『楽ナビとの接続について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:パワードサブウーファー スピーカーサイズ:20×13cm 再生周波数特性:DEEP:20Hz〜200Hz/DYNAMIC:40Hz〜160Hz TS-WX130DAのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-WX130DAの価格比較
  • TS-WX130DAのスペック・仕様
  • TS-WX130DAのレビュー
  • TS-WX130DAのクチコミ
  • TS-WX130DAの画像・動画
  • TS-WX130DAのピックアップリスト
  • TS-WX130DAのオークション

TS-WX130DAパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月

  • TS-WX130DAの価格比較
  • TS-WX130DAのスペック・仕様
  • TS-WX130DAのレビュー
  • TS-WX130DAのクチコミ
  • TS-WX130DAの画像・動画
  • TS-WX130DAのピックアップリスト
  • TS-WX130DAのオークション

『楽ナビとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-WX130DA」のクチコミ掲示板に
TS-WX130DAを新規書き込みTS-WX130DAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽ナビとの接続について

2018/02/15 20:32(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX130DA

クチコミ投稿数:27件

楽ナビ AVIC-RW03への接続についてアドバイスをお願いします。
ウーファーと別途購入が必要とおもわれるRCA分岐ハーネス、RCA延長ケーブル、エーモンヒューズ電源取り出し部品
は揃えました。この他必要なものはまだありますでしょうか?あと取説に記載されているシステムリモートコントロール端子
は-RW03にありますでしょうか?電源はヒューズBOXからと考えております。車種はLA-150Sムーヴカスタムです。
よろしくお願いします。

書込番号:21602377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/02/15 22:26(1年以上前)

>エムダクトさん
うちのピクシススペースL575AにAVIC-RW03、TS-WH500A、ND-DVR1、デンソーETCを全てナビ裏で接続しています。

電圧が足りない、音圧が出ない等あれば後で配線の取り出しを変えれば良いと思い接続しましたが特に問題も出ずそのままにしています。

ウーファーのシステムコントロール配線も延長せず(少々短いかも?)ナビに接続しています。

アイドリングストップ車でもダイハツ車はナビ裏電源でも問題は出ないと思います。

書込番号:21602734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/02/16 12:14(1年以上前)

>F 3.5さん
お返事ありがとうございます。
よろしければナビ裏のどこに何を接続すればいいのかを詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21603911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/02/16 14:22(1年以上前)

>エムダクトさん
AVIC-RW03の取説はご覧になったのでしょうか?
http://pioneer.jp/support/manual/manual_pdf.php?m_id=12076&dl=1

サブウーファー出力は図版10、システムコントロール線は青色線、ACCは赤色線、+Bは黄色線で接続しました。

赤、青、黄は同色で接続するので間違えないと思います?

サブウーファーのアース線が短いので近場のボルトでアースをしましたね。

AVIC-RW03、TS-WH500A、ND-DVR1、デンソーETC、ND-BC8-U(バックモニターも)を全てナビ裏で接続していますがアイスト後もナビの再起動もせず至って普通に稼働しています。

車種がちがうので不具合が出るかも知れませんがエムダクトさんの車輌はサブウーファー追加なので電圧不足でナビが再起動する等の不具合が出たらバッ直線を引けば如何ですか?(TS-WX130DAの方が電圧が少ないので大丈夫だと思いますが…)

書込番号:21604150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/16 19:37(1年以上前)

>F 3.5さん
お返事いただきありがとうございます。
早速、明日やってみようと思います。
またお聞きするかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:21604814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/17 12:29(1年以上前)

>F 3.5さん
本日、無事ナビ裏の配線から取り付けることができました。
F 3.5さん的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:21606439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > TS-WX130DA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-WX130DA
パイオニア

TS-WX130DA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月

TS-WX130DAをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング