Google Home のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

Google Home

  • "OK Google" と話しかけると、Googleでの調べ物、音楽再生、毎日の予定の管理やスマートホームの操作も簡単にできるスマートスピーカー。
  • Google Homeのハイエクスカーション スピーカーにより、音楽やプレイリストなどを高音質で楽しめる。
  • 声を認識すると、予定やニュースなどユーザーに適した応答や情報を提供。Chromecast対応で、テレビやスピーカーに番組、映画、音楽をストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google HomeGoogle

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • Google Homeの価格比較
  • Google Homeのスペック・仕様
  • Google Homeのレビュー
  • Google Homeのクチコミ
  • Google Homeの画像・動画
  • Google Homeのピックアップリスト
  • Google Homeのオークション

Google Home のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リクエストしてないのに、ポンと鳴る。

2017/11/28 18:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

Google Homeの設定のオプションで、リクエストの開始時および終了時に、「ポン」という電子音を発するようにしています。
夜、リクエストをしていないのに、ポンしばらくしてポンとなることが何回かあります。
これって、lot端末へ、どこかから攻撃とか乗っとりとか?
考えすぎですかね。

書込番号:21391776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/28 20:03(1年以上前)

確かに、Googleに送信する不具合はあったみたいですね。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1710/12/news052.html

気になるようなら、Googleに問い合わせては如何でしょう。
https://support.google.com/googleplay/answer/7299936

書込番号:21392051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度5

2017/11/28 20:26(1年以上前)

sawa1990さん こんばんは

リクエストをしていないのにポンとなることがあるとか。

状況を教えてください。それは音楽とかを再生しているときでしょうか?
GoogleHomeの近くでテレビ、ラジオ等の音の出ているときでしょうか?

実は私のも呼んでもいないのに時々ポンと鳴ることがあります。
拙宅の場合、近くにテレビがあるので、その音声に反応するのかなと思ったりもします。

また、音楽を再生中にもポンと鳴ることもあります。

そんなときは「呼んでないよ」と言ってやります。返事はないですが・・・・・。


書込番号:21392123

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/11/29 08:15(1年以上前)

ひまJINさん、じゅんデザインさん、ありがとうございます。
状況は、音楽を聴いてるとき、radikoを聴いてるとき、夜、静かなときもポンと鳴ることがあります。日に4、5回ぐらい。
ただ、昨夜から現在8:10まで鳴ってないです。

書込番号:21393241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/29 09:52(1年以上前)

念のため、Google Homeのファームウェアバージョンを確認してみましょう。
https://support.google.com/chromecast/answer/7365257?hl=ja

書込番号:21393398

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/11/29 13:37(1年以上前)

ありがとうございます。ファームウェアのバージョンは、最新でした。

書込番号:21393838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/30 16:08(1年以上前)

その後の状況はいかがでしょう。

書込番号:21396274

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/11/30 16:25(1年以上前)

日に2回ぐらい、リクエストしてないのにポンとなります。状況は、radikoを聴いてる時、何もしてない時などバラバラです。

書込番号:21396297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/03 09:13(1年以上前)

我が家でも同じ現象が頻発します。
テレビの音に反応してるようですが、ポンという音だけの場合と
突然しゃべり出す場合とがあります。
もしかするとウェイクワード以外にも反応する特殊なワードが
あるのかと思ったのですがわかりません。
今のところ実害もないのでいいのですが気持ち悪いですよね。

書込番号:21402700

ナイスクチコミ!3


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/03 09:59(1年以上前)

くらぼーさん、ありがとうございます。
最近、ラジオかテレビで聞いたんですが、AIスピーカーがネットから攻撃されたとか踏み台になった事例は、まだ無いらしい。少し安心しました。

書込番号:21402814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/03 10:25(1年以上前)

sawa1990様

下記のリンクに有り様に、認識したコマンドは、my activity に保存されており、確認することが可能です。スマホから確認されてはいかがでしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1710/30/news040.html
我が家でも、幼児のオッケーぐるぐるに続く無茶な要求がしっかりと記録されてました。

書込番号:21402867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/03 10:47(1年以上前)

怪しい端末好きさん、ありがとうございます。
今夜、確認してみます。

書込番号:21402926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 08:28(1年以上前)

怪しい端末好きさん、ありがとうございます。
マイアクティビティを見ると、
音声コマンドが不明です。と記録されていました。
homeからradikoを流してる状況。他の音は、出ていない状況です。

書込番号:21405198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 09:28(1年以上前)

慣れてきたので、ユーザ補助機能から音が鳴らないように戻しました。(デフォルトの状態)

書込番号:21405307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/09 23:34(1年以上前)

数日前から、確認音をONにしてみました。
結構日中ポンポン鳴って煩いので、速攻元に戻しました。
Googleもこれ分ってて、初期値をOFFにしたんだと思う。
その内改善される気がします。

書込番号:21419208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビにグーグルフォトを表示

2017/12/06 19:39(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。Chromecast連携で写真をテレビに表示で来ません。スマホからはテレビに画像をキャスト出来ます、グーグルホームから指示を出すと画像を表示する画面がありませんと言われてしまいます。

書込番号:21411161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/06 20:14(1年以上前)

スマホのGoogleフォトで、Googleのサーバーに同期されてますか。
Googleのサーバーに写真が無いと、Google Homeから指示しても、当然データは無しとなります。
https://support.google.com/photos/answer/6193313?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

サーバーに同期されてる場合は、指示の仕方が間違ってる可能性があります。
下記記事などを参考に、再度指示してみて下さい。
https://gh-guide.com/archives/234

書込番号:21411248

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/06 20:48(1年以上前)

Googleフォトのサーバに写真デーがあるかどうかは、Chromeブラウザでも確認出来ます。
Googleアプリボタンを押してフォトを選んで下さい。
ご自身のGoogleアカウントでログインすれば、保存されたデータが表示されると思います。

書込番号:21411352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/07 05:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、同期は出来てます、
言葉の指示も参照して色々変えてもやはり表示する画面がありませんと言われてしまいます。

書込番号:21412258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/07 13:08(1年以上前)

Google HOMEのヘルプに、castを使ったフォトの表示方法があります。画面が見つからないのは、HOMEのリンク設定が出来てないのかも?。

Google Home を使って Google フォトを表示する
https://support.google.com/googlehome/answer/7245296?

書込番号:21412928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/07 13:21(1年以上前)

当然、スマホと同じGoogleアカウントでHomeを設定されてますよね。
因みに、私も昨日試した限りは、言い方によっては「表示する画面がありません」となりました。
結構、目的を絞ってやらないと表示してくれないようです。

「最近の写真」、「アメリカ旅行の写真」とかで表示してくれましたが、「今年の写真」とかでは反応せず。
単に「写真を表示」と言うと、「写真はたくさんあります、どの写真を表示しますか。」と返されたりします。

どうも仕組みが良く分からないですね。
写真にGPSデータとかも絡んでる感じがします。

書込番号:21412951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ系が掲載やめちゃった

2017/12/05 13:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

クチコミ投稿数:13049件

ビックカメラ
https://www.biccamera.com/bc/c/google/home/index.jsp
入荷日不明

ソフマップ
https://www.sofmap.com/contents/?id=google&sid=home
入荷日不明

コジマ
http://www.kojima.net/ec/special/CKjSfSpecialPage4.jsp?dispNo=006349
入荷二か月?

注文殺到しすぎて困ってるのかな?

