彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

2017年10月中旬 発売

彩速ナビ MDV-M805L

  • 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
  • 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
  • ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション

彩速ナビ MDV-M805Lケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

  • 彩速ナビ MDV-M805Lの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M805Lの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M805Lのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

彩速ナビ MDV-M805L のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースの途切れ

2018/11/22 23:14(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

買った当時からなのですが、ブルートゥースが遮断される事があります。
これはUSBメディアでも起こっていました、頻繁には起こらないので諦めてはいましたが、、、
つい最近では途切れた後に再起動したので、気になってしまいました。

これは不良なのでしょうか? 皆さんも起こりますか?
メーカーに問い合わせをする前に、仕様なのか気になりまして^^;

書込番号:22272202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/22 23:27(1年以上前)

再起動する仕様のナビなんて聞いた事ないです。

書込番号:22272233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/23 07:40(1年以上前)

再起動する仕様のナビなんてあるはず無いです。

書込番号:22272710

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2018/11/23 07:47(1年以上前)

>カムカムモグモグさん
システムのバージョンアップはsteamしましたか?

http://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_m805l/

書込番号:22272716

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2018/11/23 07:51(1年以上前)

変な文字が入ってしまいました。
steamはいりません。

書込番号:22272721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/11/23 12:32(1年以上前)

バージョンアップは疑いやっております。
頻繁に出る訳で無いので、サポートに連絡するにも症状の解明が必要そうですね

書込番号:22273314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2018/12/20 22:16(1年以上前)

来月に青歯の修正パッチが出る?見たいですね。
メーカーもバグは把握していて、最悪は再起動もするらしいです。

対応機種もこれだけでは無いとか??
取り敢えずは出る事が分かったので、解決とします。

書込番号:22338143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ランダム再生について

2018/10/01 17:21(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:161件

この機種でUSB,SDカードでのランダム再生は、フォルダ内でのランダムと認識しています。

私の場合、USBに アーティスト → アルバム と保存しており、全てのランダム再生をさせたいのです。

例) アーティストAのフォルダにアルバムA、アルバムBという感じで、

   そのフォルダがアーティスト毎に分けられている。

この保存の方法ではフォルダ内のランダム再生しかされませんが、

USB全体の曲を全てランダム再生させる方法として、

@ 上記の保存で、マルチAVブラウザという機能で全てのランダム再生ができるか?

A 別の方法で、1つのフォルダに全ての曲を入れれば、形としてはランダムになりますが、
 
   逆に指定したアルバムだけを聞くことはできるか?


パイオニアのナビでは私の保存方法で全ランダムと指定アルバム内のみ再生もできましたが、

ケンウッドではどうでしょうか?


よろしくお願いします。


書込番号:22151937

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/01 18:43(1年以上前)

たぶん出来ない

解決方法として、SDには今まで通り入れて、USBをランダム用としたファイル構成にするとかがあります(容量的に問題無いのならSD/USBだけで分けるのも可)。

書込番号:22152084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2018/10/01 19:01(1年以上前)

返信有難うございます。

全ランダムは難しいようですね。

Aの再生方法での指定アルバム再生も無理でしょうか?



書込番号:22152135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/10/25 22:53(1年以上前)

14日にこのナビを取り付けた者です。

全曲ランダムは、音楽がメインの私にとってとても重要な機能ですので、
取付前に色々と調べました。

カテゴリーデータベースについてはご存知でしょうか?
私がUSBに入れている曲がmp3だからできるのかは不明ですが、
アーティスト別の全曲ランダム再生が可能です。

私もアーティスト別→アルバム別でUSBに保存しています。

ジャンル別、アーティスト別、USB内全曲、それぞれランダム再生ができています。

取説の74ページに記載ありますので一度確認されてはいかがでしょうか?
少し説明が少ないと思いますが、カテゴリーデータベース作成後、
リストをいじってればなんとなくわかるかと思います。

既に確認済み、見当違いのレスでしたら申し訳ありません。。。

書込番号:22207529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2018/10/26 23:07(1年以上前)

キムチカルパス さん

情報ありがとうございます。

まだ実機が手元にない状態(購入済で取り付け待ち)なので、事前に取説を見てみましたが、

全曲ランダムについては記載がなかったので半分あきらめていました。  

が、出来るのですね!!

ミュージックブラウザでなく、カテゴリーDBを作成したら可能なんですね。

今まではパソコンによるフォルダ管理でUSBにコピーして聞いていましたので、

ランダムが出来ないなら、1つのフォルダに約2000曲を入れないといけないのかなあと思っていました。

出来るという情報があって大変安心しました。

本当にありがとうございました。

取り付け後が楽しみです。



書込番号:22209946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2018/10/26 23:09(1年以上前)

すみません、

ミュージックブラウザでなく、マルチAVブラウザという機能でしたね。

訂正します。

書込番号:22209950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AV機能について

2018/09/20 15:50(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 nisiwagaさん
クチコミ投稿数:30件

SonyのWALKMANはUSB接続で再生できますか?ホンダの9インチナビは再生できないようなので社外ナビを検討してます。
サイバーナビはどうでしょうか?

書込番号:22123627

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/20 16:53(1年以上前)

ウォークマンが「ドラッグ アンド ドロップ」対応で、カーナビのUSBが「マスストレージクラス」に対応していれば、カーナビが対応しているフォーマットであれば再生可能なようです。

SONY ホームページ
https://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio/usb.html

書込番号:22123721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/09/20 18:07(1年以上前)

カーナビでウォークマンを“音楽プレーヤーとして”USB接続できるのはアルパインだけの筈です。
それ以外は Demio Sportさん の仰るようにマスストレージクラス(所謂USBメモリー)として接続します。
つまりウォークマンとしての意味は全くありません。

USB以外にBluetooth接続という方法もありますが…。

書込番号:22123855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/20 22:00(1年以上前)

スマホに音楽入れてBluetoothが一番便利です。

一度ペアリングすれば、次から自動的に接続されます。

書込番号:22124474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/20 22:03(1年以上前)

ウォークマンはiPod系と違い車で聴くには向いていません

ウォークマンにUSB接続で対応しているナビはアルパインとホンダ・日産の純正ナビの一部のみです

ウォークマンで使っている音楽ファイルがMP3等のナビ対応の物ならUSBメモリーとして認識される可能性はありますが、それなら最初からUSBメモリーを使った方が良いです

どうしてもウォークマンなら、Bluetooth対応の製品を使うかヘッドホン端子から頑張ればアナログ接続で聴く事は可能です。

書込番号:22124482

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機は出ますか?

2018/09/04 21:36(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

スレ主 piroki919さん
クチコミ投稿数:3件

ずっとケンウッドのナビを使用しています。
来月中旬頃に届く車に、この8インチナビを取り付けたいと思っています。
MDV-M805Lの発売日が2017年10月中旬ですので、そろそろ後継機が出ると思いますか?
取り付けた瞬間に新型が出るとちょっと寂しいのでw

書込番号:22083735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2018/09/05 06:52(1年以上前)

私も気になっていましたが、安さにひかれて買ってしまいました( ̄∇ ̄)
実質73000円で買えたので、予算から2万ほど浮いたお金で前後のスピーカーを変えるつもりです。

書込番号:22084416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piroki919さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/05 09:48(1年以上前)

>カムカムモグモグさん
まぁ新型出てもそんな性能に差はないでしょうから、私も我慢出来ずに買ってしまいそうですw
8インチの大画面はもちろん魅力的ですが、やはり物理ボタンがあるのがいいですよね。
他のワイドモデルはタッチボタンですから、操作感が無いと口コミにもありました。
ハンドルリモコンがあれば気にならないのですが、今度届く車が無いのでこの機種択一です。

書込番号:22084721

ナイスクチコミ!1


R.SAKURAさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/13 04:45(1年以上前)

>piroki919さん

10月に出る予定は無いが、年内には出る可能性ありと、ケンウッドの方に伺いました。
日にちはまだ、未定との事です。

書込番号:22179200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

縮尺について

2018/08/26 09:56(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:8件

購入後使用していますが地図の縮尺についてわかる方がおられましたらお願いします
右下の現在地ボタンを押すと地図とAV画面が切り替わりますが地図に変更後の縮尺をもっと拡大詳細側にしたい場合はどのようにしたらいいのか不明です いつも大きな地図が出てきて詳細側に手動で変更しているため面倒です 設定できそうか説明書を見ても不明でした よろしくお願いします。

書込番号:22058978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/26 18:07(1年以上前)

マニュアル見たけどどこが分からないのか分からないくらいに説明に問題があるようには見えないんだけど。

書込番号:22060190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 彩速ナビ MDV-M805Lのオーナー彩速ナビ MDV-M805Lの満足度5

2018/08/26 21:21(1年以上前)

>たつおうおおさん

初めまして。
地図画面の時に右端にある広域の文字をタップしてみてください。
縮尺が小さくなっていきます。

書込番号:22060757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2018/08/26 22:30(1年以上前)

取説見てですが(P30の”・”3個目とか)。

ただ単に広域/詳細を押下して尺度を変更した後に他画面にて現在地ボタン押下だと以前尺度で出る、ともとれます。
つまり、
スレ主様はスクロール操作を先ずされた後に出たスクロール地図画面での詳細操作にて尺度を変更されているとか?

書込番号:22060998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/09/08 03:07(1年以上前)

皆さま回答すみません 補足しますと以前楽ナビを使用していまして現在地を押すと100m縮尺でいつも決まったパターンで見れていたのですがこのナビの場合 前回右側の部分を指で上下に拡大縮小した操作後のものを覚えている感じで都度拡大縮小するのが面倒に感じています 楽ナビのように現在地を押したら必ず100m縮尺表示出来るような設定は可能かどうかわかりますでしょうか

書込番号:22091974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の取り込みに関して

2018/07/30 09:20(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L

クチコミ投稿数:6件

この度始めて車を購入し、こちらのナビを取り付けました。
初心者なので教えてほしいことが何点かありますのでよろしくお願いします。

@iPhoneからBluetoothで音楽を再生した時に明らかに音質が低下しました。その原因がわかりません。
AiTunesのプレイリストをそのまま再生したいのですがsdカード等で曲順等をそのまま再生可能でしょうか?
Bケンウッドのmusic editer が便利と聞いたのでインストールしてみましたが何曲も重複して曲が入ってしまっている。

当方パソコン iPhone所持者です。
一番の目的は音質低下させることなく、iTunesのプレイリストをそのまま使用し、今後もPCで曲を管理したい。ということです。
ネットで色々調べてみましたが、うまくいかないのでこちらに書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21997538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/30 10:58(1年以上前)

>しっぴーさん
>@iPhoneからBluetoothで音楽を再生した時に明らかに音質が低下しました。
音質というより音量ですよね?スマホ側のボリュームを10にしてみて上がれば、そういうもの
(ナビとスマホの両方で制御してるため)です。

>AiTunesのプレイリストをそのまま再生したいのですがsdカード等で曲順等をそのまま再生可能でしょうか?
SDカード内にプレイリストのデータを入れて、それがナビ側で読める必要があります。
入れればOKでは無いと思うので、まず下準備などが必要(下参照)だと思います。

>Bケンウッドのmusic editer が便利と聞いたのでインストールしてみましたが何曲も重複して曲が入ってしまっている。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1285876/car/946467/2652586/note.aspx
上記HPではプレイリストの管理も出来そうです。一度、説明に沿ってやってみてはどうでしょうか?
重複に関しては最悪メーカーへの問い合わせでしょうか。

書込番号:21997700

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/07/30 13:14(1年以上前)

