『楽ナビAVIC-RL902にリモコン無しでTS-WX110Aを取付け可能か?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:パワードサブウーファー スピーカーサイズ:20×13cm 再生周波数特性:DEEP:20Hz〜200Hz/DYNAMIC:40Hz〜160Hz TS-WX130DAのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-WX130DAの価格比較
  • TS-WX130DAのスペック・仕様
  • TS-WX130DAのレビュー
  • TS-WX130DAのクチコミ
  • TS-WX130DAの画像・動画
  • TS-WX130DAのピックアップリスト
  • TS-WX130DAのオークション

TS-WX130DAパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月

  • TS-WX130DAの価格比較
  • TS-WX130DAのスペック・仕様
  • TS-WX130DAのレビュー
  • TS-WX130DAのクチコミ
  • TS-WX130DAの画像・動画
  • TS-WX130DAのピックアップリスト
  • TS-WX130DAのオークション

『楽ナビAVIC-RL902にリモコン無しでTS-WX110Aを取付け可能か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-WX130DA」のクチコミ掲示板に
TS-WX130DAを新規書き込みTS-WX130DAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > パイオニア > TS-WX130DA

クチコミ投稿数:60件

車、買替えの為
型式は違いますが
TS-WX110Aを
配線キットのみ購入し
楽ナビAVIC-RL902に
TS-WX110Aを付替えようと思っています。
サブウーファーのリモコンが無くても
楽ナビAVIC-RL902で音量等調整出来るでしょうか?
(不可能であればTS-WX130DAを素直に購入しようと思っていますのでアドバイスお願いします。)

書込番号:22491598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/24 21:47(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
RCA接続すれば細かくは調整出来ませんがリモコンがなくてもOKだと思います。

自分の車にAVIC-RW03とTS-WH500Aを取付てありますがリモコンでの調整はしていません。

TS-WX110AやTS-WX130DA等のサブウーファーはどんな車に取付てもバランスが悪くなる物が多いです。

とりあえず手持ちがある様なので接続して見れば如何ですか?

書込番号:22491719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 アン・グラ 

2019/02/24 21:58(1年以上前)

>サブウーファーのリモコンが無くても
>楽ナビAVIC-RL902で音量等調整出来るでしょうか?

・・・可能です!ただ、WX110Aのローパスが「80Hz固定」になるのと、サブの「位相切り替え」も楽ナビ側で行う形になります。
また、当然ですが「リモコン無し」なので、「サブ単体」の音量調整も必ず楽ナビ側で行いますので・・・使い勝手が良いか?どうかは使い方に因ると思います。

「曲ごと」に細かくサブの音量調整したいので有れば、リモコン有った方が断然良いですし、細かい事など気にしないなら無くても困らないと思います。(個人的には有った方が良いとは思いますが・・・(笑)

書込番号:22491753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2019/02/24 22:04(1年以上前)

アドバイス
有り難うございます。
「TS-WX110AやTS-WX130DA等のサブウーファーはどんな車に取付てもバランスが悪くなる物が多いです。」悪くなりますか…

書込番号:22491771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2019/02/24 22:06(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
配線キットとリモコン買替えると
「TS-WX130DA」を
買替えた方がいいのかなぁ…

書込番号:22491777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/24 22:24(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
パイオニア、アルパインのサブウーファーは色々な車やナビに色々取付しましたがTS-WX110Aの様なタイプはどれもポコポコ言うだけで高音とのバランスが崩れる様に思います。(無いよりはマシだと思いますが)

自分はリモコンは接続していますが初めにナビ設定してリモコンは弄っていません。

リモコン、配線等を用意するとそれなりな金額になると思いますので最低限の出費で取付してみれば如何ですか?

書込番号:22491844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2019/02/25 06:22(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
「TS-WX110Aの様なタイプはどれもポコポコ言うだけで高音とのバランスが崩れる様に思います。」
現行だとTS-WX130DAも悪くなりますかねえ…

書込番号:22492301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 TS-WX130DAのオーナーTS-WX130DAの満足度4

2019/02/25 07:37(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
前車 110 , 今車に130をつけてますが、確かに
ポコポコ感はありますね。
まあ、音圧は確実に上がるので、満足はしてます。

BASSはセンターにし、サブウーハーで低音を
持ち上げる様にセットしています。

とは言え、曲によってはgain等 手元リモコンで
微調はしています。

取付直後は色々なパターンを試したくなるので、
リモコンがないとちょっと辛いかな・・・。

書込番号:22492392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/25 10:52(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
TS-WX110A、TS-WX130DAどちらもあまり変わらないと思います。

どんな音質を求めているかで変わると思いますので人にオススメするのはTS-WH500A以上を選びます。

厚みのある様な低音を求めているならTS-WX70DAをトランク置きするのが一番良いと思います。

音質を求めてくるとやはり引っかかるのは楽ナビで最低限サイバーナビを持ってこないと何かとスッキリしません。

自分の場合色々と試しているので自分に合う物を選びますが言葉で伝えるのは難しいです。

量販店等で試聴してもサブウーファーは音圧が上がる位の違いしか分からず車に取付すると何だか?になります。

書込番号:22492606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2019/02/25 19:08(1年以上前)

「TS-WX110A、TS-WX130DAどちらもあまり変わらないと思います。」
やはり
カタログ上160W20Hz〜200Hz
新旧の違いだけですかね…
10数年前は30cm位のWスピーカーを
アンプ別でウーハー付けていたのですが
今回は費用の面で
楽ナビAVIC-RL902をベースとし
(フロント、リアのスピーカーはTS-F1740S)
ウーハーをどうしようか悩んでいます。
TS-WH500Aのアドバイスもありますが
小型ウーハー150W(20Hz〜200Hz)で
最大消費電流7Aと消費電流高い様な気がしますが
妥当でしょうか?

書込番号:22493425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/25 20:37(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
最大消費電流TS-WX110Aは7A、TS-WX130DAは4.3A、TS-WH500Aは7A、TS-WX70DAは10Aです。

DAタイプはデジタルアンプになったので最大消費電流は低くなりましたが最大消費になるとも思えません。

車は何なんでしょう?

自分の軽四にAVIC-RW03+ND-BC8+TS-WH500A+ND-DVR1+TS-ST910+TS-F1630/UD-K619でバイアンプ接続して全てナビ裏接続していますがアイスト時後でもナビは再起動せず普通に動いています。(全てポン付け)

とりあえずの音質にはなりましたが自分の場合オーディオ系は全てDIYなので思い付きで交換してしまいますのでTS-WX70DA(手元にあり)、サイバーナビ等に交換予定です。

書込番号:22493626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2019/02/25 20:58(1年以上前)

皆さん色々アドバイス有り難うございます。
車はホンダフリード(ガソリン車)
今回は予算の関係で
メインナビは楽ナビAVIC-RL902
フロントTS-F1740S
リアTS-1740です。
ウーハーどうしようか?
悩んでいます。

書込番号:22493697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/25 21:45(1年以上前)

>KyaryPamyuPamyuさん
TS-WX130DAでいいのでは…?

自分ならそれ程変わらないと思いますのでリアTS-1740は交換しません。
その分の金額をフロントスピーカーやナビにまわします。

書込番号:22493845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2019/03/07 20:43(1年以上前)

アドバイス
有り難うございました。

書込番号:22515830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > TS-WX130DA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-WX130DA
パイオニア

TS-WX130DA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月

TS-WX130DAをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング