BMW X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル

X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

ついにG01にもハンズオフが。

2019/11/22 17:28(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 kotaro1103さん
クチコミ投稿数:11件

ついにX3 MY2020 からハンズオフ対応になるみたいです。

モデルコード?がZF0とのこと。
12月中旬納車予定で契約しました。

書込番号:23063078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2019/11/23 08:07(1年以上前)

2018年モデルにのってますが、コーディングでハンズオフにできますよ。
費用は3万円くらいで、ライトスイッチ正常化、TV常時ON、ドアミラ最適化、ロールスロイス音、速度標識認識 など
全部やりましたので、まったく不満なしです。

書込番号:23064095

ナイスクチコミ!9


スレ主 kotaro1103さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/23 11:58(1年以上前)

メーターが変わるらしいです。丸メーターではなく、今の最新デザインのコの字型デザインのやつです。

書込番号:23064419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/23 13:27(1年以上前)

ハンズオフというのは3シリーズと同じ自動運転のことですか!?

10月から発売される2020年モデルの変更点はメーターの液晶モニターくらいで、
運転手をモニターするカメラは搭載されないので、
自動運転はまだですと以前に営業マンから説明されました。

ここから更に改良があったということでしょうか?

もし、自動運転が搭載されるならとても興味があります。

書込番号:23064607

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotaro1103さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/23 14:17(1年以上前)

あまり細かいことはわかりませんが。。。
MY2020からメーター変更、ステアリングボタン変更、いうことでそうなるとハンズオフ搭載と思われ、Dの担当営業もそういう認識でした。

あまり興味はなかったのですが担当営業がどうせなら新しい機能が付いている方が!とのことで値引きもまあまあでしたので契約しました。

まだMY2019が残っているので購入を検討されている方がいれば有益かなと思い投稿しました。

書込番号:23064681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotaro1103さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/23 14:18(1年以上前)

ちなみにこのG30も同様とのことでした。

書込番号:23064683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/23 14:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ディーラーで確認してみます。

書込番号:23064724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/11/24 20:55(1年以上前)

当方12月下旬納車でM40dを契約しました。
たしかに2020モデルからライブコクピット仕様みたいですね。
納車まで楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:23067611

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotaro1103さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/24 21:34(1年以上前)

おめでとうございます!
当方もM40d狙いでしたがちと予算オーバーなのと値引きがM40dの方が渋く、予算に収まらず20dと相成りました。

ライブコックピットと呼ばれるのですね、勉強不足ですいません。

書込番号:23067701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/24 22:01(1年以上前)

購入おめでとうございます

2020年モデル納車された方のサイトがありました
メーターはX5や3シリーズと同じなようですが、運転者の目線認識するカメラが無さそう
ですので渋滞時のハンズオフは採用されなかったようです!?

https://cartune.me/notes/IDf8pDN5PK

書込番号:23067750

ナイスクチコミ!4


スレ主 kotaro1103さん
クチコミ投稿数:11件

2019/11/24 23:36(1年以上前)

ありがとうございます!
そして、訂正ありがとうございます!
カメラがないとハンズオフにならないですし間違いないですね!

メーターとスイッチ周りが新しくなるだけなのですね!
担当に違うらしいと伝えておきます!(笑)

書込番号:23067963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2019/11/30 07:54(1年以上前)

調べずに聞くのもあれですが、よく皆さんが言うハンズオフとは何でしょうか?
現行でも渋滞時はハンズオフで運転支援してくれますし、スピードが出ていてもある程度してくれるのですが、それ以上の何か機能が備わるのでしょうか?

書込番号:23078044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/30 21:48(1年以上前)

>太陽とちゃきさん
ここ見るとわかりやすいかな?と思います

https://www.youtube.com/watch?v=qWa5zr6IxoI

https://www.youtube.com/watch?v=LF5cZ61wGfk

条件もいろいろあるようで高速道路で60km以下などの条件あるようです

上の条件ですと再発進もボタン操作要らず、ハンドルもずっと手を触れてなくても
警告が出ずに走れる機能がハンズオフのようです

書込番号:23079512

ナイスクチコミ!2


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/01 01:19(1年以上前)

ハンズオフですが、車線維持の機能に関して、手を触れなくても維持できます。(AACとは関係なく)
なので、高速1XXkmでAAC走行中急ハンドルを切らないような運転であれば、ペダルも踏まず、ハンドルも持たずずっと
装甲してくれるありがたい機能です。

上にも書きましたが、最新モデルでなくてもコーディングでハンズオフにできます。自分は上限値を160Kmにしてもらったのでその速度までハンズオフ可能です。(設定速度超えると一定時間で警告がでます。)

今までのモデルだとドライバーカメラとかないおかげで、手を放したまま、何をしてても追尾できます。(ながら運転の罰則強化なので注意がいりますが)

書込番号:23079876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 X3 2017年モデルの満足度5

2019/12/01 12:16(1年以上前)

X3 320dMsport、新車で購入後4カ月になります。
メーターが[ ]表示になって、ハンズフリーに
なるのですね。私にはDVDが挿入できなくなった
のが残念です。
ハンズフリーについてですが、
変更前でも、似たような機能でした。
むしろ、ハンドルに触れていないで、
しばらくすると、アラームが鳴り機能が中断
される仕組みになっていて、安全?です。
ハンズフリーはあくまでもサポート機能です、
おっかなくてよそ見などできません。
(当たり前か!)
私的に感じるのは、
道路左側の白線を重要視していて、
ラインがかすれていたり、二股の分岐点は
誤認識することがあります。
これは、一般道の話ではありますが、
渋滞時はとても便利なのでACCを
良く利用しています。
ハンズフリーになっても、
あくまでも補助的な機能であることに
変わりはないです。

書込番号:23080533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/12/07 22:28(1年以上前)

BMW X3 2020

本日お台場でX3見てきました。
ステアリングボタンとメーターが変わってました。
来年変わるんですかね

書込番号:23093747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/01/24 13:23(1年以上前)

ハンズオフもあくまで運転支援機能ですから、オーナーだけの判断で勝手にコーディングで機能を改変する

ことは、避けて欲しいと思います。 ドライバーカメラが付いていてドライバーの状態を監視しながらハンズオフ

することで、安全確保している訳ですから 「カメラ無いけどハンズオフ化出来ます」 「160Kまでハンズオフ出来ます」

は他のドライバーの安全を考えていない無責任な行動。 安全は、誰でも最優先しなければいけない事項です。

このようなドライバーは、もう一度よく考えて欲しいとおもいますね。

書込番号:23188095

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ACC作動中の異音?

2019/08/25 15:43(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
G01 20dXLineに乗っています。

オーナー様にお伺いしたいのですが、ACC作動中に減速開始時、若しくは停止時、発進時にナビ奥?、ボンネット辺り(イメージですみません)からカチカチ、カラカラ音(こちらもイメージですみません。メカニカルな音です)がするのですが、他のオーナーの皆様で同様の方はいらっしゃいますでしょうか?。

ACCが作動していない状況(通常運転)で、同条件で音はしません。ブレーキに対する何かの作動音かと思うのですが、気になりまして。
エラーチェックは出ていません。

お教え頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:22878878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
foogleさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/25 16:03(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=22710120/

これですね。
私はマツダ車に乗っていますがマツダ車もACC使用時にカチカチ音はします。
メーカーは違ってもACCの機構的には大きく変わらないでしょうから仕様通りで問題は無いと思います。

書込番号:22878918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/08/25 17:32(1年以上前)

foogle様

早々の返事ありがとうございます。
リレー音ですか・。ACC作動中の減速初回ブレーキング、停車後の発信時にかなりメカニカルな音がするんで気になりまして。リンクも参照させて頂きました。ありがとうございます。

書込番号:22879115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/09/08 12:57(1年以上前)

ディーラーから連絡がありました。
ディーラーにあるデモカーでも同じようにアクティブクルーズコントロール使用時のブレーキング初回、停車時、再発進時にカラカラと言うようなメカニカル音がするとの事。アクティブクルーズコントロール制御音との事。他のモデルでも大小の違いはあるが同様の制御音がするとの事でした。自分としてはかなり音がするので異音と思ったのですが、他のオーナー様もやはり同様の制御音がしますか?。今は音楽を少し大きめにかけて聞こえないようにしてます。決して安い車では無いので少々残念です。

