スズキ アドレス125のコンテンツ



アドレス125の左右ミラーを少し上へ上げたいと考えています。
ネジには正ネジ、逆ネジがあるようですが、どちらを用意したら良いですか?
ヨロシクお願いします。
書込番号:23040871 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こう言う言い方はどうかと思うけど
自分で回してみれば済むことでは?
私は正ネジと認識してます。
書込番号:23041003 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

アドレス125の純正ミラーは10mmの逆ネジです
ミラーの下にある純正アダプターは ミラー側が逆ネジで 車体側が10mmの正ネジです
ですから 純正アダプターとミラーの間にアダプターを挟む場合は 10mmの上下逆ネジ
純正のアダプターを使わず 長めのアダプターに交換するなら
ミラー側は逆ネジ車体側は正ネジの物を使って下さい。
書込番号:23041024
22点

>v125のとっつあんさん
ありがとうございます。
助かりました。
早速用意しようと思います。
書込番号:23041544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは.
私も先月納車して快調に走っています.
ミラー取り付け孔を利用して各種ステー等を設置しようとネジを確認したところ,直径はM10に近いのですがネジピッチが異なることに気付きました.
どうやらインチネジ等の,Mネジではない規格のネジが使われているようです.
どなたか詳細をご存じの方,ご教示頂ければ幸甚です.
書込番号:23724972
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(バイク)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