@“音質が低下”と言う曖昧な言い回しではどう悪いのかわかりません。

AiTunesはiPod/iPhoneの楽曲管理を目的にしています。
 他の機器で再生できるような仕様ではありません。
 リッピングされたファイルをSDカードなどにコピーして持ち出すことは可能です。

B現行モデルでKMEに対応する製品はないはずです。(上位モデルの905でも)
 インストールする意味は無いかと思います。

書込番号:21997954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/07/30 16:47(1年以上前)

白髪犬さん

早速返信いただきありがとうございます。
@に関してはCDを直接取り込んだ時のほうが音がクリアに聞こえます。Bluetoothはこもっているというか…
Aに関して一度試してみます。貴重な情報ありがとうございます。
Bはメーカー問い合わせですね。そもそもこの機種が対応していないのかもしれません。

書込番号:21998234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/07/30 18:56(1年以上前)

yanagiken2さん

ご返信ありがとうございます。

@上記にも記載しましたが、音が明らかにこもっている感じです。

Aリッピングとはどういうものでしょうか??初心者ですみません(>_<)

Bやっぱり対応してないんですね。他の方法で試してみます!

書込番号:21998457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/07/30 23:07(1年以上前)

@イコライザをいじっていませんか?
 設定 → ミュージック → (再生の項)イコライザ
 詳細は「iPod(or iPhone) イコライザ」でググってみて下さい。

A言葉の意味くらいはご自身で調べて下さい。
 Safariで範囲指定すると出るポップアップの「調べる」でわかることです。
 もちろんググってもいいですよ。

書込番号:21999040

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/07/31 14:33(1年以上前)

>しっぴーさん
>@に関してはCDを直接取り込んだ時のほうが音がクリアに聞こえます。Bluetoothはこもっているというか…
Bluetooth規格は無線なので劣化しないと言えばウソになります。
ネット回線でも有線と無線では有線の方が安定はします。それと同じようなものです。

音がこもる他の理由が無いとは言い切れませんが、何かしらいじってないなら
機器の(ナビとスマホとの)相性、お使いの環境など多岐に原因が渡るので根気よく対応となります。

一番簡単なのは他のDAP(i-podやウォークマンなど)を繋いでみてどんな音質か比較する事ですね。

>Aリッピングとはどういうものでしょうか??初心者ですみません(>_<)
そのまま「リッピングとは」で検索してみてください。まあ昔でいうコピー(ファイル取り込み)ですよ。

>今後もPCで曲を管理したい。ということです。
1年前に同じような質問をされた方がいて、yanagiken2さんも少しアドバイスされています。
結局、i-podで管理するような形にされたようですが、一度読まれてみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000906474/SortID=20833199/

書込番号:22000009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2018/08/01 13:19(1年以上前)

>しっぴーさん
@に関してはCDを直接取り込んだ時のほうが音がクリアに聞こえます。Bluetoothはこもっているというか…

可能性としてはBluetoothによる劣化のほかに、再生アプリや音楽データの圧縮による劣化も考えられます。
@Bluetoothによる劣化の場合
接続方法を、usb接続に変更する。
A再生アプリによる劣化の場合
再生アプリを、HFプレイヤーやNEプレイヤーに変更する。
B音楽データの圧縮による劣化の場合
iPhone内の音楽データを、ALACなどの低圧縮に変更する。

書込番号:22001863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/08/01 14:51(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます!

>yanagiken2さん
イコイライザはOFFになっていました。
リッピングの意味が分かりました。お恥ずかしいです。

>白髪犬さん
なるほどなるほど。ipodを持っているので一度繋いでみます。
リンク先を拝見しましたが、やはりmusic editer は対応していないと不便なんですね。。

>Reinhard vRさん
アプリや接続方法、圧縮も関係があるんですね〜!
とても勉強になります。

書込番号:22002008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-M805L」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M805Lを新規書き込み彩速ナビ MDV-M805Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M805L
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M805L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月中旬

彩速ナビ MDV-M805Lをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング