ボルボ XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル

XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

(2208件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC60 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ437

返信104

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

XC60 D4 インスクリプションを12月に予約したものです。
予約したタイミングでは国土交通省の車体認可がおりてからとなるが3月頃納車予定と聞いて契約しました。
それが、先日連絡があり、4月以降の納車になり時期がまだ確定しないとのこと。。。

既に早期に注文された方でディーラーから納期はどのようにお聞きでしょうか?

また、悲しいのが自分が購入してからディーラーローン金利0キャンペーンだの、保証を10年間無償で付けるなど、かなり破格のキャンペーンを打ち続けているのに、その前に注文した当方にはなんの恩恵もないことです。

現車が来ていて、その後ならわかりますが、予約注文の段階で、現車もないのに後から買った人達の方が得なのが納得できない。。。

すいません、質問半分、ボヤキ半分になってしまいました。。。

書込番号:21612172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/02/19 11:13(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
心中お察しいたします。

私は11月なら3月納車に間に合うと言われ契約しました。現在は船に載せられ、豊橋港に向かっていると報告を受けています。3月中旬には荷揚げされるそうですが、そのまま豊橋で認証待ちすることになるようです。

値引きの件は、承知で契約しているので諦めています。救いは、myDはXC60を建前上キャンペーン対象外にしていることです(こっそり値引きしてるかもしれませんが)。
納車の遅れを理由に「何か頂戴」は、担当と話すたびに言い続けて、情に訴えています。
GWまでには納車になるといいですね。

書込番号:21612434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/02/19 11:50(1年以上前)

>たうたうたうさん
ありがとうございます、モヤモヤが少しスッキリしました。なるほどですね。。
納期遅れに関して一度情に訴えて交渉してみます。
どうにも合点がいかないんです。。
ありがとうございました、良い車であることは間違いないので、楽しみに待ちたいですね。

書込番号:21612511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/02/19 14:18(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
はじめまして。
同じ12月契約の者です。
私は当初から4-5月納車と言われてました。

結構ディーラーごとに納期の提示がバラバラですよね。

書込番号:21612881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ピカヒさん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/19 21:34(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
はじめまして。私は2/12に決めて、2/17に正式契約をしました。D4Momentumです。12日の段階でステータスシートの様なものを見せられ、オニキスブラックメタリック+チャコールの本革仕様は2台しか枠がない。オーダーを入れないと次はいつになるかわからない。と言われ決断しました。現在はスウェーデンの工場にあるとの事で4月中には・・・と言われましたが、明確な納期は未定です。
たんたんたんたんたたたんさんの場合は12月オーダーとの事ですから、確認すれば現在のオーダーナンバーからステータスはわかるのではないでしょうか?
いずれにしてもたんたんたんたんたたたんさんのが納車されないと、私のは更に後になりそうですので気になりますね。注文したからには早く欲しいですよね。早く納期確定する事を願います。

書込番号:21613991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/02/20 19:27(1年以上前)

>november18さん
貴重な情報ありがとうございます。
ほんとですね!でもやっぱり納期かかってるんだなぁと改めて実感しました。

書込番号:21616366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/02/20 19:33(1年以上前)

>ピカヒさん
ありがとうございます^ ^
ブラックにされたんですね!私はホワイトパールメタリックにしました。内装も白なんですが、ハンドルのツートンカラーがとてもオシャレに感じてしまって。メーカー推奨の色構成ではないので現車来るまでドキドキです(笑)
日曜日にオーダー状況確認してみました。
すると、もうすぐ日本に着くとのこと。。。
ですが国土交通省の認可が出ないと販売できないみたいですねー。。あとはお役所待ちの状況でした。
納車目標4月初旬のようです。

書込番号:21616393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/03 21:17(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
待ち遠しいですね。

私のクルマも来週には日本到着予定らしいです。豊橋港で約1ヶ月も留め置かれるのは残念です。

書込番号:21646776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/18 23:27(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん

ボルボのHPに型式が掲載されています。
D4インスクリプションは LDA-UD4204TXC です。
https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc60/specifications

また国土交通省のHPには3月1日付けで認定された低排出ガス自動車のリストが掲載されており、
ガソリンのR-Designなどが載っています。当然D4は乗っていないのですが、
「次回の更新は4月2日の予定」との記載があることから、
4月2日には認証が下りる可能性があるのではないでしょうか。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk10_000014.html

あくまでも私個人の希望的観測ですので、もし間違っていてもご容赦ください。

書込番号:21686389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/20 09:24(1年以上前)

>たうたうたうさん

型式が出たということはいよいよ納車カウントダウンですね。
燃費も出ましたが、予想以上に悪化して
旧型18.6キロ/lに対して新型16.1キロ/lですか…
FF→四駆でそこまで影響あるようにも思えませんが、実燃費との擦り合わせでしょうか。

情報ありがとうございます!

書込番号:21689271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NANPAOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/20 21:23(1年以上前)

11月中旬に予約して、3月中旬納車予定ということでしたが、問い合わせで納期未定です。
型認証は取れたそうですが、他にも事情があるようです。4月中旬にドライブ旅行の予定していましたが、カローラフィールダーで行くことにしました。
残念ですが、惚れ込んだ車なので焦らず待つことにします。インスクリプション、クリスタルホワイトにしました。

書込番号:21690716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/21 00:01(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
初めまして。
私も昨年12月初旬にXC60 D4 インスクリプションを注文しました。外装はデニムブルーにしました。
3月中には納車される予定でしたが、5月いっぱい遅れると、ディーラーから連絡がありました。
理由はディーラーもよくわかっていないのか、こちらに教えられないのか分かりませんが・・・、何も情報をくれません。
AdBlue方式になることも、こちらからディーラーに問い合わせて「実はそうなんです」と言われる始末です。

とりあえず今は、イライラせずに待つしかないんでしょうかねえ。 

日本の納車遅れと関係あるかどうか、何とも言えませんが、XC60の納車遅延は日本だけではないようです。
下記リンクを参考にしてください。

https://www.volvoforums.org.uk/showthread.php?t=277702

書込番号:21691195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/21 22:26(1年以上前)

少し前からこの話題度々出ていますが、
ディーゼルの認可取得が3月予定→4月にずれ込みで、
3-4月に納車予定の方のスケジュールが遅延、
ただし車自体はスケジュール通り船便で日本到着してきてるので、
認可取得が終わりさえすれば納車可能。
現状、5月以降納車予定の方には影響はほとんどない。
ということでしょうか?

