BMW X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル

X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

245 45 20 脱ランフラットの選択肢について

2020/02/20 21:34(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

20D 純正オプションの20インチ ブリヂストン アレンザを履いているのですが結構磨耗が早く30000 km前に交換時期を迎えそうな気配を感じています。特にフロントの磨耗が早いようです。低速走行でのバタバタ感、乗り心地を考慮して交換時には脱ランフラットを考えているのですがこのサイズ選択肢が少ないですね。もしすでにランフラットでないタイヤに交換された方いらっしゃいましたら感想など共有頂けるでしょうか?個人的にはミシュラン パイロット4S SUV でこのサイズが販売されるといいなと思っています。

書込番号:23242729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
HSX3さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 22:58(1年以上前)

僕も全く同じ使用のG01X3に乗ってます。先日、28000kmで前輪のスリップマークが出そうになってたので、脱ランフラット化、前後タイヤ交換を考えました。
当初、パイロットスポーツ4 SUV を考えましたが、どう考えても現在発売されているサイズでは無理があり断念しました。(直径が18mm 程度大きくなるか、前後の直径違いになりますね)
ミシュランでは、パイロットスポーツ4Sだとサイズはあるのですが、クルマの性格上ちょっと違う気がして悩みました。
結局、後輪がまだ溝に余裕があったため、前輪だけランフラットでない市販のアレンザに交換しました。
現在3000km 程度走行しましたが、特に違和感もなく、問題はありません。
次回、前後交換時期に、パイロットスポーツ4 SUVのサイズが増えてる事を願ってます。
ちなみに、同じアレンザでも、市販品は、サイドがフラットで、リムガードもあり、純正品よりかっこ良いタイヤです。

書込番号:23396029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/11 15:40(1年以上前)

>HSX3さん
コメントありがとうございました。ランフラットでない市販アレンザはサイドのデザインが異なるのですね。純正はサイズのわりに丸みのある地味なデザインだなと思っていました。
私のほうはまだ交換に至っていませんが、いまだに選択肢が少ないですよね。実質純正採用のアレンザ、アドバンV105、Pゼロの3種類しかなさそうです。ミシュランパイロット スポーツ4SUVについて、日本ミシュランに問い合わせてみたのですが、今のところこのサイズの追加予定はないとのことでした。HPの写真がX3なのに残念です。
ちなみにランフラットでないアレンザに変えて乗り心地はソフトになったでしょうか?参考に教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:23397134

ナイスクチコミ!1


HSX3さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/12 00:10(1年以上前)

>ベン10さん
僕も、パイロットスポーツ4 SUV のX3の写真を見て、これだって思いましたが、サイズが無く、残念でした。
ミシュランパイロットスポーツ4Sなら、サイズはありますよ。
スポーツタイヤなのに、乗り心地&耐久性が良くて、かなり評価の高いタイヤみたいです。
もし、次にタイヤ交換する時に、パイロットスポーツ4 SUV のサイズが無かったら、4Sにしようかと考えています。

市販アレンザですが、交換直後は、純正より柔らかく感じましたが、溝が減った純正と新品タイヤとの比較なので、当たり前かもしれません。
運転しての印象は、ハンドルをきった時に、純正より軽く感じました。
今では、全く違和感もなく、なかなか良いタイヤだと思います。

書込番号:23398314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/14 21:35(1年以上前)

>HSX3さん
市販アレンザのインプレッションありがとうございます。
ミシュランパイロットスポーツ4Sですとランフラットでないものが適合サイズでありましたね。パイロットスポーツ4Sをミニバンに装着してのインプレッションも良さそうなので 私もアレンザかパイロットスポーツ4Sで考えたいとおもいます。

書込番号:23403794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HSX3さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/14 22:59(1年以上前)

>ベン10さん
色んなクルマで、色んなタイヤを装着しましたが、やっぱりミシュランのバランスの良さは際立ってました。
また、決まったら教えて下さい。

書込番号:23403986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HSX3さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/14 23:05(1年以上前)

意外と印象は違います。
上が純正のリアタイヤ、下が市販のフロントタイヤです。
横への膨らみとリムガードの有る無しが異なります。

書込番号:23403996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ベン10さん
クチコミ投稿数:19件

2020/05/16 17:25(1年以上前)

>HSX3さん
写真ありがとうございます。市販アレンザの方がいいですね!
私も同じくミシュラン推しです。日本メーカータイヤは初期の性能はとても良いものの、使用期間の中盤以降の性能低下が顕著に出てくるように感じています。
その辺ミシュランは全体バランスが良く、性能低下も感じにくく実際のライフが長い印象です。
個人的にはコンチネンタルもわりとそれに近い特性に感じます。

これまで乗ったFRのクーペやセダンのBMWでは、わりと前後タイヤの摩耗が均等に進んでいき、さすが重量バランスが良いからかな と思っていました。しかし、X3はSUVで重心が高く重量もあるせいか私のはフロントの外側の摩耗がとても早いです。 HSX3さんのX3も同じ傾向でしょうか?

書込番号:23407410

ナイスクチコミ!0


HSX3さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 02:47(1年以上前)

>ベン10さん
返信、ありがとうございます。
普段の使用は、通勤で往復90km程度走ります。高速と流れの良い一般道が半分半分ですが、完全にフロントの外側の減りが早いです。なんとなく、リアはフロントの倍位はもちそうな減り方だったので、フロント交換だけにしました。

やっぱりミシュランは良いですね。個人的には、ADVANスポーツも好きでしたが、あまり距離を乗る前に乗り換えたので、耐久性はわかりません。コンチネンタルは、距離を走った時の劣化を、ロードノイズとゴムの硬さに感じました。

コストパフォーマンスも含め、ミシュラン推しになりました。

書込番号:23408601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シートヒーター

2020/02/09 15:58(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

ディーラーさんから的確な回答が得られなかったのでご存知の方教えて下さい。
シートヒーターを外気温により自動で作動するよう全ての座席に設定しましたが、助手席以外はエンジン始動後シートベルトを装着すると作動します。しかし助手席はシートベルトを装着しなくても作動してしまいます。これは何故でしょうか?

書込番号:23219979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/09 20:58(1年以上前)

自己解決しました。m(__)m
お騒がせしました。

書込番号:23220602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアキー

2019/11/14 15:09(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

先月、認定中古車にてディスプレイキー付きのX3を購入しました。
納車時、そのディスプレイキーと一般的なスマートキーの2つを渡されました。
ディスプレイキーはオプション品なので通常のスマートキーも2つ付いてきてディスプレイキーと合わせて3つのキーが付属されると思ってました。そのことを担当者に尋ねるとディスプレイキーとスマートキーの2つだと言われました。
担当者の仰るようにこの場合は2つのキーが普通なのでしょうか?

書込番号:23046742

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/11/14 15:48(1年以上前)

>irohakaedeさん こんにちは

BMWは過去2台新車で乗ってますが、キーは二つでした。

書込番号:23046800

ナイスクチコミ!2


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

2019/11/14 16:38(1年以上前)

>里いもさん 早速のご回答ありがとうございます。

やはり2つでしたかぁ・・・。ディスプレイキーをオプションで付けたので通常2つのキーに更にディスプレイキーが付くのかと思っていました。

書込番号:23046862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:46件

2019/11/14 16:51(1年以上前)

>irohakaedeさん、こんにちわ。

担当者の説明で正しいと思います。
例えば、標準がファブリック張りのシートをオプションの革張りに変更した場合、別途ファブリック張りは付いてこないですよね。
それと同じです。

スレ主様、目に余るものがありましたので、以下大変申し訳ありません。

>里いもさん
>BMWは過去2台新車で乗ってますが、キーは二つでした。
BMWがディスプレイキーを採用したのは2015年だったはず(確か秋だったような)。
4年の間に2台も新車でBMWを購入して既に手放してるって凄いですね。
信じる人がいるかいないかは知りませんが。
他スレでスレ主さんに対して「放置するな」と不合理な言いがかりを付けておきながら、自分自身は、過去の多数のいい加減、間違った投稿を放置したまま、クチコミ数が少ないスレ主さんを狙ってここでまた投稿ですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001193825/SortID=23045184/#tab
放置したままの過去のいい加減、間違った投稿を速やかに処理して下さい。

書込番号:23046887

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/14 17:01(1年以上前)

>irohakaedeさん
こんにちは。

気になる内容でしたので、答えがわからないもののコメントします。

幾らか検索した限りだと、ディスプレイキー注文時のスペアキーの個数に関する情報は見つからないですね…。
おそらくですが、実はもう一つスペキーが存在して、それが前オーナーですとかどこかしらに残っているというのが気持ち悪い、というお気持ちがあっての投稿かなと推察します。

