MOMENTUM Free
- 低レイテンシーの「aptX」対応により、音と映像のズレを解消できるBluetooth対応ワイヤレスイヤホン。
- 磁気性イヤーピースを採用しており、未使用時は両端を接続して首に巻いておける。
- 最大2機のモバイルデバイスを同時接続できる「3ウェイ式コ―リングサポート機能」を搭載している。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2019年7月26日 14:29 |
![]() |
1 | 2 | 2018年8月9日 07:42 |
![]() |
3 | 1 | 2018年4月12日 17:18 |
![]() |
11 | 4 | 2018年1月25日 11:38 |
![]() |
5 | 4 | 2017年12月18日 12:14 |
![]() |
13 | 5 | 2017年12月10日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free
現在ゼンハイザーのCX 6.00BT を使用しています。
形がよく似たイヤホンですが、やはり値段の高いmomentum free のほうが、音質は良いでしょうか?
書込番号:22816255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にゃんこと寝るのが好きさん
『音質』と言っても何を重視するかで評価も変わってくるとは思いますが、MOMENTUM Freeの方が高域の伸びや音の厚みなどが優れていると感じます。
ただ、個人的にはネックバンド型のMOMENTUM IE wirelessと比べてケーブルタッチノイズが気になりました。
現在は完全ワイヤレスのMOMENTUM TWを使っていますが、MOMENTUMシリーズの中では間違いなく最高です。
密閉型ワイヤレスイヤホンのメインとして使っています。
書込番号:22816324
5点

>にゃんこと寝るのが好きさん
どもども初めまして(^o^)
現在cx6.00とMOMENTUM freeの両方が手元にありますが、音質は好き嫌いがあるものの、価格程の差が有るとはチョット思えませんし、MOMENTUMfreeはネックケーブル部分が長すぎる感じがします。ケーブルスライダーで長さの調整は出来ますが、結構鬱陶しい事に変わり無いですし。
あくまでも個人的な考えですが、現在cx6.00が有るなら敢えて今買う様な物では無さそうに思います。
何か安い出物が有るとか、あの独特な筐体形状が好きなら話は変わりますが。
ひろまさんも書き込みされている通り、上位機に手を出すなら完全ワイヤレスMOMENTUMの方が満足度は高そうな気がしますし、ネックケーブルタイプの無線イヤホンなら自分は最近購入したaviotのBD21dの方がcx6.00より使い勝手も音質も好みだったりします。
cx6.00とほぼ同価格ながらBD21bの総合的な出来の良さに驚いてます。
まぁ先に書いた通り、ワタクシの個人的な好みや考えですから最終的に何を選択するのはスレ主様御自身。
余計迷わす事になるかもですが、参考になれば幸いです。
書込番号:22816366
2点

EXILIMひろま様
ご回答くださりありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
お二人のお話を伺い、やはり、どうせなら、あと一万払ってでも momentum twを購入したほうが良いのでは、、と思い始めています。
この度はありがとうございました。
書込番号:22821458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
ご回答くださりありがとうございます。返信が遅くなり大変申し訳ないです。
他の機種との比較もかねてのご回答とても参考になりました(*^_^*)
気持ちがmomentum tw に傾きつつあります。
量販店に言った際、aviotの機種も、チェックしてみます!
この度はありがとうございました。>Uehara課長さん
書込番号:22821464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free
このイヤホンにピッタリはまるSHUREのウレタンイヤーピースはありますか?
現在ソフトフォーム(通称弾丸)をつけているのですが、内径がきつくてはめても少し傾いてしまいます。
書込番号:22016933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
コンプライの130番でMOMENTUM FreeのステムにギチギチOKだったのでShureのフォームタイプならEABKF1-10でOKでしょう。それでもややきついと思いますがMOMENTUM Freeのステム形状は引っかかりが独特なのでジャストフィットだとかえって簡単に抜けてしまいます。
書込番号:22017983
1点

ちょうどそれ使ってました...^^;
一応音質の向上は感じられるので、黙って使ってみます。>sumi_hobbyさん
書込番号:22018090
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free
MOMENTUM Freeの音質にとても満足していますが、私に合うイヤーチップがなく、動き回ると耳から外れやすいのが気になっていました。先日BeatsXを購入しウイングチップを取り付けたところもの凄くフィッティングが良く、MOMENTUM Freeにもウイングチップを付けられないかと考えました。取り付けは自己責任にはなると思いますが、MOMENTUM Freeに比較的合いそうなウイングチップがあればどなたか教えていただけないでしょいうか?よろしくおねがいします。
0点

私も同じように不便さを感じて探しました。
以下の商品をアマゾンで買いましたが
装着感も良く満足しています。
12pcs (BMF-BSTB)- S/M/L Premium Memory Foam and Stabilizers Replacement Earbuds Eartips Set for Plantronics Backbeat Go 2 Wireless Bluetooth In Ear Earphones / Headphones
書込番号:21746248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free

遅延の少ない「aptX LL」に対応しているのが大きな違いです。
ただし対応しているモバイル端末が無いようで、現状では対応するトランスミッターを利用する必要があるようです。
屋内にてトランスミッター経由で、PCやTV、ゲーム機に接続するのであれば、メリットがありそうです。
https://www.aptx.com/ja/products?field_aptx_type_tid=484
書込番号:21530958
3点

MOMENTUM Freeに有ってMOMENTUM In-Ear Wirelessに無いものはBluetooth 4.2への対応、aptX LLへの対応、左右のハウジング同士が磁石で止められる事と言った辺りでMOMENTUM In-Ear Wirelessに有ってMOMENTUM Freeに無いものはUSB Audioへの対応、各種通知のバイブ内蔵と言った辺りのようです。
Bluetooth 4.2で具体的にどう違うのかは分かりませんがaptX LLはaptXの遅延時間である24msの約半分の13msだそうでさらなる違和感の減少に結び付くようです。
書込番号:21531454
4点

ケーブルの質感や耳に引っ張られる感覚等
付け心地も割と違うので、音質はともかく
あまり同じイヤホンのマイナーチェンジみたいな感覚は持たない方がいいですよ。
両側にバッテリーとスイッチ類を配置してますが、バッテリー側の方が断然重いので
バランスも若干偏ってます。
書込番号:21539832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOMENTUM In-Ear Wirelessは発売直後のポタ研で特価販売されていたので衝動買いしてしまったのですが、有線モデルのMOMENTUMよりケーブルタッチノイズが少なくて気に入りました。
後から嵩張るネックバンドが無いMOMENTUM Freeが出た時はヤラレタ!と思ったのですが、試聴しに行ったら思ったよりケーブルタッチノイズがあったので、これなら多少嵩張ってもMOMENTUM In-Ear Wirelessの方が良いと思いました。
革巻きのネックバンドはデザインもカッコいいですしねw
書込番号:21540097
2点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free
本日、購入しました。
題名のとおりなのですが、リモコン部分の反対側、
L側の下のボックス部分が振るとカタカタいいます。
視聴した時は気づきませんでした。
皆さんのはどうですか?
書込番号:21434059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーボックスが振ると音がするのですか?
それなら初期不良です。
書込番号:21435631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くるみぱんださん
自分のでも確認しましたが、振っても音はまったくしません。
多分、固定されているべき中の部品が外れている可能性があります。
早めに販売店に連絡して初期不良という事で交換してもらいましょう。
書込番号:21435689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鬼柳京介[大満足]さん
>Uehara課長さん
先程、購入店に行き、展示品を確認の後
初期不良として交換してきました。
交換品は問題なかったです。
ありがとうございました!
使うのが楽しみです!
書込番号:21436007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くるみぱんださん
無事交換出来て良かったですね(∩´∀`)∩
一時期は品不足で交換商品が無いという事態も有った様ですから。(eイヤホンのスタッフ談)
先程最終レビューを挙げましたが、本当に素晴らしい製品です。
しかし外での使用は同時に危険との隣り合わせだったりもします。お互い事故には気を付けて此の素晴らしい商品を堪能しましょう。
書込番号:21441460
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Free
教えてください。付属のイヤーピースでは直ぐに耳から外れてしまうのでコンプライにしようと思うのですが、コンプライの何番がいいのでしょうか?手持ちのT-200ではMOMENTUM Freeとの接続がゆるすぎてしまいます。
0点

>ACHACOさん
はじめまして。
今実際に試しましたが、コアSize100番がピッタリでした。
逆付も問題無しです。
参考になれば幸いです。
書込番号:21413642
3点

有難うございます。早速試してみます。コンプライもう少し低価格だといいですね。
書込番号:21414860
3点

>ACHACOさん
コンプライのイヤーピース、現在Amazonでの売価が
スタンダードのコアsize100、フォームsizeM、6個入り(3ペア)で約2400円
1個での単価が400円で、1ペアだと800円になりますから、ちょっと御高いですね。
個人的にですが、値段はそのままで良いので、もう少し耐久性が上がるとコスパ的に有り難いのです。
現在手元に有るイヤホンの殆ど全てにコンプライのアジアンフィットかスタンダードを装着していますが、大体1ヶ月〜1.5ヶ月位で劣化して使い物にならなくなります。
因みに自分の外耳道は常に乾いてます。
これがせめて3ヶ月〜4ヶ月位に延びるとすごく有り難いです。
シュアー純正のイヤーピースも一部のイヤホンに着けていますが、コアsizeが1種類しか無い為、殆ど使い回しが出来ません。
この耐久性の高い材質でコンプライがイヤーピースを作ってくれたら多少高くても納得出来るのですけどね(^_^)
書込番号:21418039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

momentum Free使用しています。
コンプライだとゼンハイザー専用のTs-167が専用品ですね、あとSpinFit標準軸やSONYトリプルコンフォートも装着できました。
書込番号:21418252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>isoisoZさん
コンプライのTs-167、先程eイヤホンのサイトで確認しました。こんなコアsizeも有るのですね、知らなかったです。
にしても、2個(ワンペア)1600円ってかなり御高いですね。
多分スタンダードやアジアンフィットより生産数が全然少ない為、此のような値段になってしまうのでしょう。
>ACHACOさん
つい先程、イヤーピースに加えて、中華無線イヤホンに付属のスタビライザーを取り付けてみました。
耳の内側から突っ張り棒みたいにして筐体の安定感を上げる物です。
筐体への固定ですが、イヤーピースのお尻側で無理やり動かないようにしてるだけです。
その為、シリコンタイプのイヤーパッドを使っている方だと取り付けできるかどうか分かりません。
しかし、此で左耳側の筐体が浮いてくる感じが無くなり装着感も向上。
自分にとって更に素晴らしい無線イヤホンになりました。
スマホ画像ですが実際に取り付けた写真を貼付しておきます。
書込番号:21422070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





