X3 2017年モデル
231
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 185〜817 万円 (530物件) X3 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 8 | 2019年10月21日 23:07 |
![]() ![]() |
91 | 6 | 2019年9月8日 13:51 |
![]() |
6 | 3 | 2019年9月8日 12:57 |
![]() |
6 | 6 | 2019年9月8日 10:29 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年8月5日 22:26 |
![]() |
14 | 11 | 2019年7月21日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > BMW > X3 2017年モデル
運転席頭上のルームランプについて、豪華なタイプと普通のタイプの2種類あるようなのですが、何を選択すると豪華なタイプになるのでしょうか?グレードではなくサンルーフやジェスチャーコントロールなどメーカーオプションに連動している気がします。
書込番号:21848578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20d Mスポーツに乗っています。結果から言うとサンルーフの有無の違いみたいです。サンルーフ非装着の場合は後部座席にも別のルームランプがあるためフロント上方のルームランプがこじんまりしています。私もサンルーフがなくフロントのルームランプの後ろ半分が黒塗りのため同じ疑問を持ってました。カタログやHPにも記載はないですし、最初ディーラー担当者も認識していませんでした。細かい部分ですけどちゃんと記載するなり販売店に周知させておくべきですよね。
書込番号:21858686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンルーフが無いと豪華な物ではないと言う事ですか?
私のものはサンルーフなしのジェスチャー付きですが豪華なタイプです。
書込番号:21858829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジェスチャーで差が出るのかもしれませんね。
書込番号:21858835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね。ディーラーにあった納車待ちの数台を見比べただけなので勘違いしてました。ジェスチャーが搭載されていないとルームランプがショボくなるっていうのは機能的な理由ではなさそうでいやらしいな〜。購入前に聞いていてもオプションの選択は変えなかったと思いますけどね。
書込番号:21858974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます。
ジェスチャーコントロール用センサーの有無で変わるのですね。
書込番号:21859149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちわ。x3羨ましいです。コックピット周りも最新の7より個人的には一番カッコ良いと思っています。
アンビエントライト(間接照明)の色を変えれるのは気分転換になって良いですよねー。
でもアンビエントライトオプションですね、、、。
このオプションを含むと豪華になるようです。
書込番号:22458794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

来月納車待ちで、ルームランプの件、気になったのでグーネットで色々見た結果、アンビエント付きでシンプルタイプがあったり、アンビエント無し&サンルーフ無しでゴージャスタイプがあったりしますね。やっぱりジェスチャーと紐付いてる可能性高そうですね。今度営業担当に聞いてみようと思います。
書込番号:23000860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
現行X3ユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが、サイズ感はいかがでしょうか?
現行ハリアーからの乗り換えを検討しているのですが、横幅がハリアーより大きいため、駐車が大変かなと悩んでます。試乗で運転した際は大きくは感じませんでした(駐車試乗はしませんでした)
書込番号:22829902 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

試乗したのになぜ他人の感覚を知りたいの?
自分で確認できたでしょ。
書込番号:22829921 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ジローラモ♪さん
運転中は特に変わらないと思います。
駐車場は少し狭いと感じる所が増えます。
ドアパンチやったりやられたりすると思います
書込番号:22829942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トヨタアルファードの幅が1855ですので、
片側2センチメートル大きくなるくらいですね。
小指の第一関節くらい。
大きいですか?
書込番号:22830023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジローラモ♪さん
嫌味な回答者は無視してください。普段使いは試乗だけじゃ分からないですよね・・・
私もハリアーからX3に乗り換えて11月で2年になります。ハリアーから乗り換えて違和感と言うか車幅感覚はあまり変わりませんよ。駐車場で若干気を使う程度です。できるだけ私は右に寄せます。昔ながらの車間猶予の無い駐車線だと避けちゃいます。X5は実用的に苦労しそうですが、X3なら日本の道路で不自由なく運転できますよ!それよりも車の完成度が高く、乗って楽しい素敵な一台だと思います。
書込番号:22834225
36点

正直、車幅を気にする方はやめた方がいいと思います。決して小さくはありません。普段から車幅をあまり気にせず、大きい車を扱えるならば問題ありません。
書込番号:22875781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>いろいろ初心者おやじ。さん
アドバイスありがとうございました!
昨日契約をしてきました、家族との思い出を一緒につくっていきます!
書込番号:22908757 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
はじめまして。
G01 20dXLineに乗っています。
オーナー様にお伺いしたいのですが、ACC作動中に減速開始時、若しくは停止時、発進時にナビ奥?、ボンネット辺り(イメージですみません)からカチカチ、カラカラ音(こちらもイメージですみません。メカニカルな音です)がするのですが、他のオーナーの皆様で同様の方はいらっしゃいますでしょうか?。
ACCが作動していない状況(通常運転)で、同条件で音はしません。ブレーキに対する何かの作動音かと思うのですが、気になりまして。
エラーチェックは出ていません。
お教え頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22878878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://s.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=22710120/
これですね。
私はマツダ車に乗っていますがマツダ車もACC使用時にカチカチ音はします。
メーカーは違ってもACCの機構的には大きく変わらないでしょうから仕様通りで問題は無いと思います。
書込番号:22878918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

foogle様
早々の返事ありがとうございます。
リレー音ですか・。ACC作動中の減速初回ブレーキング、停車後の発信時にかなりメカニカルな音がするんで気になりまして。リンクも参照させて頂きました。ありがとうございます。
書込番号:22879115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーから連絡がありました。
ディーラーにあるデモカーでも同じようにアクティブクルーズコントロール使用時のブレーキング初回、停車時、再発進時にカラカラと言うようなメカニカル音がするとの事。アクティブクルーズコントロール制御音との事。他のモデルでも大小の違いはあるが同様の制御音がするとの事でした。自分としてはかなり音がするので異音と思ったのですが、他のオーナー様もやはり同様の制御音がしますか?。今は音楽を少し大きめにかけて聞こえないようにしてます。決して安い車では無いので少々残念です。
書込番号:22908643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
X3契約しにBMWイノベクションコーティングを施工しました。
納車時に、メンテンスキットを確認したところ、担当者にメンテンスキットは付属していないとの事で、施工証明者と施工済みステッカーのみしかありませんでした?
ディーラー内外での施工に関わらず、ボディーコーティングの際はメンテナンスキットは付属されるものと考えていたのですが?
BMWジャパンのイノベクションサイトでは、メンテナンスセットの存在が画像付きでアップされてます。
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/service/maintenance/original-paint.html
私のX3にはメンテナンスセットは付属していません。 正しいのでしょうか?
2点

>カムスコッチさん
うちも3台のうち、1台しかサービスでくれてません、多分買わないと駄目なんでしょう
書込番号:22888480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まじ44さん
ご返答ありがとうございます。
メンテナンスセットって必須付属品ではないんですか? ディーラーの判断次第で不平等感アリアリですね。
これでメーカー純正品とは・・・
書込番号:22888486
1点

メンテナンスセットは有料ですよ。
確か¥13,000位したような。
書込番号:22888656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます。
先ほどDの担当者にも尋ねており、折り返しの回答が洗車用品セットと言う10,800円の販売品があるだけとの事でした。
過去、Dにてコーティングの際は毎回メンテナンスキットは付属品だったので、イノベクションの契約時にメンテナンスキットの有無まで確認してませんでした。
今後は細かな用品であっても事前に確認しようと思います。
書込番号:22888734
0点

>カムスコッチさん
BMWメンテナンスセットと言う名で¥11,232(税込)であると思いますよ。
おそらく部品番号 5191 2327 218 です。
書込番号:22908245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
G01にイージーエントリーシートは標準搭載されていますでしょうか?昨日納車し、イージーエントリーシートが機能していた気がしていたのですが、本日乗車し改めて確認していたところ機能していませんでした。前車にはついていた機能ですので、ひょっとして錯覚していただけかもしれません。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
1点

>yamaU1さん
イージーエントリーシートは標準装備にありません。
ただ、いくつかのドライバー プロファイルが記憶されますので、
プロファイル@に自分のシートポジションを設定して、
プロファイルAにシートを一番さげた状態にプロファイルしておけば、
乗車時にプロファイル選択できますので、似たようなことができなくもないですが。
プロファイルは2つのキーにそれぞれ割り当てされます。
書込番号:22841192
4点



自動車 > BMW > X3 2017年モデル
新車で納車し、特に低速時にまっすぐの舗装路を走っていても小刻みに揺れる縦揺れの振動が気になりディーラーに伝えて調べてもらったところ、タイヤ4輪のうちの一つに歪み?の様なのがあったらしく(数値的に)タイヤのバランスを調整してもらい一旦は振動はおさまりました。
しかし、数日のってすぐにまたその縦揺れは発生するようになりました。
イメージ的には、マニュアル車の動き始めやギアチェンジが上手くいかなかった時に車がガクガク揺れる様な感じです。あくまでイメージであってマニュアル車ほどは揺れませんがね。。
これって、整備がポンコツだからでしょうか?
それともタイヤのバランスってそんなにすぐに歪むものなのでしょうか?
似たような症状起きたかた、いらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします
書込番号:22730794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホイールバランスを取ってもダメなら、ホイールそのものが歪んでいるんじゃないですか?
書込番号:22730825
1点

タイヤの変形ならバランスで改善しないです。
ホイールは変形して製造出来ない…
何処かに相当乗り上げた…とかなら有りえるかも。
エンジンのハンチングとか?
発生源を特定しないと、ダメですね。
書込番号:22731007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホイールバランス整えて、一旦は改善したんですけどね。
ちなみに、ホイールそのものが歪んでるか否かはどうやって調べれば良いのでしょうかね。。
書込番号:22731081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイヤバランサーで目視が簡単かな。
車に装着のままでもジャッキアップで手回しですね。
書込番号:22731091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特に思い当たる中で大きな乗り上げはありませんでした。
もう一度問い合わせしてみます。
書込番号:22731104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、それよりもタイヤ?ホイール由来かどうかですけどね。
ディーラーが怪しいと言うホイールを他車と交換して様子を見させてもらうのが解決に近道かもですね
書込番号:22731125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホイール変えたら1発で直ったことありましたよ。
一度試乗車なりのと交換してもらって収まったら保証で対応でいいんじゃないですかねー
書込番号:22748445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ見てあっ!最近まで同じ症状だ!と思ってましたけど・・・
今まで制御が多い車乗ってこなかったのもありますけが変なタイミングに小刻みな振動するなぁ〜
と同じ事思ってて数日前に「レーン ディパーチャー ウォーニング」機能が働いてステアリングの
振動が小刻みな車の振動と勘違いしてました(;^_^A
側道側か中央のどちらか1本の線に反応するようで、ウィンカー出さないでそこそこ近寄ると振動出てました
そこで、機能OFFにしてみたら無くなったので・・・
あっ!これか〜〜って自分的には解決できました
でも、ホイールがなどとディーラーが言ってるようなので足回りのどこかが原因なのかも?しれないですね
こんなレーン ディパーチャー ウォーニング機能のステアリング小刻みの振動を勘違いしてる人も居るんだ〜
くらいに見てもらえたらと思います(;^_^A アセアセ・・・
書込番号:22769837
0点

皆さま
この度は、ご回答頂きありがとうございました。
別途、疑問点が出てきたので再度質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22774110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なーんか、好きになれなかったな
で、結果サードカーは、GLB待ちに
書込番号:22802525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車の制御系のもんだいかもで、確かソフトのプログラムでなおるとか聞いたような最新のプログラムに書き直してもらってください。
書込番号:22811654
0点


X3の中古車 (全4モデル/718物件)
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.2万km
-
X3 xDrive 20d Xライン 4WD クリーンディーゼルターボ フルセグ地デジ 全方位モニター LEDフォグランプ
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 271.4万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 378.4万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 396.8万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 26.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 271.4万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
-
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 378.4万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 396.8万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 26.9万円