彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

2017年10月中旬 発売

彩速ナビ MDV-M805L

  • 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
  • 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
  • ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション

彩速ナビ MDV-M805Lケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースの途切れ

2018/11/22 23:14(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

買った当時からなのですが、ブルートゥースが遮断される事があります。
これはUSBメディアでも起こっていました、頻繁には起こらないので諦めてはいましたが、、、
つい最近では途切れた後に再起動したので、気になってしまいました。

これは不良なのでしょうか? 皆さんも起こりますか?
メーカーに問い合わせをする前に、仕様なのか気になりまして^^;

書込番号:22272202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/22 23:27(1年以上前)

再起動する仕様のナビなんて聞いた事ないです。

書込番号:22272233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/23 07:40(1年以上前)

再起動する仕様のナビなんてあるはず無いです。

書込番号:22272710

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2018/11/23 07:47(1年以上前)

>カムカムモグモグさん
システムのバージョンアップはsteamしましたか?

http://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_m805l/

書込番号:22272716

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2018/11/23 07:51(1年以上前)

変な文字が入ってしまいました。
steamはいりません。

書込番号:22272721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/11/23 12:32(1年以上前)

バージョンアップは疑いやっております。
頻繁に出る訳で無いので、サポートに連絡するにも症状の解明が必要そうですね

書込番号:22273314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2018/12/20 22:16(1年以上前)

来月に青歯の修正パッチが出る?見たいですね。
メーカーもバグは把握していて、最悪は再起動もするらしいです。

対応機種もこれだけでは無いとか??
取り敢えずは出る事が分かったので、解決とします。

書込番号:22338143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型シエラへ

2018/12/13 16:36(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:36件

スズキ 新型シエラに購入したいのですが、
取り付けキットが必要とあるのですが
一体何を用意すればいいのでしょうか?
初めてのナビでよくわかりません。
何かケーブルがいるんだろうなぐらいの知識です。
どなたかご教示いただけませんか?
詳しい商品名などわかれば・・・
よろしくおねがいします。

書込番号:22321686

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/12/13 18:10(1年以上前)

こんなとこで聞いてどうするのかって思いますね。
施工できるわけではないでしょう?(そもそもできる人は全部自分でやる)

オートバックスとかの量販店で相談・購入・施工まで一式お任せすることですね。
それか、同等品が純正オプション品にあるのでディーラーにお任せしてください。

大事なことは「一式」です。
ネット購入・持ち込み施工なんて絶対ダメです。
アフターで問題が出たら必ず泣きを見ます。

書込番号:22321872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/12/13 18:34(1年以上前)

元整備士の知り合いに持ってきたら取り付けると言われたので揃えたかったのですが。
実際ジムニー、シエラに取り付けられた方がいればなと思いましたが購入予定店舗で聞いてみます。

書込番号:22321927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/17 22:51(1年以上前)

電装系に詳しく、また経験豊富な方であれば取付は簡単な気がしますね。
新しめのSUZUKI車側の配線と805Lの側の配線を理解していれば専用の接続キットが無くても
一部加工で可能でしょう。
SUZUKI kenwood ナビ とかで何かヒントが見つかるかもです。
私も先日、ナビSパッケージNBOXと805Lを購入しました。ですがカー用品店がタイヤ交換で取付できない、言われ
初めて取付しました。ついでにドラレコ前後も。3日かかりましたけど楽しかった。

書込番号:22331764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/18 02:27(1年以上前)

>いつかはクラウン3さん

3日ですか・・・すごいですねw
お店で一緒に買うキットを教えていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:22332201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 ペレ111さん
クチコミ投稿数:1件

現在、サイバーナビの型落ちのcl901か、こちらのケンウッドM805Lのどちらを購入するか悩んでいます。

両方音質もよく、画面の操作もスマホのようにピンチアウトなどもでき、口コミやHPなども見て使いやすいのかなと思っています。
ですが、どちらも決め手にかけています。
サイバーナビの方は故障や不具合が多いという口コミを見かけますし、M805Lは、店員さんがナビの夜の画面は字なども見にくく使いにくいと言っていて、購入の決断ができかねています。

M805Lは実機を触れたので、操作したらサクサク動き、音も良いようなのでよさそうと思っていますが、ケンウッドのナビは、自車の位置があいまいだったり、本当にナビの地図など見にくいのでしょうか?使ってらっしゃる方などから詳しく教えていただけたら、ありがたいです。
些細なことでもよいのでよろしくお願いします(>人<;)

またみなさんならどちらがオススメか教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:22306591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/07 08:22(1年以上前)

ナビ機能なんて

使い初めくらいに興味本位でいじるけど

その後は、たまに旅行に使うだけで
ほとんどオーディオ機能重視で良いのでは?
夜間の画面なんて自宅まで帰れれば十分なのでは?