書込番号:21408373

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/05 14:09(1年以上前)

在庫が無くなって、お取り寄せ(入荷次第の発送)となってるだけで、掲載はやめてないのでは。
別に困ってはないと思います。

書込番号:21408394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件

2017/12/05 14:17(1年以上前)

いえ価格コム掲載の価格一覧からリンク消えてるかなーって

書込番号:21408407

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/05 14:34(1年以上前)

ああ、そちらの方ですか。
でもMiniの方はそのままみたいですね。
http://kakaku.com/item/J0000025854/

書込番号:21408424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/12/06 09:39(1年以上前)

ヤマダ電機の店頭で普通に半額で売ってましたよ。
普通のとミニと両方。

ちなみに自分は楽天でミニの半額に飛びついてしまい、ちょっと後悔。普通のが半額なら普通のが欲しかったわ。昨日ミニが届いたのでレビューはまたそのうち。

書込番号:21410117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 tw4388さん
クチコミ投稿数:128件

便利に使ってはいますが若干困ってます。
グーグルホームがセッティングされている部屋でスマホもしくはタブレットに対して
『OKグーグル』と喋ると当然ながらグーグルホームが反応して、スマホやタブレットの画面には
「別の端末で対応します」と表示されます。
グーグルホームのマイクオフせずにスマホやタブレット側で『OKグーグル』で情報表示させる方法はあるんでしょうか?

書込番号:21406084

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/04 16:52(1年以上前)

『OKグーグル』の呼び出しが有効な限りはそうなりますね。
それぞれの呼び出しワードを変更できれば良いのですが、現状は『OKグーグル』だけ。

スマホ、タブレット側のGoogleアシスタントをOFFにすれば良いと思います。
Googleのウィジットからでも検索に入って、マイクボタンで音声認識は出来ますよね。
手間は少し増えますが、取りあえずそれが確実だと思います。
http://usedoor.jp/howto/web/google/assistant-off-mukouka/

書込番号:21406102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/04 17:19(1年以上前)

個人的には、以前からスマホ等の『OKグーグル』呼び出しはOFFにしてたので、Google Home来ても気になりませんでした。
Googleの検索窓押せば、検索機能は動くので、それほど手間では無いと思います。

書込番号:21406149

ナイスクチコミ!1


スレ主 tw4388さん
クチコミ投稿数:128件

2017/12/04 18:00(1年以上前)

>ひまJINさん
確かにマイクボタン押して発話ならそんなに手間ではないですね。
これが最も現実的な対処方法ですね。
試しにホーム側の『OKグーグル』の登録をめちゃくちゃな発音に変えて再登録してみましたが
普通の言い回しは当然ながら認識されてしまうのでダメでした。
『ねぇグーグル』を用意したのだから『OKグーグル』との共用だけじゃなくて排他運用可能にして欲しかったですね。
新しい便利を手に入れたら今までの作業の使い勝手が悪くなるのは???です。

書込番号:21406262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/04 18:32(1年以上前)

Amazon Echoだと選択肢が多いんですが。
Googleもそのうち改善されるかも知れないですね。
Ok Googleは、慣れないとちょっと気恥ずかしいです。

書込番号:21406361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 google Play Musicのプレイリスト作成

2017/11/25 07:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度4

google homeを購入しgoogle play musicの自分のPCから保存をしてある音楽を聴きたいと思ってます。これってプレイリストを作った曲だけが使えるんですか?約1万曲保存されており全部利用したければ全曲プレイリストに入れなければいけないって事なのでしようか?
とりあえず好きな歌手のプレイリストをつくって利用しています。何かいい方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:21383075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/25 08:46(1年以上前)

Google Play Music使ってないので憶測ですが、単純に「音楽を再生」で、全曲ランダム再生されないでしょうか。
もちろんキーワードで指示する為にはプレイリスト作成等は必須だとは思います。
データ形式によっては、もしかしたら自動である程度分類されてるかも知れませんね。
ジャンルで指示するとか、色々試してみては如何でしょう。

書込番号:21383261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/11/25 11:11(1年以上前)

