V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2024/01/26 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

自己責任でもいいので、最大どのくらいのSDカード入れてるよ、て情報お願いします。
公式は516GBまでのようですが、当時販売層でそれになっていただけなのか、それ以上は危険なのか?
その辺の仕組みがわからないのですが、
最近の動画撮影などではペットを撮しているとあっという間に容量パンクします。いつでも見たいので転送してカードから消去もしたくなくて、という具合です。

書込番号:25598449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/26 15:49(1年以上前)

>チョコレートパンさん
SDXC規格なので2TBまで使えます。
規格が古く、安定しないので大容量のSDカードは一時的保存として使われた方が良いです。

大事な写真、データはクラウド、外付けSSD等に保存してください。
SDカード内のデータはいつ消えるも知れませんので…
私は大事はデータは2重バックアップを取るようにしています。

書込番号:25598504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/26 16:32(1年以上前)

容量大きくして溜め込んでいる状態で壊れると、どうにもならないです

復元できればいいですが

512以上は値段もしますし

256あたりが無難な気がします

こまめにバックアップを

書込番号:25598550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2024/01/27 04:24(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
規格が古いのはV30ですよね。
説明書には512GBと書いてありますが2TBまでいけそうなのですね。
この機種ならどこまでに、しておいた方が良さそうですか?

バックアップはスマホとパソコンとHDDで、パソコンの中には入れなくてもできますか?
いつもスマホからカードを取り出してしていまして。
他の方法知らなくて怖いからです。


>fwshさん
今が既に256GBでして。
動画をよく撮るのでもういっぱいになりました。

書込番号:25599208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/27 08:18(1年以上前)

>チョコレートパンさん
>規格が古いのはV30ですよね。
SDカードの規格の事です。
古い規格なので、今の大容量化したデータでは安定しないので、スマホで採用するメーカーも減っています。
フラッグシップモデルで使えるのは、XPERIA、AQUOS位でミドルクラスも採用するメーカーが減って来ています。ROMも大容量化してきているので。
数年後には無くなると思います。

>この機種ならどこまでに、しておいた方が良さそうですか?
消耗品なので、512GB位が良いかと?
SDカードは一時的保管として考えて、大事なデータはバックアップを必ず取ってください。

>バックアップはスマホとパソコンとHDDで、パソコンの中には入れなくてもできますか?
可能です。
私は、外付けSSDでファイルアプリからデータ移行しています。
スマホとSSDをつなげるだけでOKです。

書込番号:25599310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2005件

2024/01/27 17:00(1年以上前)

>α7RWさん
正確にはこちらに入れるのはmicroSD カードですが、それでも同じですか?
SDカードという種類自体がもう古い規格なのでしょうか。

パソコンを仲介しなくてもできるのですね。
データの破損が怖くて、したことのない方法を試すことに躊躇しています。

書込番号:25599799

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/28 07:23(1年以上前)

機種不明

外付けSSDと接続

>チョコレートパンさん
>正確にはこちらに入れるのはmicroSD カードですが、それでも同じですか?
基本同じです。

>SDカードという種類自体がもう古い規格なのでしょうか。
古い規格なので、データの大容量化が進んでいるので、転送速度が遅いので向いていません。

>パソコンを仲介しなくてもできるのですね。
可能です。
V30は今使っていないのでわかりませんが、XPERIA標準アプリ、Filesと言うファイルアプリを使っています。
ファイルアプリ→フォルダー→移動したいファイル→SSDでデータ移行、コピーが可能です。

書込番号:25600479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2005件

2024/03/01 18:33(1年以上前)

>α7RWさん
どうにかできました。
正しく入っているかはわかりませんが、このまま使用していきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25643187

ナイスクチコミ!0


FSSOさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 22:27(1年以上前)

UHS-I U3 V30 4K A2対応
どこのメーカーでも
SanDisk
KIOXIA
SP Silicon Power
トランセンドジャパン
サムスン(SAMSUNG)
キングストンテクノロジー

書込番号:25643465

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

この機種の動画がSDカード容量いっぱいになってきていたので、いくつか今スマホでみられなくてもいいと思うものをコピーしました。
その際、コピーミスしたので、PC経由でミスして重複したものを消しました。

そして作業を終え、なるべくカードの中はPCで触らないようにしていたのですが、スマホにカードを収納して起動させると画像がほとんどなく、時間が経つのを待ってみたのですが、ありませんでした。
フォーマットしますか?と出たので、それは困ると思い、PCで削除したことでPC側でのカード認識になったのかと、今HDDにまるまる入れて、フォーマット後のカードに入れたら大丈夫なのかと思っているのですが・・・。

質問がいくつかあります。
1・このような場合、どうやったら今までのように使えますか。作業が必要ならします。
2・使えなくなったのはPCでミスしたものを削除したからでしょうか。
3・本来どのようにしてカード内をコピーしたらエラーは出なかったのでしょうか。
4・よくPCでカード内容を触るとだめだとデジカメの時から聞きますがどうしてですか。

困ってしまっています、よろしくお願いいたします。


あと、今回とは関係のないことですが、下の他の方の質問でLGのstyleシリーズにL-01Kというものがあるようですが、同じ型番でスタンダード機なのですか?

書込番号:25461251

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/13 19:02(1年以上前)

pcからカードを取り外しするときちゃんと取り外し作業しましたか?

書込番号:25461406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2023/10/13 21:24(1年以上前)

>fwshさん
はい、いつもの取り出す作業はきちんとしました。

書込番号:25461625

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/13 23:48(1年以上前)

>>1・このような場合、どうやったら今までのように使えますか。作業が必要ならします。

今までの様に使えるようにするには破損したであろうファイルシステムを復旧する必要が出てきているかなと。
下記サイトをざっと見て、何が必要で何を行えばある程度分かりそうならチャレンジしてみてもいいと思います。
https://pctrouble.net/storage/sdcard_not_recognized.html

PCにSDカードのデータを全部バックアップしてあるようでしたら、復旧など何も考えずフォーマットを掛けてデータを移せば問題ないかと思います。


>>2・使えなくなったのはPCでミスしたものを削除したからでしょうか。

PCで削除したからおかしくなるというより、
・取り外しを選択したがOS側から通知が出る前なのを気づかずに取り外した
・SDカードが寿命を迎えつつあった
・SDカードの突発的な故障
などが主な原因でしょう。

正直、そのSDカードがどういう状態なのかを上記のサイトに当てはめて確認したり、物理的に保存される個所の状態をチェックできるツールでスキャンをしたりしないと原因は追究できません。

また物理的に壊れている場合と、論理的な破損で話が変わってきます。

論理的な破損であれば、保存されているデータ領域を整理して管理しているファイルシステムが何らかの原因で破損してどこに何が保存されているか分からなくなりデータ領域にアクセスが出来なくなるなどがあります。
そうなってくると復旧はしやすいところですが、物理的なモノであればそもそもデータを入れている容器がぶっ壊れている状態なので、買い替える他ありません。
データを復旧したい場合、素人がネットに転がっているツールで何かっていうのは難しく、専門業者に高い料金を払って取り出してもらうしかないです。(破損状況によって完璧に出来るわけでもありませんが)


>>3・本来どのようにしてカード内をコピーしたらエラーは出なかったのでしょうか。

お使いのPCのOSがWindowsと仮定して、"ハードウェアの安全な取り外し"を選択後にPC側から取り外せるといった通知が出ているのをしっかりと確認する、くらいに手立てはないところでしょう。
正直コピーをしたからエラーが出たわけではないと思いますよ。

コピーでエラーが出始めているのなら物理的な故障なので、端的に言えば寿命を迎えたことになります。

正直SDカードって読み書きできるデータ総量の限界値は低い媒体なので、壊れる前に定期的に買い替えることをおススメしておきます。
あとSDカードにデータをパツパツに入れて消したりデータを入れたりを繰り返すのもSDカードは苦手とする動作になるので、あまりおススメはしません。

そういう用途であれば2,3年周期くらいで買い替えた方がデータ破損予防になるかなと。もっと持つとは思いますが(^^;

もしくは長期間使うしよくデータの読み書きを行うようであれば、MLC NANDといった読み書き回数が多めに行えるSDカードを選定して購入した方がいいです。
このMLC NANDっていうのはドライブレコーダー対応と謳っている大手メーカーのMicroSDカードに使用されているモノです。
別にドラレコ以外に利用しても弊害もデメリットもないので、安心を買ったと思って選ぶのも手です。
しいて言うデメリットで言えば通常のSDカードよりも高いという点でしょうか。


>>4・よくPCでカード内容を触るとだめだとデジカメの時から聞きますがどうしてですか。

なんでダメなのかを書いてあるサイトであったり、SDカードの保存領域をデジカメが変わった使い方をしているのであればPC側で触るのも良くないかもしれませんが、通常であればダメとかそういう類のはありません。
ヒューマンエラーを避けるための文言みたいなモノじゃないかと。

デジカメが独自のファイル管理をしていて、外的要因でそれらが少しでも変わるとデータが読み込めなくなる、みたいなデジカメがあったらPCへの接続もNGでしょうが、そういったSDカードならWindows側で互換がないんじゃないかなと思います(要はPC側でデータが見れない)。


>>下の他の方の質問でLGのstyleシリーズにL-01Kというものがあるようですが

どれのことか分かりませんが、ドコモの型番の表記ルールは
先頭のローマ字≒メーカー区別
末尾のローマ字と中間の数字≒ローマ字は出た年代と、その年代にあるメーカーが出した機種の順番
になります。

L-01K

L (LG) - 01(LGが出した2017年秋冬・2018年春の1番目モデル) K(2017年秋冬・2018年春)って感じです。
5Gモデルが出た段階で先の命名規則は変わってますが。

LGのStyleシリーズは3機種出ていますが、それぞれ
・Style 1→L-03K
・Style 2→L-01L
・Style 3→L-41A
となっており、同型番で違うモデルというのは出ていません。L-01Lを書き損じてL-01Kとしてしまったのではないでしょうか。

書込番号:25461833

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2005件

2023/10/14 15:15(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
なぜか再度入れてみると読み取れました。
入れ方が悪かっただけなのかもしれません^^;
お騒がせいたしました。

念のためにバックアップを全面的にいくつかのHDDに入れておきました。

L-01Kについてはその後の皆さんもその品番をお書きなので間違いではないと思っていたのですがやはりどの品番化のことをお書きなのでしょうね。
あれからそれについても調べてみたのですが同じ品番はありませんでした。

書込番号:25462584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の相談です

2022/11/22 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

発売すぐにV30+を新品購入して、現在も気に入って使ってます。一度だけ修理、電池交換(約3年弱前)しました。
今回、影響ない範囲ですがほんの少し画面が割れたこと、たまに指紋認証が反応しないこと、電池交換から日数が経過してること、を考えてドコモ携帯保障のリフレッシュ品へ交換も検討しています。

V30+は修理はやってなく、リフレッシュ品もありません。
代わりのリフレッシュ品は
@LG style L-01K
AXperia 5 so-01M
BGalaxy S10 sc-03L
となります。

リフレッシュ品への交換は約8250円(ネットなら10%引)です。V-30+を気に入ってるのもあるのですが、交換するメリットはあるでしょうか。年数も経過してますし、どうなんでしょう。現時点ではたまにネットの反応遅いときはありますが、問題なく使えてます。ゲームはたまにしかしません。使用は、ネット検索、カメラ、YouTube、Amazonプライム等がメインです。もし交換するならGALAXYかなと思ってます。
ご意見お願いいたします。

書込番号:25020333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2022/11/22 14:30(1年以上前)

>平均 等さん

ま、壊れたり動作不良になる前に交換がいいでしょうね

自分もGalaxyに一票

世代的にスペックはかなり上がると思いますよ

書込番号:25020384

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 16:00(1年以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
先日までV30+のリフレッシュ品は、
LG style3 L-41A
だったのでこれでは交換出来ないと思ってました。
それが最近ネットを見たら、
GALAXYのS10
になってたのでリフレッシュ品への交換も検討した次第です。
早い話、ちょっと欲が出たて感じですね。
ただ、V-30+は電池もちも良いし、そこで悩んでるところです。

書込番号:25020466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 16:02(1年以上前)

端末のサポート期間やランクなども含めて考えた方がいいですよ。

Xperia 5(2019年冬モデル) OSアプデはAndroid 11で終了、セキュリティ更新は2021年10月で終了

LG style(2018年夏モデル) OSアプデはAndroid10で終了、セキュリティ更新は2021年1月で終了

Galaxy S10(2019年夏モデル) OSアプデは今年3月提供開始のAndroid 12で終了、セキュリティ更新は2023年前半あたりまでは提供


今利用されてるLG V30+は2018年春モデルですが、OSアプデはAndroid 9で終了、セキュリティ更新は2020年3月に終了しています。
V30+は当時のハイエンド機ですが、交換対象のうちLG styleは当時のdocomo with向けに投入されたスタンダード機になります。
スペックはガクッと落ちるのでLG styleだけは避けましょう。

Xperia 5はハイエンド機ですが、すでにOSアプデやセキュリティ更新は切り捨てられてるため、長らく利用することはできません(気にならないならば別ですが)。

サムスンの場合は2019年モデル以降ハイエンド機中心にOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年補償の長期サポートを公約しているため(2021年モデル以降はOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償)、より長く利用することができます。

交換がその3択ならば、Galaxy S10しか選択肢はないと思います。

書込番号:25020470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 16:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
セキュリティやアップデート問題は頭になかったです。参考にさせて頂きます。
V30+とS10の2機種があった場合、やはりS10でしょうか?例えば、ネット動作、カメラの画質、通話、電池もちなど。

書込番号:25020489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 16:22(1年以上前)

補足


LG V30+は当時ドコモ版、ドコモのJOJOコラボ版、au版と計5台くらい購入してました。
当時としては大画面ながら軽量で、よく出来た機種だったと思います。

その後のLGスマホは、スタンダードのLG style、ハイエンドのLG V60 ThinQ 5G、ミドルハイのLG VELVET 5Gと購入しましたが、軽さや大画面、デザインなどのトータルバランスはLGハイエンド機においては歴代でLG V30+が一番だったかなぁと。


Galaxyシリーズハイエンド機は毎年必ず購入してますが、S10は発売当初2台購入してました(S10+も購入)。
バッテリー持ちについては、LGの方が昔から伝統的に良いです。逆にサムスンはハイエンド機ほど持ちが悪いです。
ただそれ以外の部分においては、LG同様に独自アプリが多数あったり、独自機能があったりと負けてません。

またS10は発売時期がLG V30+より1年以上後な分、当時の最新ハイエンドSoC搭載でレスポンスはよりサクサクでしたし、カメラ品質も上でしたね。
LG V30+同様にワイヤレス充電対応ですし、画面解像度もWQHD+(バッテリー節約でFHD+やHD+も選べる)など交換候補だとGalaxy S10しかありません。
ただし先に書いたようにバッテリー持ちはLGに負けますが、トータルバランスを考えた方がいいでしょう。


もちろん最終的にはスレ主さん次第なのでご自身の判断ですが、かなり前にサポートが終わってる機種を今後も使い続けるよりは交換された方がいいかなぁと思います。

書込番号:25020502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 17:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しくご説明頂きありがとうございます。

改めて追加の質問となりますが、
仮にV-30+からS10へ交換をした場合
いま使用しているSDカードは、S10へは使用可能でしょうか?
LGからSAMSUNGへSDカードを入れ替えると良くない、他機種へ入れ替えるとSDカード破損の可能性が高い等はあるでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら返信お願いいたします。

書込番号:25020551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2022/11/22 17:18(1年以上前)

SDカードは大丈夫でしょう。ただし100%無事という保証は無いので事前のコピーやバックアップはした方が良いと思います。

書込番号:25020558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 17:25(1年以上前)

>平均 等さん

別スレにて回答しましたが(あちらは間違い質問?)、改めてこちらに同内容を...。


SDカードはそのまま入れ替えたら利用できます。

最近はSDカード全く利用してませんが、異なるメーカーでSD入れ替えて不具合が起きたり、データが消えたり破損とかの経験はありません。
昔はGalaxyとLGメインでいろいろな機種購入してました。

ただし万が一が心配ならば、必要なデータだけ別にバックアップするのもいいかなぁと思います。


ガラケー時代には異なるメーカーでSD入れ替えてデータがいくつか消えたことはありますが、スマホではありません。
スマホはこの11年で150台以上購入してきており、SDは3分の1くらいの機種にて同じものを使いまわしてきました(Galaxy、LG、Xperia、AQUOS、arrows、OPPOなどなど)。

最近は機種ランクにもよりますがミドルレンジ以上だと端末ストレージも大きくなってますし、クラウドサービスも充実、そもそもSDスロット非対応機種も増えてきたので、基本は本体ストレージ(複数台で同じデータをローカルで共有してます)や一部はクラウド利用やUSBメモリ保存にシフトしてます。

今はサブのサブで利用しているGalaxy AシリーズやOPPOミドルレンジ機などにSD入れてる程度です。ちなみにこのSDは昔からメイン機で使いまわしてきたものですが、今でも何ともありません。

ただ先に書いたように本当に大事なデータは別途バックアップも検討してください。

書込番号:25020565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2022/11/22 17:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

ご解答ありがとうございます。
質問入れたのがどっか行ったのでもう一度入力しました。別スレになってたんだすね、申し訳ありませんでした。
ご回答参考にさせて頂きます。助かります!

書込番号:25020570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2022/11/23 12:09(1年以上前)

私は約6年前、初代のスマートフォン(Galaxy SU)からGalaxy S7 edgeにした際SDカードを中身そのままにUSBメモリにコピーまたは移動をし今現在に至ります。中身を移した理由は、S7 edgeはじめ以降のスマートフォンはSDカードスロットがsimスロットと一体化しSDカードの取り外しが面倒(SDカードを出すためいちいち本体を再起動しなければならないため)になったためです。カードリーダーにメモリを接続し外付けとしてバックアップ(ブラウザのバックアップやブックマーク、apkや壁紙)や画像を保存しています。

そのうちSDカードスロット自体が無い機種も現れ始めたのでUSBメモリにして正解だったと思った反面、Android11以降のGalaxyみたいに(ファイルアプリ以外のギャラリーアプリでUSBの画像を表示や閲覧、直接コピーなどの)OTG操作が使えない、またはGoogleが切り捨てをしたため今やOPPOかHUAWEIしかOTGが扱えません。LGもOTGは対応していましたが今やLGはスマートフォンから撤退したためもうLG製最新スマートフォンは手に入りません。

もちろんまだSDカードに対応した機種はありますが、ギャラリーアプリ自体SDカードにすら対応しない物も出てきています(シンプルギャラリーなど)。クラウドにシフトさせたいならサポートしなくてはだめなのにGoogleは放ったらかし、PixelシリーズもOTGに関しては使いにくいはずです。

LGに匹敵か凌駕するメーカーはもうOPPOくらいしか無いかもしれませんね。

書込番号:25021503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンについて

2022/07/05 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:7件

こんにちは、アンドロイド10にすることは可能でしょうか?

書込番号:24822227

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2022/07/05 04:01(1年以上前)

この機種は海外市場ではAndroid 7.1で発売されAndroid 8.0で終わり、国内版のみAndroid 8.0採用で発売されAndroid 9で終わりとなってますから出来ませんよ。

ちなみにL-01KベースのJOJOスマホL-02Kは大幅カスタマイズモデルだったため、発売時のAndroid 8.0のままOSアプデ提供されず終わりました。

書込番号:24822230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋ロックがかからない

2022/04/16 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

指紋認証を登録しているのてすが、電源ボタンを何回か押しているとロックが解除されてしまいます。
登録していない指でセンサー(電源ボタン)を何気なくカチカチ押してたらロックが解除されたので気がつきました。指紋を再設定したりしたのですが変わりません。何か誤設定してるのでしょうか、思い当たる節は無いのですが。故障ですかね?

書込番号:24703130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/04/16 22:48(1年以上前)

すみません、誤設定している箇所がわかりました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:24703171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

充電に関して

2022/02/05 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

充電してるときに、低速充電と表示される時があります。充電器の差し込み口を抜き差ししてると、低速充電ではなく(高速)充電になります。新しい充電器
をさしても低速充電になることもあり、これはスマホ本体の問題と感じてます。このような故障、もしくは接続不良はあるあるなのでしょうか?
修理か機種変(お安くなったGALAXYS20あたり)か迷うところです。

書込番号:24581719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/05 13:03(1年以上前)

充電器をさした直後とか
熱くなって低速になったとか
普通にあり得るんじゃ

書込番号:24581755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/05 13:05(1年以上前)

4年前発売ですね
どの程度ご利用なのかわかりませんが、端子の抜き差しの頻度等で接触不良になる可能性はあり得ます。

4年もお使いなら、買い替えもアリでしょうね。

書込番号:24581758

ナイスクチコミ!2


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2022/02/05 13:10(1年以上前)

新発売で購入して、二年ほど前に一度別の修理をやってます。
充電はは1日に1〜2回くらいはやってます。
本体が熱くなくても低速充電になったりならなかったりです。

書込番号:24581769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)