ボルボ XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル

XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2208件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC60 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブモードについて

2019/07/04 14:17(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

皆さんは普段どのモードを使われていますか?
D4のダイナミックモードですが、試乗車で試した時の方が0km/hからの加速がよかったように思うのですが、いかがでしょうか?
何か設定がほかにあるのでしょうか?
試乗車は普通のD4で、もちろんポールスター非搭載です。強いて言うなら、試乗車は年式が古いものですが、そこは関係ないかと思いますが。。。

書込番号:22776402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VOLZOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 06:34(1年以上前)

私の場合、普段は街乗りメインですので、コンフォートモードにすることが多いです。燃費向上のため、たまにエコモードにすることがありますが、それほど燃費が良くならない気がするのと、エンジンを切る度にモードがリセットされるので、基本コンフォートモードにしてます。
ただし、高速で、ダイナミックに切り替えると、ステアリングの手ごたえ、足回り、アクセルレスポンスが変わるのが実感できます。コンフォートモードとは異なり、きびきびとした走りに変わります。

書込番号:23408684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

最近、サイドウインドまわりのシルバーのメッキモールのキズが気になっています。
原因は、日常洗車機を使ってますので、その時の洗車キズくらいしか思いつかないのですが、なぜか左側のモールはキズが少なめです。
また、左右ともにドアミラー近くはミラーがあるので?キズは少なめです。
また、フロントグリルまわりやルーフレールなどにはキズがないのて、メッキモールとは素材が違うのだと思います。

前車はアウディ A6アバントでしたが、10年乗ってもあまりキズはつきませんでした。

ということで、同じような症状がある方やキズを落とす磨きなどについて、コメントいただきたく、お願いいたします。

書込番号:23383437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/05/05 21:07(1年以上前)

>tsuyusanさん
わたしも小傷も含めイオンデポジット的な腐食でくすんできていたので、ディーラーで相談したら定期点検の際に無料で磨いてくれました。また、一応自分でのメンテナンス用に下記の商品を買って試しておりますが、かなりキレイになります。ネットでの評判もいいようです。
「ホルツ 欧州車専用 アルミモール液体コート剤 RFINE ドアモールシャイ MH684」
http://r-fine.holts.co.jp/
ただ、5年前乗っていたBMWの方がもっと酷かったですが・・。欧州車はこのアルミメッキモールの腐食は皆さん悩まれているようですね。

書込番号:23383584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyusanさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/16 10:24(1年以上前)

ありがとうございます。

ディーラーで磨いてくれたのですね。
お店によるのかもしれませんかま、次回の点検の際に相談してみます。

ホルツのご紹介もありがとうございました。

書込番号:23406454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2020/05/17 01:32(1年以上前)

>tsuyusanさん
はい、うちのディーラーさんは、ちょっとした内装のビビリ音などの気になる点など細かい対策も良くしてくれますよ。

書込番号:23408559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 2020モデル変更点

2020/01/15 20:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

2019年末にT5インスクリプション納車されましたが、トランクから後部座席が倒せるスイッチが無くなってたので2020モデルなんだと気づいた次第です。こういう変更点あったら教えて欲しいです。
あまり使わなさそうなので良いのですが、なんか損した気分です。

書込番号:23170424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/16 00:52(1年以上前)

>タツキィーさん
他に MY2020から、AMラジオが廃止されました。

ですが、逆に追加された点もあるので、損した気分になる必要はないと思います。
1) CTA(クロス・トラフィック・アラート)」に衝突回避・被害軽減ブレーキ機能が追加
2) 「パイロット・アシスト(車線維持支援機能)」にステアリングホイールの微振動により運転者に一時解除を知らせる新機能が追加
3) V60同様に新車登録から5年間、走行距離無制限の一般保証制度を新たに導入

書込番号:23171022

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/01/17 23:08(1年以上前)

2020年モデルから無くなったモノが、もう一つあります。 それは、リモコンキーのカラーが黒一色になったことです。
以前は、シートカラーに合わせて4色ありました。 (チャコール、ブロンド、アンバー、マルーンブラウン) 残念です!

書込番号:23174792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/01/18 07:34(1年以上前)

>kumaoji3さん ありがとうございます。
せっかくのオーディオなのでAMが廃止されても納得出来ますね、スマホ繋いでアプリの方がAMは音質良いですし。
パイロットアシストも知らぬ所でどんどん進化させてるのですね。
5年保証はディーラーが頑張ってくれたのだと思っていました。

書込番号:23175230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/18 07:55(1年以上前)

>ちひろ88さん ありがとうございます。
鍵はシートと同色でしたよ?
インスクリプションの鍵はシートと同色だって
言ってた様な気がします。
確かではないので、これから購入される方は
要確認ですね。
2020のカタログからもこっそり無くなってますね。
Rの鍵もメッシュから黒になってる。
うちはブラウン内装ですが鍵はブロンドが良いなー
って思ってました。

書込番号:23175254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2020/01/18 19:38(1年以上前)

>タツキィーさん
鍵が同色で良かったですね。 私の場合は、2019年09月に納車されたD4 インスクリプションで、シートカラーはブロンドです。
リモコンキーは、チャコールです。 あまり好きな色ではなかったので、通販で専用のキーカバー(色は、赤のバックスキン)を買いました。 カバーなので、一回り大きくなりますが、お気に召さないのであれば調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23176592

ナイスクチコミ!2


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/19 01:29(1年以上前)

>タツキィーさん
リココンキーがインテリア色と同じだった。・・・ディラーさんが頑張ったのかもしれませんね。

「キーフォブ シェル」(上下のカバー部分)はMY2020になっても、アクセサリーとして継続販売しているようですので、
インテリア色以外の色にする事、黒のリココンキーをインテリア色に合わせる事は可能です。 (税込17,600円)

書込番号:23177330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/01/19 09:48(1年以上前)

私もリモコンキーはチャコール(黒でした。)鍵が同色で良かったですね。 2019年9月納車のインスクリプション、シートカラーはブロンド(白)です。納車されたのは2020年モデルです。

正直、納車当日にキーを渡された時に、ディーラーから聞いていたのと違うので何で?って不快に思いましたが、半年納車待って、キーの色ごときで揉めたくなかった。これでこれでいいんだって思うようにしました。

>タツキィーさん
ディラーさんが影で頑張ってくれたのだと思います。

書込番号:23177791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/01/20 08:04(1年以上前)

>東京バナナさんさん
>kumaoji3さん
>ちひろ88さん
なるほど。ひとつ残念に思ったのは時計の木箱の様な箱ではなく、透明なプラスティックのパッケージだった事です。これも各ディーラーさんで違うのもしれないですね。キーが二本、キーの中に入ってる子鍵、トレイに置くとエンジンがかけられる鍵?一式で家電量販店のレジの前にかけられている様なパッケージです。
キーの色は気に入ってるのですが、傷つけたくないのでケースは探してます。

書込番号:23179855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/20 10:47(1年以上前)

>タツキィーさん

インスクリプションのキーは確かに箱に入っていて、
私のXC40モメンタム(MY2019)は成型プラスチックのパッケージでした。

インスクリプションの箱は、多分ボルボ・カー・ジャパンが用意していたのが、
内装色と合わせるのを止めたのと同時に無くなったのだと思います。

書込番号:23180086

ナイスクチコミ!1


chelpapaさん
クチコミ投稿数:14件

2020/01/23 23:27(1年以上前)

僕のXC60はD4インスクリプションですが2019年9月に納車となりました。内装はブロンドで、鍵は最初、黒を2個渡されましたが、内装と同色のはずではと確認し、可能で有れば黒とブロンドの一つずつがいいな〜と要望したら、要望とおりになりました。担当が頑張ってくれたのか?とってもラッキーでした。現在は汚れが気にならない黒を使っています。

書込番号:23187223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VOLZOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/16 13:03(1年以上前)

全く同感です。私の場合、近所のディーラーで一目惚れし、即決してしまったため、細かい部分はYoutubeで勉強することに。2019年3月にアップされた動画で、「リアシートの背もたれをトランク側からワンタッチで倒せるようになりました!」とアピールしていたので、当然、付いていると思って喜んでいたのですが、正式契約の当日、トランクにボタンがないことに気付き、すぐに確認すると、「年次改良でなくなりました」とあっさり言われ、大ショックでした。
しかし、安全機能とトレードオフがあったと思われること、過去の動画を見る限り、倒れ方があまりにも勢いよかったので(危険を感じる)、安全性が考慮されたんだと自分を納得させています。

書込番号:23406845

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ144

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

B&Wを検討した方にお伺いします

2017/11/12 16:23(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

D4Inscriptionを契約予定ですが、B&Wをどうするか悩んでいます。
現在のV70はプレミアムサウンドシステムがついていますが、ほとんどFMラジオを聴くだけで、月に1回くらいCDを聴くかなという程度です。宝の持ち腐れになりそうですが、後で追加できないオプションなので悩んでいます。
B&Wを検討された方で、その結論と理由について教えていただければと思います。

書込番号:21352494

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/12 17:09(1年以上前)

>ほとんどFMラジオを聴くだけで、月に1回くらいCDを聴くかなという程度です。

当然宝の持ち腐れでしょう。
使わないOPつけてどうするの?
予算に余裕があるなら付けたらどうですか?

自分が乗る車のことくらい自分で判断しては?
大人でしょ

書込番号:21352591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/12 19:30(1年以上前)

私もD4DInscriptionを契約しましたが、B&Wもサンルーフも付けませんでした。
そのような高級な機器で聴いても、私の耳では良いのか悪いのか判断できません。解らないものに40万以上のお金を出せません。
過去に所有した車両に何回かサンルーフ付きの車に乗りましたが、ほぼ開けることもなく終わっています。
自分の価値観を他人に押し付けるつもりはありませんが、迷っているならば、つける必要ないように感じます。

書込番号:21353016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/12 20:16(1年以上前)

人の考えは、十人十色だと思いますが

後で 付けとけば良かったと思いたくないタイプなので
迷った時、 予算的に大丈夫なら 付けますね

書込番号:21353123

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/12 21:09(1年以上前)

>たうたうたうさん

私もD4 Inscriptionを検討しています。我が家のリビングのサラウンドや寝室のスピーカーにB&Wを使っていることもあり、注文する際にはぜひB&Wをつけたいと思っています。私の現在のクルマ(アウディA5)はBang & Olufsen、その前のアウディA6はBOSE、その前のスバルアウトバックはマッキントッシュと、Hi-fiオーディオブランドのカーオーディオを使って来ましたが、クルマの設計段階から音響特性を加味して設置されるこれらのオーディは、やはり標準のオーディオや後付けのオーディオとは一線を画すように思えます。過去には自分で内張を外してスピーカーの付け替えをしたりもしましたが、やはり次元が異なり、ロングドライブを楽しいものにしてくれるので、私はオーディオは毎回予算が許す限りつぎ込んでいます。

書込番号:21353307

ナイスクチコミ!12


Ekikaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/12 23:05(1年以上前)

D4Inscription契約済みです。B&Wはつけました。自分は日常的にSpotifyを使っているので、素晴らしいオーディオで新しい歌に出会うことを期待しています。せっかくの新型なので、FM以外も試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21353734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/11/13 10:30(1年以上前)

所詮車なので、要らないです。
音楽を常に聞く人でないのでしたら、さらに要らない装備です。検討するまでもないでしょう!

書込番号:21354525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2017/11/14 00:49(1年以上前)

>エルムラントさん
>価格.小娘さん
>新・元住ブレーメンさん
>Ekikaさん
それぞれのご経験からのアドバイスありがとうございました。先ほど契約をしてきました。皆様のアドバイスを参考にさせていただき、B&Wをつけることにしました。後々「何でつけたんだろう」と思うより、「何んでつけなかったんだろう」と思う方が後悔しそうなので、つけちゃいました。

皆さん貴重なご意見、アドバイスをありがとうございました。お陰様でいい買い物ができたと思います。

書込番号:21356357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/15 22:44(1年以上前)

>たうたうたうさん

ご契約おめでとうございます。ちなみに在庫車でしょうか?そうでない場合はD4は納期はどんな感じでしょうか?

書込番号:21360802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/15 23:29(1年以上前)

自分への質問ではありませんが、書き込みます。
D4の日本でのデリバリーは来年の3月以降です。
自分が契約した10月22日の段階で、そのディーラーでのD4正式契約は一番との事でした。
ですので、デリバリー開始に合わせて納車になるといっていました。デリバリーがまだ先なので、変わった仕様にしなければ、それほど遅くならないとおもいます。

書込番号:21360944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2017/11/16 13:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
D4Inscriptionでフュージョンレッドメタリック+マルーンブラウン+チャコールヘッドライナーの組み合わせで、オーダー対応です。納車は3月中旬の予定と言われています。

書込番号:21362150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/11/21 21:25(1年以上前)

>たうたうたうさん
>エルムラントさん

ありがとうございます。参考になります。返信が遅れて失礼しました。

書込番号:21375448

ナイスクチコミ!1


SkyKid64さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/12 19:09(1年以上前)

XC60 T5 Inscription のオーナーです。
先行優先車だったので、日本発売直後の11月の前半に納車を受けています。

すでに答えを出されているようですが、これから検討の方もいると思いますので参考に書かせていただきます。

結論から言うと・・・B&Wのオーディオは次元が違います!

ちなみに私はオーディオには詳しくはありませんし、こだわりもありませんでした。
標準でも「ハイパフォーマンスオーディオ」という位ですから、自分にはそれで十分だと思っていました。
しかし初回優先車はオプションが選べないフル装備のため(発売時点ですでに日本に到着しているため)、「まあこんな高価なオーディオを買うことは一生ないだろう」と仕方なしの選択でした。

そんな私でも判るくらいB&Wのオーディオはすばらしいです!
全くコモりを感じないクリアな音で、「良いオーディオってこんな気持ちのいい音がするんだ!」と始めて知りました。
B&Wのスピーカーが凄いのかどうかは判りませんが、それ以前に、XC60の設計時点から専用の音響設計がされていること自体が凄いのだろうと思います。

B&Wのサイトを見るとVOLVO以外でこのセットが組めるのは、BMWかマセラッティかマクラーレンのみです。
せっかく車に600万円も700万円もかけるのですから、「世界有数の車のオーナーしか体験できないオーディオ」にあと少しのお金を掛けるのも悪くないかな・・・と今は大きく考えが変わりました。

ちなみに「本国スウェーデンのコンサートホールを再現」というモードも売りですが・・・残念ながらそのコンサートホールに行ったことがないので、私には「少しイコライジングが違うな」程度にしか違いがわかりません。(笑)
でも、「聞いていて楽しくて仕方がないオーディオ」との出会いは感動的な体験だと思います。

書込番号:21426762

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/27 22:46(1年以上前)

私もXC90のデモカーでB&W大音量で聞きました。

自分はレンジローバーなので、MERIDIAN 380Wが標準でこちらも大変気に入っていますが、
その上をいくクリア感、質感です。

書込番号:21926365

ナイスクチコミ!4


LeeQriさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/09 12:54(1年以上前)

初めて投稿させていただきます。
私もB&Wをつけるか迷っていますが、2019年モデルからはinscriptionの場合、標準でハーマンがついてくるようです。
現状でハーマンを搭載したXC60は無いので、XC40のハーマンとXC60のB&Wを聞き比べてみました。
クラシックやエンヤ、サラ・ブライトマンなどの透明性の高い楽曲を楽しむ場合は、B&Wは素晴らしい選択だと思いました。一方ロックやビートの効いた楽曲が中心の場合は、ハーマンの方が重低音が響く感じが強く合っているように思えました。
XC60のキャラクターから考えるとB&Wでクラシックを堪能する方が合っている気がしますが、オプションで32万円の差を考えるとクラシック中心の方でなければハーマンで十分と感じられました。聞いた環境がXC40でしたのでXC60と同じとは言えませんが、私には標準でついてくるハーマン(600W13スピ^カー)で十分に思えました。でもB&Wの音は素晴らしく、カーオーディオの域を完全に超えてるレベルです。お金に余裕がある方、音にこだわりのある方はぜひB&Wを選択されると良いと思います。

書込番号:21951653

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:36件

2019/08/23 13:47(1年以上前)

B&W私も付けましたが、確かに音質は標準と比べ物にはなりません、オーディオに詳しくなくても、聞き分ける耳がなくても絶対に違いの分かるほどの音質の違いです、物が違うってのはこのことですが少し落とし穴がありました。。。実は低音の出方が半端ないB&Wですが、その低音に車自体の対策がなされていません、B&Wほどのスピーカーをオプションで選択できるにも関わらず、車自体の防音、防振対策がされていない、たぶん標準スピーカーを付けるときと一緒だと思います、そのために車内にビビり音が発生してしまいます。
これは個体差?かと思いますが、今現在ビビりの原因の調査のため三度目のD入りですが、B&Wを付けた皆さんどうですか?私のXC60は特にドアパネルからビビり音が出ます、低音の響く楽曲で100%出ます。
スポティファイでBTSのSingularityという曲を聴いてみてください、ほぼ間違いなく出ます。

書込番号:22874504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2019/08/23 17:52(1年以上前)

>hirosukekunさん

XC60ではなく、V60CCオーナーで、B&Wは欲しかったのですが消費税導入前の購入が無理ということでharman kardonのオーディオを聴いています。私は家でも大音量のホームシアターを楽しんでいますが、定在波や共振によるビビリはある程度出るもので、車だと鉄筋コンクリート筐体というわけには行かないので、周波数によってビビリが出るのは仕方ないケースもあると思います。小音量でも出てしまう場合もあり、どうしても気になる場合はスピーカーユニットにブチルゴムを貼るなどの対策をしてみると良いかもしれません。

書込番号:22874825

ナイスクチコミ!1


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルの満足度4

2020/03/14 14:15(1年以上前)

この間、試乗したXC60に着いていました。FMだとクリアだとは思いましたが、いまいちハーマンガードンとの違いが解りづらかったような気がしました。
やはりCDなどの音源だと違うようてすね。
ディーラーマンいわく、クラシックがベストらしいてすけど、私は趣味じゃないかな。もしかすると、高音ボーカルのポップスやロックなら良いかもしれません。オーディオマニアならこのシステムて32万円は安いそうですが、勇気かいりますね。
静かで安らぐ環境の新型ボルボたからこそ、私もつけてみたいてす。

書込番号:23283957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

オーディオ関係

2019/10/05 14:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:39件

ボルボのオーディオ関係の質問です。普段はiPhoneかiPodをUSBで繋いで使っています。それ以外で、アステルケルンのsp1000m かsp2000などと繋ぎたいと考えていますが、繋ぐことが出来るかわかりません。どなたか、高性能のデジタルプレーヤーを繋いで聞いている方はいませんか?

書込番号:22969114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/05 18:14(1年以上前)

んんん…
繋げるか繋げないかは別にして、どういう意図で繋ぎたいのかが気になりますね。
ま、ボルボのナビに関しては詳しくないので断言はできないですが、通常、USBなどのデジタル接続の場合、音質に関してはナビ側の仕様が支配する場合が殆どなので、音質の向上と言う意味ではメリットは殆ど無いかとは思いますが…

書込番号:22969556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/10/05 21:42(1年以上前)

USB接続で使えるのは大抵のナビ/オーディオではiPhone/iPodだけです

ウォークマンでも使えるのは殆ど無いです

ましてや外車が対応しているとは全く思えません

上手く行けばUSBメモリーとしては認識するかも知れませんが、その場合素直にUSBメモリーで良いんじゃない?。

書込番号:22969981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/10/06 10:15(1年以上前)

高性能ではありませんが、ウォークマンのNW-A16(古い物ですが。。。)は問題なくUSB接続で使用できていますので、多分高性能機種でも可能かと。。。
ただ音響にこだわるのであればただ、オプションのBowers&Wilkinsを入れているのであればそれ以上を求めるのは難しいと思うのですが。。。

書込番号:22970871

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/10/06 11:13(1年以上前)

訂正いたします。
B&Wを入れているのであれば、+高性能デジタルプレーヤーでさらに良くなる可能性はあると思います。
私はB&W無しのUSBでメモリーで聴いているのですが(しかもモメンタムです)、CDやネットから入れているからか音量の差も大分感じます。なので音響素人考えですが、高性能+高性能であれば期待できるかもです。
私もB&Wを入れたかったのですが、妻のキツイ反対を受け断念したのもあって期待したいです。
B&Wだけでもイイですよね〜。

書込番号:22970999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/06 16:43(1年以上前)

んんん…
どんな回路で接続しているか次第だと思いますが…
ちなみに私の知識の中ではUSB接続の場合、DAP側での仕様による音質の違いはナビかプロセッサーかで話は多少異なりますが、ナビの場合は仮に繋ぐことが出来たとして、USBメモリーと全く変化なしで、プロセッサーに接続した場合に関しては、DAP内のクロック(水晶発振器など)の出来の違いで多少ジッターの差が出るかも知れませんが、それ程大きな差にはならない場合が多いかと思います。
(最近のDAPは5万円台でも結構良い物を積んでいます)

その理由は、北に住んでいますさんが言われている通り、ナビの多くの場合は単にDAPの中に有るファイルをナビが見に行っているだけで、パソコンで例えれば、本体内にファイルが有るか、外付けHDDの中にファイルが有るかだけの違いなんです。
その外付けハードディスクがDAPかUSBメモリーかの違いだけなので、基本、殆ど音質の変化は発生しません。

プロセッサーに接続する場合は多少話は変わって、DAP側で曲の選択や再生、曲送りなどの操作をしますが、それでもDAPの多くはソースダイレクトと言ってDAP側で色を付けずに再生データをUSBで転送し、プロセッサー側で色を付けるようになっています。
ソースダイレクトかどうかはDAP側のイコライザーをいじって、音が変わるかどうかを聴き比べれば直ぐにわかるかと思います。

ま、それを嫌ってDAPとプロセッサーをアナログで接続して楽しんでいるというオタクもいますけどね…
その場合、DAPが変わると音が変わるので、車に3台以上DAPを積んで気分で変えて聴いていますね。

書込番号:22971639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/10/06 18:21(1年以上前)

ウォークマン(NW-A45)をUSBで繋いでB&Wで聴いています。
特に何もせずにUSBを差し込んだら繋がりましたよ。
「走行中のクルマの中」という条件下では十分高音質だと思います。

書込番号:22971869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2019/10/07 07:04(1年以上前)

色々と返信ありがとうございます。当方、B &WにiPodを256GBを接続して、onkyoハイレゾからダウンロードしたソフトを、onkyoのプレーヤーで再生して楽しんでいます。問題は256GBだと再生出来るソフトに限界があることです。アステルケルンだと内蔵の512GBとマイクロSDでさらに512GB増設出来るのでこれが再生出来ればと考えています。iPodの性能に限界がありB &Wの性能が充分に生かされていないのがそもそもの原因ですが🙇

書込番号:22972898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2019/10/07 08:25(1年以上前)

>フォルクルさん

B&Wの性能が生かされていない(ホームのB&Wより明らかに低音質な)原因は、HFプレイヤーで再生しているiPodではなく、ヘッドユニットと、スピーカーにありそうです。

リスニング環境の悪い車の中でまともな音を聞くためには、ヘッドユニットにタイムアライメントやスピーカー毎の音量調節などの機能が必要です。
特にリスナーの正面にないセンタースピーカーは、ステレオ効果に悪影響しかありません。
少しでも音質改善を望まれるのであれば、高額DAPを購入する費用で、タイムアライメントやスピーカー毎の音量を調節できるDSPをインストールするべきでしょう。

ただし純正オプションのB&Wスピーカーセットの価格は、スピーカーの数とアンプまで含んでいる割には、B&Wの製品価格としては安すぎるので、どうやっても本来のB&Wの音にはならないかもしれません。

書込番号:22973001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2019/10/07 09:32(1年以上前)

>フォルクルさん
私のウォークマンもマイクロSDを入れて使用しています。
イヤホンで聴いているときとは違いXC60で再生すると、ウォークマンの入力設定がSDカードになっているためSDカードに入っている曲しか自動で表示されません。
ウォークマン本体に入っている曲を聴くためには入力設定を変更しなければなりません。
このあたりは機種によって違うのかどうかも分からないので、あくまで参考になれば。。。

書込番号:22973087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/07 21:28(1年以上前)

話を聴いていると、どうやら今、板主さんはAPPLE CAR PLAYの機能を使ってい聴かれているようですね。
これは失礼いたしました。
完全に盲点でした。

このつなぎ方の場合、アンドロイド機だったらAndroid Autoが同様の機能で、アイリバー社のDAPの場合、確かに純粋なアンドロイドでは無いですがAPKファイルが使えるところを見ると対応できる可能性が有りますね。

私はこの機能に関しては疎いので他の方に詳しい話は任せますが、DAPを変える事で音の傾向が変わる可能性はありますが、ただ限定的なような気はします。

私の推測ではプロセッサーに接続するのと同様、DACや音作りの主な物は車側の物を使うと思いますので、果たしてハイエンドDAPもそのDAC(AK4497やAK4499)やアンプ回路無しでどの程度他のDAPと差別化できるか…
少し気になりますね。


書込番号:22974343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

センターモニタ周辺からのビリビリ音

2019/06/26 21:26(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

昨年10月以来、センターモニタ周辺からのビリビリ音に悩まされました。何度も何度もディーラーで、手当てをしてもらったのですが、根本的には解決していません。路面の状況によってはいまもセンターモニタあたりからびりびりと音がします。
かなり改善はしているので、あきらめていますが、みなさまこのような状況を経験されていますでしょうか?

書込番号:22761446

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2019/06/28 12:35(1年以上前)

こんにちは。
納車後3カ月経ちますが、今のところ症状ないですね。

書込番号:22764373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tana4さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/30 06:16(1年以上前)

センターモニター辺りからビビリ音が聞こえた際、肘掛けが原因だった事があります。
(反響していたのか 前からする様に感じました)
同じ原因の場合、肘掛けの蓋を開けると音が消えますので、発生した時 試しに開けてみてください。

書込番号:22768024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2019/09/26 19:14(1年以上前)

ご参考になるか、どうか分かりませんが、私も同じ「カサカサ、ビリビリ」系の音で悩んでいました。 結果、私の場合ですが、ダッシュボードのセンター付近ではなくて、その真上にぶら下がっているカメラ等が収まっている黒いケースの中からのビビリ音が、フロントガラスに反響していた様です。 ディーラーさんの丁寧なチェックのお陰で判明しました。 今の所、音は発生しておりません。 ノイズの発生源を特定することは難しいですが、一度相談されてはいかがですか。 すでに解決されていたらごめんなさい。

書込番号:22949120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60 2017年モデル
ボルボ

XC60 2017年モデル

新車価格:789〜879万円

中古車価格:219〜7044万円

XC60 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/459物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/459物件)