ボルボ XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル

XC60 2017年モデル のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC60 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

D4へのポールスター導入

2019/09/06 22:40(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

D4にポールスター入れられた方いらっしゃいますか?
ノーマルのD4の状態からポールスターインストールすることで劇的に変わるのでしょうか?
試乗などで試すことができないポールスターなので入れようか悩みどころです。

書込番号:22905138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/07 19:33(1年以上前)

こんにちは
自分は一年ほど前にポールスターを入れましたが、
入れた当時は変わったように感じましたが、
今では慣れてしまったのか、あまり効果を感じません(^^;)
青バッチなので、見た目の満足感だけかな(^^)v

書込番号:22907077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/08 09:05(1年以上前)

ピーク値が少し変動するだけですから。
ソフトウェア補正だから劇的な変化はありませんね。
19万の価値はありません。

書込番号:22908140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/09/14 19:16(1年以上前)

先週、ポールスターを入れました。購入する時、居住性やB &Wへのこだわりからxc60
を選びましたが、その時乗り比べたBMWのX3のエンジンフィーリングが良かったことが
印象に残り、xc60 D4の不満点でした。ポールスターを導入してBMWに近いエンジンフィーリングになりとても満足しています。

書込番号:22921940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2019/09/15 08:13(1年以上前)

こんにちは。

劇的な変化をご希望でしたらRICAのECUソフトウェアはどうでしょうか。価格もポールスター以下です。

専用端末が送られてくるので診断ポートから自分でインストールするタイプで純正に戻すのも可能。
(自車両の純正ソフトを端末に吸い出しパソコンに繋いで送信、解析チューニングを行ってもらうので少し手間が掛かります。)

V40のD4(同じエンジン)でRICAのステージ2(リミッターカット込み)+EGRカットソフト(煤対策)のインストールを行いましたが体感はポールスター以上です。
258 hp @ 4200 rpm
545 Nm @ 2000 rpm
(XC60でも同じ)
スポーツモードが特に激変し30km/hからアクセルを踏み込めばホイルスピンが発生する事があるくらいに変化します。

また、RICAではリコールでECUの書き換えが発生した場合新たなバージョンを無償で作ってくれます。

ポールスターはボルボのメーカー保証付ですのでそこを要件にするのであればポールスターしかないですが。

書込番号:22922935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2019/09/18 20:23(1年以上前)

ポールスターは定価で入れられましたか?

書込番号:22931372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/09/19 19:15(1年以上前)

新車購入時に値引きがやや渋かったので、粘ってサービスでインストールしてもらいました。

書込番号:22933345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの冷風について

2019/08/15 01:15(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

36度を超えるこの頃、エアコンは欠かせませんが、エアコンの設定温度は何度にしていますか?
私は25度にしているのですが、思ったより吹き出し口からでる風が冷たくありません。
L oにしてみると25度よりは冷たくはなるもののそれでもそこまでの冷たさを感じませんでした。
みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:22858278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2019/08/15 06:22(1年以上前)

日本車は標準が「25」ですが、欧州車は標準温度が「22」だそうですよ。

ちなみにこの「25」や「22」というのは正確に温度を表しているのではなく、単なる指標だと聞いたことがあります。
即ち、日本車の場合「25」にしておけば、一般的な感覚で快適と感じる温度環境に制御するようになっているそうです。

例えば外気温マイナス10度の時に車内が25度では暑すぎますし、外気温40度の時に車内が25度では寒すぎます。
オートエアコンは外気温や日射量を測定して、そのときに快適であろうという温度に制御しようとします。
その標準指標が日本車では「25」であり、欧州車は「22」だそうです。

書込番号:22858431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/08/15 19:46(1年以上前)

車のエアコンは25度の設定にしようが18度にしようが出てくる風の温度は変わりませんよ。

書込番号:22859838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2019/08/15 20:17(1年以上前)

>車のエアコンは25度の設定にしようが18度にしようが出てくる風の温度は変わりませんよ。

そんなことはありません。
急冷中は最大冷房運転で可能な限りの冷風が出ますが、快適温度に近づくにつれて吹き出し温度も調節され少しぬるい風に変化します。
ただ、日差しが強いといつまでも冷風のままで寒く感じる時もありますが、この辺りの制御はメーカーや車種によって差が出るところでしょうね。


書込番号:22859900

ナイスクチコミ!4


mlitさん
クチコミ投稿数:25件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/15 20:42(1年以上前)

XC60のエアコンはめちゃくちゃ良く効くと関心してます。つい先日、外気温計が45℃を示す暑い日でも設定24℃で、ものの1、2分で車内は快適になりました。寒いくらいの冷風で一気に冷やす感じです。
スレ主さんの冷風があまり冷たくないとの事ですが、一度ディーラーの試乗車と比べてみては如何でしょうか。

書込番号:22859949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/16 00:49(1年以上前)

昨年の夏は21設定でも、暑くて北欧の車だから冷房の機能は弱いのかな?と思っていました。
先日、お世話になっているプロショップでエアコンガスのクリーニングをしてもらったところ、エアコンガスが規定値より、かなり少なかったですよ。と教えてもらい、規定値までエアコンガスを入れてくれました。
そうしたら、今は21設定でも寒いくらいになりました。

書込番号:22860440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

D4のアイドリングストップについて

2019/08/13 01:25(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

D4でアイドリングストップ中エアコンの効きが悪くなりませんか?
信号待ちでアイドリングストップが働くと、エアコンからでる風が温くなり、暑いです。
かといってアイドリングストップ解除することもできませんよね。
みなさんはアイドリングストップの時はどうされていますか?

書込番号:22854163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/08/13 06:32(1年以上前)

普通の車はエンジンが掛かっていないとエアコンは動作しないのでアイスト中は冷風は出ません

日本車なら走行中に冷した冷体を通過させてアイスト中に少し冷たい風を出す車種もあります

EVとかなら電動エアコンです。

書込番号:22854290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/08/13 07:29(1年以上前)

車好きのとっさんさん

↓のように、XC60のアイドリングストップをキャンセル出来そうですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050179/SortID=22735044/

書込番号:22854342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 07:30(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
私は日本でも最も暑い埼玉西部地域居住ですが、この夏でも特に暑いなぁ、困った、という覚えはありません。
短時間のことですし、その間止まっても急に車内は暑くはなっていないので気にしていないです。

書込番号:22854344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/08/13 07:42(1年以上前)

車好きのとっさんさん

申し訳ありません。

ディーゼルはアイドリングストップのキャンセルが出来ないようですね。

ただ、下記のような裏技があるとの事ですから、車好きのとっさんさんのXC60でも使えるか試してみては如何でしょうか。

https://ameblo.jp/volvo-matsudo/entry-12292861630.html

書込番号:22854362

ナイスクチコミ!3


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 08:05(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
D4は排ガス規制の関係でアイドリングストップはキャンセルできないようです。確かに生温かい風が出てきますが、私はアクセスを軽く踏んでアイドリングストップを解除しています。

書込番号:22854395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/13 08:40(1年以上前)

ボルボもアイドリングストップ時にハンドル動かしてもキャンセルされないのですかね?

国産車特有の仕様なのかな?
パーキングに入れるとか?

書込番号:22854434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/08/13 08:42(1年以上前)

やはりD4だとアイストキャンセルできないですよね。
営業さんからは30度を超えるとアイスト効かなくなり、冷房はそのままですよと言われたのですが、車の温度計は37度なのにも関わらずアイストがきいています。
やはり炎天下の中だと信号待ちの間にアイストがかかり、冷風ではなく送風だけになると、一気に車内が温められる感じがします。
なので、アクセル踏んでエンジンかけるのですが、前に車がいたりすると危ないですよね。
信号待ちで都度パーキングに入れるしかないんですかね。サイドブレーキかけてもアクセルで解除されてしまいますよね。
パイロットアシストを設定しているとアクセル踏んでも前には進まないようですが、一般道でパイロットアシストすることはあまりないですし。。。

書込番号:22854439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/13 15:19(1年以上前)

停車前に、マニュアルギヤシフトモード(シフトノブを左に倒す)にすると、アイドリングストップしません。
停車の都度になってしまいますので、面倒かもしれませんが・・・

書込番号:22855067

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:281件

2019/08/13 15:22(1年以上前)

>営業さんからは30度を超えるとアイスト効かなくなり、冷房はそのままですよと言われたのですが、

じゃあディーラーに行って故障だと訴えよう

書込番号:22855072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:281件

2019/08/13 15:23(1年以上前)

いや、37度って車外の温度じゃないよね?

書込番号:22855075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度5

2019/08/13 18:25(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
前期モデルのXC60は確かに外気温30度以上でアイドリングストップは効かない設定でしたが、現行モデルは違うような…。アイドリングストップが効かないように優しくブレーキかけて止まるっていうのもあります。オートホールドをONにしてインパネにマークが点いたらブレーキ離す…みたいな。
狙ってる訳ではありませんが、ブレーキの踏み方でアイドリングストップが効いたり効かなかったりはあると思います。

書込番号:22855386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

添付の写真のように、赤く丸で囲んだフロントのドリンクホルダーの横のプラスチック素材の場所が黒く汚れています。
ウェットティッシュで拭いても取れなかったのですが、こういった汚れは何で取れるのでしょうか?

書込番号:22817783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/24 12:57(1年以上前)

どうも。

鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨くのが最も手っ取り早いかと
その後ね、またスレ傷が付かないように透明の絶縁ビニールテープなんかを貼っておくといいよ

書込番号:22818030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/24 13:07(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

使う物によって艶が無くなっちゃから要注意だぴょ♪(´・ω・`)b

書込番号:22818049

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2019/07/24 13:39(1年以上前)

よく見えないけど…
汚れた相手側って何か分かりますか?
一般的には先ずは中性洗剤かな。
次第に強力なマジックリンとかね。
汚れの方向性が違うなら油脂系かな。
面白いところでマヨネーズ、ハンドクリーム…
ワックスの石油系は結構効果が有ります。

摩擦系で取るのはお勧めしないです。

書込番号:22818072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 XC60 2017年モデルのオーナーXC60 2017年モデルの満足度4

2019/07/24 15:26(1年以上前)

私も中性洗剤を使っています。擦るなら細めの歯ブラシです。後は擦りながら掃除機で水分を吸わせています。油性の汚れならプラモデル用のシンナー使ってます。後は艶がなくなったらアーマーオールも使って磨いています。

書込番号:22818204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤについて

2019/07/08 23:47(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

スレ主 Aboveさん
クチコミ投稿数:57件

D4 Inscriptionの納期待ちですが、
皆さんが履いている、あるいはお勧めのタイヤを教えて下さい。
XC60と相性が良いタイヤ等。

宜しくお願いします。

書込番号:22785918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2019/07/09 01:06(1年以上前)

>Aboveさん
ボルボXC60はコンチネンタルを使っていると思いますが、あなたのXC60は購入してもタイヤは付いていない?
ホイールごとを変えるのでタイヤも別なものへというのでなければ、新車装着タイヤで不満が出てからでも遅くはないと思います。
https://www.continental-tire.jp/car/why-continental/original-equipment/original-equipment-for-volvo

書込番号:22786024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/09 05:39(1年以上前)

どういう目的なんでしょうか。

目的にあった好きなものを選べばいいと思います。
自分で決められないならスーパーアルテッツァ様の助言をお願いしましょう。

書込番号:22786122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/09 06:00(1年以上前)

見た目重視ならこれもあり(^^)/

https://review.kakaku.com/review/K0000939981/ReviewCD=1240683/#tab

書込番号:22786133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/07/09 06:58(1年以上前)

Aboveさん

XC60 D4 AWD Inscriptionならタイヤサイズは235/55R19ですね。

このXC60 D4 AWD Inscriptionなら、下記のような銘柄のボルボ承認タイヤが納車時にXC60に装着されている可能性があるようです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000950919_K0000947500_K0000949118_K0001067364_K0001035342_K0001033132&pd_ctg=7040

この中で例えばLATITUDE Sport 3は運動性能が高いSUVのプレミアムスポーツタイヤです。


次に下記は235/55R19というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=19&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=55

このサイズのタイヤは上記のLATITUDE Sport 3のようなSUV用のプレミアムスポーツタイヤが多いですね。

あとは下記のCROSSCLIMATE SUVのようなロングライフが期待出来るオールシーズンタイヤもあります。

https://kakaku.com/item/K0001126514/


という事でAboveさんがタイヤに何を求めるがで、次回XC60のタイヤ交換時に履かせるタイヤ銘柄を決定して下さい。

書込番号:22786184

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Aboveさん
クチコミ投稿数:57件

2019/07/09 09:15(1年以上前)

>funaさんさん
タイヤが付かない状態で納車はありえないでしょうね。
タイヤで乗り心地は変わると思っているので、慎重に選びたいと思います。

>ちやんちやらぷっぷさん
ありがとうございます。
静粛性を重視したいと思います。

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。
これはインパクトありますね。

>スーパーアルテッツァさん
丁寧にありがとうございます。
静粛性が優れているのはどれになりますか?

書込番号:22786357

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2019/07/09 12:44(1年以上前)

Aboveさん

XC60 D4 AWD Inscriptionのロードインデックスは105XL必要のようですね。

ロードインデックスを105XLに限定すると静粛性が高いタイヤは少ないようです。

このような中で下記のEfficientGrip Performance SUVならSUV用のプレミアムコンフォートタイヤという事で静粛性も良さそうです。

https://kakaku.com/item/K0001030068/

https://www.goodyear.co.jp/products/tires/effpersuv/effpersuv.html

書込番号:22786669

ナイスクチコミ!2


スレ主 Aboveさん
クチコミ投稿数:57件

2019/07/09 22:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
丁寧にありがとうございます。
ロードインデックスの事を初めて知りました。
無知ですみません。
ブリジストンでは該当無しですね。
VOLVO承認という所も注意して見たいです。

書込番号:22787721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブモードについて

2019/07/04 14:17(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル

皆さんは普段どのモードを使われていますか?
D4のダイナミックモードですが、試乗車で試した時の方が0km/hからの加速がよかったように思うのですが、いかがでしょうか?
何か設定がほかにあるのでしょうか?
試乗車は普通のD4で、もちろんポールスター非搭載です。強いて言うなら、試乗車は年式が古いものですが、そこは関係ないかと思いますが。。。

書込番号:22776402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VOLZOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 06:34(1年以上前)

私の場合、普段は街乗りメインですので、コンフォートモードにすることが多いです。燃費向上のため、たまにエコモードにすることがありますが、それほど燃費が良くならない気がするのと、エンジンを切る度にモードがリセットされるので、基本コンフォートモードにしてます。
ただし、高速で、ダイナミックに切り替えると、ステアリングの手ごたえ、足回り、アクセルレスポンスが変わるのが実感できます。コンフォートモードとは異なり、きびきびとした走りに変わります。

書込番号:23408684

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC60 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
XC60 2017年モデルを新規書き込みXC60 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC60 2017年モデル
ボルボ

XC60 2017年モデル

新車価格:789〜879万円

中古車価格:219〜874万円

XC60 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC60の中古車 (全2モデル/460物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC60の中古車 (全2モデル/460物件)