『27インチで4KかWQHD(2560 X 1440) か迷います。』のクチコミ掲示板

2017年 9月 発売

U2718Q [27インチ]

  • 「InfinityEdge」と「Dell HDR」を備えた世界初の27型4K液晶モニター。
  • 暗い場所でも明るい場所でも快適なモニタリングを実現する10億7000万色の表示色数を備えている。
  • マルチタスク用に設計されている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) 入力端子:HDMI2.0x1/DisplayPortx1/miniDisplayPortx1 U2718Q [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • U2718Q [27インチ]の価格比較
  • U2718Q [27インチ]の店頭購入
  • U2718Q [27インチ]のスペック・仕様
  • U2718Q [27インチ]のレビュー
  • U2718Q [27インチ]のクチコミ
  • U2718Q [27インチ]の画像・動画
  • U2718Q [27インチ]のピックアップリスト
  • U2718Q [27インチ]のオークション

U2718Q [27インチ]Dell

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月

  • U2718Q [27インチ]の価格比較
  • U2718Q [27インチ]の店頭購入
  • U2718Q [27インチ]のスペック・仕様
  • U2718Q [27インチ]のレビュー
  • U2718Q [27インチ]のクチコミ
  • U2718Q [27インチ]の画像・動画
  • U2718Q [27インチ]のピックアップリスト
  • U2718Q [27インチ]のオークション

『27インチで4KかWQHD(2560 X 1440) か迷います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「U2718Q [27インチ]」のクチコミ掲示板に
U2718Q [27インチ]を新規書き込みU2718Q [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信13

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2718Q [27インチ]

クチコミ投稿数:301件 ブログを紹介しております。 

購入予定なのは、次の2つで、
1つ目はMAC PRO、2つ目は、27インチのモニタで、4KかWQHD(2560 X 1440) か迷います。
MAC自体の購入もこれからですが、27インチのサイズですと、
上記のどの解像度が文字が読みやすいかなどの情報を求めます。
、4Kは4K専用モニターでないと移りませんが、
あらかじめ、4Kモニタを購入しておけば、4Kにも、WQHD(2560 X 1440) も移りますが、
WQHD(2560 X 1440)で移すなら専用モニタの方がきれいに映るらしいと言う意見もありますが、
実際はどうでしょうか?
HIDPIというモードも試さないとわかりませんので、
試されたかたの情報を求めます。

書込番号:21731407

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8583件Goodアンサー獲得:1051件

2018/04/06 11:26(1年以上前)

わたしはMac使いではないのですが(^_^;)
Windowsで言うところの4Kを150%に拡大させて表示させるとWQHDを100%で表示したときと同じ大きさの文字になります。
4K液晶でWQHD表示させるとうすぼんやりとした表示になるので、わざわざ4K液晶を買う意味はなくなりますが、4Kの解像度で表示して150%くらいに拡大させると作業スペースは同じでよりきれいな表示ができる、ということになります。

書込番号:21731428

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:301件 ブログを紹介しております。 

2018/04/06 12:51(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん

ご返信ありがとう御座います。
MAC PROを購入したら、27インチモニターを4台購入を検討しており。
WindowsでFULL HD X 2台、
MAC PRO WQHDか4K X 2台のどちらかを検討しております。

他にどなたか、MACで27インチでWQHDか4Kをお使いの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:21731606

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36195件Goodアンサー獲得:5176件

2018/04/06 13:41(1年以上前)

文字サイズだけの話なら、自分が読みやすいサイズに設定すれば済むだけの話かと思いますが。

同じサイズの文字なら、4Kの方が綺麗ではありますが。少なくとも私は、文章を読んでいてフォントのなめらかさとか気になったことはないので、気にしてもしょうがないとも思います。
デフォルトのドットサイズでということなら、4Kなら30インチ以上は欲しいと思います。27インチならWQHDで十分。

>専用モニタの方がきれいに映るらしいと言う意見もありますが、
そりゃ、2560x1440の画像を4Kに拡大表示すれば、ドット単位で見ればボケます。
逆に、そのボケた画像が気にならないのなら、4K解像度に視力が追いついていないので無駄…とも言えます。

>試されたかたの情報を求めます。
文字サイズなら、今見ているモニターのDPIから計算して、27インチ4Kでどの程度の大きさで表示されるかは分かると思いますし。4Kモニターに2560x1440に拡大したらどう映るかにしても、2560x1440の画像を4Kに拡大してアップしてみれば、ドットがどうなっているかが分かるかと思います。
理屈で推測できる範疇の話かと。

書込番号:21731679

ナイスクチコミ!9


ZUULさん
クチコミ投稿数:7369件Goodアンサー獲得:781件

2018/04/06 14:27(1年以上前)

文字情報がメインならWQHDで足りるでしょう。
4Kが生きるのは4Kコンテンツであって、プラス、
優秀なアップコンバータがあれば下位のコンテンツも
きれいな擬似4Kで映ります。テレビの世界の話です。
高解像度の写真にも4Kはいいらしい。
ずいぶん前ですが、4Kで4Kコンテンツを見ると
きれいでした。

書込番号:21731748

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53134件Goodアンサー獲得:14198件

2018/04/06 14:44(1年以上前)

iMacなら、21インチで4K。27インチで5K。
それを考えたらWQHD(2560 X 1440)はないでしょう。
私もMacBook Proを持っていますが、USB-Type Cケーブルで接続出来る4Kモニターを検討中。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001011254_K0000867410_K0001028441_K0001002848_K0001002849_K0001019108&pd_ctg=0085

書込番号:21731773

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2018/04/06 18:15(1年以上前)

>☆★☆PHI☆★☆さん

個人的にDELLの27インチ 4KとWQHD並べて使ってます。
使いやすいのは WQHDかな?

わたしゃ老眼出てきて、WQHDの方でも文字大きく設定しないと目が疲れるってもんです。
4Kの方は ゲームとか動画再生とかにもっぱら使う程度。

せっかく4Kなんで100%表示でやってるので 文字なんぞ見えやしない(笑)

書込番号:21732113

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:301件 ブログを紹介しております。 

2018/04/07 09:16(1年以上前)

皆様ご返信ありがとう御座います。
ご意見が、とても参考になります。

今の所、WQHDか4Kかでは、将来4Kと8Kが主流になり、そのコンテンツを閲覧(チューナーなどは買い足す前提ですが)する事も考慮して、4Kにしようと思います。

結局、4Kなら27インチより、31.5(32)インチの方が文字も見やすそうで、良さそうと言う結論に達しました。
31.5(32)インチだと横幅が約 71.5cmなので、
71.5 X 2 = 143となり、今のスタンディングデスクの横幅が120cmなので、天板を160に変更します。スタンディングデスクの横幅が調節できるタイプで良かったです。

モニターは2枚まで横にならべますが、将来4分割機能搭載の65インチの8Kが安くなったら購入して、
32インチを横2枚、縦2枚並べたのと同じ、ピクチャーバイピクチャー(PBP)(4分割機能)をWEBサイトのプログラミングにフル活用してみたいと考えております。

書込番号:21733510

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36195件Goodアンサー獲得:5176件

2018/04/07 09:38(1年以上前)

>コンテンツを閲覧
映像コンテンツだけの話なら。高解像度化とは、より大画面で見るための物です。
27インチのWQHDと、40インチの4Kで、比較をするのならともかく。同じ27インチで比較しても、画質以前に視力検査にしかなりません。

PC用として考えるのなら。むやみな高解像度が使いやすいとは言えないので。27インチWQHDが108dpiですので。4Kなら40インチは欲しいところですし。40インチ未満なら、視力との相談です。
(私個人としては、デスクトップPCのモニターは、130dpiくらいが視力と疲労度から考えての限界です。)

今の目の前のPCの画面がどの程度のdpiで、ドットが見えるか? あたりから、必要なスペックを推測しましょう。

書込番号:21733560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:301件 ブログを紹介しております。 

2018/04/07 14:29(1年以上前)

皆さま、及び、
>KAZU0002さん

Amazonのレビューと価格ドットコムの他のスレッドでも、4Kだと40インチはあった方が良いと言うご意見が多い様ですね。

27もしくは、31.5(32)インチだと、WQHD2560 x 1440の解像度の方が4Kと比べるとと文字の美しさは、同じくらいで、WQHDの方が文字の大きさがちょうど良くて見やすいと言うご意見が多い様ですね。

とりあえず、27もしくは、31.5(32)インチの
WQHD2560 x 1440の解像度モニターを2台か4台購入して、将来、5k 5120x2880 の55インチモニターで、4入力4画面4分割機能搭載の製品を購入したら、2560 x 1440 x 2 x 2と同じになると今の段階では、考えております。

書込番号:21734099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2018/04/07 15:47(1年以上前)

>☆★☆PHI☆★☆さん

あ〜一応 私の意見はWindows環境の話ですので。

Macは自動拡大じゃないのかな?
5Kの一体型とかも フルHD解像度並の大きさで文字でていた気がする。

まぁ Macユーザーじゃないので外部接続してどうなるかはわかりません。

書込番号:21734261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 ブログを紹介しております。 

2018/04/07 17:49(1年以上前)

>キンチャン123さん

読みやすくてキレイな文字ならWQHDで、動画コンテンツなら4Kかなと思いますが、両方こなすなら、4Kの40インチ x 2はありえるけど40インチ x 4画面は、考えていません。

考え方として、2018年4月の時点では、WQHDの32インチか、4Kの40インチあたりかと思いますが、
この頃関連製品が出始めている5K 5120 x 2880モニターの65インチで、4ポート入力の4画面機能搭載が開発され販売されるのを期待しております。

書込番号:21734504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 ブログを紹介しております。 

2018/04/25 09:54(1年以上前)

皆様へ

求めていた、きれいな文字(フォント)を大きく表示したいと言う観点からすると、
解像度は、4KをHiDPIでFULL HD表示するのが一番良いと言う事がやっと分かりましたので、お知らせします。
と言うことは、27インチか、31.5インチ以上の大きさで、4Kか8Kを購入してHiDPIで使用する前提で半分の解像度で使用すると言う事になるとおもいますので、
2018年以降は、Windowsでも、MACでも、HIDPIモードで使用するならFULL HDとWQHDは購入するべきではないと思います。

参考URL:
Macで4Kディスプレイを1920×1080のHiDPIモードで使ってみた人いる?
https://applech2.com/archives/36709112.html

[Mac] QuickResで似非Retina化してみたよ!
http://cocco-memo.net/2014/01/09/1259/

Windows 10+高解像度ディスプレイでのアプリのボケはRS2で解消される
http://ascii.jp/elem/000/001/457/1457365/

書込番号:21776898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2018/07/13 07:57(1年以上前)

机の上に32インチの4Kディスプレイを置いて作業すると
首が痛くなりました。
私には27インチが上限でした。

ノートPCにドッグを接続して、4Kと2Kの外部ディスプレイを
接続してます。
メールみながら、エクセル開きながら、リモートのPC×4台へSSHで
接続しながら上流と下流のI/Fに対してtcpdumpしてます。

書込番号:21959451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U2718Q [27インチ]
Dell

U2718Q [27インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月

U2718Q [27インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング