号:21271321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/10/23 00:29(1年以上前)

ちょっとお尋ね致します
Google Homeを購入しGoogle Play Music を初めて利用するのですが14日間のトライアルが過ぎ3ヶ月の無料期間への適用方法がわかりません。
セットアップ時その旨の案内は表示されたので安心していましたが、Spotifyのみ利用可能になっていました
クレジットカード登録のみでOKと思っておりました。クーポン等もありません
仕方なく定期購入を申し込んだ次第です
正規取り扱い店で購入しました
もしご存知でしたらご教授お願い致します

書込番号:21300367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2017/10/30 03:31(1年以上前)

別のアカウントで試したところ、14日間の無料期間が発生したため、
別のアカウントをplay musicで使用しました。

昨日無料期間が過ぎたため、定期購入を試したところ、3か月の無料特典は適用されず、
通常課金されました。

14日間の無料期間中に定期購入していれば結果が違ったのかもしれませんが、
googleに正しいやり方を問い合わせているところです。

結果が分かりましたら投稿しますね。

書込番号:21318973

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音声の外部出力は非対応

2017/10/11 17:35(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:2414件

spotifyやグーグルミュージックの音楽を聴く際、
モノラルであるgoogle home本体のスピーカーではなく
ホームシアター等の高音質のスピーカーに出力して
ステレオ(左右2ch)の いい音で聴きたいと考えていたのですが
サポートに聞いたところ、できないとのことでした。

ちょっと残念です。

有線ケーブルの出力(3.5mmジャック)はないので
せめてwifiかブルートゥースで出力できないかと思ったのですが。
(ブルートゥースは受けるだけで出力はできないようですね)

でもcrohme castがTV(シアターオーディオに接続してある)の
HDMIに挿してあればステレオ(左右2ch出力)で聴けるのでは?
(・・・サポートに聞き忘れてしまいましたが)


また、スマホの電話の通話も現時点ではブルートゥースで音声は出せるが
電話をかけたり受けたりすることはできないとか。
(アメリカではできているはずなので、そのうちできるようにはなる??)

書込番号:21269939

ナイスクチコミ!0


返信する
kawauso01さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/16 14:47(1年以上前)

既存スピーカーで出力されたい場合はこれどうぞ。


http://kakaku.com/item/K0000856916/

書込番号:21282765

ナイスクチコミ!1


KSですさん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/22 20:50(1年以上前)

kawauso01さんが紹介しているChromecast Audioを購入しソニーのBluetoothスピーカSRS-X3のライン入力に接続して使用しています。グーグルミュージックを再生する時は"ok google スピーカーからXXXXXを再生”と話すとスピーカから再生されます。アシスタントの声はGoogle Homeのスピーカーから出てきます。(”スピーカー”の部分はChromecast Audioのデバイス設定で入力した名前です)

書込番号:21299711

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線リモコンとの連携できますか??

2017/10/11 15:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 pit-81さん
クチコミ投稿数:6件

eRemoteなどの赤外線リモコンと連携させて音声で家電操作することはできますか?

書込番号:21269685

ナイスクチコミ!5


返信する
feliponさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/11 18:20(1年以上前)

ビックカメラAKIBAの実演でiRemoconと思しき製品と組み合わせてエアコンの操作を体験しましたがちょっと情報が見つかりませんね。

まだ入手性が悪いと思いますがNatureのRemoはIFTTT経由で連携できると公式のブログで述べています
http://nature.global/jp/blog/2017/10/6/google-home

書込番号:21270031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


take-kmさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/23 05:48(1年以上前)

NatureRemoで色々と操作できています。小学生の娘があげたYoutubeのリンクです。
https://youtu.be/M3A6YUHGPTk

書込番号:21300612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 再生できる音楽アプリ

2017/10/09 16:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 ねこ'sさん
クチコミ投稿数:2件

再生できる音楽アプリは、GoogleMusicPlayかSpotifyのみで、Android内に保存してる音楽ファイルをミュージックアプリで流すスピーカーとしては使えないのでしょうか?
スマホのスピーカーよりまともなスピーカーで部屋で聞きたいので、ネット上の音楽でなく、端末に保存してる自分のプレイリストが聞けるスピーカーとして利用したいのですが…

また、アダプタは充電用じゃなく、常に電源と繋いでないと使えないのでしょうか?(画像だと常にコードと繋がってるので)
あんなにコンパクトなのに電源があるところでしか使えないのって不便だなと…

書込番号:21264661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/09 17:51(1年以上前)

普通のbluetoothスピーカーとしても機能します。
駆動はAC電源のみです。いろいろ機能が入っていますから、バッテリではパワーが足りません。

たんなるbluetoothスピーカーとして使いたいなら、別の製品を探したほうがよいです。
これはあくまでgoogleのサービスを使うための音声入力機器にスピーカーがついたものですから、スピーカー単体としてみれば値段に見合っていません。

書込番号:21264909

ナイスクチコミ!3


スレ主 ねこ'sさん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/09 18:03(1年以上前)

ご教示ありがとうございます!
スピーカーとしても使えるならかなり安心しました。
そして機能的にバッテリーでは足りなくて電源が必要なことも理解しました。
音声入力が使いたいのもあるので、AIスピーカーならGoogleが良いかなと思っていて、スピーカー単体だけの目的ではなかったです^_^
LINEが音声で使えるWAVEが気になってますが音声入力が今ひとつみたいだし…

書込番号:21264941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

2017/10/10 05:11(1年以上前)

>ねこ'sさん

おはようございます。

google Home」使ってますが、Bluetooth接続でなくても
Cast 対応の音楽プレーヤーをスマフォに入れたら、
Wi-Fi経由でスマフォの音楽がCastされます。

以下がCast対応のプレイヤーです。
https://play.google.com/store/search?q=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%80cast&c=apps&hl=ja

私もWaveも検討しましたが、音声認識が悪いとのレビューなどを見てHomeにしました。
ビックやコジマでは2台セットやChromecastとセットなどでHomeが実質1万円くらいで買えるので
コスパも良いのでオススメします。

書込番号:21266173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexusplayerでは動かない?

2017/10/08 12:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 きよちさん
クチコミ投稿数:12件

biccameraで聞いたところ、ダメと言われました。
確かに公式サイトで対応デバイスとしては、記載がないです。

誰か試した方、いないですか?

書込番号:21261299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/09 18:02(1年以上前)

Nexus playerと連動することを実機で確認しました。
「OK google」の後に「NFLの動画を再生」などというとYoutubeで対応の動画が流れます。

書込番号:21264935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/11 10:20(1年以上前)

>たけのうまさん
Nexus playerとも連動するんですね!
素晴らしい情報をありがとうございます<(_ _)>

Nexus playerには引退してもらって、Chromecastを買おうと思っていたのですが、まずはNexus playerでの動作を確認してからにしたいと思います。
Google Homeで動画を見たい場合には、OK Googleの後に「動画」のキーワードを入れることが必須みたいですね。

書込番号:21269202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home
Google

Google Home

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

Google Homeをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング