DIGNO ケータイ2 [ホワイト] のクチコミ掲示板

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]

1700mAhバッテリー搭載のタフケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 1月19日

販売時期:2017年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:137g DIGNO ケータイ2 [ホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]をお気に入り製品に登録<21
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

DIGNO ケータイ2 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO ケータイ2 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]を新規書き込みDIGNO ケータイ2 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

スレ主 drycelllさん
クチコミ投稿数:2件
別機種
別機種

開いて最初の画面です

simコード入力無しで進めたtop画面です

ソフトバンクのusimをつけて起動しましたが
最初にsimロック解除コードを求められました

とりあえず商品説明見てもsimの解除コードがないので画面進めてそのままapnを設定しましたが、登録したapnが表示されません

白ロムを買いましたしソフトバンクなのでそもそも解除コードいらないと思いますがやはり必要でしょうか?
出品者からの連絡待ちですが、こちらで何とかできるならと思いご質問させていただきました

ご回答よろしくお願い致します

書込番号:25753288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/05/30 02:04(1年以上前)

>drycelllさん
SIMロック解除コード表示されているので、SIMロック解除が必要です。
SoftBankは、SIMカードが複数ありSIMロック解除が必要な場合があります。

My SoftBankからSIMロック解除可能です。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919
解除コードが発行されるので、入力すれば解除されます。

書込番号:25753334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 drycelllさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/30 06:09(1年以上前)

>α7RWさん
できました!解除は明日になるそうです!
ありがとうございました&#128591;

書込番号:25753370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

オンラインストアからの申込みはケータイ2の在庫が無かったため、やむなくケータイ3で申し込み、届いたUSIMを、自分で用意した未使用のケータイ2に、つけてみました。
(ちなみにケータイ2を使いたい理由は、ケータイ2はLINEが使えるのですが、ケータイ3ではLINEが使えないため、です。)

SIMロック解除、OK(元々はSOFTBANKケータイだったようです。)
wifiの設定、OK
MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定、OK
モバイルデータでチェックを入れる
android用のAPN設定、OK

までは順調にできたのですが、
メール→新着受信、しようとしても、できません。

ショートメールは、送受信できます。
MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定「前」は、他者から私の@pdx.ne.jp宛てに送信してもらっても、「送信できませんでした。」と表示されましたが、
MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定「後」は、「送信完了」と表示されるので、ずっとサーバーに残っている状態のようです。DIGNOケータイ2にも、「サーバーにメールがあります。」と表示されます。
メール→共通設定→wifi接続設定、もできません。
WIFIをONにした状態では、インターネットに接続することはできます。
WIFIをoffにして、モバイルデータ通信のみでは、インターネットに接続することはできません。

以上の状態で、メール送受信できるようにする方法をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:23926164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/25 05:21(1年以上前)

データ通信が利用できないのならIMEI制限の可能性があります。これが原因ならソフトバンクショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことで解決しますが、各種割引がなくなってしまうのでやめておいたほうがいいでしょう。3で使ったほうがいいかと思います。

また、ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。私はWiFi受信設定が終わったあとで、ダミーAPNを設定してパケット消費0になるようにしてWiFi経由のメール受信及び通話専用として使っています。

なお、端末情報の型番が701KCならソフトバンク版です。702KCならワイモバイル版になります。

書込番号:23926243

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 08:41(1年以上前)

>aaokiさん
PHSから契約変更でDIGNOケータイ3に変更したんだと思いますが、わざわざ701KCに持ち変える必要性は無い様に思います

IMEIが702KCでは無いのでmms送受信出来ないAPNなので

スマホベーシックプランに変更すればmms送受信出来る様になりますが、そういう使い方は意図してないですよね?

書込番号:23926354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 12:33(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます!そうですか、IMEI制限というのがあるのですね。ありがとうございます。

>ソフトバンクショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことで解決しますが、各種割引がなくなってしまうのでやめておいたほうがいいでしょう。

PHSからの機種変で、特に各種割引が少なかったので、ワイモバイルショップでマルチUSIMカードに交換してもらうことも、検討します。

>ガラホのLINEは非常に操作性が悪いし、通知サービスが終了しているので実質使い物になりません。
「ガラホでLINE」これが一番の目的だったのですが・・・・・でも、LINEも頻繁には使わないので、やっぱり試してみます。

>私はWiFi受信設定が終わったあとで、ダミーAPNを設定してパケット消費0になるようにしてWiFi経由のメール受信及び通話専用として使っています。

>なお、端末情報の型番が701KCならソフトバンク版です。702KCならワイモバイル版になります。

ありがとうございます!「701KC」でした。
再度質問なのですが、702KCを調達すれば、(SIMロック解除とAPN設定は覚えたので)
IMEI設定制限がかかったままでも、マルチSIMに交換しなくても、使えるようになりますでしょうか?

書込番号:23926640

ナイスクチコミ!1


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 12:46(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます!
>わざわざ701KCに持ち変える必要性は無い様に思います
IMEIが702KCでは無いのでmms送受信出来ないAPNなので

はい、知らずに701KCを調達してしまったのが、失敗でした。

>スマホベーシックプランに変更すればmms送受信出来る様になりますが、そういう使い方は意図してないですよね?

すみません、再度質問なのですが、「mms送受信」って、@pdx.ne.jpでの送受信もできるってことですよね?
スマホベーシックプランに変更すれば、今の701KCのままでも、mms送受信とLINEができる、ということでしょうか?

書込番号:23926666

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 13:19(1年以上前)

>aaokiさん
pdxメアドはmy ymobileからmmsの設定に入って一つ前のメアドに戻す、でpdxメアドが出て来ます

ですのでmy ymobileで自分で設定を見直しして下さい

ケータイベーシックプランSSでもベーシックパック入ってればmmsとしてpdxメアドを継続出来ます

ベーシックパック(330円)入ってれば、ですので外してるなら設定出来ません

書込番号:23926715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 13:22(1年以上前)

>aaokiさん
根本的にSoftbankにMNPしたのかymobileに残留したのか不明ですが残留した前提で回答してます

SoftbankにMNPしてもpdxメアドには戻せますが、ベーシックパック入る必要有ります

書込番号:23926723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 16:15(1年以上前)

舞来餡銘さん

>pdxメアドはmy ymobileからmmsの設定に入って一つ前のメアドに戻す、でpdxメアドが出て来ます
ですのでmy ymobileで自分で設定を見直しして下さい

知りませんでした!151へTELしても、教えてもらえませんでした。ありがとうございます。

ymobileに残留してます、ベーシックパックにも入ってます。

すみません、追加の質問で、着信転送についてなのですが、PHSの時には、本体からの操作でなくても、08008888143にTELすれば、着信転送できたのですが、ワイモバイルでは本体からの操作でしか、着信転送できないのでしょうか?

書込番号:23926942

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2021/01/25 17:23(1年以上前)

>aaokiさん
ymobileに残留してると言う事で

my ymobileからメアドは一つ前に戻す、でpdxメアド継続出来ます

電話の着信転送もmy ymobileで設定出来ます

メールの転送設定は契約変更時点以前にしていれば、それは継続されます
(転送がPHSの時点で完了して無ければ転送されません)

書込番号:23927035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/25 19:40(1年以上前)

データ通信できないならAPN設定が間違っている可能性があります。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21448
また、条件としてSIMに印刷された番号がn101もしくはn111である必要があります。スマホベーシックプラン以外であればIMEI制限付きのSIMである可能性があります。

別途記載したように通知が来ないガラホのLINEは使い物になりません。806SHのまま使って、別途LINE用のスマホもしくはタブレットを利用するのが一番かと思います。

書込番号:23927268

ナイスクチコミ!5


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/25 22:39(1年以上前)

舞来餡銘さん
着信転送できました!ありがとうございました。
メールの転送設定は契約変更時点以前にしていなかったので、あきらめます。
>my ymobileからメアドは一つ前に戻す、でpdxメアド継続出来ます

勘違いでした、myymobile上ではできております、ガラケーできない、という状態です。
ほかに試してみる策もないので、「スマホベーシックプランに変更して、メール送受信できるか」を、試してみようと思います。


ありりん00615さん
APN設定は、できております。ケータイベーシックプランSS+ベーシックパック、です。
PHSからの機種変です。

「n111」でした!
少し希望が見えてきたので、
701KCで何とかしようとするのをもう少し粘ってみて、だめなら、702Kcを新たに調達し、試してみたいと思います。

>ガラホのLINEは使い物になりません。
日頃からLINEの使用頻度も少ないので、どうしても一度試してみたいのです。

書込番号:23927659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/26 00:30(1年以上前)

ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、他社製品で利用する際は通話・SMS専用で利用することになります。

701KCはしばらくLINE専用で使ってみてはどうですか?WiFIなり806SHとのテザリングで利用すればいいかと思います。

書込番号:23927860

ナイスクチコミ!4


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/26 11:35(1年以上前)

ありりん00615さん

>他社製品で利用する際は通話・SMS専用で利用することになります。

もし通話・SMS専用で利用できるのであれば、とりあえず702KCが届くまでは、701KCで、通話・SMS専用で利用したいです。
しかし、それができずに困っております。

>「ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、」
ということは、(舞来餡銘さんもおっしゃってましたが、)スマホプランにプランを変更すれば、701KCのままでも、通話・SMS・LINEができるようになる、ということなのでしょうか?

>701KCはしばらくLINE専用で使ってみてはどうですか?

そうですね、LINEの不便さを実感するには、それがいいですね!気づきませんでした。702KCを調達する前に、試してみて、あまり不便さを感じないということを実感できてから、702kcを調達したいと思います。ありがとうございます!!

>WiFIなり806SHとのテザリングで利用すればいいかと思います。
前回も記入いただきましたが、806SHは所有しておりません。要は、他のスマホでデザリング、ということですよね?

書込番号:23928365

ナイスクチコミ!1


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/26 15:54(1年以上前)

続報です。
151へTELし、回答を得ました。151「この機種専用のSIMなので、SIMカード単体契約にしないと、他のガラケー・スマホは使えません。」
151「SIM単体契約に変えてしまうと、スーパー誰とでも定額無料のサービスも、終了します。」と言われてしまいました。私「他社のではなく、自社の、702KCであっても、今のSIMのままでは無理でしょうか?」151「先ほど他のガラケー・スマホでは使えません、と伝えましたが、正確には、動作保証は致しかねます、という意味です。SIMカード単体契約であれば、SIMフリー端末であれば、701KCであっても、大丈夫です。」との回答でした。うーん・・・

結論
(701KCでこのまま使用できる方法は、あきらめる)
(701KCはしばらくLINE専用で使ってみて、不便さを感じないようなら、)
1.702KCを調達し、今のままの契約・今のままのSIMで、使えないかどうか、試す。
2.もし無理なら、SIMカード単体契約に変更する。(スーパー誰とでも定額無料が外されるのは非常に痛いが)

ありがとうございました。

書込番号:23928783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/26 21:17(1年以上前)

ケータイ3を併用すればいいかと思いますが、ケータイ3は806SHではなく903KCでしたか。

702KCであれば問題はないと思いますが、費用がかさみますね。私は既に701KCのLINEは無効化しています。

書込番号:23929295

ナイスクチコミ!2


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/01/26 22:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

はい、903KCです。
そっか、併用という選択肢もあったのですね。

あの、舞来餡銘さんが最初のクチコミでおっしゃってた、「スマホベーシックプランに変更すればmms送受信出来る様になりますが、そういう使い方は意図してないですよね?」という点については、どう思われますか?スマホベーシックプランに変更すれば、今の701KCのままでも、mms送受信とLINEができる、ということでしょうか?
ありりん00615さんもおっしゃっていた、「ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、他社製品で利用する際は通話・SMS専用で利用することになります。」と、同様の意味なのでしょうか?

