X3 2017年モデル
233
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 178〜776 万円 (453物件) X3 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2019年9月8日 10:29 | |
| 6 | 3 | 2019年9月8日 12:57 | |
| 29 | 25 | 2021年6月17日 20:33 | |
| 91 | 6 | 2019年9月8日 13:51 | |
| 31 | 7 | 2019年7月13日 00:00 | |
| 14 | 11 | 2019年7月21日 07:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
X3契約しにBMWイノベクションコーティングを施工しました。
納車時に、メンテンスキットを確認したところ、担当者にメンテンスキットは付属していないとの事で、施工証明者と施工済みステッカーのみしかありませんでした?
ディーラー内外での施工に関わらず、ボディーコーティングの際はメンテナンスキットは付属されるものと考えていたのですが?
BMWジャパンのイノベクションサイトでは、メンテナンスセットの存在が画像付きでアップされてます。
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/service/maintenance/original-paint.html
私のX3にはメンテナンスセットは付属していません。 正しいのでしょうか?
2点
>カムスコッチさん
うちも3台のうち、1台しかサービスでくれてません、多分買わないと駄目なんでしょう
書込番号:22888480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まじ44さん
ご返答ありがとうございます。
メンテナンスセットって必須付属品ではないんですか? ディーラーの判断次第で不平等感アリアリですね。
これでメーカー純正品とは・・・
書込番号:22888486
1点
メンテナンスセットは有料ですよ。
確か¥13,000位したような。
書込番号:22888656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます。
先ほどDの担当者にも尋ねており、折り返しの回答が洗車用品セットと言う10,800円の販売品があるだけとの事でした。
過去、Dにてコーティングの際は毎回メンテナンスキットは付属品だったので、イノベクションの契約時にメンテナンスキットの有無まで確認してませんでした。
今後は細かな用品であっても事前に確認しようと思います。
書込番号:22888734
0点
>カムスコッチさん
BMWメンテナンスセットと言う名で¥11,232(税込)であると思いますよ。
おそらく部品番号 5191 2327 218 です。
書込番号:22908245 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
はじめまして。
G01 20dXLineに乗っています。
オーナー様にお伺いしたいのですが、ACC作動中に減速開始時、若しくは停止時、発進時にナビ奥?、ボンネット辺り(イメージですみません)からカチカチ、カラカラ音(こちらもイメージですみません。メカニカルな音です)がするのですが、他のオーナーの皆様で同様の方はいらっしゃいますでしょうか?。
ACCが作動していない状況(通常運転)で、同条件で音はしません。ブレーキに対する何かの作動音かと思うのですが、気になりまして。
エラーチェックは出ていません。
お教え頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22878878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://s.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=22710120/
これですね。
私はマツダ車に乗っていますがマツダ車もACC使用時にカチカチ音はします。
メーカーは違ってもACCの機構的には大きく変わらないでしょうから仕様通りで問題は無いと思います。
書込番号:22878918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
foogle様
早々の返事ありがとうございます。
リレー音ですか・。ACC作動中の減速初回ブレーキング、停車後の発信時にかなりメカニカルな音がするんで気になりまして。リンクも参照させて頂きました。ありがとうございます。
書込番号:22879115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーから連絡がありました。
ディーラーにあるデモカーでも同じようにアクティブクルーズコントロール使用時のブレーキング初回、停車時、再発進時にカラカラと言うようなメカニカル音がするとの事。アクティブクルーズコントロール制御音との事。他のモデルでも大小の違いはあるが同様の制御音がするとの事でした。自分としてはかなり音がするので異音と思ったのですが、他のオーナー様もやはり同様の制御音がしますか?。今は音楽を少し大きめにかけて聞こえないようにしてます。決して安い車では無いので少々残念です。
書込番号:22908643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
チャックバトースキーさん
X3にCD/DVDプレーヤーは付いています。
詳しくは下記からX3のカタログをダウンロードして24頁の「主な標準装備」の中に記載されています。
https://www.bmw.co.jp/ja/footer/contact/brochure.html
書込番号:22836391
1点
カタログの装備表では、FM、AM、テレビしか書いてないんです。
スーパーアルテッツァさんの乗ってられるx3には装備されているんですね。
仕様が変わった可能性はありませんか?
書込番号:22836456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
チャックバトースキーさん
下記からX3の「装備表&プライスリスト」の方をダウンロードすれば、確かにCD/DVDの記載はありません。
https://www.bmw.co.jp/ja/footer/contact/brochure.html
しかし、上記の「装備表&プライスリスト」の方では無く「カタログダウンロード」の方をダウンロードすれば、24頁の「主な標準装備」の中にCD/DVDプレーヤーと記載されています。
それと残念ながら私はX3には乗っていません。
書込番号:22836463
2点
カタログで確認できました。ありがとうございます。
気になる点は、カタログには記載されていましたが、装備表にはなく、
カタログは2018.9.1、装備表は2019.4.1現在のもので、
カスタマーサポートセンターでも確認できませんでした
(調べてくれるそうですが、時間がかかりそうです)。
時間があれば販売店で確認してみたいと思いますが、最新のX3に乗っておられる方がいらしたら、
教えていただけるとありがたいと思います。
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。
書込番号:22836571
1点
>チャックバトースキーさん
今年4月に購入時に頂いた「車両本体価格/標準装備/オプション装備」のカタログ(2018年9月20日現在)と
2019年4月1日現在のカタログと見比べてみました
確かにCD/DVDは削除されてますねX1もCD/DVDの装備が無くなったような事書いてあったの見た気がします
ディスプレーキーも無くなってるようなので、今年4月頃からのに本国で生産されたのには装備されてない可能
性が高いような気がします
書込番号:22837011
3点
ショウ。さん
ありがとうございます。
やはり仕様変更の可能性が高そうですね。
残念です。
外付けチェンジャーなどを検討してみます。
書込番号:22837203
0点
>チャックバトースキーさん
X1は2018年の夏以降にインポートされたモデルより、以下の装備が廃止されました。
・光学ドライブ廃止(CD・DVD)
・後席用シガー電源がUSB(Type C)x2口
・ファーストエイドキットと非常停止表示板の標準装備廃止
・M sport は、助手席側のフェンダーバッチ廃止
X3の仕様変更はわかりませんが、私自身、X1の光学ドライブの廃止には驚きましたが、近年はもっぱらiPhoneをBluetoothで接続していたので、影響はなかったです。
3番目はX1に限らず、全モデル共通とのことです。
書込番号:22837392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
けんちゃまんさん、写真まで投稿していただきありがとうございます。
CDが衰退したり、コストダウンしたいことなどによるものかと思いますが、
高級車メーカーとしてはモデル途中でのマイナスな仕様変更は遠慮してもらいたかったです。
書込番号:22838235
3点
新車検討中のものです!
ディーラーの営業マンの情報で2020年モデル(例年9月より販売)より、CD類の廃止、メーターパネルが3シリーズ同様になるそうですよ! AIの導入は見送りらしいです!
書込番号:22838988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kuma0714_pianoさん、新情報ありがとうございます。
メーターが新しくなるのは嬉しいです。
AIが採用されたら100点だったのですが、
CDがなくなるけど、良しとします。
メーターが変わるということは、ドライバー監視用カメラが付くのでしょうか?
そうだとすれば、自動運転のバージョンアップが期待できるのですが!
書込番号:22839202
0点
>チャックバトースキーさんへ
20d Msport 先月末、納車になりました。
CD、DVD再生可能ですよ。
DVDはVIDEO形式のものだけ再生できます。
VRモードは再生できないようです。
私は、音楽ビデオをよく再生しています。
TVキャンセラーをつければドライブ中も見れますので、
同乗者には良いです。
音楽ビデオに関しては、USB端子が2つついているので、
USBメモリーにwmf形式で入れておけば、
音楽ビデオや映画・ドラマも再生できます。
私は、256GBに音楽のwmfファイルを600曲いれて
再生していますが、容量が大きすぎて時々エラー起こします。
御参考まで・・・
書込番号:22841097
3点
BuBuブタさんさん、ありがとうございます。
ますますわからなくなってきました。
9月の仕様変更までは付いていて、今後なくなるのでしょうか?
それなら、現在のカタログが変更となった理由がわからないです。
ディーラーで詳しく聞いてみないとわからないですね。
書込番号:22841140
0点
3シリーズ同様に、x3も今年の秋にフルデジタルメーターに変更されると同時に、CDやDVDは使用できなくなりますね。
価格は上がると思いますが・・・
本国では新しいカタログが出ているようですよ!
書込番号:22849225
1点
アルゴン07さん
ディーラーで10月からの仕様変更書を見せてもらいました。
CDの廃止と、メーターパネルの変更、BMWコネクテッドドライブプロフェッショナルの採用と、
あと数点記載がありました。
価格はまだわからないそうですが、消費税分は確実に上がりますので、
現行のモデルで10月までに契約するか悩みどころです。
書込番号:22849432
0点
私は今月納車です。
たまたまディーラーが作っていた車両がセレクトとイノベは未装備で、代わりにインディビジュアルや20インチアルミ、アンビエントが装備され、私の希望とほぼマッチしていましたので決めました。
最新の機能は魅力的ですが、AIは未搭載のようですし、値上り必須かと思いますので…
書込番号:22849673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
idrive7になるのでAIも付くと思いますよ
書込番号:22850952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、イギリスやドイツのカタログを見たらAIは付いてませんでした。
idrive7=AI機能有りと思ってましたが、違うんですね。
↑の書き込みは無かった事にしてください・・・
書込番号:22850992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
10月からの仕様変更で、AppleCarPlay 1年間とありましたが、
AppleCarPlay は有料なんでしょうか。
書込番号:22851467
1点
>チャックバトースキーさん
Apple car playカタログには3年38000円と記載してある
ので、有料と思います。x5は1年間付いているみたいです。
今の在庫車なら値引きは大きいと思います。
10月以降なら値引きも減るのと消費税2パーセント分増える
ので、悩ましい所ですね。
私も20dMスポーツ今商談中ですが、在庫車9月中頃納車で
値引き110万円でお盆休み明けに返事をする予定です。
書込番号:22851633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
因みに今日試乗車確認したらCDは付いていませんでした。
私はCDは聞かないので、無くてもいいですが、
書込番号:22851640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
現行X3ユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが、サイズ感はいかがでしょうか?
現行ハリアーからの乗り換えを検討しているのですが、横幅がハリアーより大きいため、駐車が大変かなと悩んでます。試乗で運転した際は大きくは感じませんでした(駐車試乗はしませんでした)
書込番号:22829902 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
試乗したのになぜ他人の感覚を知りたいの?
自分で確認できたでしょ。
書込番号:22829921 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>ジローラモ♪さん
運転中は特に変わらないと思います。
駐車場は少し狭いと感じる所が増えます。
ドアパンチやったりやられたりすると思います
書込番号:22829942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
トヨタアルファードの幅が1855ですので、
片側2センチメートル大きくなるくらいですね。
小指の第一関節くらい。
大きいですか?
書込番号:22830023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ジローラモ♪さん
嫌味な回答者は無視してください。普段使いは試乗だけじゃ分からないですよね・・・
私もハリアーからX3に乗り換えて11月で2年になります。ハリアーから乗り換えて違和感と言うか車幅感覚はあまり変わりませんよ。駐車場で若干気を使う程度です。できるだけ私は右に寄せます。昔ながらの車間猶予の無い駐車線だと避けちゃいます。X5は実用的に苦労しそうですが、X3なら日本の道路で不自由なく運転できますよ!それよりも車の完成度が高く、乗って楽しい素敵な一台だと思います。
書込番号:22834225
36点
正直、車幅を気にする方はやめた方がいいと思います。決して小さくはありません。普段から車幅をあまり気にせず、大きい車を扱えるならば問題ありません。
書込番号:22875781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>いろいろ初心者おやじ。さん
アドバイスありがとうございました!
昨日契約をしてきました、家族との思い出を一緒につくっていきます!
書込番号:22908757 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
bmw x3 20d msports ハイラインパッケージの値引きが70万提示。
下取りは、ビッグモーターでの買取金額にプラス50万円。
合計で120万値引きでした。
この値引額は妥当でしょうか?
店舗は、田舎の店舗です。
下取りで、ローンの残債が無くなり、プラスになるため、悩みました。しかし、6月中の登録限定という事で、即決しないと間に合わないと言われましたが、さすがに700万の車を即決することはできませんでした。
車両自体は、欲しい車であるため、買う事は決めてはいるのですが、現在乗っている車の車検が2年弱残っているため、まだ、すぐに購入しないといけないというわけではありません。
bmwの値引きが期待できるのは、やはり、12月なのでしょうか?
また、隣県にバルコムのディーラーがあるのですが、そちらの方が値引き拡大できますかね?
bmwオーナーの方、教えてください。
書込番号:22766576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
輸入車の値引相場なんてあって無いようなもの。
自分が納得すればそれでいいのデス。
買いたい時に買うべし(^^)/
書込番号:22766818
8点
>kuma0714_pianoさん
値引き額は良いかと。
後今は夏のボーナス商戦の時期だから、
12月程では無いにしても、購入時期としても
良いのでは。
書込番号:22767329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ビックモーターの買取金額にプラス50万。値引70万で合わせて120万値引?よく分からないところですが、値引は12月か3月が出やすいと思います。確か、BMWジャパンの決算が12月、ディーラーは3月が多かったからと思います。
時期的にはそれらの時期が値引出やすいです。ただし人気のSUVなので、渋いかもしれないので、メルセデスやボルボあたり競合で出した方がいいと思います。
セダンやステーションワゴンなら3桁は可能ですのだ、もう少しいけるとおもいますよ。
書込番号:22768249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
文面から、今回もローン利用かと思います。
でしたら、
値引き額よりも金利を重視されたほうが
よいのでは、と思いますよ。
0.1パーセントのローン金利が使える時が、
一番の買い時だと思います。
書込番号:22768673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
値引きの事でしたら、シリーズは違いますが
価格comのBMW5シリーズの口コミの中の下記テーマを
参考にすると非常に合理的で良いと思います。
「現行5シリーズG30新車12月登録、格安キャンペーン」
書込番号:22771885
2点
17年末に都内のディーラーでX1を検討していた時は100万位の値引きの提示があり、もし決めるとなればもう少し上積みありそうでしたが、モデル初期かつ総額がもっと張るx3だとどのくらい行くのか興味あるところです。その時も決算セール、在庫限りでした。
書込番号:22772550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今更ですが。
6月値引大きいといってもしれているといいますか、新型発表直後以外は大体10%は値引しますよ。
あとビッグモーター、下取高くないので参考にならないような。
複数社査定でビッグモーターが一番は経験上ないのですが、地域格差はあるかもしれません。
下取車種がBMWでも他社で同等金額になるはずです。
私はG01 X3デビューパッケージを新車で購入しましたが、今X3 を買うなら中古をお勧めします。
もちろんメーカー系の走行少ない車で、BSI2年を別途追加で。
当然どこのBMWでも保証継承出来ます。
ローンは銀行系で安い金利を探してはどうでしょう。
書込番号:22793506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
新車で納車し、特に低速時にまっすぐの舗装路を走っていても小刻みに揺れる縦揺れの振動が気になりディーラーに伝えて調べてもらったところ、タイヤ4輪のうちの一つに歪み?の様なのがあったらしく(数値的に)タイヤのバランスを調整してもらい一旦は振動はおさまりました。
しかし、数日のってすぐにまたその縦揺れは発生するようになりました。
イメージ的には、マニュアル車の動き始めやギアチェンジが上手くいかなかった時に車がガクガク揺れる様な感じです。あくまでイメージであってマニュアル車ほどは揺れませんがね。。
これって、整備がポンコツだからでしょうか?
それともタイヤのバランスってそんなにすぐに歪むものなのでしょうか?
似たような症状起きたかた、いらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします
書込番号:22730794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホイールバランスを取ってもダメなら、ホイールそのものが歪んでいるんじゃないですか?
書込番号:22730825
1点
タイヤの変形ならバランスで改善しないです。
ホイールは変形して製造出来ない…
何処かに相当乗り上げた…とかなら有りえるかも。
エンジンのハンチングとか?
発生源を特定しないと、ダメですね。
書込番号:22731007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホイールバランス整えて、一旦は改善したんですけどね。
ちなみに、ホイールそのものが歪んでるか否かはどうやって調べれば良いのでしょうかね。。
書込番号:22731081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タイヤバランサーで目視が簡単かな。
車に装着のままでもジャッキアップで手回しですね。
書込番号:22731091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
特に思い当たる中で大きな乗り上げはありませんでした。
もう一度問い合わせしてみます。
書込番号:22731104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いや、それよりもタイヤ?ホイール由来かどうかですけどね。
ディーラーが怪しいと言うホイールを他車と交換して様子を見させてもらうのが解決に近道かもですね
書込番号:22731125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホイール変えたら1発で直ったことありましたよ。
一度試乗車なりのと交換してもらって収まったら保証で対応でいいんじゃないですかねー
書込番号:22748445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここ見てあっ!最近まで同じ症状だ!と思ってましたけど・・・
今まで制御が多い車乗ってこなかったのもありますけが変なタイミングに小刻みな振動するなぁ〜
と同じ事思ってて数日前に「レーン ディパーチャー ウォーニング」機能が働いてステアリングの
振動が小刻みな車の振動と勘違いしてました(;^_^A
側道側か中央のどちらか1本の線に反応するようで、ウィンカー出さないでそこそこ近寄ると振動出てました
そこで、機能OFFにしてみたら無くなったので・・・
あっ!これか〜〜って自分的には解決できました
でも、ホイールがなどとディーラーが言ってるようなので足回りのどこかが原因なのかも?しれないですね
こんなレーン ディパーチャー ウォーニング機能のステアリング小刻みの振動を勘違いしてる人も居るんだ〜
くらいに見てもらえたらと思います(;^_^A アセアセ・・・
書込番号:22769837
0点
皆さま
この度は、ご回答頂きありがとうございました。
別途、疑問点が出てきたので再度質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22774110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なーんか、好きになれなかったな
で、結果サードカーは、GLB待ちに
書込番号:22802525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車の制御系のもんだいかもで、確かソフトのプログラムでなおるとか聞いたような最新のプログラムに書き直してもらってください。
書込番号:22811654
0点
X3の中古車 (全4モデル/657物件)
-
X3 M40d ブラックサファイア モカレザー セレクトPKG 21AW レーザーライト 電動パノラマガラスサンルーフ ハーマンカードンサウンドシステム 全周囲カメラ 前後シートヒーター 地デジTV
- 支払総額
- 610.0万円
- 車両価格
- 583.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 235.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 339.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 624.9万円
- 車両価格
- 599.9万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
X3 M40d ブラックサファイア モカレザー セレクトPKG 21AW レーザーライト 電動パノラマガラスサンルーフ ハーマンカードンサウンドシステム 全周囲カメラ 前後シートヒーター 地デジTV
- 支払総額
- 610.0万円
- 車両価格
- 583.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 235.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 339.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 624.9万円
- 車両価格
- 599.9万円
- 諸費用
- 25.0万円





















