Google Home Mini [チョーク] のクチコミ掲示板

2017年10月23日 発売

Google Home Mini [チョーク]

  • Google アシスタント対応スマートスピーカー。話しかけるだけで、Googleで、天気や渋滞状況、金融、スポーツなどについての最新情報を調べることができる。
  • 予定やリマインダー、ニュースなど、ユーザーが必要とする応答や情報を入手でき、日常のいろいろな場面で役立つ。
  • 話しかけるだけで、Google Home Miniで音楽を再生したり、Chromecastに接続しているテレビに番組や映画のストリーミングしたりできる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Home Mini [チョーク]の価格比較
  • Google Home Mini [チョーク]のスペック・仕様
  • Google Home Mini [チョーク]のレビュー
  • Google Home Mini [チョーク]のクチコミ
  • Google Home Mini [チョーク]の画像・動画
  • Google Home Mini [チョーク]のピックアップリスト
  • Google Home Mini [チョーク]のオークション

Google Home Mini [チョーク]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年10月23日

  • Google Home Mini [チョーク]の価格比較
  • Google Home Mini [チョーク]のスペック・仕様
  • Google Home Mini [チョーク]のレビュー
  • Google Home Mini [チョーク]のクチコミ
  • Google Home Mini [チョーク]の画像・動画
  • Google Home Mini [チョーク]のピックアップリスト
  • Google Home Mini [チョーク]のオークション

Google Home Mini [チョーク] のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Home Mini [チョーク]」のクチコミ掲示板に
Google Home Mini [チョーク]を新規書き込みGoogle Home Mini [チョーク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンとの連携でメモ帳に

2017/12/14 00:56(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

よろしくお願いします。
思いついた時に、
あれ買わなきゃとか、アレしなきゃとか、
miniに言うと、メモしてくれるとか?ボイス記録をしてくれるとか?
そんな機能はできないのでしょうか?

書込番号:21430228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/14 01:06(1年以上前)

Google Homeは3つまで物事を覚えることができて、日付付きで覚えることが可能で、上書きしていくと古いものから消えるらしい。

買い物リストへの追加
「〇〇をショッピングリスト(買い物リストでも可)に追加して」

買い物リストを確認する
「買い物リストを確認して」

フレーズを覚える
「書類は二段目の引き出しにある、と覚えておいて」

覚えている事を確認する
「何を覚えている?」

これのかとかね!?

書込番号:21430236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/14 01:12(1年以上前)

ショッピングリスト、メモ機能を使えば可能です。
下記を参照して下さい。
https://freelifetech.com/google-smart-speaker/#TODO

書込番号:21430239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2017/12/14 01:21(1年以上前)

stagecoachさん
ひまJINさん

ありがとうございました。
忘れずに済むので、便利ですね。

書込番号:21430253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/14 01:30(1年以上前)

パソコンと連携という意味では、使えるのはショッピングリストですね。
https://japan.googleblog.com/2011/04/google_25.html

メモ機能はgoogle home自体に保存されて連携はできません。
Googleのサービスでは無いですが、Evernote使えばかなりのことが出来ると思います。
https://freelifetech.com/google-home-ifttt-expansion/#EvernoteTODO

書込番号:21430269

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/14 09:29(1年以上前)

因みに、Evernoteは、メジャーなクラウドサービスの一つです。
マルチプラットフォームで、当然Windowsにも対応してます。
有料版もありますが、ちょっと使うだけなら無料版でも十分な機能があると思います。
https://evernote.com/intl/jp/

Google Homeからの連携では、今は非対応ですが、Google Keepが今後対応してくと思います。
お急ぎでなければ、Keep対応を待った方が色々楽かも知れません。
私自身スマホのメモ帳としてKeep常用してるので、対応を待ってます。
https://chrome.google.com/webstore/detail/google-keep-notes-and-lis/hmjkmjkepdijhoojdojkdfohbdgmmhki?hl=ja

書込番号:21430699

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/12/14 09:30(1年以上前)

