α7R III ILCE-7RM3 ボディ のクチコミ掲示板

2017年11月25日 発売

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

  • 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor Rを搭載した、上級向けのミラーレス一眼カメラ。
  • 手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを新たに搭載。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.5段の補正効果を実現する。
  • スーパー35mmフォーマットで高解像度4K動画の本体内記録が可能。4Kの記録フォーマットにはXAVC Sを採用している。
α7R III ILCE-7RM3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥132,000 (22製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:572g α7R III ILCE-7RM3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの中古価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの買取価格
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのスペック・仕様
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの純正オプション
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのレビュー
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのクチコミ
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの画像・動画
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのピックアップリスト
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのオークション

α7R III ILCE-7RM3 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月25日

  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの中古価格比較
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの買取価格
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのスペック・仕様
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの純正オプション
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのレビュー
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのクチコミ
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディの画像・動画
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのピックアップリスト
  • α7R III ILCE-7RM3 ボディのオークション

α7R III ILCE-7RM3 ボディ のクチコミ掲示板

(13405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α7R III ILCE-7RM3 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R III ILCE-7RM3 ボディを新規書き込みα7R III ILCE-7RM3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

SmallRig 2122 ブラケット

2018/05/30 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種

付けた状態です

バッテリーも普通に交換できます。六角レンチも磁石で引っ付いてます

かなり持ちやすくなります

カメラを持ちやすくする為にLブラケットを探してる方にかなりお勧めです。
カメラが少し野暮ったくなりますが、ブラケット自体の厚みもあり、かなり持ちやすくなります。
ブラケットをつけた状態でのカメラ操作やバッテリー交換も支障はありません。
ストラップ金具を逃がす為の切り込みもあります。
商品自体の作りもかなり良いです。

ただカメラ側面の端子の蓋はブラケット側面を緩めて伸ばさないとアクセスできません。
私は側面の端子類はほとんど使わないのであまり気にならないのですが、頻繁に使用される方は気になるかも。


中国メーカーから直接購入するのは初めてで少し心配でしたが配送も商品の状態も大丈夫でした。
http://www.smallrig.com/smallrig-l-bracket-for-sony-a7iii-a7m3-a7riii-a9-2122.html
沖縄から注文。
注文して二日後に発送、届くまでに六日ぐらいで合計八日ぐらいかかってます。

書込番号:21862803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/05/30 22:55(1年以上前)

アマゾンでも購入できるみたいです
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DC7284Z/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_hJQdBb1JSN7NG

書込番号:21862977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/05/31 06:55(1年以上前)

私はα7IIですが右手小指の
置き場所確保のために
中華製の安いの装着してます。

カメラ左肩のストラップが
跳ね上がって邪魔なので
サイドプレートは外してます。

書込番号:21863369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件 α7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4

2018/05/31 07:56(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。

- ケーブルレリーズ(リモートコマンダー)やUSBケーブルの装着は支障なく出来ますでしょうか。
- ArcaSwissでないネジ式の雲台(たとえば、Husky Quickset)に縦位置で装着するときはどんな感じになりますでしょうか。

書込番号:21863461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/05/31 10:16(1年以上前)

>みやび68さん
同じ物かどうかわからないですが、私もアマゾンで購入したINPON Lブラケットを使ってました
グリップを改善する目的ではSmallRig 2122のほうが断然いいです



>錯乱棒2さん
カメラ側面にあるコネクター類のアクセスは確実にやり辛くなると思います
付属の六角レンチでネジを緩めて側面プレートを引き出して蓋を開け端子を指す...みたいな感じです
頻繁に使われる方は少しめんどくさいかもしれないです。ただ側面のプレートは取り外しが可能です

ネジ式雲台にはカメラ固定ネジのすぐそばに普通の三脚ネジ穴がありそこに付けられると思います

書込番号:21863648

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/05/31 12:56(1年以上前)

>オキ クニさん

側面のプレートにねじ穴が数カ所あるので
ホットシューを付けたり、モニターを付けたり
拡張性がありますね。

書込番号:21863947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/05/31 16:22(1年以上前)

機種不明

側面の縦プレートにも三脚ネジ穴

>ARWさん
SmallRigのページを見ると色々オプションがありますね
使わなくても色々付けてみたくなります


>錯乱棒2さん
側面の縦プレートにも三脚ネジ穴がついてて普通の雲台も取り付けられますが、穴の位置的に微妙かも

書込番号:21864260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件 α7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4

2018/05/31 18:06(1年以上前)

オキ クニさん、

追加情報どうもありがとうございます。普段は縦グリップを使ってますが、たまに軽量化のためにグリップ外すことがあり、SONYのやつは三脚とはコンパチでない、ということを手を出していませんでした。これはものすごく高価というほどでもありませんし、自分も一個買ってみるかな、と思い始めました。

書込番号:21864448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/05/31 19:15(1年以上前)

>錯乱棒2さん
あまり安い物では無いんですけど、私はすごく満足してます。
アマゾンに多数売ってる他の安いLブラケットに比べると
値段は微妙ですが、グリップの良さは段違いな感じがします

RRSのLブラケットに形は似てますがバッテリー室の蓋の
付け方を見るとこの商品の方が良いと思います

正直なところ中途半端なソニー純正より使えると思います
本当は多少値段が高くてもソニーがこういう商品を出して欲しいんですけどね

書込番号:21864620

ナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2018/06/01 11:10(1年以上前)

>オキ クニさん
大変有用な情報ありがとうございます。私も、このL型ブラケットの存在は、you tubeでイルコさんなどのレビューを見て、何度もAmazonを覗いていたのですが、全く見つからず、あきらめていました。おかげで購入できます。さっそくポチって来ました。本当にありがとうございました。

書込番号:21866012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/06/01 20:27(1年以上前)

>narumariさん
私もアマゾンの商品ページはα7 III の口コミスレで教えてもらいました
商品名で検索しても全然探せないですよね

narumariさんが無事購入できて良かったです

書込番号:21866842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/02 13:18(1年以上前)

>オキ クニさん

RRSのLブラケットに形は似てますがバッテリー室の蓋の
付け方を見るとこの商品の方が良いと思います

私はRRSを使用しているので、その部分の発言がが気になるのですが、具体的にはどういう感じなのでしょうか?
小指が当たるグリップ内側部分が盛り上がっているのも持ちやすさにどう影響があるのかも気になります。

書込番号:21868264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/06/02 16:53(1年以上前)

>カズマだにさん
私の勝手なイメージとコメントの書き方でいらぬ誤解を与えてしまって申し訳ありません

”RRSのLブラケットに形は似てますがバッテリー室の蓋の
付け方を見るとこの商品の方が良いと思います”

これは持ちやすさどうこうで書いていません

私がRRSのLブラケットで気になる部分は、バッテリー室の蓋を
カメラ本体から外してブラケットに付けなければいけないところです
”防塵防滴に配慮した設計”と謳ってますが防水性能はニコンや
オリンパスなどに比べて弱いとの記事を読んだのですが...
https://www.imaging-resource.com/articles/2017-weather-testing-nikon-d850-vs-sony-a7riii-canon-5div-olympus-e-m1II
ちなみにここです(こんな極端な使い方はしないのですが、使ってる
時に不意の大雨でカメラが濡れるというのを多々経験してます)

そんなカメラのバッテリー室の蓋をわざわざ外して
ブラケット底面に付けるというのが気にかかります
RRSのLブラケットのレビュー記事を読み商品写真を見ましたが
http://photo-studio9.com/a9-rrs-l-plate/
あの薄いパッキンと三脚ネジ部だけの固定で防水機能が効くとは思えないのです
ただでさえ防塵防滴の弱いと記事の出てるカメラのバッテリーの蓋を取り外すのが怖いのです
勝手なイメージで申し訳ありません

写真を見る限りグリップ部分の持ちやすさはバッテリー室蓋の逃がしが
無く変な膨らみのないRRSのLブラケットの方が持ちやすいと思います

書込番号:21868591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:22件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/06/03 01:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Markins LS-A9+PS-A9とKoowl製 L型クイックリリースプレート

α7RIIIとα7IIIへの取り付け

>オキ クニさん
レンチの格納は便利ですね。

私はMarkins マーキンスPSA9、LSA9を最初に購入し
https://www.yodobashi.com/product/100000001003788402/

先日 Koowl製 L型クイックリリースプレート
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BJ3RZSD/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
を購入しました。
重さとサイズを考えるとマーキンスPSA9、LSA9ですが、価格が、、、。

※3枚目はディスカバーズイージーカバーをα7RIIIに付けています。実測で56g。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003710871/

書込番号:21869634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/06/04 22:18(1年以上前)

>シャロンワンさん
レンチの格納は実際便利ですね
なかなか使う物では無いですが、変な場所に置いて忘れて探し回るって心配が無いです

ディスカバーズイージーカバーを付けたα7RIIIはロゴが伏せ目がちでちょいワルな感じですね

書込番号:21873952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

α73r+Aマウント35G 夜のスナップ

2018/04/20 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

スレ主 Rogueerさん
クチコミ投稿数:65件
別機種
当機種
当機種
当機種

格好いいじゃないですか?

この味、たまらない

Aマウントの35Gを購入して、もう5年目です。
Eマウントに移動した前、α900に付けって、ミノルタの魂を続けています。
今日α7r3と35Gで夜のスナップしました、驚きほど色、味、雰囲気が出ってきました。

書込番号:21766854

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 Rogueerさん
クチコミ投稿数:65件

2018/04/20 23:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35MMの夜景―神戸

写真を追加

書込番号:21766859

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/04/21 14:08(1年以上前)

名玉と呼ばれるだけの事は
ありますね。クラシカルな
雰囲気で言うなら
ディスタゴンより良いかも。

書込番号:21767916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2018/04/21 15:35(1年以上前)

このレンズ、ミノルタでの初登場は1987年なんですよね。
 31年前ですか。

実は初代と「G New」となった2台目以降では使用レンズが異なるらしいですね。
 環境問題からレンズが鉛フリーに変更されたとか。
この変更でレンズ描写が大きく異なるとおっしゃる方もいますね。解像が甘くなったとの意見も。

SONY銘含めて3世代使いましたが、じゃじゃ馬ぶりは変わらず、描写の違いは私にはよくわかりませんでした。
 α7RVで使用すると何か違いを発見できるのかな?

書込番号:21768056

ナイスクチコミ!0


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2018/04/21 16:39(1年以上前)

>Rogueerさん
初期ミノルタのは手磨き非球面レンズらしいです。ライカなら70万になったレンズでしょう。
G以降からソニー までもクラシックな感じで絞りで変わる難しさは今のFE1.4より面白いですね。

書込番号:21768164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:73件

2018/04/21 16:39(1年以上前)

お使いのアダプターは何でしょうか?


当方もAマウントユーザーで、A7RVに関心を持っています。

TLMなしでモーター付きのアダプターが出たら買おうかなと考えています。

書込番号:21768166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ500

返信83

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 
当機種
当機種
当機種
当機種

そーいえば、α7RVが発売されて初めての桜でしたね。
 このカメラで桜撮りました?

地元の桜はパッと咲いてサッと散ったのでじっくり撮る間もなく終わった って感じでした。
 地元のローカル線を撮った際に桜と撮れたものを掲載してみます。
こーいう細かな被写体には高画素機有効なんでしょうね ・・・腕が伴いませんが。

みなさん撮られたのもあれば、貼って頂けると参考になります。

 そうそう、タイミングが合えば桜前線追いかけて東北方面目指す予定です。
お薦めとかありましたら、紹介いただけると嬉しくなっちゃいます。


掲載物は縮小・現像等含まれるものですがご容赦ください。

書込番号:21742070

ナイスクチコミ!33


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2018/04/10 21:08(1年以上前)

>こーいう細かな被写体には高画素機有効なんでしょうね ・・・腕が伴いませんが。

>掲載物は縮小

写真はきれいなんだけどねー。謙遜するあまりが故の残念なスレかな。

書込番号:21742100

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2018/04/10 21:12(1年以上前)

残念なレスもありがとです。

 どうせコメントするなら、桜貼ってくれればいいのに。

書込番号:21742110

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/10 21:31(1年以上前)

ひねくれ者の相手はしないに限ります。


4枚目好きです。

書込番号:21742173

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/10 22:37(1年以上前)

当機種

3月26日地蔵禅院の桜 京都の一番桜です。

あれえ?
なんとなく地蔵禅院の桜と似てますね。
もっとも、地蔵禅院の桜はかなり衰えて、くたばりかかっていますが……

書込番号:21742425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:47件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/10 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あかぶーさん、こんにちは。

奈良小園と、曽爾の山桜です。

曽爾では撮っていたら雪が降ってきました。寒かった・・・

書込番号:21742511

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/10 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>あかぶーさん

>地元の桜はパッと咲いてサッと散ったのでじっくり撮る間もなく終わった って感じでした。

今年の桜の咲き方は、おかしいですよね。
時期的にずれて咲いていくのが、一気にパッと咲いたので計画が立てられません。
家の辺りの桜は、明日の春の嵐で見事に散っていくでしょう‥‥┐( ̄ヘ ̄)┌

今年は、鉄とのコラボで撮影しています。
3、4枚目は、あかぶーさんの写真まねて撮影してみました ^ ^;

書込番号:21742597

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/11 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の桜ストリートより。

書込番号:21742763

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:22件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/11 03:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>そーいえば、α7RVが発売されて初めての桜でしたね。
>このカメラで桜撮りました?
所有していません。ほっ欲しいです。
先日 銀座プラザに行ってカタログだけは貰ってきました(笑)。


>そうそう、タイミングが合えば桜前線追いかけて東北方面目指す予定です。
>お薦めとかありましたら、紹介いただけると嬉しくなっちゃいます。
青森:弘前城址(公園) 
秋田:角館 , 田沢湖畔 
岩手:小岩井一本桜 , 小岩井農場 
山形:置賜桜回廊
宮城:松島 , 一目千本桜(白石)
福島:花見山(公園) , 三春周辺
東北ならば上記をお勧めいたします。 
今年は(ご存知と思います)開花、満開が早いです。
山形はギリギリ、宮城も福島は既に満開とのことです。
よって青森、秋田、岩手ならタイミングを合わせられると思います。

>みなさん撮られたのもあれば、貼って頂けると参考になります。
機種違いですいません。各県2カットづつ、計12カットをアップ致します。

書込番号:21742867

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:22件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/11 04:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>みなさん撮られたのもあれば、貼って頂けると参考になります。
>機種違いですいません。各県2カットづつ、計12カットをアップ致します。
連投失礼致します。

書込番号:21742870

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:22件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/11 04:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

滝桜 福島 2018/4/8

東和祭田の桜 福島 2018/4/8

>みなさん撮られたのもあれば、貼って頂けると参考になります。
>機種違いですいません。各県2カットづつ、計12カットをアップ致します。
連投失礼致します。 最後の4カットです。
滝桜はα6300です。 

書込番号:21742877

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2018/04/11 05:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おお!
華やかにありがとうございます。

>にっぽんの猫さん

 ありがとございます。
>>ひねくれ者の相手はしないに限ります。
捻ったコメントの中にお褒めの内容があり、これまた嬉し、という事で(笑

>使者誤入さん

 掲載の写真は山梨県の「原間のイトザクラ」と言うらしいです。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_3842.html
 身延山久遠寺に向かっている途中の観光案内で紹介していたので寄りました。
樹勢があって見ごたえありましたよ。
 京都の桜は大分昔に見に行きましたが、人の多さにびっくりでした。
人込みかき分けてでも見といたほうがいい桜とか、静かに見れる桜なんかもあったりしますか?

>大和鹿丸さん

 山と桜も撮られるんですね。
曽爾村って奈良県にある村なんですね。
 素朴でいい感じの処のようです。
4枚目花びらが舞っているのかと思いました、雪なんですね 寒ぅ〜

>レンホーさん

 ご参加どうもどうも。
感謝感激です。
 1枚目、いいですね。立派な桜ですね。
千葉県は見ごたえのある桜って少なくて、そちらの環境が羨ましいですけど、今年はそちらも咲くのも散るのも早そうですね。
 そうなっちゃうと、会社行ってる間が無くて困ったもんですよね(笑

鉄と桜と主役が二つあると、撮影が難しいです。
 光の良い時間帯に都合よく電車通過してくれるわけでは無いですし。
それも含めて魅力あるんでしょうね。

>雲くじらさん

 ご近所の桜、ピンクが濃いですね。
いい所にお住いのようで羨ましい限りです。
 あったかい感じがいいですね。

>シャロンワンさん

 多際な場所と多種なカメラでの掲載有難うございます。
なんかすごいですね。 桜ガイドみたいな感じです。
 一通りの有名処を練り歩いてらっしゃるんですね。
今、目星を付けていたのは一昨年訪れて散り際だった角館と北上展勝地なんです。

シャロンワンさん的にお薦め或いはお気に入りなんてあるんですか?

書込番号:21742886

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/11 07:13(1年以上前)

あかぶーさん
エンジョイ!


書込番号:21742989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:22件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/11 08:31(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

津軽三味線の生演奏 右奥には冠雪の岩木山

演奏場から10m程度離れた場所でパチリ。

堀を埋め尽くした花びらと満開 (・-・)目が点

肉眼では背景に岩木山が見えていました。

>今、目星を付けていたのは一昨年訪れて散り際だった角館と北上展勝地なんです。
昨年の東北の桜は
角館ok→弘前城址ok→ 北上展勝地(2分咲き)→ 帰宅。

>シャロンワンさん的にお薦め或いはお気に入りなんてあるんですか?
[東北]でのお薦めは先に記載した処です。すべて数回 訪ねています。

弘前城址の桜 こぼれ話を、、、。
弘前城址の桜はリンゴの剪定(せんてい)技術を利用して剪定されているそうです。
その為に花の咲く数(量)が平均の5倍。
堀に散った沢山の花びら。堀が花びらで埋め尽くされている。
通常はあれほど散ってしまえば、当然 葉桜となってしまう。
しかし、弘前城址の桜にはまだまだ木々に沢山の花(びら)が
付いています。
なので、私は満開から2、3日たった辺りが好きです。
城址の桜としては日本一、なので多分 世界一だと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さくら祭り期間中は弘前城址公園内で津軽三味線の生演奏があります。
(普通はGW週間)詳しいタイミングは分かりませんm(_ _)m。
想像してください。
満開のしだれ桜 ソメイヨシノの桜吹雪
遠くに名峰 冠雪の岩木山(津軽富士)そして津軽三味線の生演奏。
もぅ至福の時です(笑)。

昼間の撮影後は温泉です。 4,5回利用しています。
http://www.iwakisou.or.jp/hotspring/index.html

弘前はフランス料理が有名です。
夕食を (2度利用しています。)
http://www.r-yamazaki.com/?mode=f1
で頂いてから夜桜へと繰り出します。

一番好きな桜は小岩井一本桜です。
好きな場所は弘前城址(青森)、角館(秋田)、三春(福島)です。
三春は滝ざくらが有名ですが、町中 桜だらけです。
特別な名は無い。しかしどれもこれも素晴らしいです。

また、特別有名でもない、名も無いしかし素敵だなぁ〜と
思う桜って色々とあります(ょね)。
東北での一例としては月山の麓にある「月山弓張平公園」。
背景に月山 山桜の周辺にも残雪、そして辺りは新緑。
この時は5/22なので桜ではなく残雪&新緑 狙いで
訪ねました。そしたら山桜がほぼ満開で。
オォォォォォォォー これは何と素敵な光景ではないか!。
人一人いません(笑)。

余談です。
まぁ桜は本当に難しいですね。
現役会社員には休暇、天候、開花状況を合わせるのは至難の業です。
事前に予測して休暇を離して複数申請。それに天候、開花が合えばGo。
合わなければ休暇取り消しです(笑)。

