BMW X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル

X3 2017年モデル のクチコミ掲示板

(898件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X3 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

5月小変更について

2018/07/25 15:19(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:23件

小変更前に契約、納車されました。

1.変更後はリヤエンブレムの位置が変更になったことが、外観上の違いのようです。

違和感を感じますが、いかがでしょうか?

2.変更前でしたが、2月生産からセンサテックダッシュボードが選べなくなりました。
材料調達の問題と聞きましたが、他シリーズでは採用されております。
販売戦略上の理由でしょうか?

これも選べないのは残念ですね。

3.在庫車にヘッドアップディスプレイ付き車がなく、
ディスプレイキーとジェスチャーも選べず、また、アンビエントライトもありませんが、つけられた方の満足度はいかがでしょうか?
アンビエントライト付きは、サイドスポイラー先端部が光るのでしょうか?

4.黒皮シート車について、本国ではブルーステッチ、フロアマットも含め選べるようで、日本仕様は白ステッチのみのようですが、正しいでしょうか?
標準のハーフレザー車はブルーステッチになっています。

5.フロント室内ランプの形状が、ジェスチャーやサンルーフ車は大型になります。
これはデビュー当時と1月以降生産車で、形状が変わっているような気がしますが、どうなんでしょうか?

6..M40dが秋以降発売日予定の噂がありますが、詳しくご存知の方がいらしたらご教示ください。

書込番号:21987499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2018/07/30 14:58(1年以上前)

先日Dに行ったら後ろのラゲッジのアンバーパネルの支えで使用されてるダンパーが無くなってました。
あれ?と思い、更に詳しく聞くとなんとメーターのTRIPのリセットボタンまでなくなってるそう。
勿論仰る通りエンブレムも左右から後ろ1つだけに。
他にも何かなくなってると言ってましたがビックリしすぎてよく聞いてませんでした笑
どうやらかなりの細かい部分が削られてるようです。
これで実質値上げですから、溜まったもんじゃないですね。

書込番号:21998095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/07/30 15:05(1年以上前)

ダンパーやリセットボタン、救急キットなどは無くても実際には困らないかもしれませんが、細かなコストダウンは残念です。

センサテックダッシュボードは2月生産から無くなったらしいですが、これが一番残念です。
知っていたら、もっとはやく、在庫車あるうちに購入していました。

今なら、中古探すしかありませんから。

M40dが出るなら、差別化で装備されそうですね。

書込番号:21998103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sonityuさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/07/30 22:29(1年以上前)

センサテック素材が選べなくなったのは、生産効率をアップさせるためと聞きました。
やはり手間がかかるんでしょうか。

結構いろいろ変更入ってるみたいですが、公式にはどこにも出てないですよね?

書込番号:21998942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/03 06:47(1年以上前)

センサテックもコスト削減の一環です。
最近のBMWJはおかしいですね。
それに比べてメルセデスは頑張ってますね。
日本で売れまくってるメルセデスとの差がどんどん出来てきてます。
こう言う事をしらーとするあたりが客離れに繋がります。
新規の客だけ見てるなら終わってますね。

書込番号:22005209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/08/06 11:58(1年以上前)

リアエンブレム変更という事がよく分かりません。
リアのエンブレムが2個から1個に変更???
もともと1個では?

書込番号:22012052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/08/06 12:23(1年以上前)

>コンプレックス1990さん
エンブレムの位置変更はやはり違和感あります。

新型X5も、ナンバーより下位に着いていますが、もともと、リアランプの形状が合わせてデザインされているのでさほど気になりませんが、X3の場合は無理やり変えた感があります。

コストダウンといえ、他モデル含め、歴代の位置から変わる傾向にあるのは残念ですね。

書込番号:22012081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2018/08/14 09:23(1年以上前)

リアエンブレムは本来はX3のみで、x20dxdriveだったかな?のエンブレムは左右フロントドア下の二箇所です。
改悪後はリアに全て1つづつの配置です。
単に削っただけですね。
勿論、今までの旧型も左右フロントドア下に備え付けられてました。

書込番号:22030340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/08/14 09:30(1年以上前)

>太陽とちゃきさん
そうですね。
X drive20dのエンブレムはグレード表示が顕著になり、リアに貼ってあるとカッコ悪いです。
M40dや M40iならまだよいのですが。

サイズやデザイン的にも、この位置は違和感ありです。
最近のモデルは共通してリアの下部に貼られるようになりましたが、これだけは以前の方が良かった。

書込番号:22030352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

G01 X3のオーナーさんへ質問です。

2018/08/07 01:24(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:74件 X3 2017年モデルの満足度1

オートマチックの変速で、1から2速、2から3速へのシフトアップ時、1800回転より上で、毎回300回転位、ミッションが滑って回転が上がってからしかシフトアップしない症状が出ます。
当初は出なかった症状で、少しずつ悪化してきたのにもかかわらず、メーカーは、「これは制御で全てのG01X3で認められる。異常では無い。」と言ってます。それにもかかわらず、書面での証明は拒否しています。

実際に乗ってる皆さんのクルマの状態を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22013575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/07 02:55(1年以上前)

私の車は、1月生産の車ですが、不具合は今のところ出ていません。

You Tubeに似たような症状が出ている動画がありました。
1速から4速までシフトアップする時に回転数が上がっているのがわかりますね。
それ以上は回転数が上がらないみたいですが。
https://www.youtube.com/watch?v=udlxdgTmJxA

書込番号:22013632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 X3 2017年モデルの満足度1

2018/08/07 08:06(1年以上前)

>ほわ〜いさん
返信ありがとうございます。
これくらい、エンジンを回した時に、ATを保護したり、シフトショックを和らげるために、少し滑らす制御は理解できるのですが、2000回転以下でも、毎回シフトアップ時に回転が上がるのは、おかしいですよね。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:22013845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機の取り付け位置について

2018/07/06 14:26(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

レーダーを取り付けたいとディーラーに相談しましたら、ルームミラー横への吊り下げは受信感度が低く、使い物にならないケースもあるとかで、ドア近くのエアコン吹き出し口を半分塞ぐあたりに取り付けを勧められています。
フロントガラスの仕様が受信しにくいタイプなんでしょうか?ディーラーはそのように言いますが、ミラー横に吊り下げて取り付けられている方もいらっしゃるようですので、どれが本当か判断に困っています。
レーダーは、ユピテルのW51あたりのアンテナ一体型にしようかと思っています。
ミラー横あたりに吊り下げて取り付けられている方の受信状態がどのようなものか知りたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:21944978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/06 16:16(1年以上前)

ルームミラーに吊り下げる方法があるのですか?
もしかしてフロントガラスに貼り付ける方法でしょうか?
(違っていたら失礼)
だとしたら車検は大丈夫なんですかね?
詳細は不明ですがディーラーとしてみたら体のいい断りなのかもしれません
(違っていたらスルーしてください)

ご自身で取付してみれば色々とお試しになれると思いますしダメなら取付場所を変更するだけなんでしょうね

書込番号:21945170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2018/07/06 17:19(1年以上前)

>だい☆せいさん
レーダー探知機に使われているのはGPSと同じ程度の周波数なので、ガラスは影響ないと思いますが、ガラス面の上から20%以内の場所に取り付けて運転の邪魔にならないようにしなければなりませんので、最近の車はその場所はいろいろ予防安全装置が満載なので、難しいと思います。運転席右のダッシュボード上か、ミラー型のを購入した方が良いと思います。ただ、私も付けていますが、最近ミリ波レーダースピード取り締まり機はあまり見かけないので、実際に役に立つかは疑問です。移動取り締まりの場合、光電管式でやる場合が多くなったので、安全な速度(10%プラスまで)で運転してください。

書込番号:21945268

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/07/06 17:52(1年以上前)

Dの提案が、見通しや干渉を考えるとベストなのでしょう。
コムテックとかなら、バイザー取り付けも出来るので、候補に加えてもよいかも。

書込番号:21945324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/07/06 19:46(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
回答ありがとうございます。
ミラー横に天井からステーで吊り下げる方法があります。取り付けは業者に頼むのですが。
確かにレーダー探知機で助かったというのはかなり減りましたね。
まあ、お守りみたいなものでしょうか(^^;)

書込番号:21945535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/07/06 19:48(1年以上前)

>funaさんさん
回答ありがとうございます。
エアコン吹き出し口近くにしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21945542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/07/06 19:50(1年以上前)

>緋色幻夢さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お守りみたいなものでしょうから。

書込番号:21945544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信9

お気に入りに追加

標準

最近の値引状況

2018/05/25 08:01(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

X3dMスポーツ購入を検討しています。現在はどの程度値引きがあるのでしょうか。購入された方のご様子お聞かせくださいませ。

書込番号:21849581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/05/25 10:02(1年以上前)

いつもの、大幅値引きになっていますよ!
ただ、得するというものでもありません。定価が高過ぎなので!余程のお金持ちいがいは、新車に魅力はなくなりました。

書込番号:21849758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


いっPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/29 01:12(1年以上前)

新車に魅力〜ですか。
ただの転がすだけの車と見なさずに、愛車として考えるなら、中古がいくら安かろうと新車での購入を上回ることは無いですよ。
新車で700万の物を中古で500万で購入し、それを新車で購入した人に話したとしても、
「うん、中古車だしね」
で終わります。
中古で購入した事をひた隠し、200万浮いたからそれで200万分の旅行をして、その旅行の話をされた方が良いですね。
お金だけ見てるならまぁそんな人もいるでしょうが、私はお金に余裕がない、又は、お金でしか価値を見出せないと言ってるような物なのであまり開き直ってなのか解りませんが公言するのも如何かと。
鼻くそがついてるかもしれない、サービスも行き届いてるかも解らない、誰が乗っていたのかも解らない、何が隠されてるかも解らない、保証が適応するかも解らない、そんな車を安く買ってお得だと言うのはまた滑稽ですね。
もし中古で買うなら型落ちとかをしっかり中古価格になってる物を安く買うのが潔くまた、お得だと思います。
最新の物を中古で買うのは私個人の見解ですがお金がないのかなと思われますし、見苦しいです。
中古といっても最新のものですとそれなりの値がはるでしょう。
そこまで無理して中古車に大金払わなくても、とも思ってしまいます。
確かにあと数年待てば新古車の様な物が出てくるでしょうから、そちらを幾分か安く購入するのは利口だと思います。
話はそれましたが、値引きですが医師会やらそう言った特割は抜きとして普通に商談した場合は、1割をラインにされたら宜しいかと思います。
上の方の様にひたすら安く欲しいなら、中古車が出回るまで待ち、
又は、新車で安く欲しいならモデルチェンジ前を超える時期はないでしょう。
当たり前ですが、出たばかりの新型の状態から離れれば離れるほど安くなります。

書込番号:21858823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/05/29 11:51(1年以上前)

新車でも鼻くそついているかもしれませんね。
だれかが、おならしているかもしれません。

新車で買っても、対応が悪いディーラーもあります。
中古で買って、隠す??意味がわかりません、どうどうと、中古で安く買ったと言えばいいだけでは?気持ちがわかりません。
新車を買った人に中古と言われても、別に何も思いませんし、自慢するものでもないので・・・

よくわからない事を書く人が、新車を好むのでしょうか?

しかし、新車をたくさん買う人がいてこそ、中古が出回ります。がんばって新車買いましょう!

スレ主さんは、購入されましたか?

書込番号:21859444

ナイスクチコミ!9


mogu助さん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/29 20:28(1年以上前)

商談中ですが、車両分は車両本体価格(メーカーオプションは除く)の3%がスタートですね
6月は決算期なので交渉によっては上澄みできますよ

書込番号:21860404

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2018/06/02 20:04(1年以上前)

2013もぐらまんさん

新車を買えばないから中古なんでしょう。
価格以外にメリットなど中古に何一つありませんよ笑

書込番号:21868939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2018/06/02 20:06(1年以上前)

ちなみに私はいつもそこそこ自身でDIYするのですが、売る時も自身でパーツは外します。
その時、もう売る物なので多少は雑に戻す時もあります。
そう言った自身の心情も合わせて中古は絶対買いたくないなーと思いますね。
特に外車は。

書込番号:21868948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/02 20:50(1年以上前)

>太陽とちゃきさん
>新車を買えばないから中古なんでしょう。

私は、買い換える頻度が早いので、大損するBMWの新車はもったいなくて、買えないです。正解!!

>価格以外にメリットなど中古に何一つありませんよ笑

中古の価格メリット最高ですよ!1年で200万円得します。

新車メリットは?1年後の中古より、200万円高く買うメリットは??

書込番号:21869049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度3

2018/06/07 18:23(1年以上前)

それを言い出すとBMWに限らず全外車、いや、国産含め全メーカー、価格だけを見れば中古が良いのは当たり前ですよ。
それでも新車を買う人の方が遥かに世の中は多い訳で、人が乗った物を乗りたくない、どこの誰が触ったのか解らないものを買いたくない、馴染みのディーラーが良くしてくれるから(これは中古も一緒でしょうが)、保証期間がある期間が長いから、金利が安いから、まぁ、言い出せばキリがありませんし、新車を選択した方の意見は様々でしょう。
私の場合は以前に述べた、カスタムを戻す作業を毎度してますが雑になる自身の作業を見て絶対に中古買いたくないと思う次第です。
ナメたネジ山、折れた爪、見えにくいヒビの入ったパーツ、潰れたジャッキアップ部などなど。
背伸びしてもう200万高い車を買うなら中古だなと思いますが、200万車格下げてでも新車にします。
まぁ後は中古屋で買いたくない、ディーラーで中古を買いに行きたくないなど、精神的な面もありますが。

書込番号:21879664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/07 21:28(1年以上前)

法人名義で購入、がほとんどでしょうからね。
そういうお客は、中古は初めから検討していないでしょう。

中古車はいわば、「アウトレット車」です。
安い分、車検までの期間が短くなるので結局金額的には同じことです。

新車で買う人は、「3年乗ったら、さあ次はどれにしようかな」という人ですよ。
納車の日に、もう次のクルマのことを考えています。
「3年後、次は○○にするからね。よろしく」と担当セールスに伝えます。

「中古ならば○○円安い」という人は、
背伸びして購入する個人客でしょう。
少ない給料の手取りから無理して買う人。
うれしくてみんカラで、カスタム自慢とか、ね。

そういう人は、「アウトレット車」を選べばいいんですよ。

書込番号:21880116

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

G01コーディング

2018/04/06 23:32(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

自己責任ですが、5項目設定変更しました。まず「デイライトON OFF」これで夜間の星空撮影も快適にできます。
二つ目は以前ここで話題にさせて頂いた「エンジン掛かっている時に外からロックするとクラクションが二度鳴る設定をOFF」
三つ目は「テレビキャンセラー」
四つ目は「液晶メーターをアルピナ使用に変更」
五つ目は「始動画面がM」

アルピナ使用お気に入りです!ブルーが綺麗です。なんちゃってXD3です^^;

書込番号:21732841

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/06/05 14:45(1年以上前)

どちらで設定していただけるのか、教えて頂けないでしょうか。わたくしはG01 xlineです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21875100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 X3 2017年モデルのオーナーX3 2017年モデルの満足度5

2018/06/05 17:05(1年以上前)

>あつし4968さん
私はここでやってもらってませんが、参考に見てください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594031/blog/41024964/
どちらにお住まいか分かりませんが、お近くのショップを探された方が宜しいかと。
G01コーディングで検索すれば沢山出てきますよ!

書込番号:21875280

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

値上げ

2018/05/21 04:37(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2017年モデル

クチコミ投稿数:32件

ヘッドアップディスプレイ標準化といいつつ実質値上げかあ。最近のBMWは出始めに買わないとどんどん高くなる(笑)

BMW X3 xDrive20i
\ 6,540,000
BMW X3 xDrive20i xLine
\ 6,990,000
BMW X3 xDrive20i M Sport
\ 7,020,000
BMW X3 xDrive20d
\ 6,790,000
BMW X3 xDrive20d xLine
\ 7,240,000
BMW X3 xDrive20d M Sport
\ 7,270,000

書込番号:21840205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/05/21 09:31(1年以上前)

どのメーカーも似たようなものです。しかし、発売から時間が経つと値引額も大きくなるので、結局、交渉次第です。

書込番号:21840503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「X3 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2017年モデルを新規書き込みX3 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X3 2017年モデル
BMW

X3 2017年モデル

新車価格:639〜998万円

中古車価格:185〜776万円

X3 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X3の中古車 (全4モデル/692物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X3の中古車 (全4モデル/692物件)