Google Homeからは外れてしまいますが、ボイスメモなら端末のGoogle Keepを介した方が今のところ都合がいいはず。

端末へのボイスコマンドではないワンアクションが必要になりますが、入力した予定やToDoを何に共有するかです。
Googleカレンダーを中心に考えると分かりやすいです。

PCのデスクトップアプリは無い(はず)なのでChromeアプリの使用が前提になりますが、端末→ PC→ Google Home(但しお知らせだけ ※現時点)となります。

使用例はこんな感じです
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/032800022/?P=4

リマインダー時間指定でカレンダーの予定とすることも可能、ToDo繰り返し入力もできますよ。
https://support.google.com/keep/answer/3187168


本来Google Home側の方がカレンダー連携に有利なはずなのですが、音声コマンドでカレンダーへの予定入力はEcohで可能になっています。
ここがキモなので修正と機能追加はするはずです、Keepとの連携もおそらく行うと思いますよ。

書込番号:21430701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品?

2017/12/11 21:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

取説に真ん中をタップで再生や一時停止、長押しで話し掛けるとあるのですが、一切反応しません。
左右のボリュームは感度良すぎるのに...。
使えている方は何か設定されました?

書込番号:21424685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/11 22:06(1年以上前)

どんぴしゃりのタイミング。
この記事を読むと、過去の経緯、今後の見通しが判ります。

https://www.gizmodo.jp/2017/12/play-and-pause-buttons-back-to-google-home-mini.html

書込番号:21424720

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 団_長さん
クチコミ投稿数:124件 dolby_b61 

2017/12/11 22:18(1年以上前)

>おじ2さん

おお!ありがとうございます出来ました!
長押しってほど押さずにすぐ反応してくれます。
優秀ですね。
しかしやはり上面タップが復活しないことには、使い勝手は良くありませんね。
google homeでは出来ているわけですからね。
今後に期待。

書込番号:21424769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothトランスミッターのコーデック

2017/12/07 19:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 tantenkanさん
クチコミ投稿数:31件

テレビとGooglehomeminiを安いBluetoothトランスミッターでつないでみたら、画像に音声が遅延して聞こえます。
遅延の緩和策として、「AAC」や「aptX」に対応した製品を購入するつもりですが、Googlehomeminiはどっちも対応出来ますでしょうか?
また、どっちのコーデックが良いでしょうか?

書込番号:21413610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/07 21:42(1年以上前)

Google HomeのBluetooth規格は公開されてませんが、aptXなどにはまず対応して無いと思います。
元々、AIスピーカーでは音質はあまり重視されないので仕方ないでしょう。
新しいBluetoothトランスミッター買ってつながる保証もありません。
テレビでの使用はあきらめた方が良いと思います。

書込番号:21413926

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/08 06:21(1年以上前)

お早うございます。

aptXのライセンサーであるQualcommの以下のリンクのaptX audio enabled productsによればGoogleはブランドにすら含まれていないですね。AACに関しては分かりませんが、現時点でAACに対応したBluetoothトランスミッターは見当たらないようです。
https://www.aptx.com/products?field_aptx_type_tid=482&page=8

逃げ手と言う程賢いものでは無いですが、TVは画像処理に結構なクロックレイテンシーを使っていて遅れるので音声はそれに合わせるようにわざと遅らせているのですが、ブルーレイレコーダーなどからHDMI出力でTVに繋いで画像はそれでモニターし、音声はそのブルーレイレコーダーなどの光デジタル出力からコンバーターを通してBluetoothトランスミッターに繋ぐようにしたり、赤白のアナログ出力からBluetoothトランスミッターに繋ぐようにすればひょっとして遅延は改善する方向にいくかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E5%85%89%E5%A4%89%E6%8F%9B&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E5%85%89%E5%A4%89%E6%8F%9B

書込番号:21414553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tantenkanさん
クチコミ投稿数:31件

2017/12/09 09:23(1年以上前)

お二方ともご教示ありがとうございました。
2種類ともネットで探すと5000円以内のトランスミッターがあるようですが、評価コメ見ますと、遅延は少なからずあるようです。
今の安物でも間に障壁がなくすと、それほど気にならないくらいに遅延は小さくなりました。慣れもあってこのままにします。
でも、何だか、韓流ドラマの吹替見てる感じです。我慢、我慢。

書込番号:21417226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tantenkanさん
クチコミ投稿数:31件

2017/12/10 14:47(1年以上前)

遅延がほぼ解消できました。
状態的に映像に音声が遅延していましたが、たまに何かの拍子で遅延がなくなる時があり、みましたら、どうやら送信側のTVのボリュームを高くしたら受信側のGoogleHomeMiniの音声の遅延が気にならないほど解消されてるようです。本当にそれが理由なのかは判明しませんが、今のところそれで解決です。
受信側でボリュームをコントロールすればいいので、これで大丈夫です。なんででしょうね?送信する電波の強さによるのでしょうか?不思議。

書込番号:21420786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

クチコミ投稿数:17件

3千円(税別)で購入しました

自分のミュージックサーバー用に
play musicを
無料アカウントで使用していますが
アプリでplay music定期購入が必要ですと出ます。

無いとは思うのですが
設定をplay musicに設定するだけで
定期購入にされることはないですよね

カードで登録してるので心配になり
質問させていただきました

書込番号:21419808

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/12/10 08:58(1年以上前)

無いはず、というか(無料アカウントでも)利用中のユーザーは無料トライアルに移行しないんじゃないですか?

仮にいままで有料アカウント履歴が1年以内の期間、またはまったく無く、機器の接続でトライアルとなった場合、14日目に課金に対して何かメッセージがあると思います。そうじゃないとそれ、NHKの解釈と同じですよね。

トライアル中の有料アカウントに移行したとしても、3ヶ月の中で解約手続きをすればいいだけの話なので。
何のためのGoogleカレンダーと周辺機器なのかって。

書込番号:21419864

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/10 09:00(1年以上前)

定期購入を利用していないアカウントなら問題無いでしょうが心配なら以下のリンクの手順に従って「定期購入を解約」を選択出来る状態ならしておけば良いと思います。
https://holybea.com/2015/09/03/google-play-music-cancel-subscription/

書込番号:21419870

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/12/10 09:08(1年以上前)

探せばすぐに見つかる…
https://support.google.com/googlehome/answer/7126374?hl=ja&ref_topic=7072888

日付と条件、可能であれば一度有効にして楽しんでから解約がいいです。

書込番号:21419883

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/10 09:58(1年以上前)

Google Playは、実際に支払いが必要な場面では、必ずパスワード確認で承認が必要です。
画面を良く見てれば、間違って支払いをする事は無いです。

Play Musicに関しては、無料で使う限り、折に触れてメッセージは出ると思います。
その辺はフリーソフトなどと同じで、商売なので宣伝は必ず出ます。
Play Musicの問題は、無料登録しないと使えないと思わせるような画面構成にあると思います。
まあ、実際アップロード以外のライブラリーは使えないので嘘では無いですが。

書込番号:21420015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/12/10 14:47(1年以上前)

皆様
解答ありがとうございます

安心して使えます

書込番号:21420785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

homeとminiとの音の違いについて

2017/12/03 08:41(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

現在、google homeを利用しています。mini半額で購入を決めていたんですがgoogle home も半額になってしまったので迷っています。
両方使っている方に質問です。
音は、結構違いがありますか?
google homeでは、50%程度の音量でradikoやGoogle Play Musicを聴いています。

書込番号:21402630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/03 09:10(1年以上前)

Google Home Miniと、Amazon Echo無印使ってますが、音質は全く違います。
Echoはウーファー内蔵してるので、厳密にはGoogle Homeとは構成違いますが、音質は近いと思います。
Echoは音が非常に聞きやすく、低音もある程度しっかり出てて、音楽が楽しめると感じます。

