arrows Tab F-02K docomo [Black]
スマートスタイラスペンが付いた10.1型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2019年2月20日 16:05 |
![]() |
8 | 2 | 2018年6月19日 15:55 |
![]() |
20 | 7 | 2018年3月1日 10:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
買い建てほやほやからSIMは読み込まない(モバイルネットワークにつながらない)
温度センサーの異常なのか何なのか温度異常(電源ONして数分で)で強制シャットダウン
2週間かけて様子見しつつメール・電話での対応でもどうにもならないのでショップへ持ち込んだら
1週間修理で費やした
なんというか買って完全に損した感じが否めない
そもそもメール・電話・ショップでの担当者たちの思い当たる節が全部空振りに終わってるうえに
水濡れ等の大規模破損もない事案なので
さすがに初期不良+交換対応案件だと思うんだけども、修理対応って一体…
横になるけどウイルスを疑っておいてNorton知らないショップ担当者に心底びっくりした
2点

SIMを読まないのが判明した時点で、購入店に持ち込んでいれば
即、初期不良交換になったんじゃないかな。
書込番号:22470728
1点

抜き差しで改善してしまうので(メールでも同様の指示があり)
ただSIMを読み込むと温度異常で落ちるという…
書込番号:22470981
2点

初期不良での交換ってたしか購入から1週間くらいまでが対象なので、2週間も様子見していた時点で保証の対象外になったのは当然のこと。
言い方はキツイですが、異常を感じた時点ですぐ交換させなかったのが悪いです。
書込番号:22479655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結論から言うと
内部の故障ということで中も外もほぼ一新して返ってきました
(PCで言えばHDDだけそのまま別のPCに積んだレベルの部品交換で戸惑いましたが)
どうにもたまたまはずれを引いたようです
新しいものは温度異常や電波異常などはなく、スムーズに使えています。
結構重いアプリを並列起動しても落ちませんのでメモリなども十分です。
スタイラスペンもWACOMだけあって筆圧感度もよく、PCで同社の所謂板タブを使っていましたがそれとあまり遜色ないように感じます。
携帯電話・PCと並列使用するので個人的には申し分ない感じです。
書込番号:22481176
4点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
こんにちは。
F-03Gから機種変更で買い換えました。
テレビの視聴環境ですが、前は専用スタンドに外部アンテナを引き込めて、
マンション一室である私の部屋のような電波事情でも問題なく視聴出来ていましたが、
分かっていた事とはいえ、F-02Kではロッドアンテナのみのサポートのようなので、
ちょっと残念です。
ま、テレビが無い部屋ではないので、贅沢?な悩みなのかもしれませんけど(笑)
それ以外は今のところですが、そんなに不満もなく、使えそうです。
4点

購入後に多くの場所で視聴してみましたが、どこでも電波受信は問題なくクリアに映ります。
やはりこのサイズならではの迫力もあるので、今のところ非常に満足です。
書込番号:21631806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りとるくらうどさん、多くの場所でテレビを受信出来たようですが具体的にどんな環境でしょうか?
最寄りの送信所からどのくらいの距離で近くに山など有りますか?建物などは鉄筋ですか?木造ですか?何階の部屋で視聴していますか?
書込番号:21907343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo
SDカードスロットとヘッドフォンジャックが近いせいか、カードIOとともに高周波ノイズがかなりひどくヘッドフォンから聞こえます。
ヘッドフォンの場合のみ、オンキヨー監修の高音質とのスペックで購入しましたが、今どきこんなノイズ対策もできていないことに大変ショックです。
ワコムのソフト群もやたら有償コンテンツに誘導しようとします。
書込番号:21624141 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うるにゃんさん
私も聞いてみました。
ONKYOのヘッドホンです。
私は聞こえませんでしたよ(歳のせいかな?)
音楽聴きながらSDカードの写真にドドッとアクセスしてみましたが大丈夫でした。
書込番号:21624277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確認ありがとうございます。
一度交換を申し出て見ます。
書込番号:21624955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回はオンラインショップで購入しましたが、対応悪く
近くのショップに行ってきました。
残念ながら同様現象が機種交換しても出るため、この機種すべてでノイズが発生するようです。
念のため、少し遠いショップのデモ機もヘッドホン持ち出したくなかったですが
ハイレゾ対応密閉式持参で確認したところ同じでした。
激しく残念です。
なお、利用しているSDカードは現在最もメジャー?なサムソン製128G
UHS-I EVO Plusです。
そもそもSDカードを選ぶかもしれないような回路設計ではだめ。
オンキョーは好きでしたが、信用できなくなりました。
(そもそも富士通が悪いのですが。。。)
書込番号:21626730
0点

ハルーポッター さん
コメントありがとうございました。
今回は残念な結果となりましたが、常用タブはXperiaZ4TABに戻すこととします。
ノイズは大きな音の音楽ですとかき消されるレベルのため、静かなものや
出だし穏やかな曲で確認いただければわかると思います。
本体キャッシュに読み込み完了すればSDカードへの入出力はしませんのでわかりません。
例えば、PowerAMPをお使いでしたら、音楽再生せず画像付きのフォルダ一覧を表示させ
スクロールるときに明確にわかります。
※キーン+ザーと混じる高周波です
上記の画像をSDから取得する際や、MXプレイヤーの一覧表示でサムネイル表示するような動作のときに
一番わかります。
また、ヘッドホン付けたまま再起動しても、アプリのデータを取りに行こうとしますので
わかりやすいです。
こちらもそろそろいい年になってきましたので、これ以上聴力を落としたくなく
精神的ストレスにもなり、耐えれそうにありません。
MediaPadやらXZPremiumやら同じSDカードを使ってますが全く同様現象起きず
動画や音楽を大きな画面サイズのタブレットで使いたいため購入しましたが
ワコムソフトも多様することもないし
ソフト改修で直るようなものとも思えず。一式結構な勉強代となってしまいました。
書込番号:21626776
3点

利用しているSDカードの品質、相性かもしれない?
との情報で他の機種では問題ないのですが、この際人柱として
SANDISK SDSQUAC-128G-JN3MA [ウルトラ microSDXC UHS-I カード 128GB]も試して見ました。
結果、ノイズの質は若干変わりましたがデジタルノイズは無くならず、ノイズ発生タイミングも同じです。
切り分けをユーザーに求め、改善、評価すらしようとしないドコモの姿勢はいつも通り。
サンディスクでダメなら他にどれを使えばいいのでしょう?
書込番号:21634999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うるにゃんさん
私は普段から少しキーンという音が聞こえているから駄目ですね(^_^;)やはり聞こえませんでした
うちの子供に聞かせたらSDカードの画像一覧(サムネイル)をスクロールすると、時々ノイズが聞こえると言ってました。
ただ、普段使うのには全然問題ないレベルとも言ってました。
うるにゃんさんの耳は素晴らしいですね!
書込番号:21637744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハルーポッター さん
確認ありがとうございました。
お子様にもご協力ありがとうございますと、よろしくお伝えください。
当方も寄る年波に勝てず、14KHz以上の音は聞きずらくなってきていますので
全盛時代?!なら、もっと聞こえて、より不快に感じていたかもしれません。
利用するSDカードにより聞こえ方が違うことは奮発、人柱購入にて手持ちのいろいろなものを試し
それぞれに特徴はあるようですが、「ハイレゾ対応な音」、「デジタルノイズ低減」を謳って発売されているにも
関わらず、なにもその点を謳わない低価格なスマフォやタブレットにも劣るようでは・・・・
初期ロード、サムネイル表示などのSDカード入出力の途中が一番目立ちますが
利用しているアプリにもよるでしょうが、少し長い曲や動画の途中で続きを読みだす際にも
”ブーン”やら”キーン”やら聞こえてしまい、残念です。
もっと耳の良い年齢なら、お子様のようにより鮮明に聞こえていたかもしれません。
書込番号:21640379
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





