ボルボ XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル

XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2208件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC60 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

オーディオ関係

2019/10/05 14:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:39件

ボルボのオーディオ関係の質問です。普段はiPhoneかiPodをUSBで繋いで使っています。それ以外で、アステルケルンのsp1000m かsp2000などと繋ぎたいと考えていますが、繋ぐことが出来るかわかりません。どなたか、高性能のデジタルプレーヤーを繋いで聞いている方はいませんか?

書込番号:22969114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/05 18:14(1年以上前)

んんん…
繋げるか繋げないかは別にして、どういう意図で繋ぎたいのかが気になりますね。
ま、ボルボのナビに関しては詳しくないので断言はできないですが、通常、USBなどのデジタル接続の場合、音質に関してはナビ側の仕様が支配する場合が殆どなので、音質の向上と言う意味ではメリットは殆ど無いかとは思いますが…

書込番号:22969556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/10/05 21:42(1年以上前)

USB接続で使えるのは大抵のナビ/オーディオではiPhone/iPodだけです

ウォークマンでも使えるのは殆ど無いです

ましてや外車が対応しているとは全く思えません

上手く行けばUSBメモリーとしては認識するかも知れませんが、その場合素直にUSBメモリーで良いんじゃない?。

書込番号:22969981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/10/06 10:15(1年以上前)

高性能ではありませんが、ウォークマンのNW-A16(古い物ですが。。。)は問題なくUSB接続で使用できていますので、多分高性能機種でも可能かと。。。
ただ音響にこだわるのであればただ、オプションのBowers&Wilkinsを入れているのであればそれ以上を求めるのは難しいと思うのですが。。。

書込番号:22970871

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/10/06 11:13(1年以上前)

訂正いたします。
B&Wを入れているのであれば、+高性能デジタルプレーヤーでさらに良くなる可能性はあると思います。
私はB&W無しのUSBでメモリーで聴いているのですが(しかもモメンタムです)、CDやネットから入れているからか音量の差も大分感じます。なので音響素人考えですが、高性能+高性能であれば期待できるかもです。
私もB&Wを入れたかったのですが、妻のキツイ反対を受け断念したのもあって期待したいです。
B&Wだけでもイイですよね〜。

書込番号:22970999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/06 16:43(1年以上前)

んんん…
どんな回路で接続しているか次第だと思いますが…
ちなみに私の知識の中ではUSB接続の場合、DAP側での仕様による音質の違いはナビかプロセッサーかで話は多少異なりますが、ナビの場合は仮に繋ぐことが出来たとして、USBメモリーと全く変化なしで、プロセッサーに接続した場合に関しては、DAP内のクロック(水晶発振器など)の出来の違いで多少ジッターの差が出るかも知れませんが、それ程大きな差にはならない場合が多いかと思います。
(最近のDAPは5万円台でも結構良い物を積んでいます)

その理由は、北に住んでいますさんが言われている通り、ナビの多くの場合は単にDAPの中に有るファイルをナビが見に行っているだけで、パソコンで例えれば、本体内にファイルが有るか、外付けHDDの中にファイルが有るかだけの違いなんです。
その外付けハードディスクがDAPかUSBメモリーかの違いだけなので、基本、殆ど音質の変化は発生しません。

プロセッサーに接続する場合は多少話は変わって、DAP側で曲の選択や再生、曲送りなどの操作をしますが、それでもDAPの多くはソースダイレクトと言ってDAP側で色を付けずに再生データをUSBで転送し、プロセッサー側で色を付けるようになっています。
ソースダイレクトかどうかはDAP側のイコライザーをいじって、音が変わるかどうかを聴き比べれば直ぐにわかるかと思います。

ま、それを嫌ってDAPとプロセッサーをアナログで接続して楽しんでいるというオタクもいますけどね…
その場合、DAPが変わると音が変わるので、車に3台以上DAPを積んで気分で変えて聴いていますね。

書込番号:22971639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/10/06 18:21(1年以上前)

ウォークマン(NW-A45)をUSBで繋いでB&Wで聴いています。
特に何もせずにUSBを差し込んだら繋がりましたよ。
「走行中のクルマの中」という条件下では十分高音質だと思います。

書込番号:22971869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2019/10/07 07:04(1年以上前)

色々と返信ありがとうございます。当方、B &WにiPodを256GBを接続して、onkyoハイレゾからダウンロードしたソフトを、onkyoのプレーヤーで再生して楽しんでいます。問題は256GBだと再生出来るソフトに限界があることです。アステルケルンだと内蔵の512GBとマイクロSDでさらに512GB増設出来るのでこれが再生出来ればと考えています。iPodの性能に限界がありB &Wの性能が充分に生かされていないのがそもそもの原因ですが🙇

書込番号:22972898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2019/10/07 08:25(1年以上前)

>フォルクルさん

B&Wの性能が生かされていない(ホームのB&Wより明らかに低音質な)原因は、HFプレイヤーで再生しているiPodではなく、ヘッドユニットと、スピーカーにありそうです。

リスニング環境の悪い車の中でまともな音を聞くためには、ヘッドユニットにタイムアライメントやスピーカー毎の音量調節などの機能が必要です。
特にリスナーの正面にないセンタースピーカーは、ステレオ効果に悪影響しかありません。
少しでも音質改善を望まれるのであれば、高額DAPを購入する費用で、タイムアライメントやスピーカー毎の音量を調節できるDSPをインストールするべきでしょう。

ただし純正オプションのB&Wスピーカーセットの価格は、スピーカーの数とアンプまで含んでいる割には、B&Wの製品価格としては安すぎるので、どうやっても本来のB&Wの音にはならないかもしれません。

書込番号:22973001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/10/07 09:32(1年以上前)

>フォルクルさん
私のウォークマンもマイクロSDを入れて使用しています。
イヤホンで聴いているときとは違いXC60で再生すると、ウォークマンの入力設定がSDカードになっているためSDカードに入っている曲しか自動で表示されません。
ウォークマン本体に入っている曲を聴くためには入力設定を変更しなければなりません。
このあたりは機種によって違うのかどうかも分からないので、あくまで参考になれば。。。

書込番号:22973087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/07 21:28(1年以上前)

話を聴いていると、どうやら今、板主さんはAPPLE CAR PLAYの機能を使ってい聴かれているようですね。
これは失礼いたしました。
完全に盲点でした。

このつなぎ方の場合、アンドロイド機だったらAndroid Autoが同様の機能で、アイリバー社のDAPの場合、確かに純粋なアンドロイドでは無いですがAPKファイルが使えるところを見ると対応できる可能性が有りますね。

私はこの機能に関しては疎いので他の方に詳しい話は任せますが、DAPを変える事で音の傾向が変わる可能性はありますが、ただ限定的なような気はします。

私の推測ではプロセッサーに接続するのと同様、DACや音作りの主な物は車側の物を使うと思いますので、果たしてハイエンドDAPもそのDAC(AK4497やAK4499)やアンプ回路無しでどの程度他のDAPと差別化できるか…
少し気になりますね。


書込番号:22974343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、質問させてください。素人表現が多いかと存じますが宜しくお願いします。

車体の起動時の設定について、
@ エアコンの設定温度が、運転席側24℃、助手席側22℃、リアシート OFF となっているのですが、起動時の設定を変える方法はあるのでしょうか?

A 車体起動時の現在地の表記が、自宅で起動しようが外出先で起動しようが、自宅の隣町の町名 で表示されるのですが、これは仕方ないことでしょうか?

宜しくお願い致します!

書込番号:22910717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/09/11 12:45(1年以上前)

1、2共に、電源を切ったときの状態を保っているように思います。
間違っていたら、すみませんm(_ _)m
初期設定を変える方法は、分かりません(>_<)

書込番号:22915150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/09/12 08:49(1年以上前)

エアコンと言えば、オートの設定の際、風量の表示は実際の風量とは連動しないようですね。
これまで乗ってきた複数の輸入車では、オート設定で風量が変化すれば風量表示も連動して変化したのですか。
機能的に困るわけではないのですが、なんだかしっくりきません。

書込番号:22916983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2019/09/12 19:45(1年以上前)

>ぽんすえさん

我が家はV60CCですが(システムは同じはず)、エアコンはエンジンを切った時の設定が保持されています。二つのメインキーに私と妻の運転者プロフィールをそれぞれ割り当てていますが、シートポジションなど含めそれぞれのキーの最後の設定が戻ってきます。

ナビはもちろん現在地が表示されます。

ちょっとディーラーに見てもらった方が良いかもしれませんね。


書込番号:22918073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

D4へのポールスター導入

2019/09/06 22:40(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

D4にポールスター入れられた方いらっしゃいますか?
ノーマルのD4の状態からポールスターインストールすることで劇的に変わるのでしょうか?
試乗などで試すことができないポールスターなので入れようか悩みどころです。

書込番号:22905138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/07 19:33(1年以上前)

こんにちは
自分は一年ほど前にポールスターを入れましたが、
入れた当時は変わったように感じましたが、
今では慣れてしまったのか、あまり効果を感じません(^^;)
青バッチなので、見た目の満足感だけかな(^^)v

書込番号:22907077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/08 09:05(1年以上前)

ピーク値が少し変動するだけですから。
ソフトウェア補正だから劇的な変化はありませんね。
19万の価値はありません。

書込番号:22908140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/09/14 19:16(1年以上前)

先週、ポールスターを入れました。購入する時、居住性やB &Wへのこだわりからxc60
を選びましたが、その時乗り比べたBMWのX3のエンジンフィーリングが良かったことが
印象に残り、xc60 D4の不満点でした。ポールスターを導入してBMWに近いエンジンフィーリングになりとても満足しています。

書込番号:22921940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2019/09/15 08:13(1年以上前)

こんにちは。

劇的な変化をご希望でしたらRICAのECUソフトウェアはどうでしょうか。価格もポールスター以下です。

専用端末が送られてくるので診断ポートから自分でインストールするタイプで純正に戻すのも可能。
(自車両の純正ソフトを端末に吸い出しパソコンに繋いで送信、解析チューニングを行ってもらうので少し手間が掛かります。)

V40のD4(同じエンジン)でRICAのステージ2(リミッターカット込み)+EGRカットソフト(煤対策)のインストールを行いましたが体感はポールスター以上です。
258 hp @ 4200 rpm
545 Nm @ 2000 rpm
(XC60でも同じ)
スポーツモードが特に激変し30km/hからアクセルを踏み込めばホイルスピンが発生する事があるくらいに変化します。

また、RICAではリコールでECUの書き換えが発生した場合新たなバージョンを無償で作ってくれます。

ポールスターはボルボのメーカー保証付ですのでそこを要件にするのであればポールスターしかないですが。

書込番号:22922935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2019/09/18 20:23(1年以上前)

ポールスターは定価で入れられましたか?

書込番号:22931372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/09/19 19:15(1年以上前)

新車購入時に値引きがやや渋かったので、粘ってサービスでインストールしてもらいました。

書込番号:22933345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

1年点検を終えて…

2019/08/31 08:35(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

一年点検を終えて帰ってきました。
何時もは燃費表示にしてるので見たことがなかったのですが、オイルレベルとAd Blueレベルが表示されてました。
点検してこのレベルは正常でしょうか?
御教示ください。

書込番号:22890322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/08/31 08:53(1年以上前)

まずは取説確認。
それでも疑問なら、ディーラーに確認。

だと、思いますよ。

書込番号:22890356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/31 08:58(1年以上前)

普通一年点検ならアドブルーを満タンまで補充するはずでは。
私のメルセデスベンツではそうでした。

書込番号:22890363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2019/08/31 09:02(1年以上前)

整備したところかディーラーに電話で問い合わせた方がここで質問するより速攻だと思います。点検したら点検した担当が細かく説明してくれる場合もありますし。

オイル交換を要望されたかは不明ですが、オイルがマックス付近までないのが不思議です。ゲージ表示の利点でもあるし整備士泣かせの表示ですね。

書込番号:22890375

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/08/31 09:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2019/08/31 14:46(1年以上前)

ネットの記事で読みましたが、ディーゼルはエンジンオイルに燃料が混ざるらしいので、エンジンオイルが増えているか、気をつけて見るのも大切だそうです(^o^)
エンジンオイルに燃料が混ざるので、ディーゼル専用のエンジンオイルを入れないと、行けないそうです(^o^)

書込番号:22891012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信9

お気に入りに追加

標準

B&Wの落とし穴。。。

2019/08/23 13:58(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:36件

高額OPのB&W、私も付けましたが、確かに音質は標準と比べ物にはなりません、オーディオに詳しくなくても、聞き分ける耳がなくても絶対に違いの分かるほどの音質の違いです、物が違うってのはこのことですが少し落とし穴がありました。。。実は低音の出方が半端ないB&Wですが、その低音に車自体の対策がなされていません、B&Wほどのスピーカーをオプションで選択できるにも関わらず、車自体の防音、防振対策がされていない、たぶん標準スピーカーを付けるときと一緒だと思います、そのために車内にビビり音が発生してしまいます。
これは個体差?かと思いますが、今現在ビビりの原因の調査のため三度目のD入りですが、B&Wを付けた皆さんどうですか?私のXC60は特にドアパネルからビビり音が出ます、低音の響く楽曲で100%出ます。
スポティファイでBTSのSingularityという曲を聴いてみてください、ほぼ間違いなく出ます。

書込番号:22874519

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/23 17:42(1年以上前)

BTSだからだろ

書込番号:22874811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/23 17:54(1年以上前)

バッフルプレートを使えばマシになるかも、でも内装のビビりは対策しないとなおりません。

書込番号:22874827

ナイスクチコミ!4


tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2019/08/23 20:28(1年以上前)

実は私も最近ビビリ音を感じています。
激しい曲じゃなくても、やや音量を上げるとドアが少しビビリますね。
特別オーディオに詳しいわけではありませんが、ちょっと気になり始めました。
ディーラーの対応が終わったら教えてください。

書込番号:22875093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/26 09:45(1年以上前)

>hirosukekunさん
私の場合はビビりは感じません。個体差のレベルなんでしょうか。
普段は車外の音が聴こえなくなるほどの大音量にはしていないのですが、このスレを拝見したので大音量で試してみましたが、大丈夫なようです。

書込番号:22880416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 09:34(1年以上前)

>たうたうたうさん
どんな曲でも出るという事ではありません、特に低音の聞いている曲、周波数なども関係してくるのか?特定の曲では100%なるんです。。。ドアパネルの防振処置?をディーラーでしてもらいましたがほとんど効果ない状態です。

書込番号:22884175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/28 12:09(1年以上前)

爆風を模した低周波の再生は想定外だからぢゃないか?

書込番号:22884460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/08/28 20:02(1年以上前)

XC60ではありませんが、代車でV90を借りたときに、Harman Kardonが付いていました。低音が強い曲を聴くと、ビビり音がでてました。
オーディオの低音の設定を変えてみてはどうでしょうか?
設定を変えてもダメでしたら、ディーラーではなく、オーディオを専門にしているプロショップに相談すればどうでしょうか?

書込番号:22885335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 21:08(1年以上前)

>ぶっち〜0926さん
ありがとうございます、ですが本来まずディーラーに対応してもらいたいのです、最悪なら専門業者も仕方ありませんが。。。
確かに私もXC90を借りた時も出てました〜OP代があまりにも高額なもので。。。その割に防振対策がお粗末な気がします、
ボルボ全般なのでしょうね。

書込番号:22885496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/08/29 01:11(1年以上前)

同じ曲をXC60の純正のオーディオで聴くと、ビビらないので、出力の割にスピーカーの取り付け強度が弱いのかもしれませんね。
綺麗な音で、好きな曲が聴けるといいですね
(^o^)

書込番号:22886054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの冷風について

2019/08/15 01:15(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

36度を超えるこの頃、エアコンは欠かせませんが、エアコンの設定温度は何度にしていますか?
私は25度にしているのですが、思ったより吹き出し口からでる風が冷たくありません。
L oにしてみると25度よりは冷たくはなるもののそれでもそこまでの冷たさを感じませんでした。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:22858278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2019/08/15 06:22(1年以上前)

日本車は標準が「25」ですが、欧州車は標準温度が「22」だそうですよ。

ちなみにこの「25」や「22」というのは正確に温度を表しているのではなく、単なる指標だと聞いたことがあります。
即ち、日本車の場合「25」にしておけば、一般的な感覚で快適と感じる温度環境に制御するようになっているそうです。

例えば外気温マイナス10度の時に車内が25度では暑すぎますし、外気温40度の時に車内が25度では寒すぎます。
オートエアコンは外気温や日射量を測定して、そのときに快適であろうという温度に制御しようとします。
その標準指標が日本車では「25」であり、欧州車は「22」だそうです。

書込番号:22858431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/15 19:46(1年以上前)

車のエアコンは25度の設定にしようが18度にしようが出てくる風の温度は変わりませんよ。

書込番号:22859838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2019/08/15 20:17(1年以上前)

>車のエアコンは25度の設定にしようが18度にしようが出てくる風の温度は変わりませんよ。

そんなことはありません。
急冷中は最大冷房運転で可能な限りの冷風が出ますが、快適温度に近づくにつれて吹き出し温度も調節され少しぬるい風に変化します。
ただ、日差しが強いといつまでも冷風のままで寒く感じる時もありますが、この辺りの制御はメーカーや車種によって差が出るところでしょうね。


書込番号:22859900

ナイスクチコミ!4


mlitさん
クチコミ投稿数:25件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 20:42(1年以上前)

XC60のエアコンはめちゃくちゃ良く効くと関心してます。つい先日、外気温計が45℃を示す暑い日でも設定24℃で、ものの1、2分で車内は快適になりました。寒いくらいの冷風で一気に冷やす感じです。
スレ主さんの冷風があまり冷たくないとの事ですが、一度ディーラーの試乗車と比べてみては如何でしょうか。

書込番号:22859949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/16 00:49(1年以上前)

昨年の夏は21設定でも、暑くて北欧の車だから冷房の機能は弱いのかな?と思っていました。
先日、お世話になっているプロショップでエアコンガスのクリーニングをしてもらったところ、エアコンガスが規定値より、かなり少なかったですよ。と教えてもらい、規定値までエアコンガスを入れてくれました。
そうしたら、今は21設定でも寒いくらいになりました。

書込番号:22860440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60 2017年モデル
ボルボ

XC60 2017年モデル

新車価格:789〜879万円

中古車価格:219〜874万円

XC60 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/460物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/460物件)