LIVA Z Pro LIVAZ-4/32-W10Pro(N3450)
- Windows 10 Pro 64bitを搭載した手のひらサイズの省スペース型デスクトップパソコン。Celeron Processor N3450を搭載。
- 4K高解像度出力とHEVC(H.265)10bit/VP9ハードウェア再生支援に対応。HDMIポート、mDPポートを使ったデュアルモニタ環境も構築できる。
- ファンレス設計によって完全無音で動作。高速ワイヤレス通信が可能なWi-Fi 802.11ac、Bluetooth 4.0、2つの有線ギガビットLANポートを搭載。
LIVA Z Pro LIVAZ-4/32-W10Pro(N3450)ECS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月



デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z Pro LIVAZ-4/32-W10Pro(N3450)
室内に設置するWIFIカメラを24時間、定期的にパソコンへ動画保存を考えてます。なるべく省電力でできるものを検討してますが、何かいい案があれば教えてください。
Wifiカメラの環境はwindows7.10、ソフトで動画保存を行えます(型番はKVC21S です)
パソコンは20W以下ぐらい
予算は3万以内
書込番号:22597919
0点

PCである必要がありますか?
NASで良いのでは?
このPCだと、容量が少ないので、外付けHDDなどつけることにあり、最小電力とは言えないかと。
書込番号:22597974
0点

ネットワークカメラとNASの併用に関しては下記が参考になるかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000593094/SortID=18449408/
書込番号:22598012
0点

どうしてもPCということであれば、中古のノートPCでも十分では?
>WIFIカメラを24時間
24時間というのが、「延々と動かしっぱなし」なのか「24時間分のデータが収められれば良いだけ」なのかというあたりと。どの程度の容量のHDDが必要なのかの計算を先に。
書込番号:22598285
0点

>KAZU0002さん
>ありりん00615さん
>パーシモン1wさん
いろんなご意見ありがとうございます。
NASも視野に考えてみたいと思います。
PCが必要な部分においては、カメラ側のソフトをそのまま使用できればという観点で書き込みました。
それであれば、複雑なプログラムが必要なく、運用できるかと思ったからです。
ほかにも、ラズベリー・パイを使用してUSBカメラからSD(128GB)などへの保存も考えています。
書込番号:22600779
0点

NASに直接アクセスできるカメラを使えばPCでファイルを管理する必要もなくなります。一方で本体内SDカードに記録するカメラはネットワークが遮断されても利用できますが、ファイルの移動は手動もしくは専用アプリで行う必要があります。どちらを取るかでしょうね。
また、ラズベリー・パイは熱対策が出来ていないと24時間運用は厳しいです。
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=87027
この点はファンレスなNUCも同じです。
なお、総務省は東京オリンピックテロに利用される可能性のある機器の調査を始めています。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1168251.html
KVC21Sも乗っ取られる危険性を持っています。ただし、最新ファームウェアに更新することで危険性はなくなるようです。
書込番号:22600870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





