彩速ナビ MDV-M805L
- 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
- 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
- ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年9月3日 21:15 |
![]() |
6 | 6 | 2018年9月3日 13:34 |
![]() |
6 | 4 | 2018年8月21日 13:11 |
![]() |
15 | 9 | 2018年6月13日 06:32 |
![]() |
8 | 7 | 2018年5月25日 23:59 |
![]() |
2 | 2 | 2018年5月5日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
この度新車でムーヴカスタムを購入しました。ナビレスで購入して社外ナビを検討しています。そこでこちらのナビを購入したいのですが、地元のイエローハットで質問したところ、こちらのナビは適応してないと言われました。やはり諦めるしかないのでしょうか?同じ車種で取り付けた方がいたら教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:22071981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうぽん0901さん
量販店の店員のスキルの問題でしょうが確かにMDV-M805Lのパネルはありませんね。
ナビ自体の大きさは8型社外ナビは何処のメーカーもほぼ同じ位なのでパイオニアパネルを使えば取付出来ると思います。
他に車輌のオプションで色々な配線キットが必要になるのでDIYで無ければオートバックスや電装屋さんや他のイエローハットに相談するしか無いでしょうね?(それ程難しい設定では無いのですが…?)
書込番号:22072873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。返信遅れてすいません。ぜひ他のお店でも聞いてみますね。
書込番号:22081121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
8インチサイズのナビを来月中頃に買う予定です。
ナビは3カ月に一回位しか使わないので、音に重点を置こうと思っています。
これにバックカメラを付ける位なので、自分で付けようとも考えています。
8インチでAppleCare playとかあれば、そっちを選ぶんですけどね。
選択は間違って居ますでしょうか?
書込番号:22041314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カムカムモグモグさん
選択は間違っているとは思えませんが音質重視の8型ナビならサイバーナビかサウンドナビだと思います。
NR-MZ300PREMIがやはり頭一つ抜けていると思いますがセッティング命の所とナビシステムがおそらくMRZだと思いますのでDIYとの事なのでAVIC-CL902がベストに思います。
MDV-M805Lは楽ナビ等に比べて聴くと音質は上だと思いますし価格も安く8型ナビとしてはお買い得でしょうが…?
書込番号:22042115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

彩速ナビでも悪くありませんが、ここで音を評価する方が選んでいるのは
サウンドナビ(三菱)かサイバーナビ(パイオニア)ですね。
書込番号:22044506
0点

>白髪犬さん
>F 3.5さん
ありがとうございます!
安くて汎用性が高いからどうかな〜?って思いましたが、上位機種がオススメなんですね(^ ^)
オートバックスなどにも出掛けて、実物を見てきます!
書込番号:22044583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カムカムモグモグさん
初めまして。
このナビを使ってる者ですが、メリハリのある音が目の前で広がってすごくいい感じです。
もし神奈川にお住まいなら横浜青葉区のオートバックス246江田店にサイバーナビ、サウンドナビ、彩速ナビが同じ条件で聴けるようにディスプレイされてます。
ちなみに私が聞き比べた感じでは3機種とも甲乙つけがたいぐらいどれもいい音してました(同じCDを使って同じスピーカーで試聴)
ただサイバーナビがタッチパネルの反応が極端に悪かったです。
書込番号:22046272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神奈川なので週末にでも、行って見ようと思います!
触って、聴いて見ないと分かりませんもんね〜
書込番号:22046500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりましたが、実際に聴いて操作して来ました。
音は甲乙付けがたいかな、、、って、ショボイ耳には分からなかったです。
操作はKENWOODが断然に早いかな! UIはカロが好みでしたね〜
今週中に買わないとなので、価格差が3万もあるからスピーカーとかに回せるので、KENWOODにしようと8割決めたした( ̄∇ ̄)
実売価格で8万を昨日に切ってるのは、新しいのが出んですかね?
そこが気になりましたが、今週には買うつもりです
書込番号:22080163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
新型シエンタに付ける予定なのですが、z905wと比較して音質、オーディオの機能としての違いはあるのでしょうか?
オーディオ機能重視で選びたいと思っています。
書込番号:22043329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音質に関してはDSD対応やDAコンバーターの違い、機能に関してはHDMIの有無等が挙げられる
ケンウッドの最上級機機種であるZ905の方が高音質でしょう
ただその違いが判るかと言えば、私には自身が無いです(聴き比べても判らないと思う)
またM805Lをシェンタだと、カロの8インチキットを使ったりしないと付けられないから量販店等では断られるかもです。
書込番号:22045968
2点

>ドスギアノスさん
はじめまして。
このナビを使ってる者ですが、すごくいい音しますよ。
一言で言えばメリハリのある音が心地よく鳴る感じです。
FMはもちろんテレビもすごくいい音します。
Zシリーズとの違いはサラウンドのようなホールシミュレーションの有無だけです。
私はダッシュボードにツィーターを付けてることもあり、フロントガラスいっぱいに音が広がりすごく気持ちいいです。
ちなみにシエンタのホームページ見たのですが7インチ搭載の写真しかなかったので、直接ケンウッドに問い合わせるかカー用品店で1度見積り取って装着可能かどうか確認した方がよさそうです。
書込番号:22046122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
今回は嫁さん用の車なので、そこまでカスタムする必要は無いかな?とも思っております。
値段がほぼ変わらないのも悩める要因です。
マイナーチェンジ後のシエンタは9インチが入る様なので、カタログが出たら検討しようと思います。
書込番号:22046555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一度量販店で見て確認しようと思います。
ファミリーカーとして使うので、画面が大きい方が子供も喜ぶのかなと。
外部アンプでマルチ接続…とかは今回はやらない予定なので。
書込番号:22046558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
ルーミーの納車待ちで、MDV-M805Lを購入しディーラーで取り付けていただくことになっています。
ナビレディパッケージ付きなのですが、必要な部品などを教えていただけませんでしょうか?
ステアリングリモコンとバックカメラを使えるようにしたいと思っています。
よろしくお願いします。
4点

>あっちゆうさん
MDV-M805LのHPは確認されましたか?
使用パーツはバックモニター以外のパーツは記載があります。
http://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m805l/compatible.html
本体+KIT8-18T+KNA-200WT+08606-B1010+KNA-300EX+RCA026T
パーツが間違えている事もあるので御自分でも調べて下さい。
ネット購入、ディーラー取付だと不具合があると御自分処理になるのでオススメしません。
書込番号:21879860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
バックモニターの接続が分からなかったので、助かりました。
カー用品店での購入・取り付けも含めて検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21882624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あっちゆうさん
このナビを取り付けた者です。
私もステアリングリモコン、バックモニターとも付けてますがすごく快調です。
画面が大きいのでバックモニターもすごく見やすいです。
ルーミーもいい位置にナビの取り付け場所があるので存在感はかなり出ると思います。
ただF3.5さんのコメにもあるとおり、通販よりカー用品店での購入の方をおすすめします。
ちなみにスピーカーは純正を活用されるのですか?
書込番号:21883382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リミックスコウジさん
ありがとうございます。
ステアリングリモコン、バックモニターともに、良い感じなんですね。
スピーカーは純正をそのまま使おうと思ってますが、変えたほうが良さそうでしょうか?
知人の薦めで楽ナビRW-901と凄く迷ってます…
書込番号:21884647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あっちゆうさん
スピーカーは後でも変えられるで純正で物足りないなって思ってからでもいいと思います。
RW901は7インチなんですね。意外と1インチの差は大きいので、カー用品店なんかで実機を見て判断されるのがいいと思います。
書込番号:21886604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっちゆうさん
楽ナビならAVIC-RL901でしょうがMDV-M805Lの方が新しいので連動物は色々と使い勝手は良いかも知れません?
両機ともナビ案内もデータ自体16GBで同じイクリメントPなので同じ感じかも知れません?
音質はMDV-M805Lの方が良い様な…?
前後ドラレコなども考えているならMDV-M805Lでしょうか?
スピーカーも安いドアスピーカーを交換すると主観ですが大体の車輌でスカスカに聴こえるので純正スピーカーで聴いてみてサブウーファーの追加位が最初は良いかも知れません?
書込番号:21887791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リミックスコウジさん
やっぱり1インチの差は大きそうですね。
納車まで、もう少し時間がありますので、もう少し悩もうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21891583
0点

>F 3.5さん
ナビの使い勝手は、そんなに変わらなさそうなんですね。
スピーカーは、聴いてみてから、必要に応じて検討をしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21891605
1点

>あっちゆうさん
音質、操作感等新しい分MDV-M805Lの方が上だと思います。
スマホを使われているなら操作性も動きもMDV-M805Lがイイと思います。
AVIC-RL901は昔ながらのナビですが耐久性は良いと思います?
どちらの機種も量販店にあると思いますので動かすのが一番です。
書込番号:21892070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
2月に購入しクラウンアスリートの新車に取り付け使用しております。最近 度々パソコンを再起動したように(すぐに立ち上がるのですが)走行中に突然電源が落ちます。同じ症状が出ている方おみえですか?
書込番号:21799127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>竜鯱倶楽部さん
この機種は使っていませんが・・・。
動作が不安定みたいですので、とりあえず最新のファームウェアにアップデートして様子見ですかね〜。
http://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_m805l/
書込番号:21799140
4点

伊予のDOLPHIN様
早速のサポートを頂き恐縮です。
ファームウェアに付きましては最新となっておりますので、次回のリリースを待つべきですかね。
他ユーザー様の情報も引き続き待ちたいと思います
ありがとうございました。
書込番号:21800034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>竜鯱倶楽部さん
ファームウェアは最新という事ですね。
・・・となると購入店と取付店が同一ならば、購入店に相談してみるのが手っ取り早い方法かと思います。
電源コードの取り付け不良(接触不良)の可能性もありますし、そうでなければメーカー送りにて精査となろうかと思いますが、比較的スムーズに処理してくれるとは思います。
ネットで安く買って近所の店舗で取り付けたケースだと責任の所在など、ややこしい事になりそうですが、まずは取付店に相談するのが妥当かと思います・・・。
書込番号:21800110
2点

伊予のDOLPHIN様
本当にご親切なサポートを頂きありがとうございます。
発生状況等を持ち合わせ 取り付け店にも相談したいと思います。
書込番号:21801033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

z700の時に同じ様な症状が出て初期不良で基盤交換したことがありました。
書込番号:21806080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>(*゚ー゚) さん
情報提供ありがとうございます。
ナビの購入は4台目ですが、初ケンウッドです。
ケンウッドにおいては、メジャートラブルなんでしょうか…
書込番号:21807340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日リリースされた最新ファームウェアにアップデートしたところ、今のところ症状は出ておりません。
皆様からの良き情報 本当にありがとうございました。
書込番号:21851278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
購入を検討しています。
私の携帯はiPhone Xですが、Bluetooth接続の適合可否が不明です。
メーカー・ホームページの適合表はアップデートが遅いようで、iPhone Xに関しては未掲載なのです。
どなたか既にiPhone Xで接続された方、いらっしゃいますか?
デザリングやハンズフリー通話が問題なく接続できるか、お教えいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21589069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wozzeckさん
既に解決済かもしれませんが…
私もiPhoneXユーザーです。
テザリングは未実施ですが、
BluetoothでのペアリングはOKです
通話・音楽再生共に良好ですよ。
ご参考まで。
書込番号:21801018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございました。
実はすでに購入しており、ペアリングもデザリングも問題なくできました。
ご丁寧にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
書込番号:21801270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
