Google Home Mini [チョーク]
- Google アシスタント対応スマートスピーカー。話しかけるだけで、Googleで、天気や渋滞状況、金融、スポーツなどについての最新情報を調べることができる。
- 予定やリマインダー、ニュースなど、ユーザーが必要とする応答や情報を入手でき、日常のいろいろな場面で役立つ。
- 話しかけるだけで、Google Home Miniで音楽を再生したり、Chromecastに接続しているテレビに番組や映画のストリーミングしたりできる。
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
コーラル注文したら、香港から国際便出荷になりました。
他の色ならもっと早く、楽天などだとポイントも付いたのにね。
ヤマトで昨日受け取れなくて、ようやく今日届いたので設定中です。
まあでも、ほとんどピンクで、質感良く、奥様には受けそうです。
取りあえずSpotifyとChromecastをリンクしました。
音量、音質は小さい割には十分良いと思います。
入門用としては価格的にも絶好の商品だと思います。
書込番号:21314879
0点

12/2以降、チャコールとチョークは、量販店、WEBで半額セールが始まりました。
我が家はコーラルで、安売りされてない分、ガッカリ感がちょっとだけ少ないかな。
でも誘惑に負けてチョークを楽天で注文してしまいました。
ただAmazon Echoが来てから、Home Miniあまり活用してないんですよね。
もう1台のMiniどこに使おうか。
書込番号:21405951
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
chromecastをこの製品と連携し、「○○の動画を再生して」というコマンドでyoutubeの動画を
TVの画面を切り替えて再生させるところまではできたのですが、AbemaTVを画面に映すコマンド
がなかなか見つかりません
スマホアプリからAbemaTVをキャストすれば映るのですが、どうにかこの製品からコマンドで
映し出す方法はありませんかね
試したコマンド
「AbemaTVを映して」→「すみません、お役に立てそうにありません」
「AbemaTVのNEWSチャンネルを映して」→「のNEWSチャンネルを探しましたが現在利用できないようです」
「AbemaTVのSPORTSチャンネルを映して」→「すみません、AbemaTVにはまだ対応していません」
などです
もしうまく映し出せた方がいましたら情報提供をお願いします
1点

私も試してみましたが、今のところ無理そうですね。
今後に期待しましょう。
書込番号:21344335
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





