-
Razer
- ヘッドセット > Razer
- ゲーミングヘッドセット > Razer
2017年10月31日 発売
Razer Tiamat 7.1 V2
- 左右イヤーカップに計10の専用ドライバーを搭載したゲーミングヘッドセット。「True 7.1サラウンドサウンド」に対応し、臨場感のあるゲームサウンドを実現。
- 同梱のオーディオコントロールユニットにより、音声のフルカスタマイズが可能。「Razer Chromaライティング」搭載で、1680万色のカラーオプションを備える。
- 人間工学の研究とプロゲーマーからのフィードバックを通して、適切な重量バランスと締め付け力の軽減を実現した独自のヘッドバンド設計で、快適な着け心地。




ヘッドセット > Razer > Razer Tiamat 7.1 V2
Nintendo Switchで使用しようとしましたが、コンセントのUSBやドックのUSBから電源を供給しようとするとなにも反応がありませんでした。
また、PCのUSBから電源を供給するとLEDが光ります。
Nintendo Switchにて使用したい場合はどのように電源を供給すれば良いのでしょうか?
また、手順などあれば教えて頂きたいです…。
書込番号:22654846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの問題は解決済みでしょうか?
私も同じくSwitchで運用しております。
書込番号:22841940
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001007760/#22219306
こちらのスレは参考にされましたか?
電源を入れる(スリープからの復帰)状況によって、tiamatの電源が入ったり入らなかったりがあるようです。
tiamatの電源が入らないときは、電源ボタン長押しでシャットダウンしてから再度電源を入れるとtiamatの電源が入ります。
電源を落とすときは必ずPROコンを有線に繋いでから落とさないと、tiamatの電源が落ちないです。
書込番号:22851429
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