BMWの仕組み上、スペアキーの取り扱いがどのようになっているか、インポーター?カスタマーサポート?に問い合わせた方が確実かなという気がします。
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/customer-support.html

認定中古車ということなので、実はスペアキーがもう一つあるけど行方不明です、なんてお粗末なことは無いとは思いますが、ディーラー以外で確実性が高そうなのはサポート窓口かなと思いました。
即答できなくとも、メーカー内に問い合わせて公式回答ぐらいは貰えそうな気がします。

書込番号:23046902

Goodアンサーナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/14 17:06(1年以上前)

普通はこのタイプが2個かな ? !

irohakaedeさん こんばんは。

当方 2013年式 F30 使用中です。今時はオプションとは言えこんなキーの設定があるのは知りませんでした。
多分メーカーオプションでしょうから、普通は2個付いてくるキーの内の1個だけ (さらに追加で2個とも出来たのか) がこれに変わったのではないでしょうか。

”BMWは過去2台新車で乗ってますが、キーは二つでした。” の方は、何年式の何かは書かれていませんが、その2台共このオプションが設定されていて、更にこれをオプションで注文したのでしょうかね ? そうでしたらそのキーの写真見てみたいですね !

”キーは二つでした。”と単に書き込めば、1個はこのタイプ、もう1個は普通のキーが、なんてスレ主さんは勘違いしそうですけど・・・ スレ主さんは ”このタイプを含め計3個かしら・・・ ? ”、との質問で、年式や車種不問で総個数だけの質問ではないでしょう。

書込番号:23046921

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2019/11/14 17:13(1年以上前)

>irohakaedeさん
こんにちは。

「オプション」を「選択」という意味で捉えれば分かりやすいと思います。
「標準の一般的なキー」と「オプションのディスプレイキー」のどちらかを選択するという風に考えれば分かりやすいかと。
今回のスレ主さんのケースでは、「標準の一般的なキー」に加えて「オプションのディスプレイキー」をさらに追加で注文したのとは違うということでしょう。
江戸川コナンコナンさんの例が分かりやすいと思います。

スレ主さんの中で疑問が生じた契機は、でそでそさんが推察なさっているようなことだと私も思います。
メーカーに問い合わせてみるとよりスッキリすると思いますよ。

あちこちで迷惑行為を繰り返している常習者については、他の方のご意見に賛同します。

書込番号:23046928

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/14 17:22(1年以上前)

でそでそさん こんばんは。

T系ディーラー勤務経験者ですが、極稀に下取り車のキーが1個という事は有りましたが、再販可能な下取りはそのまま中古車仕入れ部門へ入庫してました。中古車での販売価格が安い物はそのまま1個で再販していたかと思います (基本、低価格の中古車を購入する人はそこまで気にしない ? !) 。

”BMWの仕組み上、スペアキーの取り扱いがどのようになっているか、インポーター?カスタマーサポート?に問い合わせた方が確 実かなという気がします。”

BMWとは言え、教えてくれますかね ?

”認定中古車ということなので、実はスペアキーがもう一つあるけど行方不明です、なんてお粗末なことは無いとは思いますが、”

理想は、以前のキーデータは消して、新たに2個の新しいキーを設定、溝も切ってでしょうが、キー本体2個、数か所のキーシリンダーも交換となれば、それなりの部品代は掛かりそうですが・・・

書込番号:23046949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/14 17:32(1年以上前)

>YS-2さん
コメントありがとうございます。

>BMWとは言え、教えてくれますかね ?
どうなるかはわかりませんが、チョロっと聞くだけの話だと思いますので、問い合わせてみる価値はあると思います。

「仕組み」といっても、販売上の仕組みやスペアキーの追加生成の可能性といったあたりは、教えてもらえそうな気がしますけど、、、どうでしょう。

もしもサポート窓口では答えられないとなったら、このクチコミで引き続きオーナーさんからの情報を待つしかないですかねぇ。
別系統のディーラーに電話で問い合わせるのも、ちょっと気が引けるでしょうし^^;

書込番号:23046966

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/14 17:41(1年以上前)

でそでそさん

いや、逆に”企業秘密云々”的な返答で、一切答えてくれない気がします。

因みにT社は、大昔はキー本体にキーナンバーが刻んであり、それを盗み見て同一キーナンバーを複製、車上荒らしに・・・があったので、今はキー本体にはありません。また、キーの複製もキーナンバーさえ言えば簡単に部品で取れましたが、今は有印の書面と車検証や本人確認が必須項目です。

失くすと面倒です。

書込番号:23046985

ナイスクチコミ!3


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

2019/11/14 17:44(1年以上前)

>江戸川コナンコナンさん ご回答ありがとうございます。


なるほど!理にかなったお答えだと思います。
納得です!

>でそでそさん ご回答ありがとうございます。

そうなんです!認定中古車ということでもしもう一つキーが存在するのならどうなっているのだろう・・・と。
確認できるところを探ったほうがよさそうですね。

>YS-2さん ご回答ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪かったかもしれませんね。このような掲示板は不慣れでしてうまくお聞きできず返って混乱させてしまったかもしれません。申し訳ありません。

>DELTA PLUSさん ご回答ありがとうございます。

江戸川コナンコナンさん同様、よく理解できました!ありがとうございます。
メーカー等に確認することが良いようですね。






 

書込番号:23046993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/11/14 18:00(1年以上前)

>YS-2さん
再びコメントありがとうございます。

>いや、逆に”企業秘密云々”的な返答で、一切答えてくれない気がします。
個々の考え方によるとは思いますが、それを理由に問い合わせないというのも勿体ない気がします。
(絶対に問い合わせても無駄だと確信があれば、問い合わせる労力を減らす意味では真っ当だとも思いますが)

感覚的なものですが、付属品の個数の確認ぐらいは一般的な質問の範疇かなと思います。
まぁ、何らかの事情で答えてもらえない可能性もゼロではないとは思いますが、ダメ元でも聞いた方が良いとは思います。

この家に入るためには複数個所のロックを解除する必要があり、それが何個であるかはセキュリティ上教えられません、といった類のものでしたら回答を拒否されそうですが、この手の質問でもないとも思いますし。


>irohakaedeさん
問い合わせてみて、差し支えないよう内容でしたらコチラへコメント頂ければ参考になりますし、何らかの不都合が生じそうな内容でしたらココへは詳細は書かなくとも良いかもしれません。

不安が解消して、気持ちよくX3に乗れると良いですね。

書込番号:23047023

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:31件

2019/11/14 19:52(1年以上前)

自信満々でキーは2本でしたって答えてる人いますけど
ディスプレイキー付の同一車種を所有してたんですかね
違ったら意味ないです

自分もBMW何台か買ってますが、キー4本ついてきたことありますよ

書込番号:23047243

ナイスクチコミ!4


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

2019/11/14 20:00(1年以上前)

>1stlogicさん ご回答ありがとうございます。

4本の鍵をお持ちしたこともあったのですね。
ますます、BMWに確認してみたくなりました。
情報提供ありがとうございます。

書込番号:23047265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2019/11/14 21:53(1年以上前)

E87は2個プラス1(プラス1はリモコンから抜いた状態の鍵の部分だけ)
E91は2個
F45の時はE87と同じく2個プラス1(プラス1はリモコンから抜いた鍵の部分だけ)
現在のF30は2個

E87はBMW初めてでしたのでそんなものかとそのままで受け取ってましたが
E91でこれが一般的なんだと思い
F45でまたE87と同じだったので営業に確認したら
良く分からないけど持っててくださいと言われました。

8年で4台目、営業の担当は全て同じ人です。
(それ以前の国産車8台程は全て渡されたのは2本)

国産車だと以前は3本有ってオーナーに2本渡して
1本は販売店で保管しているような事聞きましたけど
そういう類のリモコンがない鍵があるのかな?と思っていました。

書込番号:23047530

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

2019/11/15 17:50(1年以上前)

>ao-mamaさん ご回答ありがとうございます。

やはり車種やメーカーによってまちまちなのですね。
参考になります!

書込番号:23048911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件

2019/11/15 18:03(1年以上前)

本日、でそでそさんに教えて頂いたBMW カスタマーセンターへ問い合わせてみました。以下が回答となります。

現行X3へオプションのディスプレイキーを付けた場合、そのディスプレイキーが1つ、スマートキーが1つ、そしてディスプレイキーが充電切れなどで使用できなくなった場合に使用する緊急用の棒状?の鍵が1つの合計3個のキーが付属するとのことです。
ご参考になればと思います。

皆様には多数の回答及びアドバイスを頂き、本当に参考になりました。感謝申し上げます。ありがとうございました。
ご返答頂いた皆様にグッドアンサーをお付けしたいところですが出来ない為、カスタマーセンターをご紹介下さいましたでそでそさんにグッドアンサーを付けさせて頂きます。
改めまして、ご返答下さいました皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:23048935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:65件

X3契約しにBMWイノベクションコーティングを施工しました。


納車時に、メンテンスキットを確認したところ、担当者にメンテンスキットは付属していないとの事で、施工証明者と施工済みステッカーのみしかありませんでした?

ディーラー内外での施工に関わらず、ボディーコーティングの際はメンテナンスキットは付属されるものと考えていたのですが?

BMWジャパンのイノベクションサイトでは、メンテナンスセットの存在が画像付きでアップされてます。

https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/service/maintenance/original-paint.html


私のX3にはメンテナンスセットは付属していません。  正しいのでしょうか?

書込番号:22888414

ナイスクチコミ!2


返信する
まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/30 10:41(1年以上前)

>カムスコッチさん
うちも3台のうち、1台しかサービスでくれてません、多分買わないと駄目なんでしょう

書込番号:22888480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2019/08/30 10:47(1年以上前)

>まじ44さん
ご返答ありがとうございます。


メンテナンスセットって必須付属品ではないんですか? ディーラーの判断次第で不平等感アリアリですね。

これでメーカー純正品とは・・・

書込番号:22888486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/08/30 12:46(1年以上前)

メンテナンスセットは有料ですよ。
確か¥13,000位したような。

書込番号:22888656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2019/08/30 13:31(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます。

先ほどDの担当者にも尋ねており、折り返しの回答が洗車用品セットと言う10,800円の販売品があるだけとの事でした。


過去、Dにてコーティングの際は毎回メンテナンスキットは付属品だったので、イノベクションの契約時にメンテナンスキットの有無まで確認してませんでした。

今後は細かな用品であっても事前に確認しようと思います。

書込番号:22888734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/08 10:04(1年以上前)

>カムスコッチさん

BMWメンテナンスセットと言う名で¥11,232(税込)であると思いますよ。

おそらく部品番号 5191 2327 218 です。

書込番号:22908245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/09/08 10:29(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

品番まで教えていただき大変感謝いたします。

書込番号:22908301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイズ感について

2019/07/30 20:45(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

現行X3ユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが、サイズ感はいかがでしょうか?
現行ハリアーからの乗り換えを検討しているのですが、横幅がハリアーより大きいため、駐車が大変かなと悩んでます。試乗で運転した際は大きくは感じませんでした(駐車試乗はしませんでした)

書込番号:22829902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/30 20:52(1年以上前)

試乗したのになぜ他人の感覚を知りたいの?
自分で確認できたでしょ。

書込番号:22829921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/30 21:02(1年以上前)

>ジローラモ♪さん
運転中は特に変わらないと思います。
駐車場は少し狭いと感じる所が増えます。

ドアパンチやったりやられたりすると思います

書込番号:22829942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/30 21:43(1年以上前)

トヨタアルファードの幅が1855ですので、
片側2センチメートル大きくなるくらいですね。
小指の第一関節くらい。
大きいですか?

書込番号:22830023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2019/08/02 11:19(1年以上前)

>ジローラモ♪さん
嫌味な回答者は無視してください。普段使いは試乗だけじゃ分からないですよね・・・
私もハリアーからX3に乗り換えて11月で2年になります。ハリアーから乗り換えて違和感と言うか車幅感覚はあまり変わりませんよ。駐車場で若干気を使う程度です。できるだけ私は右に寄せます。昔ながらの車間猶予の無い駐車線だと避けちゃいます。X5は実用的に苦労しそうですが、X3なら日本の道路で不自由なく運転できますよ!それよりも車の完成度が高く、乗って楽しい素敵な一台だと思います。

書込番号:22834225

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/24 03:44(1年以上前)

正直、車幅を気にする方はやめた方がいいと思います。決して小さくはありません。普段から車幅をあまり気にせず、大きい車を扱えるならば問題ありません。

書込番号:22875781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2019/09/08 13:51(1年以上前)

>いろいろ初心者おやじ。さん
アドバイスありがとうございました!
昨日契約をしてきました、家族との思い出を一緒につくっていきます!

書込番号:22908757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

走行時の小刻みの振動

2019/06/12 19:58(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

新車で納車し、特に低速時にまっすぐの舗装路を走っていても小刻みに揺れる縦揺れの振動が気になりディーラーに伝えて調べてもらったところ、タイヤ4輪のうちの一つに歪み?の様なのがあったらしく(数値的に)タイヤのバランスを調整してもらい一旦は振動はおさまりました。
しかし、数日のってすぐにまたその縦揺れは発生するようになりました。

イメージ的には、マニュアル車の動き始めやギアチェンジが上手くいかなかった時に車がガクガク揺れる様な感じです。あくまでイメージであってマニュアル車ほどは揺れませんがね。。

これって、整備がポンコツだからでしょうか?
それともタイヤのバランスってそんなにすぐに歪むものなのでしょうか?

似たような症状起きたかた、いらっしゃればご教授ください。

よろしくお願いいたします

書込番号:22730794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/12 20:10(1年以上前)

ホイールバランスを取ってもダメなら、ホイールそのものが歪んでいるんじゃないですか?

書込番号:22730825

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2019/06/12 21:27(1年以上前)

タイヤの変形ならバランスで改善しないです。
ホイールは変形して製造出来ない…
何処かに相当乗り上げた…とかなら有りえるかも。

エンジンのハンチングとか?
発生源を特定しないと、ダメですね。

書込番号:22731007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2019/06/12 21:56(1年以上前)

ホイールバランス整えて、一旦は改善したんですけどね。
ちなみに、ホイールそのものが歪んでるか否かはどうやって調べれば良いのでしょうかね。。

書込番号:22731081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2019/06/12 21:59(1年以上前)

タイヤバランサーで目視が簡単かな。
車に装着のままでもジャッキアップで手回しですね。

書込番号:22731091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2019/06/12 22:04(1年以上前)

特に思い当たる中で大きな乗り上げはありませんでした。
もう一度問い合わせしてみます。

書込番号:22731104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2019/06/12 22:10(1年以上前)

いや、それよりもタイヤ?ホイール由来かどうかですけどね。

ディーラーが怪しいと言うホイールを他車と交換して様子を見させてもらうのが解決に近道かもですね

書込番号:22731125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2019/06/20 20:12(1年以上前)

ホイール変えたら1発で直ったことありましたよ。
一度試乗車なりのと交換してもらって収まったら保証で対応でいいんじゃないですかねー

書込番号:22748445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 22:21(1年以上前)

ここ見てあっ!最近まで同じ症状だ!と思ってましたけど・・・
今まで制御が多い車乗ってこなかったのもありますけが変なタイミングに小刻みな振動するなぁ〜
と同じ事思ってて数日前に「レーン ディパーチャー ウォーニング」機能が働いてステアリングの
振動が小刻みな車の振動と勘違いしてました(;^_^A

側道側か中央のどちらか1本の線に反応するようで、ウィンカー出さないでそこそこ近寄ると振動出てました
そこで、機能OFFにしてみたら無くなったので・・・
あっ!これか〜〜って自分的には解決できました

でも、ホイールがなどとディーラーが言ってるようなので足回りのどこかが原因なのかも?しれないですね

こんなレーン ディパーチャー ウォーニング機能のステアリング小刻みの振動を勘違いしてる人も居るんだ〜
くらいに見てもらえたらと思います(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:22769837

ナイスクチコミ!0


スレ主 itariさん
クチコミ投稿数:100件

2019/07/03 09:32(1年以上前)

皆さま
この度は、ご回答頂きありがとうございました。
別途、疑問点が出てきたので再度質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22774110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


adjudyさん
クチコミ投稿数:26件

2019/07/16 21:28(1年以上前)

なーんか、好きになれなかったな

で、結果サードカーは、GLB待ちに


書込番号:22802525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sushikunさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/21 07:59(1年以上前)

車の制御系のもんだいかもで、確かソフトのプログラムでなおるとか聞いたような最新のプログラムに書き直してもらってください。

書込番号:22811654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X3 2017年モデル
BMW

X3 2017年モデル

新車価格:639〜998万円

中古車価格:185〜817万円

X3 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X3の中古車 (全4モデル/744物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X3の中古車 (全4モデル/744物件)