HT-ST5000 のクチコミ掲示板

2017年11月18日 発売

HT-ST5000

  • 「Dolby Atmos」「DTS:X」対応でリアルな立体音響を実現したサウンドバー。スマートスピーカー連携やハイレゾで音楽再生も楽しめるフラッグシップモデル。
  • 入力された4K信号をそのまま4Kテレビへ送信する4Kパススルーに加え、HDR信号のパススルーにも対応。
  • 7.1.2ch構成のアレイスピーカー配置と、独自の波面制御技術を搭載した「S-Force Pro フロントサラウンド」で、音の密度と豊かな広がり感を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:200W HT-ST5000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-ST5000の価格比較
  • HT-ST5000のスペック・仕様
  • HT-ST5000のレビュー
  • HT-ST5000のクチコミ
  • HT-ST5000の画像・動画
  • HT-ST5000のピックアップリスト
  • HT-ST5000のオークション

HT-ST5000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月18日

  • HT-ST5000の価格比較
  • HT-ST5000のスペック・仕様
  • HT-ST5000のレビュー
  • HT-ST5000のクチコミ
  • HT-ST5000の画像・動画
  • HT-ST5000のピックアップリスト
  • HT-ST5000のオークション

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-ST5000」のクチコミ掲示板に
HT-ST5000を新規書き込みHT-ST5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動してから音声が出るまでのタイミング

2021/07/02 07:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

スレ主 とあ☆さん
クチコミ投稿数:32件

使用していて最近気になったのですが、起動時に本体表示が
「please wait」→「TV」に変わってから5秒ほど経って音声が出ます。
以前は「TV」表示になった瞬間に音声が出ていた気がするのですが気のせいでしょうか。
皆さんお使いの物はどうでしょうか。
eARCでテレビと接続、高速起動は「入」です。
初期化しても変わらずです。
不具合ではないか気になってしまい質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:24217926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/07/02 12:27(1年以上前)

こんにちは

ソニーのテレビと接続、eARCが有効だとそんな感じらしいです。

eARCを切ると早くなる。

eARCでフォーマット認識・切替とかしているのでは?って回答のスレが別のサウンドバーでありました。

書込番号:24218281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 とあ☆さん
クチコミ投稿数:32件

2021/07/03 00:30(1年以上前)

>りょうマーチさん
返信ありがとうございます。

おっしゃる通り、eARCを切ったら音声再生が早くなりました。
我が家ではあまりeARCの恩恵を受けることがないので、このままeARC切で様子を見たいと思います。

書込番号:24219388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

突然の生産完了

2021/05/10 01:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:431件

ーー連休半ばメーカーのホームページを見たら販売終了とのこと。
海外ではまだ販売されていますが後継機のはなしはないですし。

そろそろAVアンプの開発にシフトか。っと思いたい

書込番号:24128228

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/11 18:25(1年以上前)

買おうと思ったらどこにもなくて、2〜3日前に量販店に問い合わせたら生産終了というわけではないです、との返事をされたんですけどねぇ。いやー参った。何を買おう。

書込番号:24130522

ナイスクチコミ!4


tabさんさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/13 19:16(1年以上前)

購入済みですが、半導体がどうとかこうとかで6月以降と言われています。
実態はどうなんだか担当の話は頼りない感じですが生産中止ではなさそうです。

書込番号:24133739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/05/22 07:11(1年以上前)

そうなんですか。。確かに半導体は需要に供給が追い付いてなくて色々影響出てますしね。そうか、そのせいでしたか。それなら気長に待つことにします。AVアンプ買って組もうとしてました。

書込番号:24148911

ナイスクチコミ!2


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/04 10:35(1年以上前)

モデルチェンジ間近のために在庫限りの販売に切り替えたということはないでしょうか?

書込番号:24171322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/06/10 16:33(1年以上前)

近日
後継機のSONY HT-ST7000
が発売されますよ。

書込番号:24181727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/06/13 06:04(1年以上前)

えいちあいあさん
その情報を待ってました!ただ、インターネットで調べても特に情報がみつからず。
全く疑っているわけではありませんが、個人でも調べてみたいので情報元がわかれば教えて頂けると大変助かります。

書込番号:24185729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パラハさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 18:01(1年以上前)

えいちあいあさん

私も色々と情報探しましたが辿り着けませんでした…
どこかで話が上がっているのでしょうか?

教えていただけると助かります。

書込番号:24186732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/06/15 16:53(1年以上前)

某有名家電量販店で液晶テレビ搬入中のSONYの社員に聞きましたので間違いないですよ。

書込番号:24189933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


パラハさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 15:32(1年以上前)

えいちあいあさん

貴重な情報ありがとうございます。
公式も取り扱いなくなったようなので、
発表近いかもですね。

書込番号:24191451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/17 05:15(1年以上前)

えいちあいあさん
パラハさん

とても貴重な情報ありがとうございました。
楽しみに待つとしますが、欲を言えばオリンピックに間に合えば、、、

書込番号:24192432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/25 12:42(1年以上前)

HT-ST5000の後継機、発売の予定はあるようですが
どうやら発売が延期されているみたいですね。原因はわかりませんが

書込番号:24205616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/26 09:38(1年以上前)

ソニー店員に聞いたところ
この製品は廃盤で新しいの出るのがXRTVが全部出終わってからの秋頃予定してるみたいです。

書込番号:24207084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/27 16:25(1年以上前)

後継機の仕様が気になるところですね。
発売まで待つか他の商品を買うか迷うところです。

書込番号:24209682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/07/01 23:40(1年以上前)

秋に発売予定の後継機ST‐7000は前方スピーカーだけでなくオプションで後方スピーカーも選べるみたいですね。値段も上がるみたいです。

書込番号:24217613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

スレ主 tapu_kouさん
クチコミ投稿数:46件

タイトル通りなのですが、サブウーファーの不具合に悩まされてます。可能性としては、無線LルーターをNEC製のwx3000にて11axに繋いでからではありますが、他の無線LANルーターがもう無いので検証出来ず。特にiPhone12 Proを使っての速度判定を実施すると再現率が上がるような気がします。
そもそも11axとこのサブウーファーの無線接続、相性良くないのでしょうか?
ご存知、もしくは再現されてらっしゃる方いらっしゃいますか?

書込番号:24103777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13980件Goodアンサー獲得:2934件

2021/04/27 13:09(1年以上前)

>tapu_kouさん

このスピーカーは、11ax対応ではありませんね。
5GHz帯と2.4GHz帯でSSIDが違いますから、別のに変えてみたらどうでしょう。

書込番号:24103861

ナイスクチコミ!3


スレ主 tapu_kouさん
クチコミ投稿数:46件

2021/04/27 18:55(1年以上前)

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、現在5Gで接続しているので、2.4Gも試してみます。ただ前のルーターではどちらで接続していても特に異音は無かったので、111axが悪さしてるのかな?とも思ってました。

書込番号:24104285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mashmetalさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/27 21:39(1年以上前)

私も以前こちらの機種を持ってましたが、5Ghz帯のW52の帯域36-48chがウファーの電波と干渉するようで
tapu_kouさんのような症状が出ておりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000809625/SortID=19851172/#tab
上記のページを参考にし、W56の帯域に変えることでかなり解消はされました。
他に私の場合FireTVstickを直接接続していたのですが、それもあまり良くなかったようで結構無線機器の影響を受けやすいみたいでした。

書込番号:24158259

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DTS HD MASTERの音声が出ない

2021/05/22 19:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:7件

TV XRJ-65A90J
BDレコーダー BDZ-FBT2000
サウンドバー HT-ST5000

テレビの端子に
レコーダーをHDMI1
サウンドバーをeARC
で接続してます

レコーダーでブルーレイの再生の時
DTS HD MASTER AUDIOを選択するとサウンドバーから音が出ません
PCM2/0を選択すると音が出ます

ネットフリックスでは音は出る

ブラビアコアのIMAX DTSでも
DTS音声を選択すると出ません

なんか気になってしまって
接続が間違ってますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24149933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/22 19:33(1年以上前)

>Mantaroumanさん
本機のソフトウエアを最新にバージョンアップしていますか?
していないのならeARCに対応していません。

書込番号:24149967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/22 20:46(1年以上前)

最新にアップデートしてますね
HDMIケーブルですかね
付属の使ってます

書込番号:24150097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/22 21:05(1年以上前)

>Mantaroumanさん
テレビと本機の電源プラグを抜いて、2分後差し込めばいかがですか?

