FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
- 広角24mmから中望遠105mmまでをカバーするソニーEマウント対応の標準ズームレンズ。
- 独自のコーティング技術である「ナノARコーティング」を採用し、フレアやゴーストを抑え、黒が締まったヌケのよいクリアな描写を得られる。
- 駆動部にはパワーがあるダイレクトドライブSSMを採用。高速、高精度かつ静音性にすぐれたAF駆動を実現する。
<お知らせ>
本製品の一部において、特定の撮影条件で不具合が発生する可能性があると発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2072
FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105GSONY
最安価格(税込):¥142,280
(前週比:±0 )
発売日:2017年11月25日



レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G
マップから商品確保見込みのメールが来て、その中に供給不足のアナウンス…
と書いてあってのですが、11月10日にソニーから供給不足のアナウンス出ていますね。
以下ソニーのページから。
お客様各位
デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ
FE 24-105mm F4 G OSS「SEL24105G」の供給に関するお知らせ
平素よりソニー製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
10月31日(火)より受注開始しましたデジタル一眼カメラ α[Eマウント]用レンズ FE 24-105mm F4 G OSS「SEL24105G」は、弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただいており、商品のお届けまでにお時間をいただく状況となっております。
現在できる限りお客様のご要望にお応えすべく鋭意努力しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
ほしい人多いんですね。
書込番号:21368993
4点

>大吉@ハムスターさん
人気は当分続きそうですね♪
書込番号:21369008
2点

あちこちで色んな供給不足が聴こえてくる昨今
インフルエンザワクチン何とかして欲しいよね
書込番号:21369089
8点

OSSのこのレンズがあればα7Rが活きるので幅広くニーズがあると思われます、わたしもほしい\(◎o◎)/!
書込番号:21369504
6点

11/9に予約したのですが・・・11/10の案内ですよね!(大丈夫かな?)
人気の無い24-70mm F4を下取りに出せば、追加金4万円!さらに+24-240mmもヤフオクで売ればお釣りが来ます!!
キヤノンの小三元の祖師24-105mm F4 L 旧タイプは古くからキヤノンのズームレンズ人気第1位です。
オールマイティのズーム域、F4通し、軽くて、小さくて、値段も手が届く14万円以下の初期価格!・・・3か月待ちが現実になりそうですね!(ソニーも頑張って増産しているので、実際には年末には入荷すると思いますが?)
書込番号:21369733
2点

自分は確か、6日に、ソニーストアで予約したような気がします。
伸びても良いので、いつぐらい入荷かは、知りたいですね。
書込番号:21370009
2点

hiro*さん へ
私のソニーストアの予約番号は11/9予約で下二桁が46番です。ソニーの子会社ですから・・・100番以内ならたぶん大丈夫と思ってます?
hiro*さの予約番号が46番より若ければ100%大丈夫です!
書込番号:21370348
4点

24-70zは24-105に劣るというレビューがあったみたいですねぇ
zは在庫が溢れかえりそう…
私は明るさが欲しくてキャンセルしてGM買ってしまいました
書込番号:21370561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GMレンズで得たノウハウが生きているのでしょうか。
書込番号:21370686
2点

写りなんてどうでもいいんです。写りなら単焦点レンズには勝てません!
24-105mm F4のオールマイティのズーム域、F4通し、軽い、小さい!手の届く初期価格!
いくら人気でも2本買う人はいませんが、3か月待ちの前に予約を急ぎましょう!
これで、ようやくシグマのコンバーターを使って人気のキヤノン24-105mm F4 Lレンズやシグマ24-105mm Artを使ってましたがヤフオクで売れます。
書込番号:21371262
5点

17958
下五桁です。
たぶん、日本国内でも、数万本単位では、うれそうな気がします。ソニーストアに限ってはどうなんでしょう?958本だと、少ない気もしますが、7958も、売れない気もします‥。
どちらにしても、ステータスはまだ、入荷し次第、です‥。
発売日には来ないかな‥。
書込番号:21371517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の予約番号は10月31日注文で、下5桁20568です。
番号の振り分けは内部の人でないとわからないですね。
ステータスは出荷手配中です。
書込番号:21371738
3点

予約受付日初日の10/31 午前10:10頃予約した番号が500032625257でお届の目安が11/25になってます。
この番号はランダム(変更、取消の時必要な番号?)で関係ないような気がしてきました。お届けの目安が11/25なら確実に11/25でOKだと思いますが、最近の予約だと入荷次第発送になってますから・・・ソニーストア予約でも遅い人は、1か月待ちの可能性もありかも?
書込番号:21371868
1点

私はマップですが、11月8日の予約で発売日在庫確保です。
ソニーのリリースが10日ですから、9日あたりがボーダーラインでは?
書込番号:21372342
2点

11/8の時点で予約致しましたが、入荷次第出荷のステータスでした。
番号下三桁は817でした
ご参考までに
書込番号:21372625
2点

いよいよ、明日発売ですが、11月6日、ソニーストア注文では、入荷し次第発送のステータスのままでした‥。残念。
書込番号:21381908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hiro*さん へ
昨日、ソニーストアのチャットで11/9予約の状況を確認したら、納期は1か月以上〜詳しい納期未定と言われ、ソニーストアには取消料なしを確認して、予約を取り消しました!
そして、だめで元々で価格comに2店だけあった在庫あり当日発送店に代引きで注文して、明日11/25に届く旨のヤマトからのメールが届きました。
まだ信じられませんが、元箱と現物の写真を明日投稿します。
どんな小さな店でも、これまでの営業の方との人間関係で1〜2本は入荷するようです。
明日の午前中が勝負の時間です。11/25の発売日の解禁で一斉に売り出し、明日中には在庫あり店すべて売れ切れると思います。
書込番号:21382002
4点

>明後日も晴れるかな?さん
良いですね‥。
自分はポイント等あるので、ソニーストアでないとダメなのです‥。
気長に待ちます。
書込番号:21382137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11月11日にマップカメラで、α7RVとFE24-105mmF4を注文しましたが、いずれも今日発送済みとの連絡が入りました。
明日到着予定なので、楽しみです。
書込番号:21382198
3点

私もマップから発送メール来ました。お財布がとても軽くなってしまいました。
書込番号:21382326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん へ
おめでとうございます。 これまで色々とアドバイスありがとうございました。遂に待ちに待った11/25がやって来ます。
私の場合はソニーストアに10/31 10時10分の一番乗りで予約して11/25出荷の確約を貰いながら、その後ソニーストアから2500円の割引券がメールされ、一旦予約を取り消して、11/9に再度2500円の割引券を使って再予約したのが、そもそもの失敗の原因でした!
代引きの146552円は用意したものの、明日の午前中配達指定の時、妻が出かけていたらいいのにと願ってます。(タイミングが悪ければ開き直る言い訳は考えてますが・・・チャイムが鳴ったら一番に玄関に出て、口に人差し指を当てて、シッと言ってから、お金を渡します!)
書込番号:21382771
3点

先程、ソニーストアで予約した当レンズを受け取りました。
が、家族がいるため、開封はまだ出来ていません。
昨夜は、撮影に出掛けてしまって、二時間しか寝ていないので、開封は明日になるかも…いや、今晩中に開封します!
書込番号:21383508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。ヨドバシカメラで10月31日に予約しましたが、先程無事到着しました。RUとのバランスもまずまずで、今後最も活躍してくれるレンズの予感がします。だだ、当初はZEISS 24-70mm F4を手放す予定でしたが、逆にその軽量・コンパクトさを再認識することになりました。レフ機からミラーレス機に移行した理由が、システム全体の軽量化にあったので、当面は2本体制で様子見をします。
書込番号:21383590
3点

>大吉@ハムスターさん
私も今日受け取りました。予想よりも大きいな〜という感じです。今日は雪が晴れたら、外に撮りに行きたいと思います。
>フジ沼のカッパさん
当初、24-70GMと2本体制にしたいなと思っていましたが、予想よりも大きかったので、当分は28-70と二本体制でいこうと考えています。
でも、24-105f4としては他機種よりも軽量ですし、主力レンズになりそうですね。
書込番号:21383892
4点

>大吉@ハムスターさん
到着おめでとうございます♪
書込番号:21384106
2点


全然関係ないですけど純正のツアイスプロテクター使わない人の方が多いんですかね?
書込番号:21385232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィルターも昔はケンコーPRO1Dでしたが、これを使っている人は良く分かると思いますが、旅行などで1日朝から夜まで使うとゴミや指紋、蜘蛛の糸のような線が入ります。
その後発売されたマルミのEXUSとケンコーのZXはゴミやホコリ、指紋などが嘘のように、全く付きません。
ブロアーで吹くだけです。(眼鏡拭き用のクロスを使った事はありません)
値段が高いですがケンコーのZXは無色透明でまったくレンズに影響を与えません。(シグマ24-105mm F4 Artで2000枚ぐらい写して、使ってみての感想です)
書込番号:21385847
4点

>明後日も晴れるかな?さん
ZX プロテクターは、SONYレンズでフードが付かない等のトラブルが多いようですよ。
・Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA
・Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
・Sonnar T* FE 55mm F1.8 Z
他多数。
http://www.kenko-tokina.co.jp/notice/zx-protector_201612.html
書込番号:21386582
2点

35mm F2.8のフィルターはソニー純正のカールツァイスです。(まだケンコーZXは発売されてなかった!)
今回の24-105mmはケンコーのZXです。
ボディはα7RUですが、レンズ交換しない派なので、レンズは上記2本だけです。
今後は、高画素や連射に興味がないので、α7Vが発売されたらα7RUを下取りに買うと思います。(バッテリーだけの進歩でも)
書込番号:21387233
1点

おおお。
11月6日、ソニーストア注文。
発売日に入荷せず。
問い合わせたら、1ヶ月ぐらいという回答。
だったのですが、この分だと明後日到着予定です♪
4日遅れですが、デビューします♪
ふと、問い合わせをしたから、早まったのだろうか・・・。という気がしないでもない。
昨日ソニー銀座に言って聞いて見たのですが、当初の予定の4倍の注文ということでした・・・。
でもこれも、4倍もあるんだったら、もっとかかるんじゃないのかな、という気がしないでもないです。
が、まあ、届いたら、激しく使います♪
書込番号:21389656
1点

ショップ一覧の真ん中より下あたりに1店のみ、11/28現在、在庫有が出てますよ!150000円で!
書込番号:21391730
1点

私も11/5予約で本日発送メールが来たので明日11/28には届くそうです(*´ω`*)
週末の撮影が楽しみです♪
書込番号:21391747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/8頃ソニーストアで予約していましたが昨日出荷メールから本日届きました。
以降に予約された方も来週出荷メール来るかと思われます。
書込番号:21411523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月22日にマップで予約した際には年越しの長期戦覚悟でしたが、本日入荷しました。
ちょっと拍子抜けですが、7R3と併せ週末は楽しめそうです。
書込番号:21411861
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





