X3 2017年モデル
233
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 178〜776 万円 (454物件) X3 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 5 | 2022年7月4日 09:27 | |
| 69 | 11 | 2022年5月3日 19:28 | |
| 4 | 2 | 2022年5月1日 10:49 | |
| 75 | 19 | 2022年3月30日 00:00 | |
| 2 | 2 | 2022年3月9日 20:51 | |
| 5 | 2 | 2022年3月4日 19:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
最新型のロットでは最初から黒に塗装されているようです。ここが気になって購入に踏み切れない人や購入後に塗装してる人もいると思いますので、bmwももっとアナウンスすればいいのにと思いますね。
書込番号:24811739 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
この部分の色が全体に与える影響って、意外と大きいですよね。
ウチの家族が別車種を購入したときは、グリルだけ別グレードのものに替えてもらって納車してもらいました。
補修部品で旧部品が入手できると良いですね。
正規ディーラーでやってもらえば、その後の保証なども問題ありませんし、新車購入時ならサービス対応してもらえるかもしれません。
書込番号:24812180
1点
ホントですか?
納車おくれて6月中旬入港、7月3日納車なんですが、期待したいですね。
でも最新ロットじゃないかな。
書込番号:24812545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の車と入港、納車のタイミングがほぼ同じなので、塗装されてればいいですね。私の場合は担当の方が写真を送ってくれて確認ができました。
書込番号:24812556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日20d msが納車されました。
わたしのも黒く塗られていました。
よかったです。事前情報いただきありがとうございました。
黒だとほとんど目立ちませんね!
キチンと塗る作業では5.6万かかる見積もりだったので、浮いた予算でレーザー探知機つけます。
書込番号:24819651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おめでとうございます。
良かったですね。
僕もディーラーに5万で塗装お願いしてましたが、フロントパーツ全はずしと聞いていましたし、お金の面も含め、やらずに済んでよかったです。
ちなみにフィルムのラッピングも検討しましたが、ディーラーにも、studieさんにも、熱を帯びる場所なので耐久性と安全性からやめた方がいいと言われました。
書込番号:24821140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
いま20dMスポセレクトパッケージの即納車5月中旬納車待ちです。
ディーラーによると、昨今の半導体不足で発注時期やロットによって省かれる装備が違うみたいです。
私の省かれる装備はパッケージの装備込みで
ヘッドアップディスプレイ
デジタルキー
ハーマンカードン
助手席ランバーサポート
スマートフォンコネクト
の5つです。
コンフォートアクセスはギリギリで付くそうですが、今からの発注では付かないのも多いと言ってました。
ヘッドアップディスプレイは一番欲しかった装備なので、最後まで迷いましたが。。
でも、他社も同じかわかりませんが、省かれた装備はちゃんとその分見積からマイナスされてました。
いま納車待ちの方は状況いかがでしたか?
書込番号:24715013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>安曇一号さん
それだけ装備無くなるのならキャンセルしてix3買う方が良いですよ。全て付いてます。BMWは今後i7の発売が決まり全てBEVに統一される方向です。炭素車しばらく残りますが乗り換えのタイミングではおそらく査定も大幅ダウンが予測されます。ちなみに2021年式X4 20dMSP売却しまして ix3に乗り換えました4/23昨日納車です。プラスサンルーフ、ワイヤレス携帯充電、カードキーデジタルキー、リアリクライニングシートも標準です。歴代13台2012年から乗り継いでますので間違いないです。キャンセルしてショウルーム展示の ix3交渉してみてください値引きもそこそこやってくれますし補助金65万の返金付きですのでいま買うならX3では無いですよ。
書込番号:24715029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ix3は電費が公称5.4kmで電池が80kwhなので、今の充電スポットだと満タンで行って帰れる距離なら良いけど、旅行先で使い切ったら終わりですね。
30分の充電で20kwhとしても100キロしか走れません。1時間走って30分充電です。
日本中に150kwhの充電スポットが普及するまではお買い物車ですね。
書込番号:24715062 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
EVの使い勝手の悪さは今のところどうしようもないです
書込番号:24715567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電気自動車はまったく興味ないので他スレにお願いします
書込番号:24715762 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
はじめまして。
20dのスタンダードのセレクトパッケージとレザーパッケージの車両を購入しまして、納車待ちステータスです。
私は以下が無くて、ちょいと悲しいですね。。。
ヘッドアップディスプレイ
デジタルキー
スマートフォンコネクト
ハーマンカードン
一番不安なのは、ハーマンカードンが無くてどーなんだろかと。。。
書込番号:24723890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ランクルキャンセルして12月に現行の20dMスポーツを購入しました(在庫ありで即納)。
この時点で装備品の省略がアナウンスされていて、私の場合セレクトパッケージ車でしたがワイヤレス充電と助手席サイドサポートのみ省略でした。もちろんマイナスしてくれました。
今後HUDが付かなくなりますと言われて滑り込みセーフでした。あると便利ですよ。
ただここからハーマンカルドンがなくなったらセレクトパッケージの意味ない気がします。
価格も値上げ前(11月契約)だったのでセーフでした。
書込番号:24726858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2020年式xDrive20d M Sportに乗っています。
半導体不足で、ベンツなどは装備の予想出来ないカットがあるのは知っていましたが、
BMWにまであるとは知りませんでした。
特にBMWのHUDは前車のベンツE220dのものとは格段に便利で多機能で、とても残念です。
来年車検なのでX3m40dか、840d xDrive グラン クーペ に乗り換えを考え、先日ディラーに行きました。
その際には装備カットの話はなく、8月注文なら来年4月には納車で車検に間に合うとの事でした。
今のX3は在庫車だったので160万円引きでした。840dは高額でリセールも悪いので、
ネットを見ると200万円引きは当たり前と書かれていましたが、値引きを聞くと
半導体購入費など原材料費が高騰しており、下取りで多少は調整するが、
X3、840dのいずれも値引きは「0」と言われました。
BMWの6気筒ディーゼルは1回乗ってみたいのですが、値引きが「0」なら躊躇してしまいます。
需要と供給のバランスで、やむを得ないのでしょうかね。
皆様の値引きはどれほどでしょうか。差し支えなければ教えてください。
書込番号:24728887
2点
5月中旬納車で4月中旬契約の20dmスポセレクトパッケージで車体から60万円値引き、オプションで5万の値引きでした。
下取り車はありません。
書込番号:24729037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
例の独禁法の事件から値引きは無くなったと聞いたんですが、いまだに60万も値引きするんですね。
書込番号:24729069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安曇一号さん、情報を有り難うございました。
2年前より大分渋くなっていますが、まだ値引きはありますね。
僕の場合は、今のX3を500万円以上で下取りすると言われたので、
実質は50万円程度の上乗せかも知れません。
大変、参考になりました。
書込番号:24729375
9点
私は8日納車日となりました。
70万値引きに30万のオプションマイナスとなりましたよ。
値引きには満足ですけど。。。
現在の車にHUDついているので、無いのは寂しいかも。。。
書込番号:24729575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
アンドロイドのスマホを機種変更したところ、「データ利用不可:現在必要な一般取引条件を呼び出すことができません。後ほどお試し下さい。」のメッセージがでます。機種変更後、古いスマホで接続できるのを確認しています。(wifi接続)
アプリの詳細設定は両方同じです。
同じ現象の方いらっしゃいましたらアドバイスおねがいいたします。
書込番号:24725240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こういう場合、Androidのバージョンが新しすぎて対応が間に合ってないケースが多いので、メーカーのカスタマーセンターに自分のスマホのバージョンが使用出来るか聞かれてはどうでしょう?
書込番号:24725685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
古いスマホの機種やOSのバージョン。
新しいスマホの機種やOSのバージョン。
この辺から確認してみよう。
Androidに限らずiOSでもあるあるです。
書込番号:24725950 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
BMMは他メーカーと比較してまだまだ雑なのでしょうか。
ドア内側下部の水抜きのための処理ですが、かなり雑な処理です。
ここまで雑だと、見た目にハッキリ分かるので気になりました。
穴の部分もですが、隙間についても指を突っ込んだら入るくらい浮いています。
X系の車両は特に多いみたいです。
もう少しだけ見た目に気にならない程度に仕上げてほしいす。
書込番号:24625147 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
BMWについての知識はありませんが、これはちょっとひどいなぁ...というのが画像を見た率直な印象です。
私なら一応ディーラーに伝えて改善するかどうか?確認した上で、これが仕様の範囲であるならもう二度と検討対象にはしない、という感じでしょうか。(もとから私には検討対象外ではありますが...(^^ゞ
書込番号:24625165
12点
>スーパスポーツ好きさん
車を移動の為のメカと考えるか
芸術作品と見るかですね
僕は綺麗に仕上げて欲しいですが
車の機能としてはコストの掛け方が合理的と言えなくもない
書込番号:24625231
0点
雑な処理というよりは破損に見えますけどね?
この状態でお客に納めようとする販売店が悪いのか…
受け取るお客が悪いのか…
書込番号:24625247 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ポルシェの安いモデルでもドア下部の塗料たれはありましたがこれは酷い!
仕上げというよりぶつけじゃないですかね?
すぐにディーラーにクレームを言うしかないでしょ! BMW日本総輸入代理店(BMWJAPAN?)のほうが効果があります。
書込番号:24625261
5点
こんにちは、
確かに破損レベルですね。納車時に気づきにくいところですし、悩ましいですね。
以前乗ってたバイクのBMWR1100Rはセルモーターが壊れたし、日本基準とはいかないようです。
書込番号:24625361
0点
>ダンニャバードさん
現在、ディーラーに相談して対応検討中とのことです。この箇所は内側のため、目立つ場所ではありませんが、一度見つけてしまうとドアを開ける度に気になってしまいます。良い対象方法で対応してもらえることを期待してます。
書込番号:24625604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
展示車と比べた方が良いとは思いますが。
ネズミがかじったようなあとですね…、酷いなぁ
書込番号:24625635
2点
>gda_hisashiさん
どのあたりの程度を仕方ないと思えるかですね。個人差があるので、せめてこれくらいなら仕方ないかと、半数以上の人がこれを見て思える程度にしてほしい。
書込番号:24625735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じゅりえ〜ったさん
納車時の受け取り時にドア内側下部まではなかなか確認出来る人はいないと思います。
せめてディーラーのサービススタッフが車両到着時ひ気づいて、納車時に客に説明してほしいです。
書込番号:24625765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>JTB48さん
私も前車はポルシェでした。ポルシェではこんなことはありませんでした。
二輪もBMM車両はとても丁寧に作られています。購入店舗は正規ディーラーなので、良い対応に期待します。
書込番号:24625835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパスポーツ好きさん
こんな仕様があるはずも無く誰かぶつけてますね・・・・
ぶつけた人が会社に報告しなかったのか会社も知っていて納車したのかは分かりませんが
車が雑と言うより会社が雑ではないかと・・・・
書込番号:24625850
2点
>写画楽さん
私もはじめは破損だと思いました。納車時に気づく人はほとんどいないと思います。仮に納車時に気づいていたとしたら、ディーラーはどんな対応をしていたのかも気になりますね。
私もBMMの二輪をこれまでに8台乗り継いできました。しかし、どの車両も満足出来るものでした。
四輪でこのレベルは、正直驚きました。
とりあえずは、正規ディーラーの対応を待ちます。
書込番号:24625905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>肉じゃが美味しいさん
ディーラー担当者が展示車のix3を確認してくれました。私の車両よりはるかにマシでしたが、決して綺麗とは言えない程度でした。
X系車両はけっこう雑みたいです。
書込番号:24625908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ミヤノイさん
4枚のドア全て確認しましたが、差はあるものの、全て汚い仕上がりまでした。なのて、ぶつけたとも思えませんでした。
BMM JAPAN がきちんとチェックしていないのか、それともこれが正常範囲内という認識なのか。
よくわかりません😓
書込番号:24625913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>vegetableさん
担当者の話では、X系はアメリカらしいです。
書込番号:24627507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スーパスポーツ好きさん
ドアの全てが同様で有れば、仕様(低レベル!?)と思います。
OPELヴィータでは、ウインカーの表示がハザード同様(どちらなのか判らない)で驚きましたが、仕様と考えて諦めたのを思い出しました。
書込番号:24628639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼ながらスーパースポーツ好きさんて、Facebookのグループにも投稿されてた方でしょうか?
書込番号:24667668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
BMWに限らず最近自動駐車機能が付いた車が増えてきていますが、YouTube等の動画を見ると【据え切り】(止まった状態でハンドルを切る)みたいです。
タイヤやステアリング機構に負担はかからないのでしょうか?
据え切りはゼッタイにダメ!と教わってきたので・・・
(重ステはしたくても出来なかったのですが)
来月から中古ですが、X3乗りの仲間入りさせてもらいます♪
2点
もうそんな時代じゃないでしょ
書込番号:24640903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オケラとモグラさん
負荷はかかると思います。
因果関係は不明ですが、たまーにステアリングギアボックスのガタが出ている車もありますね
書込番号:24641118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > BMW > X3 2017年モデル
もちろん倒れた方がいいです。疲れ方が格段に違います。JRでも長距離だと倒せます。
リクライニングないのは人間工学を研究した結果だといわれました。
書込番号:24608491
![]()
1点
実車確認したら リクライニング機能ついてました。
お騒がせいたしました・・・
書込番号:24632236
1点
X3の中古車 (全4モデル/656物件)
-
X3 xDrive 20d ブラウンレザーシート 純正ナビ 360度カメラ アクティブクルーズコントロール 電動トランク シートヒーター 駐車支援システム LEDヘッドライト ETC
- 支払総額
- 480.0万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
X3 xDrive 20d Mスポーツハイラインパッケージ ブラウンレザー 360度カメラ フロント・リアシートヒーター ベンチレーションシート 衝突被害軽減ブレーキ アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 415.0万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 691.6万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 23.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 829.2万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 31.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 691.0万円
- 車両価格
- 666.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
X3 xDrive 20d ブラウンレザーシート 純正ナビ 360度カメラ アクティブクルーズコントロール 電動トランク シートヒーター 駐車支援システム LEDヘッドライト ETC
- 支払総額
- 480.0万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
X3 xDrive 20d Mスポーツハイラインパッケージ ブラウンレザー 360度カメラ フロント・リアシートヒーター ベンチレーションシート 衝突被害軽減ブレーキ アクティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 415.0万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
- 支払総額
- 691.6万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 23.6万円
-
- 支払総額
- 829.2万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 31.2万円
-
- 支払総額
- 691.0万円
- 車両価格
- 666.0万円
- 諸費用
- 25.0万円






















