2017年10月 7日 発売
H270-A PRO
- 「H270」チップセット搭載のIntel製CPU対応ATXマザーボード。
- 「DDR4 Boost技術」を導入し、メモリーのスピードと安定性を両立させている。
- LEDで区分され独立したオーディオ回路設計を採用。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > H270-A PRO
久々に食指が動き、DDR4が高いのが気になりましたが、
マザー+CPU+メモリで3万円くらいなら妥協線で、
こちらのH270-A PRO、Penitium G4600、DDR4(CFD W4U2400PS-4G x2)
を購入しました。ビデオは内蔵(Intel HD Graphics 630)、OSはWin10 64bit。
手元お古マシンで60fps程度のビデオエンコード速度が4倍くらいになっており、
消費電力もアイドル30W、エンコード時50Wくらいでしたので、期待通りでした。
Win10インストール前に、Win7のインストールも試しましたが、
BIOSにWin7インストールサポート項目+付属CD-ROMでドライバーインストール
ができたので、無事インストールできました。
ドライバインストール前まではPS/2キーボードのみで操作が必要ですが、
付属CD-ROMのツールが、マウス前提で作られておりキーボードで動かず
仕方がないのでOSのマウス キー機能で対応しました。そこだけ若干難儀でした。
業務等で安定重視して使いたいので、Win10が改悪アップデートしたら、
Win7に戻して使う道もあるのかなと思っています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





