
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年5月30日 06:09 |
![]() |
31 | 4 | 2024年4月20日 07:26 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年10月28日 09:15 |
![]() |
9 | 6 | 2022年10月31日 14:21 |
![]() |
6 | 10 | 2022年7月20日 09:51 |
![]() |
0 | 0 | 2021年12月9日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
ソフトバンクのusimをつけて起動しましたが
最初にsimロック解除コードを求められました
とりあえず商品説明見てもsimの解除コードがないので画面進めてそのままapnを設定しましたが、登録したapnが表示されません
白ロムを買いましたしソフトバンクなのでそもそも解除コードいらないと思いますがやはり必要でしょうか?
出品者からの連絡待ちですが、こちらで何とかできるならと思いご質問させていただきました
ご回答よろしくお願い致します
書込番号:25753288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>drycelllさん
SIMロック解除コード表示されているので、SIMロック解除が必要です。
SoftBankは、SIMカードが複数ありSIMロック解除が必要な場合があります。
My SoftBankからSIMロック解除可能です。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919
解除コードが発行されるので、入力すれば解除されます。
書込番号:25753334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α7RWさん
できました!解除は明日になるそうです!
ありがとうございました🙏
書込番号:25753370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
4月16日以降、アンテナが×になり通話できなくなりました。みなさんは4月16日以降、この機種を使えていますか?
少なくとも4月14日 日曜日には電話をしたので使えていたのは確かです。
利用可能なネットワークでネットワークを検索するとsoftbankや44000などがでてきますが、softbankを選ぶと「現在このネットワークに接続できません。しばらくしてからもう一度お試しください」とでます。
ちなみに、電源オンオフ、SIM差しなおし、オールリセットをしても症状は変わらず。ただし、他のガラホ(502KC、601SH)に701KCのSIMをさすと通話できるので、701KCは3Gの停波でなにか影響を受けているような気がします。
4点

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/keitai/digno-keitai2/detail/48558/
これ有効にすれば使えるのでは?
書込番号:25705843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
それはソフトバンクのサポートにも言われたのですが、もともとVoLTEを利用する、ネットワークも4G/3G/GSMになっていました。
でも、なぜか電波をつかまないのです。
書込番号:25705960
4点

自己解決しました。
やはり、4月16日にソフトバンクの3Gの電波が停止していろんな機種で通話、通信ができなくなっているようです。
その中の解決策で、アクセスポイント名(APN)の中のAPNタイプという項目を「default,ia」に変更して保存、その後再起動すると治ったというのがあったので、新しいAPNを作り、ガラホのキーでポチポチ入力して、新しいAPNを選択して再起動したら、無事に電波をつかむようになりました。
通話もできたので、とりあえずこれで様子を見てみます。
書込番号:25705992
18点

"ia"はより高速で接続する、と言う事で
4G/3G/2Gだと4Gから接続しに行く仕様です
書込番号:25706737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
モデル番号:NP701KC
OSのビルド番号:105.0.3100
LINE 11.5.2(野良)
apkファイルを予めカスタムメニューに登録しておいたOfficeSuiteで開いて、
上書きする検証をしました。
トークやスタンプ等、内部情報は継承されていましたが、
バックアップを取る機能はありません。
機種非公式かつ野良ということで、安定動作は期待しない方が良いでしょう。
内部ストレージの空き容量を最低でも500MB以上空けておかないと厳しいと思います。
トークは読み書きできますが、自分の場合、通知がますます来ない状態になりました。
ちゃんとLINEを使いたい方は機種変更をおすすめします。
2点

AndroidケータイでのLINEは各キャリア、サービス終了の方向です
LINE使いたいならスマホへの移行が焦点になります
書込番号:24983785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
夏ぐらいから急にバッテリー持ちが悪くなり1日持たなくなりました。
4年も使うとこんなものかと思いましたがソフトバンクの保証プランで本体、バッテリー共に新品交換してもらいました。
ですが、交換した新品も1日半ぐらいしかバッテリーが持ちません。
以前は2〜3日は充電しなくても大丈夫だったのですが何か原因があるのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
ちなみにエコモードはオフですがWi-fi、Bluetooth、位置情報はオフにして画面の明るさは自動にしています。
電波状況はアンテナが4本なので悪くはない環境だと思います。
1点

>>新品交換
と言っても在庫として存在した個体が来てるので長期在庫の個体の可能性が有ります
バッテリーが活性化していないのでその内持つ様になると思います
書込番号:24982706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種のLINEは11/1で使用不可になりますが、LINEが原因で電池が爆食いするような事実はありません。
根拠も無くLINEとメモリ不足が全ての原因のように色々な所で喚き散らしている輩がいますが、スルー推奨です。
書込番号:24982968
7点

舞来餡銘さん
ご返信いただきありがとうございます。
たしかに届いた機体の製造年月は交換前の製品と一緒でした。
おそらくバッテリーの製造日も同様でしょうから4年以上放置されていたものだと思います。
バッテリーの活性化に期待してみます。
書込番号:24988485
0点

スマホを壊すアプリさん
ご返信いただきありがとうございます。
ソフトバンクとの契約が通話のみで通信はできません。
LINEはアプリから停止させていますので大丈夫だと思います。
書込番号:24988489
0点

エメマルさん
ご返信いただきありがとうございます。
LINEアプリについてご教示ありがとうございます。
勉強になりました
書込番号:24988490
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
はじめまして。
購入時期は覚えていませんが昨年まで使用していました。
最近になって母親がそれまで使用していたスマホに嫌気が差して
昔使っていた二つ折り携帯に戻りたいと言い出したので、
本機の復活を考えています。
先日別件でソフトバンクの取り扱いに行った時に店員さんに
相談したところ、ガラケー、ガラホの機種変更受け付けは
終了したと回答されました。
4G回線は継続されるが、対応するSIMカードがもうないのが
理由だそうです。
これって事実ですか?
同じサイズのソフトバンク用SIMカードでも最近のものは対応
していないということでしょうか。
何か復活させるための方法はあるでしょうか?
自己や対応してくれた店員さんの勉強不足ならいいのですが。。。
皆さんのアドバイスをお願いします。
0点

>我侭パパさん
過去スレにY!mobileで使えるような記述があります。
もっと遡ればいくつか出てくるのでは?
書込番号:24834345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。?
https://www.softbank.jp/mobile/products/keitai/
販売していますよ。
3Gは終了宣言していますから無理でしょうが。?
4Gは可能だと思うのですが。?
対応SIMがないって?サイズが異なるだけでしょう。
来店された店舗は直営店というかソフトバンクショップですか。?
書込番号:24834447
0点

https://mobareco.jp/a125330/
ここ見る感じ、今のプランでも使える感じだね
SoftBankのスマホSIM(契約)で対応したガラホ(2つ折りタイプのケータイ)は設定さえちゃんと出来ていれば普通に使えるから特に問題ないと思うよ
書込番号:24834631
2点

>我侭パパさん
DIGNOケータイ2を持ち込みで機種変更したいという事ですよね。
できるとは思いますが、持ち込み機種変更(USIM単体契約)はショップによって対応が違うようです。
電話でも構わないと思いますので、数軒問い合わせされてみた方が良いですよ。
書込番号:24835322
2点

>野次馬おやじさん
ありがとうございます
使用する本人に聞いてみたらSOFTBANKのままが
いいとのことです。
可能性がない場合はワイモバあたります。
書込番号:24835516
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
問い合わせたのはソフトバンクのショップですが
フランチャイズでした。
直営店に相談してみます。
書込番号:24835518
1点

>どうなるさん
ありがとうございます。
今回はショップ選びにも問題があったみつぁいなので
ショップ選びから勉強します。
書込番号:24835525
1点

>m.ossiさん
ありがとうございます。
電話で確認してから来店予約のほうが間違いなさそうですね。
今度やってみます。
書込番号:24835527
0点

>我侭パパさん
よろしければ結果報告お願いします。
拙宅もソフトバンク3G終了なのでアマゾンでソフトバンクの4G白ロムケータイを高齢者向けに
買いました。ところがスマートフォンが主流になってきたので契約を躊躇していましたが
スマートフォンが値上がりしてきたので4G白ロムケータイを契約しようかと思案していました。
書込番号:24835702
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
個人的な都合により手続きは月末を予定しています。
4Gガラケーについては、先日ソフトバンクからDMがきて、
3Gガラケーからの乗り換えを2024年1月までに済ませるように
とのことで、Digno以外の機種(シャープだったかな?)が
お勧めで載っていました。
新規端末への機種変更でしたら対応してくれると思います。
書込番号:24841884
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
Yahoo地図アプリが来年4月から利用できなくなります。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/news/2021/1201-03.html
新製品も出なくなったし、ソフトバンクのガラホは終了なのかもしれません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)