DIGNO ケータイ2 [ホワイト] のクチコミ掲示板

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]

1700mAhバッテリー搭載のタフケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 1月19日

販売時期:2017年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:137g DIGNO ケータイ2 [ホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]をお気に入り製品に登録<21
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

DIGNO ケータイ2 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO ケータイ2 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]を新規書き込みDIGNO ケータイ2 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

クチコミ投稿数:975件

Google play やAPKpure からDLしてインストされた方いますか?参考にしたサイトとか教えてください。再生できませんとかパラメータのエラーとかでインストできてません。

書込番号:23406737

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 13:17(1年以上前)

>あげぽんさん
何がインストール出来ないのか分かりませんがソースコードが公開されています。
理解出来れば自由自在です。がんばってください。
http://android-dev.kyocera.co.jp/source/versionSelect_DIGNO_701KC.html

書込番号:23406874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件

2020/05/16 14:20(1年以上前)

ファイルを解凍・インストできるファイルマネージャをインストしたいです。調べると、最初にそれを入れるといろいろインストできるようになるみたいなので。そして、テザリングアプリを入れたいです。DIGNO2をポケットWIFIにしたいのですが、格安SIMを入れるとテザリング認証ができないので、ダイレクトに設定画面に行けるような設定アプリがあったらできるのかな?と考えてます。

>>理解出来れば自由自在 ・・・ ちと俺には難しそう。。。。

書込番号:23407017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/16 15:37(1年以上前)

>Taro1969さん

↓は、スマホ向けサイトの情報ではありませんが、スマホも同様でしょう。
危なそうと思ってググったら、案の定でした。

>日本においては、非公式ファームウェアへの書き換えを行うと、メーカーが技術基準適合証明を申請した際の工事設計とは異なってしまう恐れがある。その場合は技適マークが無効となるため、無線LANを利用する場合は電波法に違反する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DD-WRT#.E9.9B.BB.E6.B3.A2.E6.B3.95.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E8.A6.8F.E5.88.B6

違反したところで見逃されるでしょうが、一応は電波法違反になる可能性が高いので、
安易にリンクするのは不味いかと。


>あげぽんさん

素直にソフトバンク系 SIM の利用を諦めた方が賢明だと思います。

簡単にソフトバンクのテザリング制限を脱する方法があるなら、
以前にリンクしたサイトとかなら、載っていそうですから。

それに、出来るアプリ等があっても、
↑のように、技適の適用に問題が出そうな話になると思います。
この様な場で話題にするのは、内容を充分に見極めてからにしないと・・・。

書込番号:23407156

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 16:25(1年以上前)

>引きこもり2号さん
メーカーが公開してるオープンソースソフトウェアのリンクですがソースを理解したら何か問題ありますか?
ソフトウェアの勉強と電波法違反になにの関係がありますか?
公開してるメーカーに文句言って下さいね。

本製品には、GNU General Public License(GPL),GNU Lesser General Public License(LGPL) およびその他のオープンソースソフトウェアのライセンスに基づくソフトウェアが含まれています。
http://android-dev.kyocera.co.jp/source/source.html
http://android-dev.kyocera.co.jp/source/download.php?id=opensource_701KC_103.0.3010.tar.gz

書込番号:23407283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/16 16:56(1年以上前)

>Taro1969さん

スマホを改造し、技適の適用外にする事には、一切の違法性は無いと認識しています。
完全に合法な行為と思ってますよ。

しかし、その所持したりする事は合法な機器でも、
電波を出した途端に、電波法違反となります。

>公開してるメーカーに文句言って下さいね。

自分は、ソースコードを理解し、改造して利用できるような人なら、
当然、技適の話とかも理解していると思います。
もしくは、そういう人が回りにいるかですね。

本来は、そう言う人向けに公開しているのかと。
しかし、スレ主さんはそんな人では無いですよね。

普通に考えて、勉強のためだけに改造ファームウェアを作ると思いますか?
しかも、使おうとして、使えないという問題に直面した直後に。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025959/#23398511

>理解出来れば自由自在です。

理解しただけじゃ、その本来の仕様以上の事は出来ません。
でも、理解出来れば、改造も出来ますよね、普通は。
この「自由自在」は、そう言う意味じゃ無いんですか?

書込番号:23407349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2020/05/16 17:39(1年以上前)

そもそも、この携帯にGoogle play やAPKpure から何かアプリをインストできるのか知りたいです。どんなアプリでも構わないです。

ちなみに、umidigi F1が安かったので昨日買いました。Banggoodで5/18まで送料込1.4万弱だよー。海外サイトなので届くまで時間かかるみたい。

ただ、それ買ったあと、301HWを試行錯誤してたら、格安SIMで4Gも使えるようになったので、なんだかなーという状況。これで安定通信できるならそれでよし、不安定なら買い替え前のスマホraijinでテザリングします。

書込番号:23407438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/16 18:34(1年以上前)

>あげぽんさん

>そもそも、この携帯にGoogle play やAPKpure から何かアプリをインストできるのか知りたいです。

無理っぽいよ。

本機はスマホじゃなくて、ガラケー(ガラホ?)で、OS が android とは異なるみたい。
取扱説明書の中を検索しても、商標とかの所にしか、android という単語が無かった。
元は android だったとしても、カスタマイズされすぎて、android 用アプリが動作しないと思う。

書込番号:23407582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2020/05/16 20:23(1年以上前)

DIGNOの前に同じくガラホのGratina4Gを使ってて、そちらは、アプリを入れることができたので、期待したんですけどね。無理なら仕方ないです。

書込番号:23407871

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 20:54(1年以上前)

>引きこもり2号さん

質問主さんが「参考にしたサイトとか教えてください。」
と書かれています。

ソースコードマスターしたらアプリの作成も自由自在です。

アプリを作ってはまずいのですか?

なんで人の言うことを悪く悪くいい続けるのですか?

一般に参考用に公開されてるメーカーサイトを紹介したらそんなに問題ですか?


やはり、メーカーに文句を言って下さい。

アプリを入れたい話です。

ファームウェア改造とか無理やりすぎますね。

おかしいと思うなら

メーカーに文句言って下さい。

メーカーのページのリンク張っただけでよくこれだけ妄想で色々難癖付けられますね。

想像が豊かすぎます。

世界中の人が見る掲示板です。

思い付きだけで人に絡むのはやめて下さい。

書込番号:23407937

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 22:44(1年以上前)

>あげぽんさん
ガラホはすべてAndroidOSです。
ガラケー時代、各社独自にOS開発にコストが掛かりすぎアプリも個別に作っていました。
AndroidOSのスマホ全盛になったのもOSやアプリの一元化で無駄を省くためコスト削減です。
ガラホも同じです。すべてAndroidOSです。各国各メーカー用にLINEなど作られていません。
画面の大きさスペックによる制限,OSのバージョンによる制限などは当然あります。
ご参考程度にどうぞ
https://sho-kun.com/?p=432
「digno ケータイ2 APK」などのワードで大量にヒットします。

書込番号:23408227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/16 23:25(1年以上前)

>Taro1969さん

>質問主さんが「参考にしたサイトとか教えてください。」
>と書かれています。

スレ主さんは技適には言及していないですよね。
ってことは、

>無理っぽいよ。

のこと?

>取扱説明書の中を検索しても、

と明記してますが。これで足りないですか?

>アプリを作ってはまずいのですか?

まずくは無いです。

ただし、ファームを改造した方が、よっぽど手っ取り早いことが推測できます。
ソフトバンク回線だけ、テザリング出来ないんですから、その部分を回避するパッチと、
ファームウェアレベルで行うテザリングの処理を実現するアプリ。
近そうな物だと、VPN ソフトでしょうか?

>一般に参考用に公開されてるメーカーサイトを紹介したらそんなに問題ですか?

多少この手の技術の話を嗜んでいる人にとって、
明らかに危ない話になるのが、目に見えているからです。

>ファームウェア改造とか無理やりすぎますね。

それは、Taro1969さんが無知だからそう感じるだけです。

ファームの改変なら、数行書き換えるだけで、実現できるかもしれません。
アプリの開発なら、何 K Step 、いやもう一桁上の開発規模かも・・・。
とにかく、桁違いの手間が必要になることは確かです。

アプリの作成なら、普通は、ファームウェアのソースコードの参照はしません。
API(Application Programming Interface) を見て作成するのが普通です。
アプリを作りたいから言ってと、京セラと交渉すれば、あるいはAPI を開示されるかも。
(なんの実績も無い個人では難しいかもしれませんが)

ファームウェアのソースコードを見てアプリ開発するなんて、
ソフト開発をしたことが無い人の考えることです。
まぁ、上手い人のプログラムの書き方をみて勉強する
(リバースエンジニアリングではなく)なら、あり得ますが。

スマホとは無関係でしたが、一応アプリケーション開発とかしたことのある
元システムエンジニアですので、自分は。

>思い付きだけで人に絡むのはやめて下さい。

それは、Taro1969さんの方では?

書込番号:23408357

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/16 23:43(1年以上前)

>引きこもり2号さん

手っ取り早いからやるとか短絡試行もいいところw

こじつけやら、人を無知呼ばわりとか、ほんとにひどい。

嘘ばかりついてるし、詳しい人がガラホをAndroidじゃないなんて言わないですね。

無知とガラの悪さ、他人に付きまとい嫌がらせが楽しみなのでしょう。

本機にAndroidが入ってないと言うならAndroid云々言わないで下さいね。

私は手っ取り早くapkの入れ方をお伝えしました。

Android用アプリですよ。Androidのapkファイルです。

AndroidOSですから動きますからね。

無知は困るね。会話も通じない。自分が無知なのも理解出来ない。

書込番号:23408398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/17 02:08(1年以上前)

>Taro1969さん

>手っ取り早いからやるとか短絡試行もいいところw

IF 分岐を一つ無条件分岐に変更するだけで済むのと、
VPN ソフトを新規に開発するのと、
この手間を想定できますか?
しかも、ファームウェアのソースコードを理解した後で。

缶ジュースを買ってジュースを飲むのと、
缶ジュース工場を作って缶ジュースを作り、ジュースを飲む。
そのくらい違うと思うんですよ。

前者を選んだら短絡的思考ですか?

>嘘ばかりついてるし、詳しい人がガラホをAndroidじゃないなんて言わないですね。

メーカーは OS が Android だとは一言も書いてないんです。

しかも、↓のように書いてるんですけど。

>元は android だったとしても、カスタマイズされすぎて、android 用アプリが動作しないと思う。

これ、元から android じゃないととれますか?
少なくとも、自分は元は android というつもりで、この文を書いてます。

元が android だとしても、メーカーが android って言ってないんだから、
android って言うのは間違いでは?

何かしら android って言える条件を満たしていないと思います。
そうでないなら、android って明記しないと、知的財産権とかでまずそうな気がしますので。

貧弱な CPU と少ないメモリで長いバッテリー寿命。
スマホ技術者じゃ無いんで、どの程度のカスタマイズか具体的には判りません。
普通の android と異なり、
ガラケーの機能を実現するのに不要な機能が大幅に削減されていると思うので、
android と思わない方が、安全と思います。

>Android用アプリですよ。Androidのapkファイルです。

元が android なので、動く物があってもおかしくはないです。
どの程度あるかは知りません。
いっぱいあるのなら、自分の想定が間違ってたという事でしょう。

書込番号:23408580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/06/08 23:07(1年以上前)

APKpure入れましたよ!
そこからいろいろなアプリをダウンロードしてますが、
GooglePlayは、残念ながら入りませんでした。アンドロイド5に対応している過去バージョンのものを
入れようとしましたがうまく動作せず・・・。
それもあって、動作しないアプリも中にはあります(メルカリアプリ版とか・・・)
でも動くアプリもたくさんあって、便利に使ってますよ。
私、超メカ音痴ですが、(質問履歴にあります。PayPay入れるまでの苦労が書いてあります)
なんとかパソコンに詳しい友達に聞きながら&ここでの質問に答えてくださった方の
リンクなどを見ながらできましたよ。

書込番号:23456742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2021/05/30 13:48(1年以上前)

>野の葡萄さん
APKpureを入れるに際して参考にしたサイトを教えていただけますか?
APKpureを携帯に置くことはできたけど、ファイルをインストできないんですよね。

書込番号:24163028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

この機種をポケットWifiとして使う

2020/05/12 05:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

クチコミ投稿数:975件

この機種にソフバン系の通信SIMを挿して、テザリングしようと考えたのですが、最初にテザリング同意の認証を求められ、エラーになって進めませんでした。一旦、ソフバンの通話SIMを挿して認証だけすればいいのかなと思い、通話SIMで認証しようとしたけど、同じく無理でした。
これに通信SIMを挿してポケットWifiとして使ってる方おられましたらアドバイスください。というかそもそもできなかったりしますか?

現状、SIMはアマゾンで売ってるソフバン系の通信SIMとソフバンの通話放題を契約してる通話SIMがあります。
ポケットWifiできるようにして人にあげる予定です。

書込番号:23398511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:975件

2020/05/12 05:49(1年以上前)

テザするのにソフバンとの契約が必要というのは分かるのですが、この機種をテザリで使うには、ソフバンの認証が必要だと外部のソフバン系SIMではテザできないということなりますよね。それとも、異なるテザリングアプリをインストすればいいのでしょうか?

書込番号:23398527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 06:05(1年以上前)

>あげぽんさん

>というかそもそもできなかったりしますか?

メーカー仕様表では、

>テザリング  ○(10台)

なので、スマホは問題ないかと。

ただし、SIM の契約内容が判らなければ、判断出来る人はいないと思います。
「ソフバン系の通信SIM」だけで無く、キャリア名と契約内容が判る情報が必要と思います。

書込番号:23398532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 06:24(1年以上前)

>あげぽんさん

>それとも、異なるテザリングアプリをインストすればいいのでしょうか?

↑は、ハッカーではなく、クラッカーとか言うレベルのアプリの話と思います。
それなりの素質は必要でしょうが、高い技術力が必要ではないけれど、
アンダーグラウンドな世界の話になりそう。
ここ、価格.com では、そういう話題は規約でNG だったような・・・。

書込番号:23398547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/12 06:35(1年以上前)

ラインのバンクコース等
ソフトバンクの再販系シム以外のMVNOだったらできるんじゃないかと

書込番号:23398564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2020/05/12 12:42(1年以上前)

>>こるでりあ ソフトバンクの再販系シム以外のMVNOだったらできるんじゃないかと
まさにそれです。それだと無理ですか?安かったもので。。。ちなみに↓です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XP4XB8P/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
●周波数帯域:
【4G】Band1 2,100Mhz 、Band3 1,800Mhz 、Band8 900Mhz 、Band28  700Mhz  
【3G】2,100Mhz 、900Mhz

なお、DIGNOは、ロック解除してあります。

書込番号:23399124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 13:53(1年以上前)

>あげぽんさん

リンク先のページには、↓の記述があります。

>またテザリング利用も可能です。

その記述が正しいか否かの判断は出来ません。
回線の詳しい情報が載ってないので・・・。

カスタマー Q&A やレビューには、テザリングが使えた人の報告がありますが、
自分には、それが本当に同じ回線か否かの判断が出来ません。

書込番号:23399248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2020/05/12 16:05(1年以上前)

通信SIMはテザできます。他のAUの携帯(Gratina4G)でできました。
しかし、元々AU携帯のため、ソフバンとの通信バンドの相性が悪いようで、
(多分4Gの1バンドだけ対応してる?)混むからなのか切れることがありました。

当初何が問題なのか分からなかったけど、AU機種を流用したことが原因だろうと
思い当たり、ソフバンのDIGNOなら複数バンドに対応してて安定して使えるのでは
と考えた次第です。

実は、安かったので SoftBank 301HWというモバイルルーターを買いましたが、
古くて今の規格に対応してるのは、3Gの1バンドだけのようで、これも切れがちです。
良く知らずに安いからと買ってしまいました(笑)。

DIGNOをモバイルルーターにしようと思ったら、認証してねとDIGNOに表示が出て、
そもそも誰に認証してもらうのかも分かぬまま、その先に行こうと思ったらエラーになるので、
出鼻をくじかれてしまい、何もできない感じです。

書込番号:23399463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 16:41(1年以上前)

>あげぽんさん

↓を参照願います。

>「ソフトバンクのAndroidスマホ+ソフトバンク回線のMVNO」でテザリングができるようになっていた
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html
>ソフトバンク本家の(MNOの)契約の場合、テザリング機能を使うには「テザリングオプション」という別料金のサービスに加入している必要があります。この兼ね合いで、端末側も「テザリングオプションを契約しているSIMカードが入っていないと、テザリング機能を有効にできない」という仕様になっています。
>具体的にどの機種から「ソフトバンク回線のMVNOでのテザリング」が可能になったのか、ソフトバンク広報に確認してみました。対応機種は2018年夏モデル以降、

2017年冬春モデルの本機では、ソフトバンクのテザリングオプションを契約しているSIMが必要みたいです。

書込番号:23399522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2020/05/12 17:04(1年以上前)

すごく的確な指摘、どうもありがとうございます。
その仕様が影響してるようですね。

このDIGNOは昨年買ったんですけど、最初に登場した時期によるんでしょうね。
残念。。。

その対応策は何かありますか?
他のテザリングアプリを導入するとかで対応できるものですかね。

書込番号:23399572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 17:27(1年以上前)

>あげぽんさん

>このDIGNOは昨年買ったんですけど、最初に登場した時期によるんでしょうね。

その通りです。

>その対応策は何かありますか?

SIM ロックを解除すると、一緒にテザリングロックも解除されるかも知れません。
可能性がありそう程度の推測なので、正しくはソフトバンクに問い合わせてください。

書込番号:23399608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/12 21:15(1年以上前)

>あげぽんさん

>その対応策は何かありますか?

↓のような情報を見つけた。個人のブログのようなので、信頼性は不明。

>Softbank端末をMVNOで使ってるときのテザリングについて
http://jg1wbb.blog.fc2.com/blog-entry-67.html?sp
>肝心のテザリングだが・・・・・あっさりできた。ということで,どうやら,Softbank版XperiaXZ1に限って言えば,Softbank回線接続時にテザリングオプションの同意画面が表示される仕様らしい。とりあえずiijmio(docomo回線)では問題なくテザリングできた。

本機が対応している 4G LTE は Band 1,3,8 のみ。3G 回線だと、遅くてお話にならさそう。

ドコモだと band 19 未対応なので、都心部でしか使えないかも。
都心部での接続を保証できる物では無いけど。

au だと Band 18(26) 未対応なので、かなり使えるエリアが限られそう。
Band 18 が au の主力回線らしいので。

Rakuten UN-LIMIT だと、極狭い楽天エリアで使える可能性がある程度かな?
一年間無料なので「試用」するのは構わないけど、
常用できるような安定したサービスと思わない方が良いと思います。
ベータテストに参加するくらいの感じでないと・・・。

書込番号:23400080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2020/05/12 22:08(1年以上前)

安いソフバン回線を使う方が優先なので、スマホを買い換えます。今はraijinで、ゲームをしない、ニュース、HP、動画の閲覧だけなので、これでも十分だったのですが、安いけど今よりは上位のumidigi f1辺りを買います。楽天は自宅カバーまでもう少しなので、カバーされたら1年は入る。無線のIP電話の技術が上がって携帯並みになったら、完全に移行するけど、音質や遅延を考えると家族、友人、知人以外には使えないかな。

書込番号:23400203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2023/12/13 11:03(1年以上前)

今は、ワイモバ回線を使っており、久ぶりに試してみた。APN設定は必要だったけど、電話も通話も使えて、テザリングも使えた。以前試したのは、ソフバンのアマゾン販売のSIMでテザはできないかったけど、MVNOとワイモバでは何か違うのかな。ともかく使えたのでご報告。

書込番号:25544211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種のsimをiPhoneで使いたい

2019/12/25 23:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

スレ主 kutsumaniaさん
クチコミ投稿数:4件

この機種のSIMをiPhoneに入れて、通話やネットは使えるのでしょうか?

書込番号:23129189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/26 03:29(1年以上前)

スレ主さん
使えないよ。
通話もネットも出来ないよ。

書込番号:23129329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/26 03:34(1年以上前)

スレ主さん
ゴメンね…
もしかしたら
SIMフリーのiphoneなら通話は出きるかも?

書込番号:23129330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kutsumaniaさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/26 21:05(1年以上前)

ありがとうございます&#128522;

書込番号:23130739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/28 10:37(1年以上前)

>kutsumaniaさん
3G通話のみ可能です。
VoLTEは出来ません。

書込番号:23133387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スーパーフライデーのクーポン

2019/02/14 22:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

クチコミ投稿数:975件

この機種では、スーパーフライデーのクーポンメールは配信されませんか?ガラケーは対象外となってるようですが、ガラホも対象外なのでしょうか?届いてる方いますか?

書込番号:22466797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/02/14 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>あげぽんさん
こんばんは。

ソフトバンク利用者ではなく、単なる推測だけですが。
ガラホは、製品ラインナップとしては「ケータイ」の括りにあるようなので無理じゃないですかね。
https://www.softbank.jp/mobile/products/

「ソフトバンクのスマートフォンをお使いのお客さまが対象となります。」とあり、iPhoneかAndroidのソフトバンクスマホ利用者のみが対象っぽいので、その範疇から漏れていそうに思います。
https://www.softbank.jp/mobile/special/super-friday/#/boards/superfriday

実態がわからずコメントして申し訳ないですが、クーポンメールは配信されないと解釈するのが自然そうに思います。

書込番号:22466854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2019/02/15 06:00(1年以上前)

ガラホも対象外ですよ。通話定額基本料(ケータイ)のように(ケータイ)が付く基本プランは対象外です。

書込番号:22467365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2019/02/15 09:20(1年以上前)

これのSIMをSIMフリースマホに入れて使ってた関係上、添付ファイルをDLできなかったりして読めませんでした。スパフラのクーポンだったのかなと思いましたが、違ったみたいですね。ありがとうございます。

書込番号:22467650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2019/02/15 12:32(1年以上前)

自分の場合、スパフラのクーポンメールはドコモの端末(ドコモのSIM)に転送しているので、店舗で貰う時にはドコモの端末を見せています。

書込番号:22467987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2019/02/15 15:45(1年以上前)

>>通話定額基本料(ケータイ)のように(ケータイ)が付く基本プランは対象外です。

まさにその通話定額のキャンペーンで1500円のです。

>>スパフラのクーポンメールはドコモの端末(ドコモのSIM)に転送している

元のプランはガラホじゃなくて、スマホということですか?

書込番号:22468248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件

2019/02/15 16:25(1年以上前)

>>スパフラのクーポンメールはドコモの端末(ドコモのSIM)に転送している

その手があったか!と思い、メールの転送をしようとしたら、
ガラホのメールは転送できないみたいですね。

SIMフリー機にSIMを入れて使ってみたけど、ソフトバンクメールが使えないのが地味に困る。

書込番号:22468323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2019/02/15 16:34(1年以上前)

>元のプランはガラホじゃなくて、スマホということですか?

そうですよ、ガラホのプランは対象外なので。

書込番号:22468342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMカード互換性(ソフトバンク)

2018/07/01 20:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2

クチコミ投稿数:1件

現在、SoftBankでDIGNOGのガラホを契約し使用しております。
このDIGNOGのSIMカード(nanoSIM?)をSoftBankのDIGNOケータイ2に挿入し使用することは可能なのでしょうか?

書込番号:21934875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2018/07/01 21:09(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/digno-g/

DIGNO GはAndroid 4Gスマホです

SIMの相互入れ替えは可能だったと思います

書込番号:21935000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO ケータイ2 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
DIGNO ケータイ2 [ホワイト]を新規書き込みDIGNO ケータイ2 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]
京セラ

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]

発売日:2018年 1月19日

DIGNO ケータイ2 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)