そんなこんなで、
・オーディオ画面の好みと
・クルマとのフィット感で
お選びになれば良いと思います。
(私個人的にはパイオニアの方が好み)

書込番号:22306631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/07 11:20(1年以上前)

文字が読みにくなら昼間でも変わらない、夜だけってのは変な話。
確かに画素数で見れば2倍くらい違うけど、困ったことなんて無いけどね。
そりゃ店としてみれば高い方を勧めるよ。

書込番号:22306964

ナイスクチコミ!2


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/12/07 12:21(1年以上前)

>ペレ111さん
>サイバーナビの方は故障や不具合が多いという口コミを見かけますし、

M805Lも同様の可能性ありますので、購入店での取り付けをお勧め致します。
別の所で取り付けをすると、故障時の取り外し、再取付で料金が発生すると思いますので。

私はサイバー、楽ナビ、パナソニックDOPナビ等を利用した事がありますが、機能的にはサイバーナビがお勧めです。

ただし、オプションのバックカメラND-BC8Iは、1年経過後から時々映らなくなる経験がありました。
不具合発生時はACC OFF⇒ONしないと復旧しませんでした。
私の場合は、ネットで購入してディーラー取り付けで、取り外しには料金が発生しますので、
車の買い替え時期だった事もあり半年間放置しておりました。
大手車用品店で購入して取り付けもそこでしていたら良かったかなと思っています。

書込番号:22307082

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/12/07 13:38(1年以上前)

>ペレ111さん
私はサイバーナビの900シリーズベースのスズキ純正ナビを使用しています。評判の悪かった900シリーズですが1年程使っていますが現在のところ故障や不具合は発生していません。起動時間がかかる事以外は概ね満足しています。操作もスマホらいくに出来て操作性も先ず先ずです。地図画面は好みにも寄りますが以前使っていたアゼストのの物の方が好みでした。

サイバーナビシリーズは歴代音質には定評がある様ですし、スーパールート検索、スマートループ機能などの機能は他社ナビには無い様なのでその点では優れているかなと。

あと付属のマイクを設置して音を検知させて車毎に最適な音場を設定する機能も付いています。検知させた補正済みのイコライジングをベースに様々な音質に調整出来ます。

ですのでナビ機能、音質面ではサイバーナビは良い選択かなと思います。操作性、画面デザインは好みが有りますので実機で確認されると宜しいかと思います。

なお、不具合発生時の対応を心配されるのでしたら購入と取付けは同じにしておくことをお勧めします。

書込番号:22307239

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/12/07 16:11(1年以上前)

実機に触れられる環境があるのでしたら設定をいじらせてもらってご自身で確認されたらいいと思います。
フォント・配色(昼/夜画面)……好みは人それぞれですので。
またこのモデルは光センサー連動という機能があり、環境光により画面やキーの輝度や地図配色を自動調整させることが出来ます。
この時の配色が昼/夜の単純な切り替えではなく数段の中間配色がありますので、それも確認されるといいかと思います。
私はこの彩速シリーズ初代のZ700持ちですが、この機能が気に入っていて購入直後からセンサー連動ですよ。

自車位置精度に関してはパイオニアの右に出るところはないでしょう。ノウハウはダテに積んでいません。
でも開発競争の結果、案内に支障が出て困る様な製品は無いと言っていいかと思います。
ルートの引き方とか情報量の差とかでいくらでも優劣は付けられますが、“知らない地への案内”という点ではどのメーカーも大差ないところでしょう。
目的地を設定すればその付近への案内はちゃんとしてくれますよ。

書込番号:22307507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/08 07:41(1年以上前)

>ペレ111さん
このナビを使ってる者ですが、ナビ機能はもちろん夜間の画面でも不便を感じたことはありません。
他の人のコメにもあるように中間色もあってすごくわかりやすいです。
もちろん音もいいですよ。

書込番号:22309023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 彩速ナビ MDV-M805Lのオーナー彩速ナビ MDV-M805Lの満足度5

2018/12/08 20:26(1年以上前)

本機を使用しています
サイバーナビは使用したことがないので比較はできませんが、見にくいと思ったことはありません

書込番号:22310487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウス30系 ZVW30 への取り付け

2018/11/23 21:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:14件

KENWOOD公式ページをみると23年式〜となっているのですが22年式30系プリウスへの取付は不可という事でしょうか?

書込番号:22274537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/23 21:55(1年以上前)

カロの8インチも同じく23年12月以降の30後期用となっていますが

内容は前期とはパネルの色が合わない為となっていますので、それを気にしないのなら装着自体は可能でしょう。

書込番号:22274613

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2018/11/23 21:56(1年以上前)

ありがとうございます、色は気にしないので付けれるなら一安心です!

書込番号:22274620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

N-VAN

2018/11/21 21:15(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 龍1976さん
クチコミ投稿数:26件

N-VANに取付たいのですが、パネルやケーブル等がセットになった取付キットはありますか?

書込番号:22269639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

彩速ナビの大型化

2018/11/13 20:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:26件

30前期→30後期アルファードに乗り換え納車待ちです。
現在はサイバーナビCW900 7インチナビ使用しでますが、初サイバーでお試しでもあったので、いいナビか入れませんでした。

モタつき等、操作性が最悪でサイバーナビは使ってられません。

そこで以前、彩速ナビを2回ほど購入していたので、この際、最速ナビへ戻ろうと思っていますが、いつまで経っても大画面化がされません。

ほんとは10インチ欲しいんですが、
モタつくサイバーか
AV弱いアルパイン
無駄に高いTコネクト

3択しかありません。

いつ大画面の彩速ナビが発売されます。

または、M805Lとサイバー900ALどちからおすすめですか?

書込番号:22251481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/13 20:48(1年以上前)

>まさし1102さん
自分ならAVIC-CE902ALを買いますね。

900系サイバーナビの不具合は相当聴きました。
おそらく900系サイバーナビは史上最悪のサイバーナビかも知れません?

901系でCPUをクアッドコアにしシステムの書き換えで操作系をサクサク動く様にして902系で音質を改善したので音を聴くとサウンドナビに負けない位になったと思います。
彩速ナビより少々動きは悪いかも知れませんが…?

ソロソロモデルチェンジ時期ですが彩速ナビも大型化してもおかしく無いと思いますが話しは聴きません?

書込番号:22251588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2018/11/13 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょうど900AL→901→902と
進化を知りたかったので、とても助かりました。

しかしながら、私自身アルファードを
20後期→30前期→30後期→40?!
と2、3年で乗り換えてしまいます。

なので正直なところ、最新鋭の最高の機種を買うというより、コスパが良くてmp4が再生できて大型画面が欲しい感じになります。

乗り潰す事はないので、その辺も考慮すると、どの機種がおおすめでしょうか?

書込番号:22251668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/13 21:49(1年以上前)

>まさし1102さん
ご自分で決めていらっしゃいますのでMDV-M805Lで良いのでは…?

アルファードで8型ナビは少々寂しいですがAVIC-CL900ALだとまた不具合の嵐になると思います。

顔が同じでも902は別物です。

SDサイバーナビなら最低でも901系じゃ無いとオススメ出来ません。

9型ナビならクラリオンと楽ナビがありCPは良いと思います。

書込番号:22251747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/11/14 11:46(1年以上前)

>F 3.5さん
とっても、迷います。
どうして良いのか分かりません(笑)

でもサイバーか彩速かの2択になりそうです。

書込番号:22252881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/14 19:34(1年以上前)

この機種を使ってる者ですが、サイバーとアルパインはスマホで取り込んだ動画が再生できなかったのでこの機種にしました。
MP4を活用されるとのことですが、そのへんは大丈夫でしょうか?

書込番号:22253755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/11/15 11:54(1年以上前)

>リミックスコウジさん
mp4の再生はパソコンで加工すば、ALPINE製のナビ以外は全て対応しているのです。

スマホの動画はあまり使いません。

レスポンスと画面の大きさとmp4が重要なんですが三拍子揃ったナビは全く出てきません(笑)

書込番号:22255197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M805L
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M805L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

彩速ナビ MDV-M805Lをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング