彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

2017年10月中旬 発売

彩速ナビ MDV-M805L

  • 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
  • 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
  • ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション

彩速ナビ MDV-M805Lケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ハーネスについて

2018/02/12 22:33(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 Mi-tsu8888さん
クチコミ投稿数:2件

新型のワゴンRスティングレーにこのナビを取り付けしたいと思うのですが取り付けの際に使うハーネスの品番はEJCー032HかEJCー082Sのどちらになりますか?
ジェームスではEJCー032Hと言われましたがステアリングリモコンが付いているのでEJCー082Sではないでしょうか?

書込番号:21594327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/02/12 22:42(1年以上前)

>Mi-tsu8888さん
ステリモ付ならENDYならEJC-082Sの方が良いですね。
EJC-032Hでも取付出来ますが…

書込番号:21594365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mi-tsu8888さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/12 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりEJCー082Sの方が良さそうですね♪

書込番号:21594554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 彩速ナビ MDV-M805Lのオーナー彩速ナビ MDV-M805Lの満足度5

2018/02/20 22:14(1年以上前)

>Mi-tsu8888さん
はじめまして。このナビを新型ワゴンRに取り付けた者です。

これを取り付けるには、スズキ純正のオーディオ交換ガーニッシュ8インチ用(4860円)が必要になります。

ご存知だとは思ったのですが、念のためにお伝えしました。

書込番号:21616969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けに必要なもの教えてください。

2018/02/12 21:20(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:14件

ヴォクシー80 にMDV- M805Lとバックカメラを取り付けたいのですが、
取り付けるときに必要なパーツを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
M805LとKIT8-18Tと KNA-300EXとKNA-17AVとCMOS-C230とKCA-iP102
↑足りないものがありますか?

書込番号:21594014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/02/12 22:23(1年以上前)

>たずねる人さん
ヴォクシー80 にMDV- M805Lを取付るならKIT8-14VNではないですか?

ステリモ接続もKNA-300EXと車輌側配線キットEJC-0002があると取付も楽なのですが…

KNA-17AVとKCA-iP102はドックタイプのアイポッドでも接続するのですか?

バックモニターもパイオニアやアルパインのカメラの方が純正位置に収まるのですが…(別、配線、キットが必要です)

書込番号:21594284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/02/13 12:26(1年以上前)

ありがとうごさいます。
そうです。
iPodからナビでリアモニターに映像を映したいのです。
フリップダウンモニターも検討中です。
ちなみにリアカメラ230はヴォクシー80 の純正のリアカメラを付ける位置に着くのですかね? 別の場所に穴を開けてつけるのですか?

書込番号:21595583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/02/13 12:59(1年以上前)

>たずねる人さん
DIYなのでしょうか?

量販店等で取付するなら全て任せた方が無難です。(パーツ設定も人其々です)

書込番号:21595679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone XとのBluetoothデザリング

2018/02/11 11:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 wozzeckさん
クチコミ投稿数:34件

購入を検討しています。
私の携帯はiPhone Xですが、Bluetooth接続の適合可否が不明です。
メーカー・ホームページの適合表はアップデートが遅いようで、iPhone Xに関しては未掲載なのです。
どなたか既にiPhone Xで接続された方、いらっしゃいますか?
デザリングやハンズフリー通話が問題なく接続できるか、お教えいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21589069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/05 09:30(1年以上前)

>wozzeckさん
既に解決済かもしれませんが…
私もiPhoneXユーザーです。
テザリングは未実施ですが、
BluetoothでのペアリングはOKです
通話・音楽再生共に良好ですよ。
ご参考まで。

書込番号:21801018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wozzeckさん
クチコミ投稿数:34件

2018/05/05 11:44(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
実はすでに購入しており、ペアリングもデザリングも問題なくできました。
ご丁寧にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

書込番号:21801270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ソリオへの取り付け

2018/02/10 23:26(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

こんにちは
こちらナビですけれども、スズキのソリオへは
取り付けはできるのでしょうか。
KENWOODのホームページをみても
スズキ車が適合車種に載っていないもので。
どなたか解る方、お教えいただけると助かります!

書込番号:21588167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2018/02/12 08:01(1年以上前)

先週 納車された ソリオMZに取り付けしました。
8インチ用 ガーニッシュ インパネセンタートレーは必要です。
AVーC36を使って 全方位モニターも映ってます。
ケンウッドのカスタマーサポートに問い合わせしましたが 対応不可との回答が来ました。
千葉に展開する カー用品店に相談すると 多分取り付けできます。もしできなかったら 他のナビと交換しましょう。
との力強い返事があり このナビを選択しました。
購入 取り付けも このお店でしました。
フロントレコーダーも付けたので キャッシュバック対象になりました。

書込番号:21591696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/02/13 00:23(1年以上前)

>ハゲオ335さん
早速のご回答、誠にありがとうございます!
取り付け、可能なのですね!
ぜひともご参考にさせていただきます

全方位にも対応できるのですね

このナビは、現行ソリオのアクセサリーカタログに載っていますKENWOODのエントリーモデルの8インチナビとは、やはり別物ですよね?
カタログで比べてみたのですが、違いがそこまでわからなかったもので…

パネルのクリア度などは、やはりこちらの市販ナビの方が優れていると考えても大丈夫でしょうか?

書込番号:21594643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/13 11:18(1年以上前)

車にもナビにも詳しくありません。
カー用品店で 相談したところ 8インチにするのであれば パイオニアか これしか選択肢が無い。
とのことで 価格が安かったのでこれにしました。
前車が楽ナビだったので ナビ性能に不安があり、ケンウッドのL400シリーズ(3年前の)を使用している
友人に聞いたところ 地図画面が簡素だがナビ機能には問題無いとのことで こちらを選択しました。
先程改めて カタログを見てみましたが 内臓メモリー(16Gと8G)  ジャイロ機能 ドライブレコーダーフロント&リア対応など
異なる点がありそうです。
パネルのクリア度の差は解りませんが こちらは静電容量式 スズキ純正は感圧式です。どちらが優秀かは解りません。
あと 私にはあまり関係無いですが これの大きな特徴はハイレゾ対応だそうです。
正確な情報は 専門家にお聞きください。

書込番号:21595442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/02/15 12:17(1年以上前)

>ハゲオ335さん
詳しいご回答、誠にありがとうございます!
やはり、違いは少しあるのですね

ご参考にさせていただきます。
カーナビひとつにとっても、やはり迷いどころは沢山ありますね…

書込番号:21601249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 avic-cl900との比較です。

2018/02/04 12:14(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:3件

今avic-cl900との比較で迷っています。ケンウッドの方が新しく値段も1万五千円程安いのですが、画面の解像度で迷っております。ケンウッドの方が、800*600でcl900は1280*720です。数字ほどの差を感じるものでしょうか?よくナビ性能はパイオニア、音響はケンウッドっとここで多くの方が言われており、私的にはケンウッドに傾いているのですが唯一、上記の解像度が気になっております。店舗に行ってみると片方しかなく見比べることができませんでした。そこで皆様ならどちらの商品にするかお聞きした次第です。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:21569151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2018/02/04 14:57(1年以上前)

男塾塾長ならば迷うことなんてないでしょう(笑)

冗談はさておき、CL901はありませんでしたか? 画質的にはCL900と同じなので見比べられますよ。
M805Lはどこにでもおいていると思いますし。


画面の解像度については、正直ケンウッドのほうがきれいに見えてしまいます。

これはパイオニアはパネルこそ1280×720なものの、実際は800×480を拡大表示しているため
ぼやけてしまっています。
表面処理などはCL900のほうがよいので、テレビなどをみるのならばパイオニアのほうが綺麗に見えます。

どちらがいいかと考えると、CL900はいかんせん不具合が多いように思えます。
アップデートで多少ましになったようですが、CL901も操作してると勝手に認識されたり
怪しい動きをしていましたので、根本的には直っていませんね。

CL900が優れるとしたら、カーナビ道案内の精度、HDMIやスカウターなどM805に無い機能、
音質といったところでしょうか。

CL900は地図も2020年で切れてしまうため、実質あと2年間(無料)。 M805Lは2024年までなのであと6年も使えます。(3600円必要)

それを考えると寿命が短いCL900を」今更買っても・・・と思いM805Lをお勧めします。

書込番号:21569618

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/02/05 22:06(1年以上前)

elgadoさん、何という説得力。elgadoさんにかかれば変な壺でも買ってしまいそうです(笑)
詳しくわかり易い説明ありがとうございます。自身持ってケンウッド買いたいとおもいます。

書込番号:21573979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

楽ナビ AVIC-RL901と比較して

2018/01/30 07:09(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:42件

楽ナビ AVIC-RL901とは同じ8インチですが、価格コムで見て20,000円程違います。

主にナビ機能を重視したいのですが、過去の製品ではカロがいいとの声も多数見受けられました。

同じサイズなら安い方がいいと思います。
現行商品での比較が分かれば教えていただけたらと思います。

書込番号:21553969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/01/30 07:21(1年以上前)

どちらのナビも使った事ありますか?
メーカー純正しか使った事無ければ、どちらでも構わないと思います。

ナビ自体の性能は、そこまで変わりませんが、拘るポイントをもっと増やしたら、解答は変わるかもしれません。

個人的には、ナビはサイバーナビに慣れてるので、それ意外は受付ませんが、今回乗換えで純正ナビになるので、不安では有ります。

書込番号:21553985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/30 07:42(1年以上前)

ナビ機能を重視したいのならばカロにして置いた方が無難かと思います

ケンウッドはAV機能を重視したい方向けです

車でも同じですが、価格が安いからと選択すると後悔するかもです。

書込番号:21554013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/01/30 07:58(1年以上前)

ナビ重視なら迷うことなくカロ(楽ナビ)です。
ナビ性能に少々目をつぶっても、ストレス無い操作性やAV性能(ファイル再生対応力)に期待するならケンウッドをどうぞ。

書込番号:21554050

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/30 11:22(1年以上前)

ナビ(ルート案内)に関しては楽ナビやサイバー触っていて不満は無かったので
自分もカロを推しますね。

ケンウッドは純正ナビで採用されていることが多いのか車スレのほうでクチコミが多く
しかも悪い話が多いので良い印象が無いです。

書込番号:21554411

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M805L
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M805L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

彩速ナビ MDV-M805Lをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング