HT-ST5000 のクチコミ掲示板

2017年11月18日 発売

HT-ST5000

  • 「Dolby Atmos」「DTS:X」対応でリアルな立体音響を実現したサウンドバー。スマートスピーカー連携やハイレゾで音楽再生も楽しめるフラッグシップモデル。
  • 入力された4K信号をそのまま4Kテレビへ送信する4Kパススルーに加え、HDR信号のパススルーにも対応。
  • 7.1.2ch構成のアレイスピーカー配置と、独自の波面制御技術を搭載した「S-Force Pro フロントサラウンド」で、音の密度と豊かな広がり感を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:200W HT-ST5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-ST5000の価格比較
  • HT-ST5000のスペック・仕様
  • HT-ST5000のレビュー
  • HT-ST5000のクチコミ
  • HT-ST5000の画像・動画
  • HT-ST5000のピックアップリスト
  • HT-ST5000のオークション

HT-ST5000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月18日

  • HT-ST5000の価格比較
  • HT-ST5000のスペック・仕様
  • HT-ST5000のレビュー
  • HT-ST5000のクチコミ
  • HT-ST5000の画像・動画
  • HT-ST5000のピックアップリスト
  • HT-ST5000のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-ST5000」のクチコミ掲示板に
HT-ST5000を新規書き込みHT-ST5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壁掛け設置について

2020/11/19 10:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:15件

購入を検討しています。
現在YSP-2700をテレビボードに置いて使用しています。HDMIは、 fire TV stick、レコーダー、switchを繋げています。テレビ壁掛け工事を機に、こちらを壁掛け設置にしようと考えています。
壁掛け設置している方に聞きたいのですが、HDMI接続はどのように処理されていますか?
サウンドバーにHDMIを3本あらかじめ接続しておき、壁の中を通してテレビボードの方に3本HDMIケーブルを出しておこうと思っているのですが、そういったことされてる方いますか?
また、壁掛け設置している方で、HDMIケーブルや機器の接続について、コードが見えないようにスッキリした設置を、している方の例などあれば教えてください。

書込番号:23796822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

googleアシスタント

2020/07/24 17:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:4件

Google Home や Works with Google アシスタントが対応しているのですがまだスマートスピーカーは使ったことはなくどのようにHTーST5000を登録するすればいいのでしょうか。やりたいことはAmazon MusicHDを再生したいと思っております。本当はAlexaがつながればいいのですが、この機種は対応していませんね。

書込番号:23555102

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Google WiFiのメッシュ機能と干渉します

2018/10/09 02:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:5件

本機の本体とサブウーファーとの接続に使用されている周波帯が、Google WiFiのルーター同士を繋ぐメッシュ機能に使用されている電波の周波帯に干渉してしまいます。
サブウーファーとの接続のチャンネルを変更してもあまり変化は見られませんでした。

メッシュ機能が使えるルーターで本機と干渉しない機種などはありますでしょうか。
もしくは、干渉しない設定などはございますでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:22169962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-ST5000」のクチコミ掲示板に
HT-ST5000を新規書き込みHT-ST5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-ST5000
SONY

HT-ST5000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月18日

HT-ST5000をお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング