カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版
個人向け総合セキュリティ製品(3年5台版)

カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版カスペルスキー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月12日



セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版
新しいPCカスペルスキーをインストールしてしばらく問題なかったのですが、
先日より急にファイル共有時にアクセスできないとエラーになるようになりました。
たとえば、別PCより192.168.100.201\c$という感じです。
ネットで調べて、ファイヤーウォールのところのネットワークのプロパティで
自PCのIPアドレスが表示されているネットワークの箇所において、
許可するネットワークにすればよいとあったので試したのですが、
ネットワークコントローラの箇所は空欄になっています(IPが表示されていない)。
コントロールパネルのアダプタの設定には自PCのDHCPで付与されたIPが
表示されています。
これはカスペルスキーの問題でしょうか。
またパソコンの問題でしょうか。
ご存知の方情報よろしくお願いします。
Microsoft Windows [Version 10.0.18362.476]
カスペルスキー 20.0.14.1085
別PCは19.0.0.1088でした。こちらは正常に表示されていて、アクセスも可能
書込番号:23071828
0点

すみません、良く見たらここはver2018ですね。
失礼しました。
また何かの拍子にVer19→Ver20になったことが原因のようです。
新しいカスペルスキーの板が無かったので、
すみませんがこちらで質問をさせていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:23071857
0点

まず、ネットワークの問題なのか
その上のアプリケーションの問題なのか
切り分けなくてはなりません。
とその前に
>たとえば、別PCより192.168.100.201\c$という感じです。
>自PCのDHCPで付与されたIPが表示されています。
ちょっと状況が分からないのですが、
DHCPでIPを割り振られたクライアントPCから
固定でIPを割り振ったマシン(192.168.100.201\c$)
にアクセスしようとしているのでしょうか
そのPCから192.168.100.201にPingは通るのでしょうか
書込番号:23071881
0点

>ミネバさまさん
すべてDHCP固定モードで各パソコンに割り当てています。
例ですが・・
1台目:192.168.100.201
2台目:192.168.100.202
という感じです。
pingは通ります。
どうもファイル共有のみが通過しない状況です。
ファイヤーウォールのみ無効化するとネットワークドライブは開きます。
パケットルールの設定で、138、139、445を通過するルールを入れてみましたが
改善しませんでした。
さらに全てを通過するルールを入れてみてもNGでした。
新バージョンから保護がかかっているのでしょうか。
書込番号:23072028
0点

>ファイヤーウォールのみ無効化するとネットワークドライブは開きます
答え出てるね
カスペルスキーには別にブロックのログとか出てないんでしょ?
書込番号:23072126
0点

その、共有にアクセスしてアクセスできないときのWindowsfirewallのログをとってもらえませんか
powershellで Get-Content C:\Windows\System32\LogFiles\Firewall\pfirewall.log -Tail 0 -Wait
参考
https://www.haruru29.net/blog/how-to-get-windows-firewall-log/#Windows_tail_-F
書込番号:23072136
0点

firewall はwindowsfirewall使ってるんですよね?
書込番号:23072137
0点

>ミネバさまさん
ファイヤーウォールはWindows標準は使用していません。
カスペルスキーをインストールすると自動的に無効化されます。
ログのご依頼ですがその前に、
別途カスペルスキーにも問い合わせを行っていました。
その結果、2020でファイヤーウォールの一部に設定が行えない重大なトラブルが発生していると
サポートより回答がありました。
今回の現象は2020では解決できないため2019を当面利用するよう案内がありました。
現在カスペルスキーでは改善版の開発を行っていて、
配信まではしばらく期間を要するとのことでした。
ミネバさまさん、ご相談に乗っていただきありがとうございました。
本件はソフトウェアの不具合だったということでクローズさせて頂きます。
書込番号:23073807
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



