彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

2017年10月中旬 発売

彩速ナビ MDV-M805L

  • 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
  • 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
  • ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション

彩速ナビ MDV-M805Lケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

一発で消音する方法

2018/06/15 10:48(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 KKtenさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
この機種のユーザーになります。
機能に関して質問ですが、再生中の音楽(ラジオ、USB、iPod)を
一発で消音する方法をご存知の方がいればご教授して頂けないでしょうか?

同乗者に電話があった場合、音を消すのに”-”ボタン長押しで段階的に下げる方法しか分からず困っていまして。。。

宜しくお願いします。

書込番号:21897054

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/15 11:10(1年以上前)

僕のナビ(他社)も音消しモードは有りますが
標準画面で即座に一発でミュート出来ないですね

昔のオーディオには有ったな〜


書込番号:21897105

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/15 12:28(1年以上前)

>KKtenさん
取説100Pに四角?にタッチすると消音しますとありますが無理なのでしょうか?
http://manual.kenwood.com/files/B5A-2223-10.pdf

書込番号:21897242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/06/15 12:48(1年以上前)

HOMEキーの長押しをしてみてください。
これは本来音声認識機能の操作になるのですが、同時にミュートがかかるはずです(誤認識防止のため)。
これが期待する動作でなければ、本体のみでワンアクション消音はできないことになります。
(旧モデルではこの操作が”STANDBY“でしたので)

別の方法としてステアリングリモコンはあればここに設定する事でしょうか。
本機のステアリングリモコン対応はメーカー設定以外に学習機能があって、この設定項目に消音が含まれているのです。
二重登録はできませんので既存のいずれかの操作に目を瞑る必要はありますが、対策の一例として。


※F 3.5さん の示す説明は”SMART.USEN“のみに対するものです。
 機能的には各ソース画面を出して一時停止することと同じです。
 スレ主さんはこれを求めているわけではないですよね?

書込番号:21897310

ナイスクチコミ!6


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2018/06/15 21:39(1年以上前)

もし、ステアリングスイッチが連動しているなら、MODE(メディア切り替え)ボタンを
長押しするとメディアスタンバイになり結果消音となります。

書込番号:21898385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/16 12:19(1年以上前)

>KKtenさん

初めまして。このナビを所有してる者です。
elgadoさんのコメにもあるようにステアリングリモコンのモードでもできますが、
うちのワゴンRにはステアリングリモコンに電話マークがあり電話がかかってなくても、それを押すとATTというマークが出て消音できます。

本体ではできなくても、ステアリングリモコンでできる方が便利なように思います。

書込番号:21899773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KKtenさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/17 16:25(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。
機械に疎いので助かります。

搭載しているのは新型N-BOXなのですが、
ステアリングリモコンの「SOURCE」長押しでメディアスタンバイとなり、結果消音できました。
完全なミュートとは異なりますが、役割はこれと同じでしたので無事に解決できました。

初めての投稿だったのですが、皆さまのあたたかい対応に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:21902766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:5件

ルーミーの納車待ちで、MDV-M805Lを購入しディーラーで取り付けていただくことになっています。

ナビレディパッケージ付きなのですが、必要な部品などを教えていただけませんでしょうか?
ステアリングリモコンとバックカメラを使えるようにしたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:21877960

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/07 19:36(1年以上前)

>あっちゆうさん
MDV-M805LのHPは確認されましたか?
使用パーツはバックモニター以外のパーツは記載があります。
http://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m805l/compatible.html

本体+KIT8-18T+KNA-200WT+08606-B1010+KNA-300EX+RCA026T
パーツが間違えている事もあるので御自分でも調べて下さい。

ネット購入、ディーラー取付だと不具合があると御自分処理になるのでオススメしません。

書込番号:21879860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/06/08 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バックモニターの接続が分からなかったので、助かりました。
カー用品店での購入・取り付けも含めて検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21882624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/09 09:33(1年以上前)

>あっちゆうさん

このナビを取り付けた者です。
私もステアリングリモコン、バックモニターとも付けてますがすごく快調です。
画面が大きいのでバックモニターもすごく見やすいです。
ルーミーもいい位置にナビの取り付け場所があるので存在感はかなり出ると思います。
ただF3.5さんのコメにもあるとおり、通販よりカー用品店での購入の方をおすすめします。

ちなみにスピーカーは純正を活用されるのですか?

書込番号:21883382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/09 20:53(1年以上前)

>リミックスコウジさん

ありがとうございます。

ステアリングリモコン、バックモニターともに、良い感じなんですね。
スピーカーは純正をそのまま使おうと思ってますが、変えたほうが良さそうでしょうか?

知人の薦めで楽ナビRW-901と凄く迷ってます…

書込番号:21884647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/10 17:20(1年以上前)

>あっちゆうさん

スピーカーは後でも変えられるで純正で物足りないなって思ってからでもいいと思います。

RW901は7インチなんですね。意外と1インチの差は大きいので、カー用品店なんかで実機を見て判断されるのがいいと思います。

書込番号:21886604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/11 07:00(1年以上前)

>あっちゆうさん
楽ナビならAVIC-RL901でしょうがMDV-M805Lの方が新しいので連動物は色々と使い勝手は良いかも知れません?

両機ともナビ案内もデータ自体16GBで同じイクリメントPなので同じ感じかも知れません?
音質はMDV-M805Lの方が良い様な…?
前後ドラレコなども考えているならMDV-M805Lでしょうか?

スピーカーも安いドアスピーカーを交換すると主観ですが大体の車輌でスカスカに聴こえるので純正スピーカーで聴いてみてサブウーファーの追加位が最初は良いかも知れません?

書込番号:21887791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/12 22:17(1年以上前)

>リミックスコウジさん

やっぱり1インチの差は大きそうですね。

納車まで、もう少し時間がありますので、もう少し悩もうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21891583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/12 22:25(1年以上前)

>F 3.5さん

ナビの使い勝手は、そんなに変わらなさそうなんですね。

スピーカーは、聴いてみてから、必要に応じて検討をしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21891605

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/13 06:32(1年以上前)

>あっちゆうさん
音質、操作感等新しい分MDV-M805Lの方が上だと思います。

スマホを使われているなら操作性も動きもMDV-M805Lがイイと思います。

AVIC-RL901は昔ながらのナビですが耐久性は良いと思います?

どちらの機種も量販店にあると思いますので動かすのが一番です。

書込番号:21892070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2018/05/04 13:23(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:6件

2月に購入しクラウンアスリートの新車に取り付け使用しております。最近 度々パソコンを再起動したように(すぐに立ち上がるのですが)走行中に突然電源が落ちます。同じ症状が出ている方おみえですか?

書込番号:21799127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/04 13:31(1年以上前)

>竜鯱倶楽部さん

この機種は使っていませんが・・・。

動作が不安定みたいですので、とりあえず最新のファームウェアにアップデートして様子見ですかね〜。

http://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_m805l/

書込番号:21799140

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/05/04 21:03(1年以上前)

伊予のDOLPHIN様

早速のサポートを頂き恐縮です。
ファームウェアに付きましては最新となっておりますので、次回のリリースを待つべきですかね。
他ユーザー様の情報も引き続き待ちたいと思います
ありがとうございました。

書込番号:21800034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/04 21:28(1年以上前)

>竜鯱倶楽部さん

ファームウェアは最新という事ですね。

・・・となると購入店と取付店が同一ならば、購入店に相談してみるのが手っ取り早い方法かと思います。

電源コードの取り付け不良(接触不良)の可能性もありますし、そうでなければメーカー送りにて精査となろうかと思いますが、比較的スムーズに処理してくれるとは思います。

ネットで安く買って近所の店舗で取り付けたケースだと責任の所在など、ややこしい事になりそうですが、まずは取付店に相談するのが妥当かと思います・・・。

書込番号:21800110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/05/05 09:39(1年以上前)

伊予のDOLPHIN様

本当にご親切なサポートを頂きありがとうございます。
発生状況等を持ち合わせ 取り付け店にも相談したいと思います。

書込番号:21801033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/07 06:01(1年以上前)

z700の時に同じ様な症状が出て初期不良で基盤交換したことがありました。

書込番号:21806080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/05/07 20:21(1年以上前)

>(*゚ー゚) さん
情報提供ありがとうございます。
ナビの購入は4台目ですが、初ケンウッドです。
ケンウッドにおいては、メジャートラブルなんでしょうか…

書込番号:21807340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/05/25 23:59(1年以上前)

先日リリースされた最新ファームウェアにアップデートしたところ、今のところ症状は出ておりません。
皆様からの良き情報 本当にありがとうございました。

書込番号:21851278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone XとのBluetoothデザリング

2018/02/11 11:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 wozzeckさん
クチコミ投稿数:34件

購入を検討しています。
私の携帯はiPhone Xですが、Bluetooth接続の適合可否が不明です。
メーカー・ホームページの適合表はアップデートが遅いようで、iPhone Xに関しては未掲載なのです。
どなたか既にiPhone Xで接続された方、いらっしゃいますか?
デザリングやハンズフリー通話が問題なく接続できるか、お教えいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21589069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/05 09:30(1年以上前)

>wozzeckさん
既に解決済かもしれませんが…
私もiPhoneXユーザーです。
テザリングは未実施ですが、
BluetoothでのペアリングはOKです
通話・音楽再生共に良好ですよ。
ご参考まで。

書込番号:21801018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wozzeckさん
クチコミ投稿数:34件

2018/05/05 11:44(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
実はすでに購入しており、ペアリングもデザリングも問題なくできました。
ご丁寧にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

書込番号:21801270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 純 君さん
クチコミ投稿数:8件

新型スペーシア HV−X の購入を検討しております。スズキのカタログでは「全方位モニター対応」はPanasonicの記載があります。
このMDV-805Lは適合しないのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21791339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/05/01 14:41(1年以上前)

>純 君さん
データシステム RCA091Kやブルコン AV-C41等があれば全方位カメラには対応出来ると思います。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca091k_ins.pdf
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c41/av-c41.htm

他に8型用パネル、配線キット、ケンウッドバックカメラ接続ケーブル、ステリモケーブル等が必要だと思います。

書込番号:21791672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 純 君さん
クチコミ投稿数:8件

2018/05/01 15:44(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。ナビの評判も良いので購入すべきか、悩んでいたので安心しました。ありがとうございました!

書込番号:21791768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 30系ハリアーハイブリッドへ

2018/04/29 12:52(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 レメカさん
クチコミ投稿数:2件

こちらのナビをビートソニックの2DINナビ取付キットを使用して30系ハリアーハイブリッドへ取り付けする事はできますでしょうか?

書込番号:21786322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/04/29 18:15(1年以上前)

>ビートソニックの2DINナビ取付キットを使用して

https://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/beat-sonic-mvx-82r.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

これ?

なら無理でしょう
普通の2DINナビ(幅:178mm 高さ:100mm)しか対応していない様です
8インチナビは幅と高さが合わない為適合はしません
頑張ってパネルを削れば入るかも知れませんが、DIYの自己責任でどうぞって感じですね。

書込番号:21786943

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 レメカさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/29 19:18(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございます。
7インチのナビで検討する事にします。

書込番号:21787081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M805L
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M805L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

彩速ナビ MDV-M805Lをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング