Z370 Pro4 のクチコミ掲示板

2017年11月 2日 発売

Z370 Pro4

  • 「Z370」チップセット搭載のIntel製CPU対応ATXマザーボード。
  • ELNA製オーディオコンデンサーを搭載。従来の固体コンデンサーと比較してリーク電流は3uAで、ノイズレベルを大幅に低減できる。
  • D-Sub、DVI、HDMIの3つのコネクタを搭載し、どのグラフィック出力も利用できる。HDMIポートは4K再生に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/Z370 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 Z370 Pro4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z370 Pro4の価格比較
  • Z370 Pro4のスペック・仕様
  • Z370 Pro4のレビュー
  • Z370 Pro4のクチコミ
  • Z370 Pro4の画像・動画
  • Z370 Pro4のピックアップリスト
  • Z370 Pro4のオークション

Z370 Pro4ASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

  • Z370 Pro4の価格比較
  • Z370 Pro4のスペック・仕様
  • Z370 Pro4のレビュー
  • Z370 Pro4のクチコミ
  • Z370 Pro4の画像・動画
  • Z370 Pro4のピックアップリスト
  • Z370 Pro4のオークション

Z370 Pro4 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z370 Pro4」のクチコミ掲示板に
Z370 Pro4を新規書き込みZ370 Pro4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

HDCP 2.2対応ですか

2017/12/05 13:05(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Z370 Pro4

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件

HDMI出力端子、HDCP 2.2対応ですか。それだけ知りたいので、できればお願いします。調べてみたのですが、ギガバイトZ370はすべて対応してますが、他は仕様を見ても出てません。他にHDCP 2.2対応、Z370マザーボードがあれば、教えてください。

書込番号:21408274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2017/12/05 17:21(1年以上前)

>kaimonoさん

WEB閲覧できる規格表にはHDCPのバージョンが掲載されていないですが、内蔵グラフィックに4K Ultra HD (UHD) 使用、HDMI ポート対応とあるので、HDCP2.2と思われます。確実なのは、ASRockのサポートに問い合わせると宜しいです。

ご希望の用途が分かりませんが、UHD-BDをPCで再生したいのであれば、Intel SGX (Software Guard Extensions) に対応しているか分かりませんし、仮にIntel SGX がOKとしても、HDMIの最大解像度が、4K x 2K (4096x2160) @ 30HzなのでUHD-BDは60Hzで伝送できません。
UHD-BD以外のUHDソースを出力するのであれば、オンボードグラフィックに拘らず、HDCP2.2のHDMI出力を持つグラフィックボードを検討すればよろしいかと思います。


UHD-BDをPCで再生するとした場合、以下のマザボリストが参考になります。

http://forum.blu-ray.com/showpost.php?p=13271422&postcount=108

このリストは、Ultra HD Blu-ray compatible motherboards with HDMI 2.0なのでHDCP2.2となります。

ASRockのZ370ですと、Fatal1ty Z370 Gaming ITX/ac が該当します。

http://kakaku.com/item/K0001004263/

HDMIの最大解像度は、 4K x 2K (4096x2160) @ 60Hzなので60Hz伝送が可能です。

ASRockのZ370マザボで、HDMIの最大解像度が 4K x 2K (4096x2160) @ 60Hz なのは、Fatal1ty Z370 Gaming ITX/ac のみでした。

書込番号:21408652

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z370 Pro4」のクチコミ掲示板に
Z370 Pro4を新規書き込みZ370 Pro4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z370 Pro4
ASRock

Z370 Pro4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

Z370 Pro4をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング