BMW X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル

X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

X3 20dMスポーツ2019年モデルを購入し,1年が経過しました。これまでは無かったのですが,この冬季に入り,エンジンを始動した直後,1400〜1600回転にかけ,エンジンルームから,「バラバラ」といった音がします。暖気が済むと,その音は無くなり,通常に戻ります。1年点検でその旨を伝え,ディーラでもその音を確認した結果,他の車輌でも起こることで,問題なしという回答でした。他のオーナーの方は,いかがでしょうか?

書込番号:23180268

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/20 13:04(1年以上前)

対策処置が出ているとの事で、点検時にディーラーで処置して貰いました。
エンジンルーム内のエアコンの配管をバンドで固定するそうです。

書込番号:23180304

ナイスクチコミ!14


スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2020/01/21 10:36(1年以上前)

早速のアドバイス,ありがとうございます。その旨,ディーラーの担当に伝え,適切な処置をお願いしたと思います。

書込番号:23181948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件 X3 2017年モデルの満足度5

2020/01/23 21:42(1年以上前)

X3、20d購入後4000キロオーバーになりました。
うちも、購入当初から1700回転前後でビビリ音がしたため、ディラーでみてもらいました。
助手席のダシュボード奥を調べていましたが、エアコンのダクトが共鳴?していたようで、
固定部分を補整してもらい、ビビリ音がなくなりました。
前車が同じディーゼルの320dツーリングだったのですが、前車ではそのような音はでませんでした。
X3になって、静粛性が増したので、余計に音が気になったのかも知れません。

書込番号:23186948

ナイスクチコミ!5


スレ主 5hkさん
クチコミ投稿数:28件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2020/01/24 07:57(1年以上前)

アドバイス,ありがとうございました。ディーラーに皆さんからの回答を伝えたところ,「メーカーからの指示は現在,入っていないので,再確認する」とのことでした。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:23187582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/02/23 10:40(1年以上前)

2109年式 X3 G01(約3万キロ)に乗っています。
私もスレ主さまと同じく1400-1600回転で助手席下付近のエンジンルームからパタパタ音がします。
2-3km約10分ほど走行すると音は止んできます。
次回点検時にディーラーさんに見て頂こうと思いますが、スレ主さまの最終的な原因、対処を教えて頂けると幸いです。

書込番号:25633394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

Screen Mirroringについて

2018/07/30 21:42(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 sonityuさん
クチコミ投稿数:36件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

Android8.0のXperiaで接続を試みていますが、うまくつながりません。

どなたか詳しい方、ご教示願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21998824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/31 18:31(1年以上前)

https://www.sonymobile.co.jp/support/sony/screen_mirroring/

BMのナビってよく知らないけど
Wi-Fiで映像受信出来る様なナビが付いてるの? 。

書込番号:22000278

ナイスクチコミ!0


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/03 06:48(1年以上前)

うまく繋がらない状況など一切書かれてないのでお答えしようが御座いません。
こちらは上手く出来てます。
としか、こちらも言いようがありません。

書込番号:22005213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sonityuさん
クチコミ投稿数:36件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/08/04 22:24(1年以上前)

すみません。
ただ、車側をスタンバイにして、スマホ側を送信開始にすればいいのかと思ったんですが、それだとつながらずタイムアウトしてしまいます。

スマホ側はXperiaのデフォルトを使用していて、特に専用アプリは新たに落としたりしていません。

書込番号:22008804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/06 09:14(1年以上前)

それで問題ないかと思います。
BMW側は選択肢が1つしかないので受ける状態にして、送る側としては写真や動画からでなく、設定からミラーリングをすると上手くいくと思います。

書込番号:22011814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonityuさん
クチコミ投稿数:36件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/08/06 09:38(1年以上前)

ありがとうございます。
その方法で試しているのですが、やはりつながりません。。
ちなみにですが、Wifiをつなぐ必要はありますか?車体のWifiを拾ってはいますが、パスワードがわからないので、つながってはいません。

書込番号:22011835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/10 08:08(1年以上前)

今までの流れを考えますと、iPhoneで新しい機能が使えるようになって、その後いつのまにかandroidでも対応可能になる流れがあるので現在のBMWではミラーリングは出来ないと思います。ちなみに車両側のwifiについてはコーディングで有効化する必要がありますが、前型F系でもwifi機能の有効化が出来ても、接続出来た報告はNET上でも上がってませんので、無理と思われた方がいいかと…

書込番号:22098021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2018/09/12 11:17(1年以上前)

>ひろ1972さん
出来ますよー

書込番号:22103262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2018/09/12 11:19(1年以上前)

>sonityuさん
Wi-Fiは全く関係なくBMW側とアンドロイド端末側で待受信の状態にしてれば繋がりますよ。

書込番号:22103267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sonityuさん
クチコミ投稿数:36件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/09/14 00:10(1年以上前)

有益な情報どうもありがとうございます。
それでもやはりつながらないので、私の機種Xperia XZ1に問題があるのかも知れません。
何とか出来ればいいんですが。

書込番号:22107128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/09/30 13:20(1年以上前)

ここから先に進めない

私も新しくスマホをGalaxyS9に変えたのでスクリーンミラーリングにチャレンジしてみましたが、無知な為接続できません…

書込番号:22149018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sonityuさん
クチコミ投稿数:36件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/10/29 17:07(1年以上前)

私も全く同じです。。
まあ無いなら無いで全く支障ないんですが、出来る方がいるなら気になりますね。

書込番号:22216100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2019/02/23 23:53(1年以上前)

>sonityuさん
時間が経ってしまいましたが、その後、ミラーリングはできました。スマホでアプリをDL(適当にミラーリングで検索しました)して、アプリを起動〜ON〜しばらく待って(ここで繋がらないと諦めてました)〜ヒョコっと車のモニターにスマホ画面が映ってます。YOUTUBEなど見れて便利です。galaxyS9+です。

書込番号:22489294

ナイスクチコミ!9


lc200e60さん
クチコミ投稿数:7件

2020/03/03 06:44(1年以上前)

>sonityuさん
>いろいろ初心者おやじ。さん

初めまして。横からすみません。
画面ミラーリングができたとのこと、羨ましいです。当方まだ出来ず放置状態でした。
参考までにインストールしたアプリを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23263499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yssk_iさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/28 12:47(1年以上前)

2018年 X3に乗っています。スクリーンミラーリングを出来るスマホ(アンドロイド)はギャラクシー系だけだと思います。
シャープ製(多分SONY製も)を接続しようとしましたが何をしてもダメでした。コーデイング業者さんに聞いても「多分ギャラクシーだけですよ」と言われました。
小生はギャラクシーで繋がります。

書込番号:23365757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/08/23 07:35(1年以上前)

galaxy a21だとうまく繋がりません。
どの機種を使われていますか?

書込番号:25393627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイにノイズ発生について

2022/12/11 08:43(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 katu/katuさん
クチコミ投稿数:14件

今年の4月に2022年式 X3 を購入しました。
最近コントロールディスプレイにノイズ(画面右半分にチラツキ)が発生する様になりました。
運転してしばらくすると無くなりますが、運転を再開する時は同じ現象が起きます。

ディーラーに相談すると、運転中もTVを見られる様にスピードロックを解除している事が原因として考えられると言われました。
他にもスピードロック解除をしている方がいらっしゃれば、同じ様な現象が起きたり聞いたりした事が有れば情報を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25048075

ナイスクチコミ!3


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/12/11 10:06(1年以上前)

なんか
その現象は初見のような気がしますね
自分の周りでは多くの方がスピードロックの解除をされていますが
いままで、その様な話は聞いたことがないですね?
ちなみに、純正のTVなんでしょうか?

書込番号:25048193

ナイスクチコミ!0


スレ主 katu/katuさん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/11 12:51(1年以上前)

>ao-mamaさん
ご連絡有難うございます。
多分多くの方がスピードロック解除をしていますよね。

TVを含め、ナビなど全て純正になります。

書込番号:25048415

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/12/12 09:19(1年以上前)

ナビ、インターフェイスが純正もしくは
販売店の正規取付に準じたものだとすれば

怪しいのはコントロールディスプレイそのものを
疑った方が良いのでは?
決まった右半分に出ている事と
時間が経つと(熱が入るとだと思いますが)
正常の様に見える事など

単純にどっかに有る代わりの
コントロールディスプレイや
最近はサードパーティでも販売されているので
中古を借りてとか接続してみて
それでも、改善しないのであれば
ディスプレイ酢の物じゃない事も
逆に確かめられると思いますが
ディラーさんがやってくれなければ
ちょっと弄れる方がいれば
依頼してみるとか・・・・・

書込番号:25049685

ナイスクチコミ!0


ken159さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/24 02:08(1年以上前)

私のはID7な20dですが、裏操作でのスピードロック解除で「カードリーダーエラー」が出た事はあります。スピードロック解除をやめて通常モードにして、一旦リセット。その上で様子を見たらどうでしょう?治らないようなら、ディーラーでプログラムリセットかupdate。それでもダメならディスプレイユニットあたりの故障が怪しいですね。ちなみにbcasカードリーダーエラーは、スピードロック解除を通常モードに変えたら治りました。
プログラムバージョンとか違うと、また違った結果になってもおかしくはないですが試す価値はあるかと。

書込番号:25110821

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/01/24 12:53(1年以上前)

b-casカードリーダーエラーは
ナビロック解除とは無関係かと思います。
カードの接点が不純物等で読み込みが甘くなっているか
振動による影響で、固定が甘いとか
可能なら、カードの抜き差しして
接点復活スプレーを少々塗布するなりしたら良いかと

ナビロックは元々映っている映像だけを止めているだけで
受信は出来ている状況です、音声だけは聞こえます。

b-casカード読み込めないと
そもそも、チューナーが受信できてない状況で
物理的にも、ソフト出来にも別物ですよ

書込番号:25111221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/06 22:00(1年以上前)

2022年式x3純正ナビで、スピードロック解除してますが、納車1ヶ月強ではコントロールパネルのノイズ発生はゼロです。

ただ、【BMWの裏技】というyoutube動画のコメント欄で、「この方法でナビブラックアウトしても故障履歴が残らないため保証整備できなくなります」とBMWで働いているという方の記載がありました。リスクを取って助手席の快適さを取るか...難しいところですね。

書込番号:25130514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/02 11:49(1年以上前)

>katu/katuさん
もう改善されましたか?
症状・状況違いますが

2019年12月登録 X3 Mスポ20d TX20 走行42000K
コーディング4項目しています。

先日、突然画面全体がブラックアウト⇒少しずつ回復⇒通常に戻るも不定期(5〜10分おき)にブラックアウト⇒通常ブラックアウトの繰り返し。ナビ・TVでも同じ症状。

ディーラーに連絡⇒そのまま使用くださいとの指示、入庫予約

翌日になると、ブラックアウトの頻度・時間が長くなり、音声も出たりでなくなったり。
画面には【 NO SIGNAL 】表示 メーターパネル右の表示は通常はメディア情報にしているが、シフトポジション表示。しばらくするとメディア表示に切り替わっていた。

しばらくすると、ナビ・テレビ・音楽も通常⇒またブラックアウトで【 NO SIGNAL 】表示。
だんだんひどくなり、昼すぎには、ほぼ無音・ブラックアウト。

エンジンon・offしても改善せず。

ネットで調べてみると再起動の記事が

*USB機器すべて外し、接続中の機器の削除したあと

【iDrvieシステムリセット(再起動・リブート)】
@スタートボタンでACCオン(ブレーキふまず)
A音量調整のボタンを25秒以上押す
  i-Driveが再起動しリセットされます

を行いました。
すると
今までの症状が嘘のようにスッキリ、症状まったくナシ
念のため、2回リセットを行い一晩休ませました。
その後、2日間は今のところ出ていません

★このような症状になった思い当たる事が1つあります

症状が出る前日に
外部機器接続 Bluetoothで娘のiPhone13を接続しました。
私のはiPhone8は従来接続済。

古い本体に新しい機器を接続してバグったのかという、PC音痴の思い込みです。

一度リセットされてみてはどうでしょうか

文章力ないため長文申し訳なくすみません

書込番号:25205800

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

My BMWアプリについて

2022/10/26 19:05(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 UP太郎さん
クチコミ投稿数:2件

iPhoneアプリ My BMWについて教えてください。

2019年製 X3 xdrive20dに乗っています。
購入当初(アプリは途中で変わっています)は、アプリ上のマップに走行中の自車位置が表示され、
自動で更新されていたのですが、
最近、停車し施錠しない限り位置情報の更新がされないことに最近気づきました。
みなさんも、走行中の位置情報は反映されないのでしょうか?

ディーラーに問い合わせを行ったのですが、エラーが出ていないので故障ではない。
メーカーに確認してもらっても、移動している最中の位置を表示するものではないと言っているとして、
故障ではないとしています。

このような現象を改善できた方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24981816

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2022/11/01 17:19(1年以上前)

>UP太郎さん

NBT EVO(iDrive 6.0)かMGU(iDrive 7.0)かで挙動が若干違うかもしれないですが、私と同じMGUの前提でお話しします。

走行中/解錠中でも、アプリログイン後の画面で上からスワイプして更新すると更新する度に位置情報も最終更新日時も変わりますよ。無論、mm単位/秒単位まで正確ではないですが。

そもそも自分が乗るクルマであり、リアルタイムで自分のクルマをトラッキングすることがあまりないのですが、父が乗るM135iをトラッキングしたときも同じ動きです。

ディーラーの見解どおりだと思います。

書込番号:24990004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UP太郎さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/01 17:41(1年以上前)

>hirotodisneyさん

ありがとうございます。
やはり、若干のタイムラグがありますが、動きますよね。

私も、嫁に迎えに来てもらうときに遅いので、どこを走っているのかを確認しようと思い。久しぶりに起動したとき。
まだ自宅だったので、TELするともうすぐだという事だったので、そこで正常に動いていないと気付きました。
(2年ぶりに使用した感じです。)

エンジン停止やロックの解除等のアクションをしない限り、電波を送信しないという事は、その送信装置が壊れていると思っているのですが、
メーカーの対応にちょっと不信感を抱いています。

メーカーが対応しないという事であれば、早々に売却を考えています。

書込番号:24990036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

夏タイヤの交換について

2022/03/25 12:40(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

スレ主 Jn4lwpさん
クチコミ投稿数:21件

ミシュラン社のクロスクライメット2オールシーズンタイヤの235/50R19 103 XL を、
BMW X3 G01 20D X-LINEの245/50R19ランフラットから交換しようとイエローハットに見積りを、依頼したところBMWディーラーの車検ならNGになるのでは?と言われたのですが、このオールシーズンタイヤは、ランフラットタイヤ対応でBMW ディーラーの車検も大丈夫なのでしょうか? お詳しい方見えましたら回答おねがいします。

書込番号:24667485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/03/25 13:08(1年以上前)

>Jn4lwpさん
交換後タイヤ外径が小さくなるのでスピードメーターの誤差が車検の許容範囲かが問題でしょう。

書込番号:24667544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/25 14:34(1年以上前)

ディーラーにも拠ると思いますが、ランフラットを通常のタイヤにする場合はパンク修理キットとコンプレッサーが必要かと。
それを揃えてもダメですよって、云うディーラーも有るかも知れないって事を心配したんじゃないかな?

書込番号:24667653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/14 11:01(1年以上前)

最近、厳しいディーラーは少ないと思いますが、ランフラじゃ無くても大丈夫ですよ。ラジアルでも。要はタイヤの年式が新しく溝があってヒビ割れてなければ、何も言われませんし、ディーラーの方も、私もラジアルに変えてますよ?って言ってました(これは内緒だと思いますが)あくまでも推進ってだけで、但しラジアルにするならパンク修理キットは無きゃダメですので、不安でしたら、どちらにしろ自分のディーラーの担当に聞いて見ては?保証も大丈夫ですよ。ただタイヤだけは推進でない場合は保証外ですが。

書込番号:24877269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:37件

BMWに限らず最近自動駐車機能が付いた車が増えてきていますが、YouTube等の動画を見ると【据え切り】(止まった状態でハンドルを切る)みたいです。

タイヤやステアリング機構に負担はかからないのでしょうか?

据え切りはゼッタイにダメ!と教わってきたので・・・
(重ステはしたくても出来なかったのですが)

来月から中古ですが、X3乗りの仲間入りさせてもらいます♪

書込番号:24640824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/09 18:58(1年以上前)

もうそんな時代じゃないでしょ

書込番号:24640903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/03/09 20:51(1年以上前)

>オケラとモグラさん

負荷はかかると思います。
因果関係は不明ですが、たまーにステアリングギアボックスのガタが出ている車もありますね

書込番号:24641118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X3 2017年モデル
BMW

X3 2017年モデル

新車価格:639〜998万円

中古車価格:185〜817万円

X3 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X3の中古車 (全4モデル/742物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X3の中古車 (全4モデル/742物件)