取りあえず、適当にPlay Musicに手持ちの曲をアップロードして再生してみました。
ランダム再生は、プレイリスト作らなくても出来るようですね。

書込番号:21383572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/25 23:03(1年以上前)

気をつけたいのはGooglePlayMusiでプレイリスト名をアーティスト名にすると家ではHOMEからプレイリストでもアーティスト名でも再生不能になります、どちらかが選ばれるということはありません。

でもうひとつ気をつけたいのが、Googleplaymusicでプレイリストを消すとリスト内の曲もライブラリから消えます、再アップロードが必要です。
アーティスト混在のプレイリストを消したひには涙がでます。でました。

書込番号:21385141

ナイスクチコミ!0


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度4

2017/11/26 06:30(1年以上前)

そうなんですね
今日にもたくさんのアーティスト名でのプレイリスト作ってしまうところでした。ありがとうございます。とりあえず作ってしまってる分はプレイリスト名を変えた方がいいのでしょうか?

書込番号:21385595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/26 18:12(1年以上前)

>tulip705さん
自分はアーティストが山下達郎だとしたら「山下達郎リスト」として全部末尾にリストをつけました。

古内東子が何度言ってもフルーツ東子になります(笑 滑舌悪いみたいです。
諦めて「東子リスト」としました。

書込番号:21387031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:130件 Google HomeのオーナーGoogle Homeの満足度4

2017/12/03 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
Amazon Echoが全然購入できないし楽天でGoogle Home miniが安くで販売しており自分の部屋もGoogle購入しようかと思ってます。そうなるとGoogle Play Music中心になると思いますのでよく勉強しないといけないですね。アルバム指定もできるのですかね?

書込番号:21403673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/03 20:05(1年以上前)

>tulip705さん

アルバム指定ももちろんできますよ。

GooglePlayMusicの既存のプレイリストから期待するものに近いものを探すのは難しいですが。

書込番号:21404145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Google Home も半額に

2017/12/03 19:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home

殿堂入り クチコミ投稿数:20331件

コジマ、ビックカメラ、ソフマップのWEB通販でも、そろってGoogle Homeが半額になりましたね。
これで、いよいよGoogle買う人が増えそうです。

書込番号:21403971

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/03 19:28(1年以上前)

もうビックカメラお取り寄せになってますよw

お店いけばいいんだけど

書込番号:21404047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/03 19:58(1年以上前)

>ひまJINさん

こんにちはEchoのBluetoothスピーカへのアウトプットの件お世話になりました。

HOMEもMINIも半額ですね。でもこの間のアメリカのセールでも同じくらいの値段でした。
シェアー拡大が目的かな?それならばまんまとAmazonのミス?と合わせて差を広げましたね。

この値段、定価でminiを買った自分は悔しいですが、ポチと1個追加しました。
GooglePlayMusic3ヶ月無料なら実質0円ですもんね。別アカウント作らなければなりませんが。

Echoは質問に対する返答がHOMEより賢くスパイスが効いてるし、上部のくるくる回り光ところがSFチックで好きです。
ただスキルが沢山あっても使えるものがなかったり、個人手持ちの音楽ライブラリが使えないのが個人的には惜しいです。

AmazonとGoogleどっちのサービスにもどっぷり漬かっているので両方手にしましたが、決め手は個人持ちのライブラリが
使えるGoogle Homeを主とせざるおえません。

スマートホームでの電球Hueはどちらでも使えますが、いずれ来るIKEAのスマート機器の最初の製品のやはり電球
欧州では既にでていてHueより安い。でEchoとHOMEどちらにも対応と発表時にはあったのですが、現時点でEchoが先にでて
HOMEは後からみたいです。既にシェアもっているAmazon ECHOは強いですね。

早く電球ピカピカさせたいものです。

書込番号:21404130

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google Home」のクチコミ掲示板に
Google Homeを新規書き込みGoogle Homeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home
Google

Google Home

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

Google Homeをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング