KGM64BE2L LP [クリームベージュ]
※ご購入の際には、ご使用になっているガスの種類と一致しているか必ずご確認ください。
ガスコンロ > リンナイ > KGM64BE2L LP [クリームベージュ]
はじめまして。
今使っているコンロはかなり古く、わたしの性格もあり鍋をいくつも焦がして捨てました。
タイマーつきのものは安心ですが高いので質問させてください
こちらの商品でも、お湯を鍋で沸かして空焚きを防いでくれますか?
よろしくおねがいします。
書込番号:22996481
14点
コンロ消火消し忘れ防止機能 2hで消す。
焦げ付き消火機能 焦げ付き検知で消す。感知するかはもの次第。
両方ついてますね。後者が働くか次第ですが、鍋の材質等によるようです。
試してみた人はいないでしょうから。。実際に使っている人もわからないかも。。
書込番号:22996690
2点
ご返信ありがとうございます。
コンロ消火消し忘れ防止機能 というのは、どんな仕様?なのでしょうか
鍋がある程度熱を持ったら勝手に消える、という感じですか?
煮物など汁ものが減って焦げ付いてきたら消える、んでしょうか。
何度も申し訳ありません
書込番号:22996941
4点
>mmts777さん
ん。。。ですから、、2hで消えると書いてる通りです。。
焦げ付き防止機能のほうが大切なのでは?実際は焦げ付きなんて感知できるわけありませんから熱が異常値を超えたら消すんでしょうね。。
ですから鍋の材質や中身次第なんだと思いますよ。
https://rinnai.jp/products/kitchen/gas_table/gt_metal/gt_metal_safe
この内容見ましたか?
現行機種のスペックしか載っていないので、挙げられているこの機種は説明書を確認して両方ついてると書いてます。
書込番号:22997220
1点
>mmts777さん
おはようございます。
各機能の詳細ですが・・・
>kockysさんも書かれていますが、2時間で自動消火です。
・消し忘れ防止機能
コンロ 2時間で消火 グリル15分〜20分で消火(機種により異なる)
・焦げ付き防止機能
鍋の異常温度上昇を検知して消火 (鍋や調理物、火力により焦げ付き具合は異なる)
とのことです。。
なんども焦げ付かせてしまった経験があると言う事であれば、安全の為ですから、タイマー付き機種をお勧めします。
鍋掃除や買い替えの事を考えるとそこまで金額も変わらないのでは?
毎日使うものですし。
快適さ安全を優先してはいかがでしょう?
タイマー付きは便利でよいですよ!
ということでご参考までに。
書込番号:22999627
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リンナイ > KGM64BE2L LP [クリームベージュ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/01/28 14:22:33 | |
| 5 | 2019/02/28 10:34:38 | |
| 1 | 2018/11/17 8:36:16 | |
| 0 | 2018/02/22 0:14:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
ガスコンロ
(最近5年以内の発売・登録)