書込番号:23929494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2021/01/27 01:57(1年以上前)

そうですね。でも、料金がかさみすぎて現実的ではありません。

ケータイベーシックプランSSの場合、DSDVもしくはDSDS対応のSIMフリースマホで音声専用として利用して、格安SIMのデータ専用SIMと併用するのが普通です。

書込番号:23929722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/05 07:29(1年以上前)

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん

ありがとうございました。
結局、,間違って買ってしまった701KCでLINEを試してみたところ、バージョンアップはできないし、かなり使いづらいですが、一応新着も知らせてくれるので、もともと使用頻度が多くないので、これで(LINEを使うときにわざわざスマホを取り出さなくてよい、という)スマホとの2台持ちが緩和されるなら、これでよし、ということに決めました。
なので、ワイモバイルからも、「702KCなら、確実に今のSIMのままで「TEL・@pdxのメールも使えるようになる」確認が取れましたので、702KCを調達することにします。
何とか701KCのままで、「TEL・@pdxのメールも使えるようにならないか、お二人にはいろいろアドバイスいただきましたが、断念しました。

「ケータイベーシックプランssから、スマホベーシックプラン変更さえすれば、今の701KCのままでも、mms送受信とLINEができるかも」
「ケータイベーシックプランSSはIMEI制限ありと認識されており、他社製品(701KC?)では通話・SMS専用で利用できる。」とのアドバイス2点が残念ながらわからないままで、そのやりかたで701KCが使えればよかったのですが、あきらめて、702KCを調達します。
たくさんアドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:23947177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/05/02 23:12(1年以上前)

横やりすみません。
LINEのプッシュ通知ですが、
なぜか1年経った今でもちゃんと来ているんですよ。
家族全員この機種を持っていて、みんな来ているので、
そういうことみたいです。ラッキーです。

Googleplayは使えませんが、APKPureを入れるといろいろなアプリが入れられます。

楽しんでくださいね。

書込番号:24114653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

スレ主 aaokiさん
クチコミ投稿数:13件

ワイモバイル702KCです。ご存知でしたら教えていただけると幸いです。
1.googlePLAYが見つけられず、アプリがダウンロードできません。もともと、アプリがダウンロードできない機種なのでしょうか?ご存知であれば、教えていただけると幸いです。マニュアルのページも。
https://www.ymobile.jp/lineup/702kc/data/digno-keitai2_userguide.pdf
2.LINEPAYの使い方がわかりません。ホームからクリックしても、画面が途中で消えてしまいます。教えていただけると幸いです。

あともう一点、
開く度にTVかラジオかを選ぶ画面がでて、面倒です。消す方法を教えていただけると幸いです。マニュアルで最後の250ページまで探してみたのですが、見つけられませんでした。どこに載っているかも教えていただけると幸いです。

書込番号:23970023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2021/02/17 00:51(1年以上前)

この機種は求められている機能は対応していません。

あと、起動時の選択はわからないので、キャリア又はメーカーへ確認してください。

書込番号:23971408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/18 11:54(1年以上前)

>aaokiさん

Androidとなっていますが、Googleplayは使えない機種です
アプリをインストールするのも手間がかかります
Googleplayの事で質問されていますが、DIGNOケータイのスレも見られたらアプリのことなど色々と書かれていますので、参考にしてみてください

最後の表示の件ですが、設定→オートアシストからイヤホン接続通知のチェックを外したらいけたような…
設定の項目をいじっていたら出なくなったので記憶が曖昧で申し訳ありません

書込番号:23973800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM に関する質問。

2020/09/15 19:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

クチコミ投稿数:8件

DIGNO ケータイ2 または DIGNO ケータイ3 で


 通話 と SMS のみ使用する為に、格安SIMは使えますか?

 その辺を知りたいのですがよくわからないので

 よろしくお願いします。


書込番号:23664797

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/15 22:23(1年以上前)

>こうた-ろうさん

ガラホの場合はキャリアと同じ回線使っておけば間違いないです。

LINEのSoftbank回線などがお勧めです。

書込番号:23665211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/09/16 11:50(1年以上前)

>こうた-ろうさん
シムロック解除してればdocomo mvnoも使えます

ただし周波数帯の関係で厳しいでしょう

となるとSoftbank mvno(LINEモバイル、日本通信、Y!mobileなど)を使う事になると思います

書込番号:23666063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/09/20 19:50(1年以上前)

皆様、回答有難う御座いました。

質問にも書いた通り、通話とショートメールが使えれば、
OK何です。
この機体を選んだのはラジオ付きだからです。

ソフトバンク系はsimが種類みたいなもんが有るから
ややこしいと聞いたものでどうなんだろう? と思って質問させてもらいました。
有難う御座いました。

書込番号:23675974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

クチコミ投稿数:26件

PHSからの機種変更です。停波になる前に変えました。

PHS時代は、とりほーだいランドというサイトから
着信メロディを無料でダウンロードしていましたが、
この機種はそういった推奨サイトがないようです。
(旧機種からは、著作権の関係で移動ができません)

ワイモバイルに電話したら、「着メロ」で検索すれば普通に出てきますから、
と言われましたが、
着メロ、で検索してサイトにたどりついても、
「この機種では対応してません」と出てくることが多くて、使えません。

「このサイトなら、この機種で対応している着メロをダウンロードできる」情報を、
ご存じの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:23245063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 DIGNO ケータイ2のオーナーDIGNO ケータイ2の満足度4

2020/06/08 18:48(1年以上前)

>野の葡萄さん
 MP3データなら着信音設定が可能です。
 https://smar-tone.com/sound/950.html
 あたりならDLして使用できますよ。

書込番号:23456077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/06/08 23:24(1年以上前)

>まっすー@さん
ありがとうございます。
やっぱりMP3で探すのが大事ですね。
素人質問に答えて下さりありがとうございます。

書込番号:23456781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

sbmApnGetterについて

2019/08/02 14:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

スレ主 marydocomoさん
クチコミ投稿数:23件

こちらのガラホにいれたいアプリがあり、
ネット調べて、sbmApnGetterというものが
必要なところまでは分かりいけたのですが
(ADBは読み込みました)リンク先が切れていて
どうやってもDLできません。
これに変わるものとかあれば教えてください。
このガラホ携帯では「Buletoothでのファイル転送」を使った
インストールも使えなくなっているみたいです。

書込番号:22834436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/02 16:53(1年以上前)

APKファイルをメール添付(gmail)して受信してインストール、は出来たと言う情報は有った様に覚えています

書込番号:22834615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/08/02 17:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん

最近「Gmail」は、拡張子apkだと添付できなかったと思う。
この「DIGNO ケータイ2」には、拡張子を変更したり圧縮解凍できるファイルマネージャ系のアプリは入っているの?

書込番号:22834643

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/02 21:09(1年以上前)

>redswiftさん
Gmailは最近のルール変更でapkファイル添付ブロックされた様ですね

Gmail以外を使ったパターン(Yahooメールなど)は実行例が無いですね

試す価値は有りかも知れませんが

その前提としてADB経由でファイルマネージャーアプリは入れておく必要有る様です
(603Si同様、SESSIONコマンド)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/14083857/

書込番号:22835038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/02 21:19(1年以上前)

>marydocomoさん
なおsbmapngetterでAPN id password取得した所でSIMをSoftbank機種以外でデータ通信させる事は既に不可能です

http://littleapps.hateblo.jp/entry/2014/01/26/234149

この機種にsbmapndgetterインストール出来たとしても徒労に終わる可能性が高いでしょう

Softbank以外の機種でデータ通信させる方法も有りますが電波法上グレーなので、ここでは書き込みしません

ご自身で探して下さい

書込番号:22835054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/04 20:22(1年以上前)

元々、501SHで契約してたSIMを501KCで使う為にアプリを入れたいなら501KCはBluetoothで転送出来た様に思いますが

702KCではダメになりましたが

個人的にはALCATEL SHINE liteの白ロムがじゃんぱらで有るので、そっち活用する方が妥当かも知れません

あくまで自己責任で

書込番号:22839176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


b.chouさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/16 23:24(1年以上前)

どこからsbmApnGetterをダウンロードできますか。公式ページはできなかった状態です。。。

書込番号:22991852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO ケータイ2 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]を新規書き込みDIGNO ケータイ2 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]
京セラ

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]

発売日:2018年 1月19日

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)