書込番号:24150145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/22 22:01(1年以上前)

ダメですね
変わらないです。
テレビのスピーカーにすると音は出てます
サウンドバーにすると出ないです

書込番号:24150272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/22 22:17(1年以上前)

>Mantaroumanさん
レコーダーを本機に直接つなぐとどうなりますか?
また別のHDMIケーブルをお持ちなら替えてみる手もあります。

書込番号:24150294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/23 08:07(1年以上前)

レコーダーをサウンドバーに
接続したらDTS音声でました
ありがとうございます
テレビとサウンドバーのケーブルが問題ですかね?

書込番号:24150769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/05/23 08:32(1年以上前)

>Mantaroumanさん
本機に付属しているケーブルですね。
であれば、Ethernet対応のHDMIケーブルのはずなので問題無いはずですが。

書込番号:24150793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音が出ない。

2021/05/20 17:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:45件

TV:KJ-77A9G
ブルーレイレコーダー:BDZ-FBW2000
サアドバー:HT-ST5000

TVとサウンドバーをHDMI接続
ブルーレイレコーダーとサウンドバーをHDMI接続しています。
昨日までは普通に音が出ていたのですが、
TVの視聴ではサウンドバーから音が出なくなりました。
ブルーレイレコーダーを通してでのTVであれば音が出ます。ブルーレイ再生も音が出ます。
すみません、ご教示お願いします。

書込番号:24146170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/20 17:29(1年以上前)

>ももすけパパさん
再起動してみましょう。
テレビの電源長押しです。
駄目ならばコンセント抜いてしばらく放置です。

書込番号:24146191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/05/20 17:39(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。コンセント抜いて試してみます。

書込番号:24146204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/05/20 17:45(1年以上前)

>kockysさん
音が出ました。ありがとうございました。

書込番号:24146211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

HT-ST5000とSC-HTB900で迷っています。

2021/05/04 08:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

スレ主 TOYONMEDさん
クチコミ投稿数:12件

リビングのテレビが古くなり買い替えを検討しています。家中のテレビがパナソニック製でお部屋ジャンプリンクでつないでいるので、できればパナソニック製のテレビを購入しようと考えております。
ついでにサウンドバーも導入しようと考えております。(5.1chアンプは部屋の都合で考えておりません。)
同じメーカーの方が機能制限などなくていいのかなと思い、SC-HTB900を検討しているのですが、HT-ST5000もイネーブルドスピーカー搭載や7.1chなど気になります。
例えばST-5000はサウンドモードでAuto soundというサウンドモードを自動選択する機能があるようですが、パナ製のテレビとつなげても動作してくれるのでしょうか。どこに満足をもってくるのかということなのだとは思うのですが、ご意見いただければと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:24117267

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/04 10:05(1年以上前)

>TOYONMEDさん
サウンドバーにメーカー独自の機能制約ありません。
但し、稀に同じメーカーであっても本来なら共通仕様のHDMIリンクの相性問題が発生します。
リンク切れで音が出ない等。

書込番号:24117382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOYONMEDさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 10:39(1年以上前)

ありがとうございます。それぞれのメーカー縛りによる機能制限はないのですね。参考にさせていただいて今一度検討してみます。

書込番号:24117431

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2021/05/04 11:28(1年以上前)

HDMI CECでの連動は互換性があるのですが、メーカー独自の命令は他社製品との組み合わせで動作しない可能性があります。

オートジャンルセレクターのような機能は動かない可能性が高いです。

書込番号:24117534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOYONMEDさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 15:14(1年以上前)

そうなのですね。メーカーへ問い合わせたら確実なのかもしれませんが、細かい事ですがご存知の方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。
本質的な事は音質の満足度が大事かなと思うのですが、メーカー違いでちょっとした利便性が失われるのももったいないと思うタチなので、またお答えいただいた事も踏まえどちらを購入するか考えたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:24117867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HT-ST5000」のクチコミ掲示板に
HT-ST5000を新規書き込みHT-ST5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-ST5000
SONY

HT-ST5000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月18日

HT-ST5000をお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング