
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年11月14日 22:21 |
![]() |
5 | 3 | 2018年11月3日 02:17 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2018年7月1日 21:09 |
![]() |
9 | 0 | 2018年5月23日 04:58 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2018年1月25日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
ブルートゥースで腕時計型のハンズフリー(脱着式イヤホン)を探しています。
このガラホで使用できる製品を教えてほしいです。
着信通知(できれば相手の名前が表示)とハンズフリーができれば十分なのですが。。
また、ブルートゥースのオススメのマイクイヤホンを教えてほしいです。
使っている人はいるでしょうか?
※このガラホについて、アプリはインストールできないと思うので難しいでしょうか。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
新規契約しバケット通信を遮断して通話のみで使用したいと考えています。
パケット通信の遮断手順は調べたのですが
この機種はパケット通信を遮断することはできますか?
できる場合、simを入れずにwifiでその操作は可能ですか?
wifiで実施できた場合、その後simを入れてもパケット通信をする事はないと思って良いですか?
★一瞬でもsimを入れた状態でパケット通信遮断操作を行うとデータ通信が発生して料金が高額になったりしないか心配しています。
書込番号:22225762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パケット通信はapnの設定が必要なのでデタラメなapnを設定すればパケット通信はできません
書込番号:22225892
1点

>とおりすがりな人さん
回答ありがとうございます。
新規契約したらsimが入ってAPNも自動設定ではないのでしょうか?
simを抜いてでたらめなAPNを設定後、simを入れてwifiで遮断操作をすると言うことでしょうか?
書込番号:22225933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
ドコモのガラホ携帯ですと、同様の質問が過去スレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016494/SortID=18880751/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83b%83N%83O%83%89%83E%83%93%83h#tab
ソフトバンクもauもほぼ同じことでしょう。
パケットが気になるなら、「バックグラウンドのデータを制限」すればよろしいかと思います。
この時点ですべてのアプリのパケットの利用がなくなります。取扱説明書にも記載がありますので、確認してみてください。取扱説明書は京セラのページで探すことができます。
>★一瞬でもsimを入れた状態でパケット通信遮断操作を行うとデータ通信が発生して料金が高額になったりしないか心配しています。
SIMの設定に関しては、SIMフリーのスマートフォンを購入して、格安SIMを自力で設定する以外は、基本的には店頭で設定を行いますので、作業手順で不明であれば、前もってパケットの通信量を確認しておくべきでしょう。
また、契約申し入れ時にソフトバンクの店頭にて、通話とショートメールのみの利用ですので、パケット通信の設定をしないでくださいとお願いすれば、良心的な店員であれば設定してくれると思います。
ただ、ソフトバンクの場合は、基本的にデータ定額料を通話料金に組み合わせないと契約できない仕組みになっていますので、最低限「準定額定額オプション」500円/月を基本通話料金にセットしないと契約できないみたいです。
料金プランの選び方
https://www.softbank.jp/online-shop/guides/buy/priceplan/
(別記)
スレ主様、同じような質問を別のサイトでもなされておりますね。
回答も>とおりすがりな人さんと同じ内容になっています。
わからないことがあれば、ソフトバンクのカスタマーサポートに連絡して問い合わせをするのをお勧めします。
一般電話 0800-919-0157(無料)
受付時間
自動音声応答サービス:24時間(メンテナンス時間を除く)
オペレーター対応:午前9時から午後8時まで(一部のお問い合わせを除く)
パケット料金が高額になるのを恐れるのであれば、逆にデータ定額プランで月々決まった定額料金を払ったほうが、パケットの使い過ぎを気にすることがなくなります。
書込番号:22226407
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
現在、SoftBankでDIGNOGのガラホを契約し使用しております。
このDIGNOGのSIMカード(nanoSIM?)をSoftBankのDIGNOケータイ2に挿入し使用することは可能なのでしょうか?
書込番号:21934875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/digno-g/
DIGNO GはAndroid 4Gスマホです
SIMの相互入れ替えは可能だったと思います
書込番号:21935000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
iPhoneと2台持ちなのですが、DIGNOケータイ2でLINE通話していると画面が常時点灯したままなのです。10分くらいの通話でも1時間を超える通話でもLINE通話中だけは常時点灯しています。
通常の電話やLINEのメッセージ作成の時などは数十秒で消えます。
エコモードもONにしてあります。
画面が常時点灯したままなのでバッテリーの消費がすごいです。
画面を消すようなことはできないのでしょうか?
書込番号:21844751 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
実機使っても上部の四角い角を押さえながら動かすしかなかったんですが、602shのようにキーボードのテンキー部分をさする感じで出来ますか?
今200円値段上がってしまった602shと比較検討中です。
書込番号:21455358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マウスポインタはpointと書いているキーを長押しすると矢印が表示されます。で十字キーで矢印を操作できます
書込番号:21524897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通の十字キーですよ。
タッチクルーザーのような機能は有りません。私は選択を誤ったかと後悔してます。
書込番号:21540452
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)