新車価格帯(メーカー希望価格)
BMW G310 GSのコンテンツ

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2022年12月25日 07:43 |
![]() |
26 | 3 | 2018年7月5日 12:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この度G310GSを導入しましたが、ノーマル車体の両つま先がやっと着く状態ではとても
お気軽に里山走りはできないので毎度のローダウン作業を開始しました。
リヤサスのエンドアイ交換によるショート化とフロントサス突き出し量15mmで約40mmの
ダウン。
リヤタイヤを純正のメツラー150/70-17からバトラックスBT46の140/70-17に変更し約7mm
のダウン、併せてフロントタイヤを100/90-19に変更これはローダウンに直接関係しません
が前後共細くした効果でヒラヒラスイスイと実に軽快に走ります。
(使い回しのLi-Feバッテリー換装によるシート下2kg軽量化の効果もありますが)
BT46はオンタイヤですがツーリング途中でたまたま遭遇する未舗装砂利道程度なら全く
問題ありません。以前は警視庁講習会で大砂利子砂利一部砂地獄の多摩川河原を重い
ロードスポーツ車でも皆走りましたから。
なお当然ながらサイドスタンドはそのままでは使えませんので約50mmカットしホムセン
で買ったゴム足で蓋しました、泥地で停車しなければ無問題です。資金に余裕があれば
見栄えのいいT-REXアジャスタブルスタンドを付けたいのですが当分無理でしょう。
これで身長166.5cmの短足でも両足土踏まず付近まで接地するようになり、公道ならどこ
でも不安なく気軽に走り止まることができます。(もちろん操安面の問題は皆無です)
以上、足着きが不安でG310GSの導入をためらっている方のご参考になれば幸いです。
4点

追記:
高速道路120km/h巡航での快適性向上を狙ってドリブンスプロケットをノーマル40TからISA製
38Tに変更し100km/h約5700rpm、110km/h約6300rpm、120km/h約6800rpmになりました。
スピードメーター表示はタイヤを140/70にした後のメーター表示50km/hでGPS実測値45km/h
から変化無しなのでVERSYS-Xと同様にメーター用センサーがABS用ホイールセンサーと兼用
のようで助かりました。MT07ABS無しやNC750Xはカウンターシャフト側にセンサーがあったの
でメーター誤差で難儀しましたから。
120km/h巡航の局面はさほどありませんが普段の90-100km/hで流している時が静粛になって
大満足です。市街地走行でも313ccとライドバイワイヤー効果のおかげか中低速が薄くなった感
はありません、速度が低下してもアクセルを開けるだけでしっかり加速します。
なおノーマルチェーンで38Tは余り過ぎたのでKMCの激安ノンシールチェーンに換装し、ついでに
ホイールを約20mm前進させたのでまた少しだけ車高が下がりました。
あと純正キャリアはグラブバーが横に出っ張り過ぎで乗り降りが一苦労なので中華社外品マルチ
ウィングタイプの出っ張りの少ないものに換えて乗り降りは大幅に楽になりました。
残る作業は冬支度、NC750Xで使った汎用ハンドガード、KLX230で使った巻付式グリップヒーター
およびGS用スクリーンの装着、いずれも中華激安品なので中印合作良い旅道具の出来上がりで
年明けの寄ロウバイまつりと2月の曽我梅まつりが楽しみです。
書込番号:25067411
3点

自分とほぼ同じくらいの身長ですね。
痩せ我慢の自分は両足ツンツンでも設計者の意思を尊重してローダウンしないです。
書込番号:25067567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドケチャックさん
こんにちは。
ほぼ半世紀前のCB750K2、もう少し後のZ750D1には何が何でも!の気合だけで乗りましたが
今や足着き破綻・転倒・骨折・寝たきり一直線なので意地は張らず数年先に迫った免許返納の
日まで無事に乗り続けるだけです。
(免許返納後のお楽しみは特小原付、和洋中百花繚乱間違いなしで今からワクワクです)
また設計者に敬意は表しますが(ホンダのインボードディスクと現行の変態左側スイッチおよび
BMWのサーボブレーキを除く)自分用道具として完成させるのはやはり自分であると考えます。
では失礼します。
書込番号:25067828
4点



バイクを、探していたら先輩にBMから、良いバイクが出るから見に行こうと言われ見に行きました!最初は高いバイク?無理だろ?と思ったけど試乗してみてこれは良いと思いました!これは安い!何とか自分の持ち物を断捨離オークションして、何とかお金貯めました!明日が楽しみです。
書込番号:21881416 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんにちは。
おめでとうございます。
いいバイク買われましたね。
明日晴れるといいですね!
書込番号:21882128 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今晩は。
購入、おめでとうございます。
月刊「モーターサイクリスト」の今月号にG310GSのインプレッションが掲載されているのですが、もうご覧になりました?
BMWはオプションが豊富なので、楽しみが多いですね。
書込番号:21882677
3点

ご購入おめでとうございます
私も同種バイク(赤)を3月末に買ったばかりです。
お互い大事に乗りましょう(^。^)
書込番号:21942468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