アドブルー方式への変更、それに伴うカタログ燃費の悪化。ダイムラーBMW等主要メーカーの相次ぐディーゼル不正…
ややキナ臭い情報やディーゼル好きとしては残念なニュースも多いですが、
皆様ディーゼル車の今後等どう考えてらっしゃいますか?

自分は、今回のXC60D4はエンジン含めあらゆる面で脂の乗り切ったモデルだと思って購入しており、乗れるなら10年でも乗る、EVは現状は完全に検討対象外ですが今後本格的にEVシフトするのは確定で、スタンド等のインフラ含め実用性上がって許容範囲になるまでとにかくXC60に頑張ってもらい乗り換え、などと漠然と考えています。

書込番号:21693953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/03/23 09:26(1年以上前)

認証は既に取得済みらしいです。何故か分かりませんが、今週になって突然インポーターであるボルボジャパンからの情報が変わり、Dも戸惑っているとの事。

逆に、これまでは車両は完成した旨の連絡をもらっていたはずが、今になって「ボルボ社において製作中」と言うコメント...。3月納車組のクルマは、1月末には出荷済みの連絡がDから正式にあり、3月上旬に日本に到着予定で、その通り着いていると他のお客さんからは聴いていましたが。インポーターは、何かを必死に隠すために、どこかで事実と異る情報を意図して流している印象です。

あくまで印象ですが。納期の情報も錯綜しているようで、中には3月予定が6月以降と言うモノもありました。

書込番号:21697377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/23 16:05(1年以上前)

>長谷川平蔵だよさん
はじめまして。
情報錯綜してるのであまり慌てない方がいいと思いますが、ディーゼル絡みはリスク高いですよね。
あまりに各社やらかしまくっていて、ボルボだけ無事とはとても思えない面もあります。
国内メーカーだとマツダの試験結果が極めて良好ということで、元兄弟会社だしボルボもまともであって欲しい…です。

D4については、ネット動画で欧州等の紹介動画無数にあがってますから、あちらでは問題なく製造、販売されてるということですよね?

かつ、カタログ燃費、型式も出たということは国交省の検査も通過しており、モノは欧州日本で同じものですから、船便で入ってきたものを4月に入って認証が公式にアナウンスされ次第納車開始、すべては杞憂に終わる…と思いたいです(笑)

3月納車不可、という情報、こちらでは2月頭に出ましたが以降段階的に書き込みが入ってるので、打診をめぐって個別ディーラーのチョンボやらで、契約者ごとに知った時期が異なる、ディーラーとインポーターとの思惑の工作等で責任の擦り合いになり、キナ臭くなっている…と信じたいです(笑)

以上、希望的観測失礼しました。

書込番号:21697981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/23 16:30(1年以上前)

当初3月納車予定で、既に豊橋港から陸揚げ済みというところまで確認できています。
21日にディーラーの担当さんに確認しましたが、社内でもデリバリー見込み等は伝えられておらず、3月納車予定の顧客への対応で大変なようです。
運が良ければGW前の納車予定らしいですが、3月納車予定分が一斉に入って来るので、整備スタッフも大変なことになるみたいです。
とりあえず、少しでも早く納車してもらうため、リサイクル料金等が未定で正式な契約は結べませんが、車庫証明等に必要な書類は書いて来ました。
あと1ヶ月の辛抱と思って、わくわくしながら待っています。

書込番号:21698017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/23 17:59(1年以上前)

>たうたうたうさん
毎度毎度情報ありがとうございます。
GW前に納車→GWはXC60で爆走、をお祈りしてますm(_ _)m

書込番号:21698179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/23 18:36(1年以上前)

>november18さん
実は4〜5月に泊りがけのドライブを3つとオフ会を2つ予定しています。担当さんにもスケジュールを伝えてプレッシャーをかけています。

書込番号:21698265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/24 10:11(1年以上前)

>たうたうたうさん
ほぼ毎週予定入ってますね(笑)
オフ会って参加したことないのですが、楽しそうですね。

私も5月は何回か長距離ドライブの予定なので、間に合って欲しいものです。

3月納車予定の方々から納車の情報入り次第、全力で担当さんにせがむ予定です!!!

書込番号:21699767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/03/30 21:13(1年以上前)

XC60のD4+4WD(今までない組合せ)の認証が4月にならないと型式証明が下りない関係から、営業マンに状況を尋ねてもコンピュータ上に反映されないようにされているのではないかと思います。実際は順調に製造され船積みされている可能性はあると思います。

書込番号:21716322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/03/31 19:01(1年以上前)

とりあえず、4/2はたうたうたうさんの書き込みにある国交省のリンクを仕事そっちのけでチェックすることになりそうです(笑)

書込番号:21718494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/04/01 21:40(1年以上前)

納車されるまで待ちどうしいですね!私は3月11日にXC60MY19ののInscriptionDieselを予約しました。既に2018モデルはオーダーストップされておりました。また2019モデルののInscriptionは15万円定価が上がっていました。合成皮革のテイラード・ダッシュボードとBANG&OLUFSENのサブウーハー付き14スピーカー(うろ覚え)が標準装備となっているそうです。まだカタログもない状態です。私の車は7月納車予定で、まだまだ先の話です。

書込番号:21721486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2018/04/02 12:34(1年以上前)

うちの車両は昨日、やっと車体番号が出ました。しかしまだPDIセンターでの整備が始まっていないので、納車確定ができない様です。
ちなみにデーター上は17年10月26日、正式発注日に成っています。PDIセンターで一台ずつ日本の尿素式の仕様をインストールしている様ですが、PDIセンターでの整備が始まれば納車予定が立つのではと思っています。

書込番号:21722695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/02 15:11(1年以上前)

情報ありがとうございます!

http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk10_000014.html

国交省のHPの方は、4/2分更新されましたがXC60D4は入ってませんね。

認証→HP公開→直ちに納車開始!とか、そんなに単純な話ではないのかもしれませんね^^;

書込番号:21722975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/02 15:15(1年以上前)

スミマセン、うまくリンクが貼れていいませんが、国交省HP内で低排出ガス、で検索すれば4/2の更新ページに飛べます。

書込番号:21722983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mlitさん
クチコミ投稿数:25件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 00:30(1年以上前)

このHPのリストにパサートディーゼルの型式番号も載ってないですけどね。

書込番号:21724214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 09:20(1年以上前)

>mlitさん
確かに、パサートディーゼルはもう試乗可能で、明らかに認証通ってますよね。

書込番号:21724734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/03 09:57(1年以上前)

↑の国交省のHPは「低排出ガス車認定型式一覧」です、ガソリン車は重量毎に燃費等の基準があるのでそれらを達成したもの

クリーンディーゼル車(認定型式がLDA−で始まるもの)は全て免税なのでこの一覧表には載りません、他社のクリーンディーゼルも載ってません

ちなみにXC60はLDA−UD4204TXCという型式をもらってますのでクリーンディーゼル認定済みということです。

書込番号:21724802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 12:21(1年以上前)

>ひろ@XC90さん
そうなんですね。早とちりして皆さんにご迷惑をおかけしました。

書込番号:21725005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/03 12:48(1年以上前)

>たうたうたうさん

それにしても認証が通っているのに何故完成検査、出荷されないのか不可思議です

噂では4月から豊橋港のPDIにて改修作業が始まったと言う情報もありますので排ガス対策がらみで何らかの不具合対応が必要になったということなんでしょうね...

一ヶ月半の出荷遅れを考えると補修部品手配、入手に時間がかかったのかな?

書込番号:21725069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/04/03 13:21(1年以上前)

認証は取得したのに、既に届いているクルマを完成検査→登録→納車できない。インポーターは、かたくなに理由を開示しない。納期も約束しない。想像でしかありませんが、何らかの理由で、大幅改修とそれに伴う再申請待ちとか。まさかそれなりの規模の企業がそんなミスをしたり、それを隠しだてをするとは思えませんが...。いずれにしても、早く状況がはっきりするといいですね。

書込番号:21725115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


オデ和さん
クチコミ投稿数:29件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 18:38(1年以上前)

今日Dから連絡がありました。
完成検査を順次行って各Dへの運送を開始するようです。

既に400台以上の完成車が豊橋で待機しているようで、私が発注した車も待機していますが、
順番待ちなのでうまく行ってGW前に納車できるかどうかと言われました。

遅れた理由については、相変わらずメーカーから明確な回答な無いそうです。
一歩前進と言えるでしょうが、いまいちすっきりしませんね。

書込番号:21725596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 19:20(1年以上前)

>オデ和さん
貴重な情報ありがとうございます。
早速、ディーラーの担当さんにメールしました。

書込番号:21725669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NANPAOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/03 19:39(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございました。ホッとしました。あとは順番待ちですね。

書込番号:21725704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/04/03 20:06(1年以上前)

オデ和さん、

まさにそこですね↓

> 遅れた理由については、相変わらずメーカーから明確な回答な無いそうです。 一歩前進と言えるでしょうが、いまいちすっきりしませんね。

大げさでなく、命を預けるクルマを購入するにあたって、少なくともインポーターは誠意ある対応をしないと。さらに、カーオブザイヤーでなく、そういった姿勢がブランドをつくっていくはずですが。素晴らしいクルマだけに、残念で仕方がないです。

書込番号:21725760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 20:06(1年以上前)

皆様、貴重な情報ありがとうございます。

私は元々5月納車予定なので、当面待機です。

早期契約の方の車、一刻も早く無事に納車されるといいですね。

書込番号:21725761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/03 20:33(1年以上前)

>長谷川平蔵だよさん
同感です。
遅れるのは別に構わないですが、過程の説明なしで渡されてはいそうですか、とはならないですよね。
こんなに気にいる車滅多にないと思うだけに、きっちり説明して欲しいところです。

個人の方のブログで発信されてる情報ですが、
認証を取得したもののエコカー減税を達成できず、改修、申請出し直しになり、申請手続きと豊橋での改修作業で納期が遅れた、という話もあるようです。

書込番号:21725830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2018/04/04 17:17(1年以上前)

4月の第3週よりデリバリー開始と、先ほどディーラーより連絡(LINEで)が来ました。
注文した車両の受注日は171026なので、第一弾での出荷になるのではと思うのですが!
車体番号も出ているので、もう車庫証明を取っても大丈夫でしょうと、言われました。

書込番号:21727559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/04 18:28(1年以上前)

>まつもXCさん
貴重な情報をありがとうございます。
ついに動きだすんですね。
私は11月中旬の発注で、3月中旬に豊橋港に到着しているのでGWは微妙ですね。

書込番号:21727687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/04 19:14(1年以上前)

私もDから連絡来ました。
自分は10月22日契約でしたが、4月中に確実に納車すると言われました。

書込番号:21727773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/04 22:41(1年以上前)

いよいよ納車秒読みですね!
情報ありがとうございます。

書込番号:21728368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NANPAOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/05 20:55(1年以上前)

昨夜、Dから連絡が入りました。なんとか4月中には納車できそうですとの内容でした。
諸手続に入るとの連絡でした。
2017年11月14日に契約したので、早いほうなのかな?
4月8日からペット連れのドライブ旅行を軽快していましたが間に合わなかったです。
なんとかゴールデンウイークには間に合いそうです。
ほっとしました。

書込番号:21730298

ナイスクチコミ!3


kevin22さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/05 21:56(1年以上前)

皆さま
納車される見込みがついて良かったですね。私のはガソリンでmomentum ですが大満足です。XC60life楽しんでください!
ただ、最近プレゼンスの高い木村社長にはしっかり説明して欲しいですね。インポーターに対する信用問題だと思います。
木村社長は6百万円以上する車を買っていただくお客様は毎月15万円くらいお金を支払っているのと同等。そんなお客様を高級レストランなら特別な対応をするはずだから、ディーラーの営業マンにはその心構えで望むべきだと話されてたのを読んで、これからのボルボディーラーに期待していました。それだけに本件の対応はしっかりすべきと思います。

書込番号:21730456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


オデ和さん
クチコミ投稿数:29件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/06 07:04(1年以上前)

>kevin22さん
仰る通りですね。
そもそもプレミアムブランドを自称するメーカーとして、今回の事態は大失態だと個人的に思っています。
でも何故かメーカーからもインポターからも何の情報もなく、デリバリが始まってしまいます。
車を購入した私達にしてみれば、車が来ればまっ良いか的な感じがあるのですが、なし崩し的にうやむやにされるのも嫌ですね。
1日でも早くプレス発表でも、ネットでも、文書でもなんでも良いので、遅延理由を明確にすべきだと思います。

書込番号:21731056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/07 09:41(1年以上前)

>オデ和さん
レビュー拝見しました。
ボルボジャパンはオデ和さんのような先行予約の方の的確な口コミでどれだけ販促効果があるか、よく考えた方がいいと思います。

10月予約の方なんて、発売開始とほぼ同時に試乗できない車をメーカーを信頼してオーダーしている最上客のはずなのに、わだかまりを残してどうするんでしょうね…

結局納車遅れを打診した当初の時点で言われていた、一ヶ月半の遅れで済んだわけだし、傷は浅いようなので、
他のドイツプレミアムブランド各社の悪質な所業に比べれば、ここでクリアに公表することでむしろ株が上がると思うのですが。

憶測ですが、特急で改修したとなると地理的に中国工場から部品調達→日本市場では致命傷→公表できない、とでも考えているのでしょうか。
ちょっと調べれば現状ほとんどのプレミアムブランドで中国製部品使ってるのは分かることですし、
変な憶測やしこりを残すことの方がブランド毀損する気がします。

規模は違いますが、現状のボルボはセグメントを絞ればドイツプレミアムを食ってしまうほどのポテンシャルだと思うだけに、まともな経営判断して欲しいものです。自分も長く付き合いたいと思っていますし。
今は超売り手有利の需給状況だと思いますが、だからこそきっちりして欲しいですね。

書込番号:21733568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2018/04/09 10:30(1年以上前)

みなさん納車の見通しが立った様で何よりです!本当に良かったですね。でも、私は、クルマに限らず思い入れのあるモノは、売る側の姿勢も含めてのブランド体験だと考えていますので非常〜に残念でしたがキャンセルしました。世界観?と言うか、XC60自体は素晴らしい商品だと思うので苦渋の選択でしたが、ボルボカージャパンの姿勢だけが本当に残念でなりません。

最初の納車組でしたので、今回の件は直撃弾でした...。予約金を塩漬けにしたり、その他もろもろの実質的損害もありましたが、何より試乗も出来ないまま信頼して契約した結果がこれまでビジネスでも私生活でも経験の無い様な不誠実な対応...。結局最後までコミュニケーションを拒まれ、ディーラーさんとお客様相談室をたらい回し。最後は国会答弁の様な回答がディーラー経由で届き、クレーマー扱いな印象でした。単純に、遅れた正確な理由と現状、見込みを正直に教えて欲しいと要望していただけなのですが。ちなみに、初期の頃にディーラーさん経由でボルボカージャパンから届いたコメントには、「ディーゼルの認証が遅れているのはベンツ(日本)も同じ状況(だから仕方ない)」と言う、訳のわからない、かつ、他社の商品戦略について言及するというとてもプロとは思えない全く不適切なものもありました。

「月々15万円」のコメント、さすが数年ごとに転職を繰り返しながらもポジションアップされている方、表ではとても上手な事をおっしゃいますね。ただ、高級レストランで先払いしたディナーが夜中になっても出て来ず、問い合わせたら無視された感じでしたが^_^; 大人気のレストラン、嫌なら帰れと言う事でしょう。確かに、私の注文した車は直ぐに別のお客様がいるわけで、彼らにとっては痛くも痒くもないですが...。(ちょっと毒を吐いてしまいました。すみませんm(_ _)m

いずれにしても、良いクルマなのは間違いないと思いますし、私もボルボは今でも大好きな「メーカー」です!みなさんは、XC60 と素敵なカーライフを楽しんでくださいね。私は、縁のあったクルマで駆け抜けます^_^ 徐々に明らかになってはいると思いますが、何があったかの追求は続けますので、ここにもまたお邪魔するかも知れません。どうぞよろしくお願いします。

しかし、あの白いシートに座りたかったです(号泣)並行輸入しようかな^_^

書込番号:21738649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/09 12:43(1年以上前)

昨日、DMが来たので、担当さんにXC60キャンセルしてXC40買えってことかと連絡したところ、GWまでには納車できそうなので、車庫証明の手配を始めるとのことでした。こっちから連絡しなければ、きっと放ったらかしなんだろうなって感じた一瞬でした。

書込番号:21738865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/09 13:57(1年以上前)

>長谷川平蔵だよさん
おそらく別の所で長谷川平蔵だよさんが情報提供されてるのを拝見してました。
情報力すごいですね。ありがとうございました。

需給状況的に、また、長谷川平蔵だよさんの追及力でボルボジャパンからゼロ回答ということは、
今後も情報開示はない、ということになりそうですね。

キャンセルされたとのこと、残念ですがやむ無しですよね。
私は後発組で納車遅延してないので現状キャンセルまでは検討してないですが、このまま放置されて後味の悪さが残るのは嫌だなあ…

書込番号:21738989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/04/09 15:30(1年以上前)

^_^; あの「想像」には一つ大きな間違いがありました。レベル分けされているガソリン車と違い、ディーゼルはクリーンディーゼル=エコカー減税フル適応か、そうでないか=減税ゼロの2択。従って、最初の認証取得でNG、プロトタイプを大幅改修して再申請し、2月末か3月頭に何とか取得。既に船上もしくは到着済みだった初期ロット分は豊橋で部品到着待ち→人員手配→改修→完成検査が最近終わったというトコロでしょうか?あくまで、想像ですが。

1月下旬に「あなたのクルマは完成、出荷しました」ハガキ受領→納期遅れ→理由は「認証取得に時間を要しており」→事情説明の繰り返しの要求→「認証は取得しています!(自慢げに)が、あなたのクルマはまだ製作中」(え?)と言った流れから、そんな感じかなと。

ただ、このシナリオだと、補修部品の到着スケジュールから、ほぼ納期の目処は立つはずで、「4月末か5月初旬だと思うが、正確な約束はできない」的なコメントの理由が説明出来ない気がします。ともかく、ボルボカージャパンの関係者が結構掲示板にも出没しているような印象を受けるので、私たちの気持ちが伝わる事を願います。

いずれにしても、判断や手続きなどの間違いは誰しもある事。それを正直に認めて真摯な対応をするかどうか、そこに基本的な人間性、会社や商品の場合は「ブランド」価値や信用が滲み出ると個人的には信じています。

書込番号:21739114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/09 17:49(1年以上前)

>長谷川平蔵だよさん
おっしゃる通りだと思います。
確かにめちゃくちゃ良い物作ってると思いますが、輸入車ですし、
プレミアム=付加価値=要は割高なわけですから(笑)
情報化の現代、それを承知の上で喜々として割高なもの買おうとしてる我々の気持ち、伝わってほしいものです。

書込番号:21739336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/04/10 10:28(1年以上前)

2月頭にD4 Inscriptionエアサス仕様を注文した者です。
昨日ディーラーから今月末に豊橋に到着する予定だと連絡が来ました。
納車は5月中旬かもしれません。
アルティジャーノのフロアマットをすでに準備して待っております。

書込番号:21740881

ナイスクチコミ!6


youngeeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/10 15:03(1年以上前)

昨年11月にD4でオプションあれこれオーダーし、5月中旬で納車だとDより連絡入りました。この半年が長かったような早かったような感じですが、あと一ヶ月ぐらいだと思うとようやく楽しみになってきますね。

先日、別件でDに顔だしたら納車時期はまだか!と、怒り心頭の方がいらっしゃいましたが、多少遅れた位で騒ぎすぎていて不愉快になりましたね。。。
私も予定では3月か4月納車だった組ですが、いい大人がぎゃーぎゃー騒いでみっともないなぁと。

納車待ちの方々楽しみに待ちましょう!

書込番号:21741375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/04/10 17:40(1年以上前)

>youngeeさん
納期の遅れたかだか1ヶ月で大の大人がギャーギャーはほんとにみっともないでしょうか?

その方にはその方の都合よっぽどの事があると想像します。また500万を超えるような車です。D、インポーター含めて信頼して購入している側面があるのではないでしょうか。
このスレを立てた際に恥ずかしながらここまで色んな方からのご助言、励ましをいただけるとは思っていませんでした。
逆に言うと、ここまでのスレ内に色んなご助言、ハレーションを呼んだのはD、インポーターの真摯な姿勢が足りなかったことに他ならないと思います。
皆さまの情報に救われた方は私だけではないと思います。また、youngeeさんも今のご心中でおられるのは色んな方の情報のおかげではないのでしょうか?

車が届く時期に関わらず、今回の販売側の対応には不信感しかありえません。車という長期のアフターサービスが必ず発生する商品だからこそ、販売側は真摯な対応を切に願うものです。

本書き込みでご気分を害される方がおられましたら申し訳ありません。

いつも皆さまの貴重なご意見アドバイスを拝見し感謝いたしております。
今後も貴重なご意見頂けましたら幸甚です。

書込番号:21741587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


オデ和さん
クチコミ投稿数:29件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/10 21:49(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
仰る通りですね。
未だにメーカーとインポーターから何の説明も無いんですよ。
怒らない方が逆におかしいですよね。
Dに聞いた情報ですけど彼らもメーカーから何も聞いてないそうです。
彼らなりに運送会社から情報取集して第3週からのデリバリとわかったそうです。
ですので、Dもはっきりと言い切れない。
これっておかしくないですか。
怒っている人を笑えますか?

書込番号:21742253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


オデ和さん
クチコミ投稿数:29件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/10 22:08(1年以上前)

問題はいつ納車かではなく
何故遅れたかだと思います

書込番号:21742327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/10 22:29(1年以上前)

>たんたんたんたんたたたんさん
>オデ和さん
私もDで露骨に文句を言っているひとりです。
乗り換えを決意した理由は、そのDから過去に2台購入し、通算15年の付合いでした。BMWのX3で決まりかけていた気持ちも、15年お世話になったし、スタッフの皆さんとも顔見知りだしってことで、急遽XC60に決めました。
それなのに、それなのに、それは無いだろうという対応です。Dの担当さんもインポーターの担当に連絡しても返事がなく困っているそうです。
3台、通算20年以上のお付き合いになるはずなのに、ちょっと不安がよぎってます。

書込番号:21742400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/04/10 22:51(1年以上前)

私はDとは膝をつき合わせて(ビジネスとして冷静に^_^)話し合いましたが、彼らなりにできる限りのコミュニケーションはして頂いたと思います。あの業界の文化として、インポーター(ボルボカージャパン)がDよりも力が強く。

いずれにしても、お客さんとのやり取りは、D、もしくは外注のお客様相談室のみにさせ、ボルボカージャパン自身は絶対に出てくるつもりは無いようでした。色々考えましたが、一番の責任者に直接訴えかけるのは、↓ここが一つのチャンネルかも知れませんね。別途、考え得る手段も使って引き続き調べていますが。
mobile.twitter.com/kimura_volvo

異なる考え方もあって当然ですが、私は何があったのかだけは、ボルボカージャパンに情報開示の義務と責任があると思いますし、それを要求する必要もあると考えます。

書込番号:21742482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/12 10:47(1年以上前)

皆様からいただいた情報と、ディーラーの担当さんのキッチリした対応で、遅延、改修の説明がない状況込みで納得できましたので、納車手続に入ろうと思います。

3月納車予定の方々、憤り等当然あると思いますが…良い方向に進むように祈念しております。できればXC60納車の歓喜でスレが溢れるのが見たいですね。

引き続き遅延絡みの情報ありましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:21745588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2018/04/16 09:49(1年以上前)

スレ主さん、皆さん、

3月納車組の方々の目処が付いたみたいで、だいぶ沈静化しましたね。何はともあれ、良かったです。当方も別のクルマが納車になり、新しいカーライフを楽しんでいます。迷いましたが、これまで色々な不安やストレス等を共有いただいた皆さんにはお知らせすべきと思い、最後の書き込みを失礼します。ボルボカージャパン直営Dおよび国産メーカー関係者とお話しした結果、だいたい以下の様な事情だと「想像」します。結局最後までインポーターからは一切の直接的なコミュニケーションが無かったので、あくまで状況を考えた上での想像でしかありませんが。

クリーンディーゼル認証x→排気系設計変更→再申請で認証取得(これが2月末か3月頭のカタログに形式が載った頃)→部品製造、輸送→同時に改修作業人員確保→4月から豊橋で改修開始→完成検査

この背景ならば、個人的には、あそこまで頑なにならず「ある程度は」事情を説明しても良さそうだと思いますが、国産メーカー(非プレミアムブランド)関係者の中には、このご時世で排ガス関係は隠すだろうと考える方もいる様です。その辺になると、意思決定者の人間性というか考え方なので、正解はないと思います。ただ、「高級レストランの対応」は残念ながら全くして頂けませんでした。

XC40も評判が良いみたいですし、いずれにしてもメーカーとしてのボルボもクルマとしてのXC60も素晴らしいのは間違いないですよね!私がお世話になったトコロも含め、ディーラーさんも真面目な方が多い印象を受けます。これからのステキなカーライフ、羨ましいです!

書込番号:21755670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/16 16:03(1年以上前)

>長谷川平蔵だよさん
納車おめでとうございます。
キャンセル後も情報提供ありがとうございました。
ちなみに、エンジン等の物理的改修ではなく、ソフトウェアの再作成をした、という話もあるようです。
いずれにしろ推測ですが…

今日、豊橋近辺で仕事だったのでボルボVDC行ってみました。
パッケージされたXC60(ボディは厳重に包装されてるのでホイールで判別)が無数に並んでいて壮観でしたよ。
他社の車もありましたが、ボルボが一番厳重にパッケージしていた気がします(笑)
これが全国に散っていくんだなと思いました。

こちら、中に入れてもいませんが推測、憶測ではなく現実にモノは入ってきてるんだなと、自分の目で見て少し安心しました。
肖像権等、少し気になったので写真がなくてすみません。

書込番号:21756290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Sergeさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/16 23:36(1年以上前)

>november18さん
遅レスすみません。
18.6km/L→16.1km/Lのスペックダウンは、FFから四駆になった影響は少しあると思いますが、大きな要因はトランスミッションの最終減速比が1.1倍になった事ではないでしょうか。
つまり、旧型と同じ速度を出すには、新型はエンジン回転数を旧型比1.1倍にしないといけないわけです。実際新型XC60 D4は最高速度が190km台です。
エンジン型式が変わっていないので、そのまま燃費が10%近く落ちたとすると、なんとなく計算が合うかなと思ってます。

書込番号:21757423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/17 09:42(1年以上前)

>Sergeさん
なるほど!!
教えていただきありがとうございます。

見た目や居住性は劇的に変わるけどエンジン、走りは大差なし、と思っていましたが、
かなり乗り心地変わりそうですね。

高速走行時の騒音、振動や全般的な燃費は悪化、
加速力や街乗り時の敏捷性はアップ、という感じでしょうか。
T5乗って、新型XC60はボディの遮音性かなり高くなってましたので、D4も回転数上がってもそこまでうるさくはならなさそうですね。

旧XC60は街乗り時には結構鈍重さを感じましたので、改善されていたら嬉しいです。

T5もめちゃくちゃ軽い乗り心地ですが、D4も思い切りコンフォートに寄せたチューンにするんでしょうかね。
トルクで走る感じが好きなので、そこがどうなっていふかドキドキです。

書込番号:21758064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2018/04/18 15:16(1年以上前)

やっと、ディーラーへの入庫日が決定しました。22日に入庫だそうです。
それから、コーティングと前後のドライブレコーダーを取り付けてと成るとゴールデンウィークに突入でしょうね!(◎_◎;)
XC60Rデザインです。

書込番号:21761174

ナイスクチコミ!3


Sergeさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/18 15:52(1年以上前)

>まつもXCさん
おめでとうございます。
差し支えなければ、まつもXCXさんがXC60 D4を発注した日を教えていただけないでしょうか。
私は2017年11月末ですが、まだ連絡ありません。。

書込番号:21761237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/04/18 16:44(1年以上前)

今朝、イギリスのサウサンプトン→香港→豊橋港に自動車運搬船が到着しました。
Morning calm という船ですでボルボ・カーズジャパン豊橋VDCに一番近い埠頭に接岸しています。夕方には横浜港へ向かうようです。

毎日この埠頭をチェックしていましたのでたぶん間違いないと思います。

書込番号:21761324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/18 16:57(1年以上前)

>まつもXCさん
おめでとうございます。そして貴重な情報ありがとうございます。

早速、担当さんに連絡して、私のクルマの状況を調べてもらっています。僅かですが、GW前納車の可能性がでてきました。

書込番号:21761350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2018/04/18 18:42(1年以上前)

こんにちは、パソコン上の受注日は2017年10月26日と成っています。
ステータスが、出荷準備に成っている様で、PC上のディーラー到着は22日です。ただディーラーの予想では、今までの例から1日から2日早く到着するので22日の日曜日には、実車を見ることも可能ではと、XC40の試乗車が在るから是非との事でした。

書込番号:21761538

ナイスクチコミ!3


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/04/18 20:19(1年以上前)

私の豊橋港の情報と合っているように思います。
きっと今日陸上げされたのですよ。

自動車専用船の輸送代理店は(株)鈴与豊橋店で、ボルボジャパン豊橋VDCに隣接しています。
そこのモータープールにはボルボ車とレンジローバーが並んでいます。
イギリスでレンジローバーも積み中国に寄ってから豊橋に寄港したはずです。

書込番号:21761775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/18 21:45(1年以上前)

>まつもXCさん
詳細な情報をありがとうございます。私のクルマはまだデリバリーは未定のようです。

私が11月13日の発注で3月13日に豊橋港陸揚げでしたので、まつもXCさんはもっと早い時期の陸揚げですよね。陸揚げから1ヵ月半も事情説明無く留め置かれるのは、寂しいですよね。

書込番号:21762030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/18 22:01(1年以上前)

>bashi8999さん
その船、たぶんうちの子(12月発注)がのってると思います(笑)

>たうたうたうさん
気休めですが包装はちゃんとしてたので潮風の影響等は軽微と思われます。
というか、他社の車、大半が剥き出しで置かれてて若干衝撃でした。すぐに包めるような数でもなく…大丈夫かと心配になりました。
ボルボは顔を出してる車は殆どなかったです。

書込番号:21762073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/04/21 06:25(1年以上前)

D4inscriptionの納車日が確定した方いらっしゃいますか?私はDから5月5日までには納車すると言われてます。ゴールデンウィークに旅行を計画している旨をDには伝えてあり、なんとかGW前に納車してくれと言ってますが良い返事は貰えていません。

書込番号:21767154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/21 09:21(1年以上前)

私もDから確約どころかGW中納車の約束はもらえていません。3月上旬には豊橋に陸揚げされており、GW後半には新車でのドライブを予定していましたが、雲行きが怪しいため新幹線&レンタカーの予約をしています。

書込番号:21767404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/21 12:06(1年以上前)

先ほどDから連絡があり、現車がはいってきたそうです。
オプション付けてコーティング等を行い、27日には納車と決まりました。

書込番号:21767699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2018/04/24 17:13(1年以上前)

こんにちは。
私はXC60 D4 RーDES IGN待ちのものです・・・
皆さんと違い納車は7月予定です。
もう少しでデリバリーが始まるようですが、試乗車の情報をご存知の方はおられませんか?
私のディーラーにも、お願いしていますが連絡がありません・・・
試乗もせずに契約したもので期待より不安の方が大きいので早く乗って見たいもので・・・
>まつもXCさん
RーDES IGNの納車が終わりましたら足回りの事など教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21775228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/24 22:13(1年以上前)

ディーラーから連絡があり、28日にディーラーに車が到着予定で、納車はGW後半になります。
発注は11月中旬でした。

書込番号:21776019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/24 23:46(1年以上前)

3月中旬にD4 インスクリプション契約したものです。

契約時には早くても9月と言われていましたが、営業の方から連絡が来て6月位には納車できるかもという事でした。

第1便の納車の目処がたち、その後は順調に納車が進みそうとの事でした。
もしかすると2便以降の方は納車が早まるかもしれないですね。

書込番号:21776282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NANPAOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/24 23:55(1年以上前)

たうたうたうさん、おめでとうございます。
私は11月14日契約ですので、もう少しということですね。ゴールデンウィーク明けと聞かされています。いよいよです^_^

書込番号:21776311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/25 11:21(1年以上前)

>たうたうたうさん
おめでとうございます。GW後半のドライブは間に合いそうですか?

>NANPAOさん
私も同時期になりそうです。
ようやく…という感じですね。

書込番号:21777026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/25 12:25(1年以上前)

>november18さん
ありがとうございます。

5月3日に納車で、そのまま片道500kmのロングドライブになりそうなので、新幹線&レンタカーにするか悩んでいます。

書込番号:21777140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/25 13:17(1年以上前)

>たうたうたうさん
納車当日そのまま500キロは悩ましいですね…
さすがに、多少慣らしてから行きたいですよね。

私なら、ここまで待って我慢できないと思うので、
家族の迷惑は承知で朝一で自宅にデリバリーしてもらってそのまま出撃してしまうかもしれません(笑)

書込番号:21777248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/04/25 14:35(1年以上前)

2月頭にD4 Inscripsionを注文した者です。
ディーラーさんによれば、現在スウェーデンの港で船積みの順番待ちだそうです。
気が遠くなってきました。

書込番号:21777361

ナイスクチコミ!1


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/04/25 21:33(1年以上前)

欧州からの洋上輸送は最低40日かかるらしいので、逆算すると最短でも5月末。

3月中旬に注文された「みゅもうぎ」 さんは、私より1ヶ月半おそいので早くても7月頃ではないでしょうか…

書込番号:21778092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/25 22:18(1年以上前)

>bashi8999さん
むしろ、2月契約で納車予定12月発注の自分と同じ時期と言われてたので、
うちのディーラー…遅!!!!と思っていました(笑)

今はXC40の輸入も重なって凄いことになってそうなので、
豊橋着から納車までの期間は徐々に早まっていくのではないしょうか。

書込番号:21778228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/26 15:43(1年以上前)

一日前倒しで明日ディーラーに車が届くことになり、納車も5月30日になりました。
これでGW後半のロングドライブは新車で行けます\(^o^)/

書込番号:21779622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/26 16:20(1年以上前)

>たうたうたうさん
おめでとうございます!
「4月30日」ですよね(笑)
新車でロングドライブ、羨ましい限りです。

10月契約の方々、週末に相次いで納車となりそうですね。

書込番号:21779672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Sergeさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/26 20:03(1年以上前)

>november18さん
まさにそのとおりで、昨年11月末発注→今週末ディラーへ配車→来月納車となりました。船は第一便です。やっと、、という気持ちです。

書込番号:21780078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/04/27 06:07(1年以上前)

最寄りのVolvoディーラーもGW明けにはD4の試乗車が用意できるとの事ですので、全国一斉に納車が始まるようですね。

書込番号:21781046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/27 08:29(1年以上前)

>Sergeさん
私の方は、bashi8999さんが目撃された船に乗ってたようです。先週日本着→予定は未定、の段階ですが、早ければGW明けくらいかと。

途中、納車遅延もありましたし本当に長く感じました。

私のようなど素人と違って本当に車お詳しいですよね。納車後も色々教えていただけるとありがたいです。

書込番号:21781228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/04/28 06:13(1年以上前)

納車日5月3日に確定しました。だけどその日はXC60で行くはずだった旅行中...嬉しいやら悲しいやら複雑です。

書込番号:21783176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k-banriさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/28 22:02(1年以上前)

私は2月発注ですので納車はまだ先ですが、今日立ち寄ったディーラーで早期に発注された方のD4を確認しました。ちゃんと動きがあったのを確認できて少し安心しました。担当者の話によれば、D4の車内音は前モデルより抑えられてましたよ、とのことで安心しました。
私は2月上旬発注ですが、日本向けの標準とはちょっと違ったようで完全に受注生産となり(2月発注で早めの納期が示される方は日本での想定仕様かディーラーの強さだと思います)まだスウェーデンにあるようです。これまでの車での経験で、ある程度日本で台数のある社やB社のように日本向けがしっかりしていなければ日本向けで完全受注は遅いのは覚悟してますが、早くなることを祈ってます(笑)。

書込番号:21785086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/29 05:51(1年以上前)

無事、納車されました。
GWに関西方面に旅行にいく予定でしたが、納期が遅れたのでキャンセルし、地元関東をウロウロとドライブします。
室内音は少し静かになったかな? 当然、音は聞こえますが、気になることはありません。
皆様も、早く納車されることを祈ってます。

書込番号:21785599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/29 06:23(1年以上前)

>エルムラントさん
納車おめでとうございます。

私も明日納車予定です。GW後半は予定どおり関西方面に新車で向かいます。

書込番号:21785631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/29 17:43(1年以上前)

>エルムラントさん
>たうたうたうさん

おめでとうございます!
私も5月中旬までには多分納車なのですが、1-2週間の違いではありますが、GW前納車は大きいですよね。
羨ましい…ドライブには最高の季節ですよね。

書込番号:21786880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/29 19:03(1年以上前)

>november18さん
最初はGW後半の納車と言われたのですが、泣き落しでなんとか30日納車を勝ち取りました。
明日の午前中納車です。嬉しくて今晩眠れないかもしれません(^_^)v

書込番号:21787047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/29 19:26(1年以上前)

>たうたうたうさん
>november18さん
ありがとうございます。
今日、首都高、高速道路を中心に、埼玉、栃木、千葉と回ってきました。
300kmほど走り、メーター上の表示で15km/L弱でした。
振動、音ともに全く気になることなく、快適でした。
遠乗してませんが、楽しくドライブ出来ると思います。

書込番号:21787099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/04/29 21:03(1年以上前)

>たうたうたうさん
経緯からして、ディーラー担当は徹夜してでもGW前納車すべきという感じですが、最後に誠意を見せてくれた感じですかね。

>エルムラントさん
首都高含みで15km/lは中々ですね。
情報ありがとうございますm(_ _)m
足回り、加速等はどうですか?
私も納車されたら実燃費情報とか上げようと思います。

書込番号:21787355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/04/30 05:12(1年以上前)

スレ主さんの納車は未だですが、他の皆さんから続々と納車報告が上がって来ましたね!D4の加速感、若干重くなった車重の乗り心地への影響等を新掲示板に寄せて下さい。

書込番号:21788154

ナイスクチコミ!4


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/05/08 20:54(1年以上前)

D4 納車された方、感想文はまだでしょうか。

書込番号:21809776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/05/08 22:23(1年以上前)

D4納車の皆様、ぜひインプレッションお願いします。
わたくしももうすぐ納車を待つ身ですが、納車後は必ず投稿いたしますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
楽しみにしております!!

書込番号:21810124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/05/08 22:47(1年以上前)

私もお聞きしたいです。
が、スレ違いな気もしますので、新スレ立てましょうか?

スレ主さん、おかげさまで本当に有意義な情報交換をさせていただきました。

書込番号:21810192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2018/05/09 00:15(1年以上前)

拙い文章ですがレビューをあげています。ご参考になればと思います。ただ燃費など数字で表せるデータ以外は、あくまでも私の主観ですのでご理解ください。

書込番号:21810390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/05/09 11:11(1年以上前)

november18 さん、新しいスレお願いします。

書込番号:21811116

ナイスクチコミ!0


bashi8999さん
クチコミ投稿数:94件

2018/05/10 10:49(1年以上前)

新スレ立ち上げありがとうございました。やっと見つけました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005905/SortID=21811902/

書込番号:21813454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/05/28 16:51(1年以上前)

XC60D4検討中です。

ディーラーで試乗(T5です)もしてとても気に入っています。
ただゴルフで4人4バックの利用がありますので、ディーラーで確認してみましたが積載できないようでした。
そのため注文の一歩が踏み出せずにいます。

XC60最高さんの書き込みの中に「ゴルフ4人4バック」とありましたが、積載時に何か工夫をされていらっしゃいますか?

すでに納車されている方で4人4バックの方法がある方、教えてください。

皆さんの書き込みを拝見していると、早くしないとどんどん遅れそうで焦ります。

書込番号:21857606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/05/28 21:14(1年以上前)

このスレッドの話題から少しずれているようなので、別スレッドで質問させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしました。

書込番号:21858223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60 2017年モデル
ボルボ

XC60 2017年モデル

新車価格:789〜879万円

中古車価格:219〜874万円

XC60 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/457物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/457物件)