BDZ-ZW2500
- 2番組同時録画が可能な容量2TBの無線LAN内蔵ブルーレイレコーダー。外付けHDD、SeeQVault、ハイレゾ対応で、4Kカメラ動画の取り込みもできる
- 表示できる放送局数が多く、各番組の情報を細かく表示。人気番組を撮り逃がさない「みんなの予約ランキング」を搭載。
- タレント名やキーワードなどを登録するだけで番組を自動録画する「おまかせ・まる録」、スマートフォンで録画予約できる「Video & TV SideView」を採用。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2018年1月29日 21:38 |
![]() |
8 | 0 | 2018年1月10日 21:30 |
![]() |
20 | 6 | 2018年1月10日 00:13 |
![]() |
1 | 0 | 2018年1月7日 11:52 |
![]() |
5 | 4 | 2018年1月7日 21:42 |
![]() |
3 | 0 | 2017年12月30日 08:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW2500
BDZ-ZWシリーズで編集したブルーレイデスクが再生」できない
販売店のデモ機にて、パナソニック、東芝、シャープで試すと再生できます。
ソニーサポートセンターでは、本器で録画したものについてのみ保証の範囲ですとの事です。
編集ソフトはソニーと提携のmovieStudioで編集したものです。本当に困惑してしまいます。
プロトコルのちがいかバグがあるように思います。
販売店にお願いして他社の製品に取り換えて頂きました。量販店にお礼を申し上げます。
ソニーさんには調査をお願いします。。
3点

タイトルを見ると、
「BDZ-ZWシリーズで編集したブルーレイデスク」
が、再生出来ん。
と読めるが、
本文を読むと、
「PC(movieStudio)で編集したブルーレイデスク」
が、
BDZ-ZW2500で再生出来ん。
と解釈できるが、
どっちなのだ?
書込番号:21550054
6点

彙孺悶埀脛さん、
そういうときは、多くの人は、誤解を避けるために、
「編集したブルーレイデスクがBDZ-ZWシリーズで再生できない」
と書くんですけど。
真実はどっちなんでしょうかね。
書込番号:21552546
1点

【規約に同意して書き込む】を押す前に、
『果たしてこの文章で誤解は無いのか?』
と、一呼吸おいて考える者であれば、
そのように書くであろうが。
>真実はどっちなんでしょうかね。
普通に考えれば、本文が正しいであろう。
それはそうと、はらっぱ殿の復活は懐かしいぞ。
その昔、新規質問が来ると、
エンヤこら殿とはらっぱ殿のレスが並んでついておった事を思い出す。
エンヤこら殿は、何処へいってしまったのであろうか・・・
また、
はらっぱ殿の回答で
回答した後に
『質問するまでもないような気がしますが。』
と付け足したら、
主が、
はらっぱ殿に対して、
今まで経験した事がないような、あり得んキレかたをした事件が忘れられぬ。
書込番号:21552878
2点

スレ主さんの使っていたソニーのレコーダー以外の現行ソニー機で再生出来たのだろうか。
個体差でなくソニーの現行レコーダーだけ他社機で問題なく再生出来るメディアが再生出来ないなら、メーカーに解明してもらうしか手が無い。
書込番号:21552900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主さんの使っていたソニーのレコーダー以外の現行ソニー機で再生出来たのだろうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005003/SortID=21461798/#tab
によれば、
>同じソニー製品のブルーレイレコーダが再生できるものと、出来ないものがある
との事であるが、
>再生できるもの
が、現行なのか、従来機なのかは言及がない。
書込番号:21552998
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW2500
本機種では、登録した外付けHDDにVideoファイルを設けて、そのファイル内にあるパソコン等から移したmp4形式の動画を再生することは可能でしょうか?
ps3において、上記通りの方法でps3ホーム上で動画欄のHDD選択から見ることができていたので、重宝してました。
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです(TT)
書込番号:21493348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
レコーダーに登録するとデータは初期化されるので、事前にパソコンから入れたのを背面USBに繋いで…はできません。
登録したHDDはパソコンのエクスプローラーなどでは認識しないので、後からファイルをコピーすることもできません。
mp4はすべてみられるわけではないので、そのmp4が見れるかどうかなのですが、PS3で使えていたことから、4K動画ではなさそうですね。
あとは前面USBに繋ぐとカメラなどの外部機器からの取り込みができるので、mp4がその類いだと取り込める…かもです。
NASなどのネットワーク上のファイルを取り込めるかはわかりませんので…。
書込番号:21493509
2点

同じ方法なら、SONY nasneでもできますね。まあ、いちいちHDD外してPCにつないで転送とか面倒すぎてしてませんが。FAT32で使い勝手わるい。
同様の方法でお手軽なのは、無線LANルーターにある簡易NAS機能でしょうか。その時はNTFSに対応したの買ってくださいね。
書込番号:21493575
3点

X fileさん
取扱説明書P75
内蔵HDDに取り込んだ後にデータ変換(多分BDAV形式に)すると再生できる、
と書かれています。
書込番号:21493593
5点

ご返信ありがとうございます。
勉強不足ですいません。本機種で外付けHDDを登録してからパソコンにあるmp4形式ファイルをHDDに移行しようと考えていたのですが、レコーダーで登録されているHDDはパソコンではファイル移動等操作できないという認識でよかったですかね?
ps3の時は特にps3に外付けHDDを登録せずとも動画欄かはHDDを選択することで、Videoファイル内の動画を見れていたので、同様にして出来ないかと思ってました。
となると、私のやりたい方法ではレコーダーではVideoフォルダ内のmp4ファイルを再生できないといくことで良いですかね?
書込番号:21494087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X fileさん
>本機種で外付けHDDを登録してから
りょうマーチさん が言われた、背面のUSB端子の接続ですね?
それならば、WindowsからそのHDDには書込み/読み出しなどの操作はできません。
>ps3に外付けHDDを登録せずとも動画欄かはHDDを選択することで
前面パネルのUSB端子に接続すれば、先の回答の通り、レコーダーの内蔵HDDに
コピー、データ変換後に視聴できます。
結論として、X fileさん がやりたい事ができません。
書込番号:21494420
4点

yuccochan さん
返事ありがとうごさいます!
結論できないとのことで理解しました。
ありがとうございました。
書込番号:21498000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW2500
【ショップ名】
ビックカメラ(山手線内側)
【価格】
53800円(税込) ポイント11%
【確認日時】
1/6(日)AM
【その他・コメント】
・交渉5分の結果です。
・5年保証は無料で追加(メーカー保証同等レベル)
書込番号:21490285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW2500

こんにちは
ZW550ですが、4K動画の早送り、一時停止できますよ。
コマ送りができません。
タイトル名変更もできます。
サムネイルはでません。(フィルムのアイコンのみ)
ビデオカメラ一覧表示できます。
出先なのでうろ覚えですが。
書込番号:21480385
0点

>りょうマーチさん
返信ありがとうございます。
BDレコーダーに動画保存をする人が少ないのかほとんどテレビ録画の話しか出ないので参考になりました。
書込番号:21486026
0点

こんばんは
ソニー機は4K動画保存には全く向きませんよ。
ソニー機で4K動画を外付けHDDにコピーできますが、内蔵HDDが故障すると外付けHDDも観れなくなります。
シーキューボルトにはコピーできません。
どっかのスレで見たのですが、パナ機は逆だったような?
↑間違っているかも。
私はパソコンの外付けHDDをexFATでフォーマットし、PS4proに繋いでます。
一覧でのスクロールが速い、早送りも速い、タイトル名はパソコンで自在です。
どうせサムネイルは出ないし。
それでもソニー機を所有しているのは、BDにデータ書き出ししたのを知人に渡すためです。
(知人にも同世代レコーダーが必要ですが)
書込番号:21486825
1点

>りょうマーチさん
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:21491695
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW2500
【ショップ名】 首都圏ビックカメラ
【価格】 53000円 10%
【確認日時】 12/29購入
【その他・コメント】 長期保証に加入であれば,5%マイナスです。参考になるかわかりませんが,いつもお世話になっているのでたまには書き込みしてみました。当方,ソフトバンクユーザーなので,ヤフーショッピングも検討しましたが,この手の機械は長期保証に入りたいと考えて,今回は,実店舗で購入しました。ヤフーショップでは,何故か長期保証に入れない店が多いので今回は敬遠しました。
因みに,質問ですがhdmlケーブルは今まで使っていた格安のものでいいのでしょうか?
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