書込番号:22908643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信25

お気に入りに追加

標準

DVD と CD

2019/08/03 13:46(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

X3の購入を検討中ですが、現在のモデルにDVDやCDはついていますか?
カタログを見たのですが、記載がありませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:22836319

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:44件

2019/08/03 22:05(1年以上前)

ショウ。さん
ありがとうございます。

やはり仕様変更の可能性が高そうですね。
残念です。

外付けチェンジャーなどを検討してみます。

書込番号:22837203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2019/08/03 23:45(1年以上前)

X1の場合

>チャックバトースキーさん

X1は2018年の夏以降にインポートされたモデルより、以下の装備が廃止されました。

・光学ドライブ廃止(CD・DVD)
・後席用シガー電源がUSB(Type C)x2口
・ファーストエイドキットと非常停止表示板の標準装備廃止
・M sport は、助手席側のフェンダーバッチ廃止

X3の仕様変更はわかりませんが、私自身、X1の光学ドライブの廃止には驚きましたが、近年はもっぱらiPhoneをBluetoothで接続していたので、影響はなかったです。
3番目はX1に限らず、全モデル共通とのことです。

書込番号:22837392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/08/04 12:34(1年以上前)

けんちゃまんさん、写真まで投稿していただきありがとうございます。

CDが衰退したり、コストダウンしたいことなどによるものかと思いますが、
高級車メーカーとしてはモデル途中でのマイナスな仕様変更は遠慮してもらいたかったです。

書込番号:22838235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2019/08/04 18:49(1年以上前)

新車検討中のものです!
ディーラーの営業マンの情報で2020年モデル(例年9月より販売)より、CD類の廃止、メーターパネルが3シリーズ同様になるそうですよ! AIの導入は見送りらしいです!

書込番号:22838988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/08/04 20:35(1年以上前)

kuma0714_pianoさん、新情報ありがとうございます。

メーターが新しくなるのは嬉しいです。
AIが採用されたら100点だったのですが、
CDがなくなるけど、良しとします。

メーターが変わるということは、ドライバー監視用カメラが付くのでしょうか?
そうだとすれば、自動運転のバージョンアップが期待できるのですが!

書込番号:22839202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 X3 2017年モデルの満足度5

2019/08/05 21:34(1年以上前)

>チャックバトースキーさんへ

20d Msport 先月末、納車になりました。
CD、DVD再生可能ですよ。
DVDはVIDEO形式のものだけ再生できます。
VRモードは再生できないようです。
私は、音楽ビデオをよく再生しています。
TVキャンセラーをつければドライブ中も見れますので、
同乗者には良いです。
音楽ビデオに関しては、USB端子が2つついているので、
USBメモリーにwmf形式で入れておけば、
音楽ビデオや映画・ドラマも再生できます。
私は、256GBに音楽のwmfファイルを600曲いれて
再生していますが、容量が大きすぎて時々エラー起こします。
御参考まで・・・

書込番号:22841097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/08/05 21:56(1年以上前)

BuBuブタさんさん、ありがとうございます。

ますますわからなくなってきました。
9月の仕様変更までは付いていて、今後なくなるのでしょうか?
それなら、現在のカタログが変更となった理由がわからないです。

ディーラーで詳しく聞いてみないとわからないですね。

書込番号:22841140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/10 19:47(1年以上前)

3シリーズ同様に、x3も今年の秋にフルデジタルメーターに変更されると同時に、CDやDVDは使用できなくなりますね。
価格は上がると思いますが・・・
本国では新しいカタログが出ているようですよ!

書込番号:22849225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/08/10 21:22(1年以上前)

アルゴン07さん

ディーラーで10月からの仕様変更書を見せてもらいました。
CDの廃止と、メーターパネルの変更、BMWコネクテッドドライブプロフェッショナルの採用と、
あと数点記載がありました。

価格はまだわからないそうですが、消費税分は確実に上がりますので、
現行のモデルで10月までに契約するか悩みどころです。

書込番号:22849432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/10 23:19(1年以上前)

私は今月納車です。
たまたまディーラーが作っていた車両がセレクトとイノベは未装備で、代わりにインディビジュアルや20インチアルミ、アンビエントが装備され、私の希望とほぼマッチしていましたので決めました。
最新の機能は魅力的ですが、AIは未搭載のようですし、値上り必須かと思いますので…

書込番号:22849673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nolaaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/11 16:21(1年以上前)

idrive7になるのでAIも付くと思いますよ

書込番号:22850952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nolaaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/11 16:42(1年以上前)

すみません、イギリスやドイツのカタログを見たらAIは付いてませんでした。
idrive7=AI機能有りと思ってましたが、違うんですね。
↑の書き込みは無かった事にしてください・・・

書込番号:22850992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2019/08/11 20:37(1年以上前)

10月からの仕様変更で、AppleCarPlay 1年間とありましたが、
AppleCarPlay は有料なんでしょうか。

書込番号:22851467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/11 22:07(1年以上前)

>チャックバトースキーさん
Apple car playカタログには3年38000円と記載してある
ので、有料と思います。x5は1年間付いているみたいです。
今の在庫車なら値引きは大きいと思います。
10月以降なら値引きも減るのと消費税2パーセント分増える
ので、悩ましい所ですね。
私も20dMスポーツ今商談中ですが、在庫車9月中頃納車で
値引き110万円でお盆休み明けに返事をする予定です。


書込番号:22851633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/11 22:10(1年以上前)

因みに今日試乗車確認したらCDは付いていませんでした。
私はCDは聞かないので、無くてもいいですが、

書込番号:22851640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2019/08/12 00:00(1年以上前)

そうなんですよね、条件凄く良さそうで、
消費税も上がりますし。

一応、希望の色やオプションで在庫があるみたいなので、すごく悩みます。

CDやDVDは、購入後にやっぱり欲しくなれば、
チェンジャーを外付けしようかと考えています。

それにしても、AppleCarPlay 結構高いですね。

書込番号:22851860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2019/08/15 14:41(1年以上前)

>チャックバトースキーさん

CD/DVD未対応は、今後は国産車にも追随されるようです。



わたしの場合は、買い替え時に下取りされる車のHDDにインストールしてあるCDアルバムを担当者にSDカードに移してもらい、納車時に新車にインストールしてもらうように依頼しました。

追加のCDインストールについては、何通りかある手段を覚えていくしかないですね。 

書込番号:22859240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2019/08/15 22:06(1年以上前)

カムスコッチさん

CDを買う人は減っているので、世の中の流れですかね。
音楽はiphoneなどで何とかなりそうですが、
英会話の勉強などでDVDも車内で使いたいので、外付け機器を検討してみます。

書込番号:22860139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/06/17 16:34(1年以上前)

やはり、DVDの再生はコーディングが必要でしたか?

書込番号:24193227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzeroさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 20:33(1年以上前)

2021年に購入しました。現在のモデルにはCD,DVDとも装備されていません。

書込番号:24193590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2019/06/29 14:02(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:33件

bmw x3 20d msports ハイラインパッケージの値引きが70万提示。
下取りは、ビッグモーターでの買取金額にプラス50万円。
合計で120万値引きでした。
この値引額は妥当でしょうか?
店舗は、田舎の店舗です。
下取りで、ローンの残債が無くなり、プラスになるため、悩みました。しかし、6月中の登録限定という事で、即決しないと間に合わないと言われましたが、さすがに700万の車を即決することはできませんでした。
車両自体は、欲しい車であるため、買う事は決めてはいるのですが、現在乗っている車の車検が2年弱残っているため、まだ、すぐに購入しないといけないというわけではありません。
bmwの値引きが期待できるのは、やはり、12月なのでしょうか?
また、隣県にバルコムのディーラーがあるのですが、そちらの方が値引き拡大できますかね?
bmwオーナーの方、教えてください。

書込番号:22766576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/29 16:19(1年以上前)

輸入車の値引相場なんてあって無いようなもの。

自分が納得すればそれでいいのデス。

買いたい時に買うべし(^^)/

書込番号:22766818

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/29 20:40(1年以上前)

>kuma0714_pianoさん
値引き額は良いかと。
後今は夏のボーナス商戦の時期だから、
12月程では無いにしても、購入時期としても
良いのでは。


書込番号:22767329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/06/30 09:02(1年以上前)

ビックモーターの買取金額にプラス50万。値引70万で合わせて120万値引?よく分からないところですが、値引は12月か3月が出やすいと思います。確か、BMWジャパンの決算が12月、ディーラーは3月が多かったからと思います。
時期的にはそれらの時期が値引出やすいです。ただし人気のSUVなので、渋いかもしれないので、メルセデスやボルボあたり競合で出した方がいいと思います。
セダンやステーションワゴンなら3桁は可能ですのだ、もう少しいけるとおもいますよ。

書込番号:22768249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/30 12:29(1年以上前)

文面から、今回もローン利用かと思います。
でしたら、
値引き額よりも金利を重視されたほうが
よいのでは、と思いますよ。

0.1パーセントのローン金利が使える時が、
一番の買い時だと思います。

書込番号:22768673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/02 00:55(1年以上前)

値引きの事でしたら、シリーズは違いますが
価格comのBMW5シリーズの口コミの中の下記テーマを
参考にすると非常に合理的で良いと思います。

「現行5シリーズG30新車12月登録、格安キャンペーン」

書込番号:22771885

ナイスクチコミ!2


TLOVEさん
クチコミ投稿数:23件

2019/07/02 13:51(1年以上前)

17年末に都内のディーラーでX1を検討していた時は100万位の値引きの提示があり、もし決めるとなればもう少し上積みありそうでしたが、モデル初期かつ総額がもっと張るx3だとどのくらい行くのか興味あるところです。その時も決算セール、在庫限りでした。

書込番号:22772550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぷらくさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/13 00:00(1年以上前)

今更ですが。
6月値引大きいといってもしれているといいますか、新型発表直後以外は大体10%は値引しますよ。
あとビッグモーター、下取高くないので参考にならないような。
複数社査定でビッグモーターが一番は経験上ないのですが、地域格差はあるかもしれません。
下取車種がBMWでも他社で同等金額になるはずです。
私はG01 X3デビューパッケージを新車で購入しましたが、今X3 を買うなら中古をお勧めします。
もちろんメーカー系の走行少ない車で、BSI2年を別途追加で。
当然どこのBMWでも保証継承出来ます。
ローンは銀行系で安い金利を探してはどうでしょう。

書込番号:22793506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

X3M40dの乗り心地について

2019/04/06 23:59(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

20dとの比較で教えていただけると有り難いです。

書込番号:22584880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/08 00:55(1年以上前)

こんな試乗記がありました!
https://www.webcg.net/list/article?maker=10&model=5178dee06a8d1e06c500006e

書込番号:22587299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2019/04/12 17:12(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:22597056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

後席モニターについて

2019/03/11 15:35(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

この度ヴェルファイアからx3に乗換え、4月上旬に納車待ちです。子どもが2人いるので、後席モニターにiPadを使用できないかと思っています。
iPadをUSB接続で、ナビのモニターに映像を写し出すことは可能でしょうか?
CarPlayなどよく仕組みがわからないので、教えて頂ければ助かります。

書込番号:22525028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/11 19:00(1年以上前)

https://clutch-s.jp/p001092/

Apple CarPlayで映像系は無いので無理

X3にHDMI入力か映像+音声のAUX入力があるのなら可能ではある。

書込番号:22525430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/04/04 16:40(1年以上前)

>ファミリーぱん太さん

X3 G01 の車両にはAUX入力が廃止されています。

その代わり、USBインターフェースは標準となっています。

USBに接続することで、音楽や映像を入力することが可能と記載してあります。

因みに再生可能なフォーマットは、MP4、M4V、WMV、XVID、H.264です。

私はDVDを後席モニターで出力、前はナビを表示したくて検討していました。

USBインターフェースはセンターコンソールとアームレスト内に1つづつあります。

インターフェースを社外で設置すればHDMIでの接続も可能と思われます。

書込番号:22579463

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X3 2017年モデル
BMW

X3 2017年モデル

新車価格:639〜998万円

中古車価格:185〜817万円

X3 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X3の中古車 (全4モデル/743物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X3の中古車 (全4モデル/743物件)