彩速ナビ MDV-M805L
- 「彩速ナビ」の使い心地をそのままに、見やすい大画面8V型モニターを搭載したカーナビ。専用エスカッションと純正クラスターパネルなどで取り付け可能。
- 必要と思われる情報を自動的に表示する新しい「INFOウィンドウモード」や、操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。
- ハイレゾ対応のオーディオ機能や、ドライバーの意図に合ったルートを探すことができる「マイルートアジャスター」機能を搭載。
このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L
何の感想を聞きたいのか判りませんが、20系は適合車種に入っていないですよ
その前にMOPナビが付いていたならナビの取り換えは99%無理なので気を付けましょう。
書込番号:21348357
3点
>龍神spfsw017さん
詳しい方以外、20ベル用の取付キットが無いこのナビは取付しないと思います。
現状、何が取付してあるかでも(MOPナビは基本無理)変わります。
書込番号:21348377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現在車両にx61G 8インチのナビですが。基本的に取り付けれるナビはないということですね。ありがとうございます。
書込番号:21349356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーオプション(DOP)の8インチエクシードナビ NHZN-X61Gならナビの取り換えは可能です
ただ、前途した様に20系はMDV-M805L用の取付キットが発売されていないので難しいでしょう
NHZN-X61Gは8インチなのでそのパネルやアルパインやカロのキットを流用してって事も可能かもですが、量販店では断られると思います
https://www.alpine.co.jp/fitting_guide/list/toyota/vellfire_h23/audioless
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/installation/toyota/vellfire/
アルパインかカロの8インチとかにされてはいかがですか?。
書込番号:21350094
2点
>龍神spfsw017さん
トヨタDOP8型ナビが付いているからこのナビを選ばれたのでしょうが社外ナビとDOPナビは同じ8型でも外枠の大きさがDOPナビの方が大きい為上下に隙間が空きます。(横はOKだと思います)
隙間が気にならなければ取付出来ますが…
良く施工するパターンがアルパインキット使用カロナビ取付です。
ただこれもナビ外枠の大きさはほぼ同じでもパネルの開き方が違う為アルパインキットを使いケンウッド、パイオニアナビを取付るとパネルが引っかかり開閉しません。(ステー加工でOKです)
流用するならパイオニアキットを使う方がいいです。
書込番号:21350278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日買おうと眺めていたら、最安値の■が21時に5000円値上がりして、24時に3000円値上がり、1日で8000円も値上がりました。
なぜか値上がりしているので、買わない方がいいです。
書込番号:21350982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当ですね!
このナビ先週末に購入したんですが、7000円も上がってますね。
他のKENWOODのナビも上がってるみたいですね
何故でしょうか??
書込番号:21360003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