Miniはやはり筐体が小さい上に1スピーカーなので、とにかく余裕がありません。
単純に音声認識、かラジオのアナウンス聞くだけなら良いですが、音楽を続けて聴くと、聞き疲れする感じですね。
用途次第ですが、余裕があるなら、やはりGoogle Home購入された方が後悔しないと思います。

書込番号:21402690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/03 09:18(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。
homeの方を購入することに決めました。
相談して良かったです。

書込番号:21402709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/03 09:18(1年以上前)

HomeとHome Miniの音質の違いに関しては、下記サイトなどが参考になると思います。
音楽ジャンル毎の比較もあって分り易いと思います。
https://xera.jp/entry/googlehome-mini

書込番号:21402711

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/03 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。
紹介サイトを拝見しました。
少し迷いましたが、homeにします。

書込番号:21402732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/03 17:58(1年以上前)

じっくりと比較試聴して参りました。まず、50%音量設定時の音圧、即ち音量はGoogle HomeとGoogle Home Miniで同じ位です。次に音色ですがこれは随分と違ってGoogle Homeは低音ガッツリ、中音引っ込み気味、高音少しピーク感ありと言った感じで比較するとGoogle Home Miniは低音がかなり少ないもののGoogle Homeが盛り過ぎに聞こえるので中音、即ち声の通りはとても良いです。

音楽をノリ良く聞きたいならGoogle Homeが良し、喋りの多いradiko系は声の通りが良いGoogle Home Miniが良しと言った特性を活かす事は出来ると思います。

書込番号:21403806

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 08:51(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
迷いに迷って、miniを購入。
枕元に置いて音量レベル3で聴いてます。radikoでニュースやラジオ深夜便などを聴いた限りでは、充分な音です。homeとは、別のアカウントで設定。クーポンも確認。homeのGoogle Play Musicが、2/7に最初の支払い日なので、その前に解約して、その後、miniのクーポンを利用する予定。3240円は、これだけでも買いでした。
8畳のリビングでminiからradikoを聴いてますがradikoなら充分です。Google Play Musicを聴くなら、やはりhomeの方が良さようです。

書込番号:21405239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 09:17(1年以上前)

追記
homeに替えてradikoを聴いて見ると、やはり聴きやすい。落ち着いて聴ける。感覚的な表現ですが。

書込番号:21405282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/04 17:15(1年以上前)

昨日ミニを購入して、良かったので今日ホームを追加購入してきました。
音質違いますね。
やっぱりホームの方が音楽聴くなら多少は良いです。
ただ、低音出すぎなのでイコライザーで高温up、低音ダウンさせてまぁ少しはましになったレベルではあります。
音楽聴くならクロームキャストオーディオでまともなスピーカーにキャストさせるのが現状ではベストな方法だと思います。
どちらも半額なら買いだと思いますがミニの半額コスパは最強ですね。

書込番号:21406141

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/04 17:34(1年以上前)

tw4388さん、HDMI入力端子の付いたオーディオ、ホームシアター等お持ちなら、普通のChromecast使用もありです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001003893/SortID=21382679/#tab

今なら、楽天スーパーセールで50%ポイントバックやってますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856914/SortID=21396314/#tab

書込番号:21406183

ナイスクチコミ!2


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/04 18:14(1年以上前)

>ひまJINさん
こちらでもありがとうございます。
第1世代のクロームキャストは既に運用してるんですが、ハイレゾは未対応ですよね?
ホームからの音楽キャストでハイレゾが出せるかは分かりませんが、クロームキャストオーディオは
ハイレゾ対応なので音質的にはこちらの方が有利かと思いますが、どうなんでしょう?
HDMI端子を持つアンプなりスピーカーなりに繋ぐならクロームキャストでも代用は効きそうですね。


書込番号:21406303

ナイスクチコミ!1


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/04 18:29(1年以上前)

訂正。
第1世代ではなく第2世代でした。

書込番号:21406348

ナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 18:37(1年以上前)

tw4388さん、ありがとうございます。
イコライザーで調整。試してみます。

ソニー SRS-X55 (AUDIO INがあるスピーカー)を持っています。
クロームキャストオーディオを利用した場合、スピーカーの電源のオンオフまで制御してくれるんでしょうか?
ご存知でしたら、教えてください。

書込番号:21406369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/04 19:53(1年以上前)

>sawa1990さん
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x55/v1/ja/contents/TP0000632770.html
BLUETOOTHスタンバイ機能はあるようですが・・・。
お役に立てずすいません。

書込番号:21406577

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/04 20:16(1年以上前)

tw4388さん、ありがとうございます。
すごく参考になりました。
1年ぐらい使わなくなっていたんですが、
また、使いたくなりました。
本当にサンキューです。

書込番号:21406652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/05 23:56(1年以上前)

>sawa1990さん

こんばんは。

chromecast audioですが3.5mmジャックと光出力です。

お使いのBluetoothスピーカーには3.5mmジャックはついていますか?

付いていてもせっかくのBluetoothスタンバイがあるのに待機電力がちょっと勿体無いですね。

その時はchromecast audioの3.5mmジャックにBluetooth送信機をつける手もあります。
でも送信機の電源(USB)を使うので電気代は変わらないかも。

光が一番ですが、その次に3.5mmジャック接続が音がいいですね、Bluetoothはその次。

GooglePlayMusicなどのストリーミング音源だと差は少ないかもしれません。

失礼します。

書込番号:21409597

ナイスクチコミ!1


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/06 03:03(1年以上前)

気になったので調べてみました。

SRS-X55のヘルプガイドに以下の記載があります。
下記の状態が一定時間続くと、スピーカーの電源は自動的に切れます。
BLUETOOTHモードのとき
スピーカーを操作していない。
携帯電話やスマートフォンにHFP/HSPでBLUETOOTH接続されていない。
BLUETOOTH接続している機器で音楽(音声)が再生されていない。
AUDIO INモードのとき
スピーカーを操作していない。
AUDIO IN端子に接続しているオーディオ機器で音楽(音声)が再生されていない、または音楽(音声)が著しく小さい。

一応無音時待機機能はあるようです。
ただ、こういうのは実際に接続する機器との相性などで機能しない場合もありますので実際には
やってみなければ分からないと思います。

書込番号:21409773

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2017/12/06 09:58(1年以上前)

いちまるまるにさん、ありがとうございます。
3.5mmジャックは、ついています。
電気代、すごーく気にしています。

tw4388さん、ありがとうございます。
すごーく気にしているところをわかりやすく調べて頂きありがとうございます。

いちまるまるにさん、tw4388さん、貴重な時間を割いていただき感謝です。だんだん小さな文字が辛くなっている身、助かります。

書込番号:21410134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 dolby_b61 

2017/12/09 22:30(1年以上前)

音楽用途ならやっぱりコレ待ちですかねぇ。
HomeもMiniも持っていますが、ラジオしか聴いてません。
radiko聴くにはMiniで全然OKですけどね。

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=68146/

書込番号:21419047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

googlePlayMusicからの音質について

2017/12/07 08:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

昨日から使用していますがグーグルプレイミュージックから音楽を再生していると音が微妙に小さくなったり大きくなったり波打つような感じで再生されます。アプリを入れてある端末はGalaxyのs7edgeです。
特にイコライザの設定などは初期設定のままです。
製品不良なのか端末との相性の問題なのかが不明です。ググってもこのような症状はヒットしなかったので質問させて頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:21412463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/07 11:52(1年以上前)

Google Play Musicの再生は、Google Homeに声かけして開始されてますか。
それであれば、アプリ入れたs7edgeは、関係ないと思います。
Google Homeは、直接ネットからストリーミングで再生するはずなので。

音質はある程度曲によって違いは出てくると思います。
ただ波打つような感じで再生ってのはちょっとおかしいですね。
Google Home側の故障を疑った方が良いと思います。

書込番号:21412762

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2017/12/07 12:36(1年以上前)

Google Home側の設定に依存していると思いますが、ストリーミングの場合、回線の状態によって品質を変えて対処することが考えられますので、おそらく回線の問題だと思います。

GooglePlay Music(アプリ)の場合、Wi-Fi利用下で「常に高音質」が選択できるのですが、Homeに設定があれば、って感じです。
http://japanese.engadget.com/2017/03/16/google-play-music-wifi/

他のサービスでもストリーミング時の品質= [自動]だと、特にモバイル接続の場合、音が変わったりボリュームが微妙に変化します。
映像系ストリーミングサービスでも同じです、こちらはブロックノイズと解像度の変化、これはキャッシュサイズによって左右されるようです。

回線の種類が分かりませんが、Flet's光とコラボで時間帯による速度低下は頻発しているみたいで、IPV6接続でもPPPoEでは巻き込まれるようです。

IPoE接続とするにはプロバイダー側の設定(V6アドバンスとか、プラスのような名前が付いています)と、対応機器が必要です。

あとは宅内のWi-Fiでご近所と2.4GHz帯のチャンネル干渉が発生しているか、とかです。
空いている5GHz帯に逃げられれば解消することがあります、比較的近距離・見通しがいい状態に限ります。

電波は見えないので、これらはアプリで可視化し確認しましょう。

書込番号:21412864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2017/12/07 13:11(1年以上前)

確かに回線の問題の可能性はありますね。
ただ音楽データだけなら、それほどデータは大きくないので、多少不安定でも問題は少ないかと。
一度スマホのアプリ、Wifi Analyzer などで、Google Home周辺の電波状況をチェックしてみて下さい。

お使いのWiFiルーターはAterm WG2600HPですよね。
5GHzも同時に使えるので、そちらのSSID(aterm-XXXXXX-a)に接続した方が安定するかも知れません。

書込番号:21412935

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

2017/12/07 19:29(1年以上前)

ひまJINさん
Jailbirdさん
返信ありがとうございます。
一応お二方の言われているとおり回線の品質回りをチェックしてみようかと思います。
音量が微妙に大きくなったり小さくなったりの症状です。
回線はドコモ光でしたがAU光に変更して常時200M程度はでております。
ドコモ光の時は最悪でした。夜間になると10M切ります。
ルーターはWG2600HPを使用してa接続でつないでいます。
普通の受け答えをしている音量は一定なのですがストリーミングの再生時に発生しています。
家が密集しているほうなので多の家のwifiに干渉している可能性も十分あり得ると思います。
もしかしたらaが干渉受けやすいと思うのでGに変更して様子を見てみようと思います。

書込番号:21413561

ナイスクチコミ!0


t-o-bさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/08 19:52(1年以上前)

使用から1週間ですが、私も全く同じ現象を確認しました。

曲によってなのですが、特に低音域が強調された曲でその音域が意図的に抑制されるような(さらに抑制の反応速度が遅いから波打つように聞こえる)感じです。

100曲ほど適当に流して1曲当たるか当たらないかの程度なので気にはなりませんが、改善策あれば私も知りたいです。
恐らく楽曲とスピーカーとの相性の問題だとは思いますが。

聞いてて気持ち悪くなるレベルの曲があったのですが曲名を忘れました。
今一つ確認できたのはナオトインティライミの「恋する季節」です。(サビ前後、まだ聞けるレベルですが)

同じ通信環境のスマートフォンのスピーカー及びヘッドホンで確認しましたが、こちらでは特に違和感は感じませんでした。
イコライザを含めて初期設定のままです。

書込番号:21415985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Home Mini [チョーク]」のクチコミ掲示板に
Google Home Mini [チョーク]を新規書き込みGoogle Home Mini [チョーク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Home Mini [チョーク]
Google

Google Home Mini [チョーク]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年10月23日

Google Home Mini [チョーク]をお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング