DRV-830
- WQHD3.7M録画(解像度はフルハイビジョンの約1.8倍)を実現した高画質ドライブレコーダー。HDR機能で明暗差の大きなシーンでも白とびや黒つぶれを抑える。
- 常時録画、手動録画、イベント録画ができ、オプションで駐車録画も可能。ドライブをサポートする「運転支援機能」付きで、「Gセンサー」・GPSも搭載。
- 大型の3型ワイド液晶を装備し、ダブルスロット搭載によるリレー録画や低フレームレート記録モードによる長時間録画に対応。LED信号機対応、ノイズ低減設計。



スカイラインハイブリッドに本機器を前後2台つけたいと考えています。
シガソケではなく電源直結で主として駐車時の監視機能(以前は別の車でパイオニアのをつけていました)を
最重要視しています。衝撃検知から数秒後に録画開始とは言え24時間体制で監視が出来る方が魅力だと考えていますが
サンデードライバーの為、月曜〜金曜はずっと監視状態になると思っています。
上記踏まえて質問になります。
1, 本機器2台体制で上記のようなことは可能でしょうか。
2, フロントは評判のいい本機にしようと思っていますが、要件を満たせば背面は別の廉価なものでもよいと考えています。
24時間監視前提だと他に候補になりそうなものはありますでしょうか。
書込番号:22478133
3点

>灯里アリアさん
>1, 本機器2台体制で上記のようなことは可能でしょうか。
DRV-830(本体18,000円位)+CA-DR100(駐車監視対応直結配線オプション2,000円位)で前後とも可能です。
DRV-830は夜も比較的明るいので、リアの純正プライバシーガラス程度ですと夜も問題は無いと思います。
私はC27セレナにリアに付けて7カ月くらいですが、週1回位しか運転しない事が多いですが今の所問題ありません。
書込番号:22478227
0点

灯里アリアさん
>1, 本機器2台体制で上記のようなことは可能でしょうか。
前後2台のDRV-830を取り付けて駐車監視を行う事は可能です。
このDRV-830は駐車監視時の消費電流値が1台辺りの0.5mA程度と極小なので、駐車監視のより車のバッテリーが上る懸念も低いです。
>2, フロントは評判のいい本機にしようと思っていますが、要件を満たせば背面は別の廉価なものでもよいと考えています。
>24時間監視前提だと他に候補になりそうなものはありますでしょうか。
後方には私の車のリアにも取り付けている↓のVREC-DZ500-Cという選択もありそうですね。
https://review.kakaku.com/review/K0001048654/ReviewCD=1189468/#tab
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dz500-c_vrec-dz500/
このVREC-DZ500-Cは駐車監視時の消費電流値が極小なので、車のバッテリー上がりを殆ど気にする事無く駐車監視出来ます。
VREC-DZ500-Cの駐車監視時の具体的な消費電流値ですが、0.7mA程度とDRV-830と同様に極小なのです。
又、VREC-DZ500-Cはナイトサイト搭載で夜間の映像が奇麗なところもお勧め出来る点となります。
あとVREC-DZ500-Cは Wi-Fiモジュール搭載で、スマホと連携する事も可能なのです。
以上のようにフロントは高画質のDRV-830、リアにはVREC-DZ500-Cという組み合わせもあるのではと考えていますが如何でしょうか。
書込番号:22478460
1点

>灯里アリアさん
>1, 本機器2台体制で上記のようなことは可能でしょうか。
可能です。特段なんの問題もありません。
>2, フロントは評判のいい本機にしようと思っていますが、要件を満たせば背面は別の廉価なものでもよいと考えています。
フロントもリアも同じメーカーで揃えたほうが懸命です。
フロントとリアを別のメーカーにしてもなんらメリットはありません。
敢えて廉価モデルをリアにということでしたら、DRV-830と配線が共通のDRV-410をリアに取り付けるというのもいいでしょう。
しかし基本的には、DRV-830をフロントとリアに取り付けてもけっして後悔はしないと思いますよ。
書込番号:22478860
1点

>njiさん
>スーパーアルテッツァさん
>サムシンニューさん
ありがとうございます。パイオニアのはセパレートのを以前使っていましたが、
反応がイマイチなのと今回は特にナビとの連動が無いこと、830と値段差もそこまで無いことから
前後に本機器で考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22485146
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DRV-830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/09/24 21:12:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/23 13:51:41 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/16 9:35:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/04 16:44:37 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 10:20:59 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/27 13:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/25 13:40:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/03 18:59:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/06 16:00:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/23 5:00:50 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





