
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN22VRS-W [ホワイト]
加湿機能にひかれてうるさら7の購入を検討していましたが
口コミや仕様を調べていくうちに加湿機能はあまり役にたたなそうな感じですね。
真冬の乾燥している時に使いたいのに外が乾燥していたら加湿量は期待できないし、
一番ネックだと思ったのが電気代で最大消費電力量が4.0kW<200V>で1.22kWh!
いくら最大とはいえ加湿もつけっぱなしにしたかったのに暖房のみと比べて電気代が倍になるってことですかね?
良いところばかり聞くとすごく便利な機能なので購入したかったのですが
乾燥時の加湿量や電気代を考えると躊躇してしまいます。
このあたりは技術的に難しいのはわかりますが、ダイキンさんに頑張っていただきたいです。
11点

空気中の水分は空気1kg中に15mlくらいですから、、、、
全量吸収して部屋に送り込んだとて、ですよね。まして冬場の外気なら5mlくらいですから、トホホです。
仰る通り、消費電力に見合う効果は皆無ですね。
書込番号:22179204 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

うるさらは加湿機能が付いているせいで、加湿専用ホースが必要とならだけでなく、エアコン内部がカビやすいと思います。
私はエアコンはエアコンとして加湿器は加湿器として別々に購入した方が良いと思います。
個人的には衛生面に優れた三菱電機の霧ヶ峰をオススメします。
書込番号:22203821 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN40VRP-W [ホワイト]
【ショップ名】ノジマ電気
【価格】 消費税込み 210.600円 標準工事費込み
【確認日時】
【その他・コメント】 エアコンを見ていたら、定員さんが話しかけてきて、ダイキンのエアコンが安くできそうとのこと。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





