ボルボ XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル

XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2208件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC60 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信13

お気に入りに追加

標準

妥当な値引きでしょうか

2018/02/13 19:16(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:12件

グレード、オプションにかかわらず、そこから1割引と言われました。(諸費用は除く)
ボルボの購入検討は初めてなので、妥当な値引きかご意見をいただきたく。

書込番号:21596457

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 19:21(1年以上前)

>megumilk164さん
車種はnewXC60ですか?だとしたら、3月目前ということを考慮しても、いい条件だと思います。

書込番号:21596480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 19:24(1年以上前)

>たうたうたうさん
もちろん新型です。
そうなんですね!ありがとうございます!

書込番号:21596490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 21:15(1年以上前)

>megumilk164さん
めちゃくちゃ良いと思います。
XC90より前の車種はガンガン値引きしてくれましたが、最近強気になってあまり頑張らなくなってますので(笑)

書込番号:21596805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XC20さん
クチコミ投稿数:21件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2018/02/13 22:44(1年以上前)

>megumilk164さん
車体本体含めてということでしょうか?

Momentumなら最低でも59万引きから Inscription なら68万引きからスタートということですか?

ボルボジャパンが新型xc60でその値引きの許可を出すとは思えませんが…
本当なら購入以外の選択肢はないような…

書込番号:21597143

ナイスクチコミ!8


kevin22さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 23:11(1年以上前)

仕様を決められるなら良いのではないでしょうか。決算時期や在庫の場合は頑張ってもらえますが、そうでないのであれば悪くないと思います。
逆に在庫やキャンセル、決算前は良い条件が出ると思います。

書込番号:21597242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 23:50(1年以上前)

>november18さん
>XC20さん
>kevin22さん
満場一致で良い値引きとのご意見、ありがとうございます。
競合にレクサスRX、NXを出していた事が奏功したのかもですね。
この提示をキープしつつ、他の車種(レクサス)も検討します。
また結果は報告させて頂きます。

書込番号:21597383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/14 11:56(1年以上前)

また、結果を報告しますと、書いて、報告される方はほとんどいません。車を購入すると、掲示板など忘れるのでしょう!

書込番号:21598281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2018/06/15 23:48(1年以上前)

ありえないほど大幅値引き。どのディーラーでもそんなにしてくれませんでした。本当なのでしょうか?

書込番号:21898707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/06/27 05:05(1年以上前)

D4インスクリプション交渉中の者です。

私のディーラーも値引きは厳しいです。

なかなか難航中です!

本当なら羨ましすぎます!

書込番号:21924583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/06/29 13:03(1年以上前)

>トモやん909さん
同じD4 Inscriptionで12月契約し5月納車されました者です。当然、下取り車も含めての評価必要と思われますが2回目の交渉で45万は提示出ました。下取り専門複数業車での相場実績を考慮すると+15万は高く取ってくれたのでトータル60万といったところです。
これまでの経験上、特に新型車はあまり長引かせても意味がなく、こちらの買いたい意思に対し誠実に答えてくれそうな営業マンならほぼ2回目くらいで上限に達するかなという印象です。
もちろんダラダラと引っ張っればさらに少しは応じてくれる場合もありますが購入後の付き合いやこちらに対する印象も勘案すると、短期決戦が望ましいかと。
同期に輸入車ディーラー営業所長がいますが、「特に輸入車は買う気のある客はすぐ分かるので、その場合は上限出して短期で決める。奥さんと一緒の交渉だったらなおさらに。」と言っておりました。
ご参考まで!

書込番号:21929606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/29 17:27(1年以上前)

>ひなpapa822さん

情報ありがとうございます!

私のディーラーは40引き限界であとは端数を切って

万単位にもできないと…

あとは補償延長とかメンテナンスパックやめるとか

と、提案され本当に限界なのかと!

書込番号:21929986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/06/29 19:01(1年以上前)

>トモやん909さん
そうですか。でも下取り分での考慮分以外での純粋な見積もり額面でそれだったら妥当なところな気がします。決算月でもないですし。

書込番号:21930144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/07/02 06:53(1年以上前)

決算時期まで待てませんし…

やはりこの辺でドラレコでもサービスお願いして購入しかないですかね!

情報ありがとうございました!

書込番号:21935763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ144

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

B&Wを検討した方にお伺いします

2017/11/12 16:23(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

D4Inscriptionを契約予定ですが、B&Wをどうするか悩んでいます。
現在のV70はプレミアムサウンドシステムがついていますが、ほとんどFMラジオを聴くだけで、月に1回くらいCDを聴くかなという程度です。宝の持ち腐れになりそうですが、後で追加できないオプションなので悩んでいます。
B&Wを検討された方で、その結論と理由について教えていただければと思います。

書込番号:21352494

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/12 17:09(1年以上前)

>ほとんどFMラジオを聴くだけで、月に1回くらいCDを聴くかなという程度です。

当然宝の持ち腐れでしょう。
使わないOPつけてどうするの?
予算に余裕があるなら付けたらどうですか?

自分が乗る車のことくらい自分で判断しては?
大人でしょ

書込番号:21352591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 19:30(1年以上前)

私もD4DInscriptionを契約しましたが、B&Wもサンルーフも付けませんでした。
そのような高級な機器で聴いても、私の耳では良いのか悪いのか判断できません。解らないものに40万以上のお金を出せません。
過去に所有した車両に何回かサンルーフ付きの車に乗りましたが、ほぼ開けることもなく終わっています。
自分の価値観を他人に押し付けるつもりはありませんが、迷っているならば、つける必要ないように感じます。

書込番号:21353016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/12 20:16(1年以上前)

人の考えは、十人十色だと思いますが

後で 付けとけば良かったと思いたくないタイプなので
迷った時、 予算的に大丈夫なら 付けますね

書込番号:21353123

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/12 21:09(1年以上前)

>たうたうたうさん

私もD4 Inscriptionを検討しています。我が家のリビングのサラウンドや寝室のスピーカーにB&Wを使っていることもあり、注文する際にはぜひB&Wをつけたいと思っています。私の現在のクルマ(アウディA5)はBang & Olufsen、その前のアウディA6はBOSE、その前のスバルアウトバックはマッキントッシュと、Hi-fiオーディオブランドのカーオーディオを使って来ましたが、クルマの設計段階から音響特性を加味して設置されるこれらのオーディは、やはり標準のオーディオや後付けのオーディオとは一線を画すように思えます。過去には自分で内張を外してスピーカーの付け替えをしたりもしましたが、やはり次元が異なり、ロングドライブを楽しいものにしてくれるので、私はオーディオは毎回予算が許す限りつぎ込んでいます。

書込番号:21353307

ナイスクチコミ!12


Ekikaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/12 23:05(1年以上前)

D4Inscription契約済みです。B&Wはつけました。自分は日常的にSpotifyを使っているので、素晴らしいオーディオで新しい歌に出会うことを期待しています。せっかくの新型なので、FM以外も試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21353734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/13 10:30(1年以上前)

所詮車なので、要らないです。
音楽を常に聞く人でないのでしたら、さらに要らない装備です。検討するまでもないでしょう!

書込番号:21354525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2017/11/14 00:49(1年以上前)

>エルムラントさん
>価格.小娘さん
>新・元住ブレーメンさん
>Ekikaさん
それぞれのご経験からのアドバイスありがとうございました。先ほど契約をしてきました。皆様のアドバイスを参考にさせていただき、B&Wをつけることにしました。後々「何でつけたんだろう」と思うより、「何んでつけなかったんだろう」と思う方が後悔しそうなので、つけちゃいました。

皆さん貴重なご意見、アドバイスをありがとうございました。お陰様でいい買い物ができたと思います。

書込番号:21356357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/15 22:44(1年以上前)

>たうたうたうさん

ご契約おめでとうございます。ちなみに在庫車でしょうか?そうでない場合はD4は納期はどんな感じでしょうか?

書込番号:21360802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/15 23:29(1年以上前)

自分への質問ではありませんが、書き込みます。
D4の日本でのデリバリーは来年の3月以降です。
自分が契約した10月22日の段階で、そのディーラーでのD4正式契約は一番との事でした。
ですので、デリバリー開始に合わせて納車になるといっていました。デリバリーがまだ先なので、変わった仕様にしなければ、それほど遅くならないとおもいます。

書込番号:21360944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2017/11/16 13:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
D4Inscriptionでフュージョンレッドメタリック+マルーンブラウン+チャコールヘッドライナーの組み合わせで、オーダー対応です。納車は3月中旬の予定と言われています。

書込番号:21362150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/21 21:25(1年以上前)

>たうたうたうさん
>エルムラントさん

ありがとうございます。参考になります。返信が遅れて失礼しました。

書込番号:21375448

ナイスクチコミ!1


SkyKid64さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/12 19:09(1年以上前)

XC60 T5 Inscription のオーナーです。
先行優先車だったので、日本発売直後の11月の前半に納車を受けています。

すでに答えを出されているようですが、これから検討の方もいると思いますので参考に書かせていただきます。

結論から言うと・・・B&Wのオーディオは次元が違います!

ちなみに私はオーディオには詳しくはありませんし、こだわりもありませんでした。
標準でも「ハイパフォーマンスオーディオ」という位ですから、自分にはそれで十分だと思っていました。
しかし初回優先車はオプションが選べないフル装備のため(発売時点ですでに日本に到着しているため)、「まあこんな高価なオーディオを買うことは一生ないだろう」と仕方なしの選択でした。

そんな私でも判るくらいB&Wのオーディオはすばらしいです!
全くコモりを感じないクリアな音で、「良いオーディオってこんな気持ちのいい音がするんだ!」と始めて知りました。
B&Wのスピーカーが凄いのかどうかは判りませんが、それ以前に、XC60の設計時点から専用の音響設計がされていること自体が凄いのだろうと思います。

B&Wのサイトを見るとVOLVO以外でこのセットが組めるのは、BMWかマセラッティかマクラーレンのみです。
せっかく車に600万円も700万円もかけるのですから、「世界有数の車のオーナーしか体験できないオーディオ」にあと少しのお金を掛けるのも悪くないかな・・・と今は大きく考えが変わりました。

ちなみに「本国スウェーデンのコンサートホールを再現」というモードも売りですが・・・残念ながらそのコンサートホールに行ったことがないので、私には「少しイコライジングが違うな」程度にしか違いがわかりません。(笑)
でも、「聞いていて楽しくて仕方がないオーディオ」との出会いは感動的な体験だと思います。

書込番号:21426762

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/27 22:46(1年以上前)

私もXC90のデモカーでB&W大音量で聞きました。

自分はレンジローバーなので、MERIDIAN 380Wが標準でこちらも大変気に入っていますが、
その上をいくクリア感、質感です。

書込番号:21926365

ナイスクチコミ!4


LeeQriさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/09 12:54(1年以上前)

初めて投稿させていただきます。
私もB&Wをつけるか迷っていますが、2019年モデルからはinscriptionの場合、標準でハーマンがついてくるようです。
現状でハーマンを搭載したXC60は無いので、XC40のハーマンとXC60のB&Wを聞き比べてみました。
クラシックやエンヤ、サラ・ブライトマンなどの透明性の高い楽曲を楽しむ場合は、B&Wは素晴らしい選択だと思いました。一方ロックやビートの効いた楽曲が中心の場合は、ハーマンの方が重低音が響く感じが強く合っているように思えました。
XC60のキャラクターから考えるとB&Wでクラシックを堪能する方が合っている気がしますが、オプションで32万円の差を考えるとクラシック中心の方でなければハーマンで十分と感じられました。聞いた環境がXC40でしたのでXC60と同じとは言えませんが、私には標準でついてくるハーマン(600W13スピ^カー)で十分に思えました。でもB&Wの音は素晴らしく、カーオーディオの域を完全に超えてるレベルです。お金に余裕がある方、音にこだわりのある方はぜひB&Wを選択されると良いと思います。

書込番号:21951653

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:36件

2019/08/23 13:47(1年以上前)

B&W私も付けましたが、確かに音質は標準と比べ物にはなりません、オーディオに詳しくなくても、聞き分ける耳がなくても絶対に違いの分かるほどの音質の違いです、物が違うってのはこのことですが少し落とし穴がありました。。。実は低音の出方が半端ないB&Wですが、その低音に車自体の対策がなされていません、B&Wほどのスピーカーをオプションで選択できるにも関わらず、車自体の防音、防振対策がされていない、たぶん標準スピーカーを付けるときと一緒だと思います、そのために車内にビビり音が発生してしまいます。
これは個体差?かと思いますが、今現在ビビりの原因の調査のため三度目のD入りですが、B&Wを付けた皆さんどうですか?私のXC60は特にドアパネルからビビり音が出ます、低音の響く楽曲で100%出ます。
スポティファイでBTSのSingularityという曲を聴いてみてください、ほぼ間違いなく出ます。

書込番号:22874504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2019/08/23 17:52(1年以上前)

>hirosukekunさん

XC60ではなく、V60CCオーナーで、B&Wは欲しかったのですが消費税導入前の購入が無理ということでharman kardonのオーディオを聴いています。私は家でも大音量のホームシアターを楽しんでいますが、定在波や共振によるビビリはある程度出るもので、車だと鉄筋コンクリート筐体というわけには行かないので、周波数によってビビリが出るのは仕方ないケースもあると思います。小音量でも出てしまう場合もあり、どうしても気になる場合はスピーカーユニットにブチルゴムを貼るなどの対策をしてみると良いかもしれません。

書込番号:22874825

ナイスクチコミ!1


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルの満足度4

2020/03/14 14:15(1年以上前)

この間、試乗したXC60に着いていました。FMだとクリアだとは思いましたが、いまいちハーマンガードンとの違いが解りづらかったような気がしました。
やはりCDなどの音源だと違うようてすね。
ディーラーマンいわく、クラシックがベストらしいてすけど、私は趣味じゃないかな。もしかすると、高音ボーカルのポップスやロックなら良いかもしれません。オーディオマニアならこのシステムて32万円は安いそうですが、勇気かいりますね。
静かで安らぐ環境の新型ボルボたからこそ、私もつけてみたいてす。

書込番号:23283957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D4とT8

2017/11/06 16:01(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:59件

次はプラグインハイブリッドのSUVに乗りたいと思っていたので、新型XC60の発売を心待ちにしていました。
(XC90は価格と大きさでムリでした)
片道18kmくらいのところに通勤しています(5日+α/週)。あとは、子どもの習い事の送り迎えや買い物程度です。長距離ドライブは1-3回/年、県内もしくは近県への旅行ぐらいです。
昨日、ディーラーでお話を聞いてきましたが、D4がオススメで、T8は全く勧められないとのことでした。
理由は、航続距離が短いこと、自宅の充電設備の工事と合わせると高額になることです。
ほぼD4で気持ちは固まりつつありますが、最後に、本当にT8という選択肢はないのか、皆さまのご意見を頂戴したいと思い、書き込ませていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21336855

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/06 17:33(1年以上前)

>ビールだいすきさん
んー。どうでしょう。T8がダメと言うことはないと思いますよ。
ただディーラーが言ってる懸念も確かに存在します。
だけど充電設備を付けるだけで良いのなら長い目で見れば何れプラスになります。しかし問題は価格差だと思います。
これを埋めるのはほぼ無理だと思います。
あとバッテリー切れになった時の走りなどT8には?な所があると思います。実際は試乗してみるのが1番良いと思いますがディーラー曰くT8の試乗車が出る可能性は低いって言ってました。それにたとえ出ても来年春先ですからね。
コストを求めるのならD4が1番だと思います。
内装関係はほぼ同じでよく出来てるし。
静かで独特な走りのT8
ディーゼルの低回転から力があるD4
ビールだいすきさんが何処に重点を置かれるかだと思います。
ちなみに私はT5かT6で悩んでますけどね。。。
インスクリプションにT6があれば即買いだったんですけど。。。

書込番号:21337016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


洋墨さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/07 10:22(1年以上前)

T8は品質が未だ安定せず、ディーラーでも少々警戒しているようです。

書込番号:21338719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/07 10:24(1年以上前)

>あたらしもんずき!さん
私もT5、T6が良いですね。T8は異次元の走りを体感できそうですが、選ぶ方はそれなりの予算がいるので、見送りです。

書込番号:21338721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/07 12:01(1年以上前)

>XC90は価格と大きさでムリでした

このような考えで、T8は買えるという判断ができるなら当初の希望通りT8買った方がいいです。

そもそも燃料代含めた維持費、気にしてませんよね?

買えるという判断ができる人しか乗れません、希望通り買っちゃいましょう。

書込番号:21338878

ナイスクチコミ!2


AS1973さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/07 12:16(1年以上前)

ディーゼルは、国内外でいろいろトラブルが報告されていますので、個人的にはオススメしません。
私も別の車種のD4を乗っていますが、新車購入1年半でエンジンの気筒ストップが2回、エンジンストールが1回、あとEGR不良が発生しています。

ただ、新型のXC60からディーゼルの仕組みが変更(EGRがなくなり、尿素式に変更)になったと聞いていますので、EGR不良によるトラブルはなくなりますね。

燃費や燃料代から見ればディーゼルとなりますが、安心に運転するという意味では、ガソリンが良いと思います。

書込番号:21338908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2017/11/07 13:53(1年以上前)

みなさま、ご意見いただき、ありがとうございます!

現在、燃費が7前後の車に乗って、やや長距離の通勤をしておりますので、燃料費を抑えたかったというのが本音です。
プラグインハイブリッドに乗りたいと思ったのは、通勤の燃料を充電分でまかないたかったからです。
カタログ上はT8のEV航続距離が45.4kmとありますが、実際のところはどのくらいでしょうか?
充電分でまかなえないのなら、素直にあきらめようと思います。
充電分でまかなえるのなら、価格差に迫れるくらいに・・・ならないですかね(汗)

T8がまだ安定しないということですが、
それに加えてD4もまだ安定していないのですか・・・
皆さま、ガソリン推しの方が多いようですが、理由はそういうことでしょうか?

書込番号:21339097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 15:19(1年以上前)

新型のD4Inscriptionを10/22日に契約しました。
現在乗っている車はアウトランダーPHEVです。
アウトランダーはカタログ上のバッテリー航続距離は60kmを超えていますが、道路状況によって当然変動しますが、80%程度の残量で一般道路の場合25km程度です。
T8がどのようなプログラムで走行するのか分かりませんが、価格分に見合う走行を行う事は不可能です。
アウトランダーを購入する際も、費用回収は絶対不可能だと分かっていて購入しました。
T8もアウトランダーPHEVも
 「これから主流になっていく可能性のあるテクノロジーを搭載した車」
であって、費用の事を考慮した場合は当然、買うことは出来ません。
今回、アウトランダーを手放す理由は
 ・自宅で充電し、30〜40km程度の通勤に使用する場合はバッテリーだけで済みますが、暖房を使用する冬
等ではエンジンが作動するので所有する理由が低い。
 ・旅行等に行った場合、インフラの整備が整っていないので、充電する気力が失せる。
 ・行楽シーズ等ではせっかくの充電ポイントに、一般の車が駐車している事が多々ある。
 ・コンビニや道の駅、SA等に設置されている充電ポイントで、急速充電しても80%まで20分ほどかかる。
 ・充電するために会員になる必要がある(会費が安くても500円/月) 充電も12円/分かかり、ガソリンと変わらない。

 まあ、理由はまだありますが、対費用効果は望めないのは明らかです。PHEVの利点も多々ありますが、利点を補ってあまりある?欠点があるのも事実です。
 最後は、購入する人の考えかた次第ですが、購入してから後悔しないようによく考えて下さい。

書込番号:21339212

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:59件

2017/11/07 15:51(1年以上前)

>エルムラントさん

貴重なご意見、ありがとうございます!

実は、航続距離が足りなければ、アウトランダーPHEVも検討しようかと思っていたところでした!
実際にアウトランダーを所有しておられる方のお話をうかがえて、よかったです。

バッテリー航続距離は60kmを超えのアウトランダーPHEVですら、一般道路で25km、冬季にはエンジンが作動するのであれば、
T8だと、もっと厳しいですね・・・

今回はプラグインハイブリッド、残念ですが見送りとします(泣)

で、T8がダメならD4の予定でしたが、ガソリン推しの方々が思っていたより多く、びっくりしました。

(スレッドタイトルとは、ずれてしまいますが)
もしよろしければ、T5の方がよいと思われる点をご教授いただけますでしょうか。

書込番号:21339246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/07 17:30(1年以上前)

>ビールだいすきさん

ワゴンボディで四駆、ディーゼルエンジンという条件で次の愛車を探しており、メルセデスのオールテレーンかレンジローバー・ヴェラールと思っていたのですが、モーターショウで発表されたXC60をみて俄然ほしくなっております。トルクフルなディーゼルは長距離も楽々なうえ、日本では燃料代が安い!のも魅力です(ちなみにヨーロッパではハイオクとディーゼルは同じ値段で、レギュラーが一番安い)。D4のインスクリプションが候補です。

PHVは将来的には興味がありますが、日進月歩ですぐに古くなってしまう上にコストが高く、中古や下取り価格では逆転してしまうおそれもあると思っています。5万キロ乗ったとして、ランニングコストが安かったとしても、T8はD4を総コストではまったく逆転できないと思いますし。

書込番号:21339373

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 18:16(1年以上前)

北欧では、厳冬なため、駐車場等にエンジン及び室内?
を暖めておくためにコンセントが装備されていると聞きます。
そのような環境であれば、プラグイン車も普及しやすいと思います。
日本ではまだまだ・・・・・・
でも、世界的な流れ(特に中国)でEV、PHVになっていくでしょう。
次に購入する車はPHVやハイブリッドを選らばなければならないと思うので、最後のディーゼルと思い、D4にしました。
燃料代もガソリン車よりも安いですし、必要にして十分な走行性能なのでD4にしました。

書込番号:21339469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/07 19:18(1年以上前)

1度、ディーゼルを乗ってみると、次は、別にディーゼルじゃなくてもよいと思ってしまいました。

書込番号:21339638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2017/11/09 10:25(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
おかげさまで、やはり燃費を抑えるという意味で、D4で気持ちが固まりつつあります。
もう少し悩んでみて、決めようと思います。

このたびは、ありがとうございました!

書込番号:21343565

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60 2017年モデル
ボルボ

XC60 2017年モデル

新車価格:789〜879万円

中古車価格:219〜874万円

XC60 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/458物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/458物件)