会社は東京にあります。なので帰宅時とか、午後半休とかして
六本木、千鳥ヶ淵、六義園、後楽園、代々木公園、飛鳥山、新宿御苑等など
こんな時は昨年までNikon DXシリーズを使用していましたが
今年はα6300+α6000 10-18,16-70,55-210 計1.7kg。
もぅ小さくて軽くて大好きです(笑)。昨年の秋頃までソニーなんてって思っていましたが
何と素敵なシステムをリリースしているのでしょう〜。APS-Cもフルも。
量販店レジで赤い箱を見て、へぇ〜Sony〜ねぇ〜変わってるね〜この人って
思っていた自分が変わっていただけだった(爆)。

書込番号:21743120

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2018/04/11 11:48(1年以上前)

>あかぶーさん
まだ入荷してないので今年の桜は無理そうです。

藤は間に合いそうですが。

書込番号:21743397

ナイスクチコミ!3


Hitzeさん
クチコミ投稿数:29件

2018/04/11 16:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

彦根城堀沿いの桜

高知県大月町の月光桜

広島県安芸太田町の与一野の桜 雪

α7RUで撮影した今年の桜です。

書込番号:21743849

ナイスクチコミ!17


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/11 16:46(1年以上前)

例年は、ゴールデンウィークの後に開花しますが
今年は、4月中に開花予定です。

α7RVで撮るぞ!!

書込番号:21743930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/04/11 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

千桜橋から蔵王連峰、東北本線

船岡城址公園

白石川

初めて投稿いたします。よろしくお願いいたします。
週末に宮城県の一目千本桜へ行ってきました。
すべて7R3 + SEL2470GMでJPEG撮って出しです。

書込番号:21744106

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2018/04/11 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

mt.fuji3776さん

初めまして。
 初めての投稿をこちらにして頂きましてありがとうございます。

白石川堤一目千本桜 こちらもよく見かける有名な桜処ですね。
 そうなんですか、既に見頃を迎えていたんですね。見事な桜ですね。
残雪の蔵王連峰をバックにした桜並木をガイドブックなどで見かけますが、実際に目にする桜並木は見所も沢山ありそうですね。
 ありがとうございます。

ちなみに、周辺に美味しい処なんて見かけましたか?
上で沢山貼って頂いたシャロンワンさんがフランス料理を紹介くださってますが、もう少し懐事情に優しい庶民派が好きな私です。

 今後とも宜しくお願いします。

>nightbearさん

>>エンジョイ!
 してます!おぅ!!

>シャロンワンさん

 沢山の紹介ありがとうございます。
ほんと、感謝感激であります、情報と桜作品満載でじっくりと拝見させていただき参考にします。

 そうなんですよね、桜撮影に訪れた際の美味しい処も結構重要ですよね。
「木村秋則さんの奇跡のりんごフルコース」などゆったりと頂きたいところです。

¥12,960− ! ちょっと懐事情に優しくないですね。

 私の撮影遠征は車中泊の節約の旅なんです。
メイン自炊と言う。
 優雅とおっしゃって下さった方も居ますが、要するに外食が楽だけど勿体ない精神です(笑
いつかは、弘前でフランス料理。 目標にします。

月山弓張平公園での出来事、さぞ素晴らしかったんでしょうね。
その景色を独り占めってのも素晴らしい事です。
 私も眺めてみたいものです。

三春町は私も好きな街です。
周辺を何気なくドライブしてても見事な桜が沢山ありますよね。
 例年桜の時期は幾度となく訪れていますので、今年位は他に行ってみようかな?という思いでした。

SONYのカメラですね。
いい所もあるんですけど、アレな処もあるんで温かい心で付き合ってあげるくらいの気持ちで接するのがよろしい様で(笑
 今後とも宜しくお願い致します。

>天国の花火さん

エ!
まだ、納期待ちなんてことが発生しているんですか?
 困ったもんですね。
過去撮影物で、色々紹介くださっても嬉しいですよ。

>Hitzeさん

 しっとりとした夜桜のいい作品をありがとうございます。
彦根城の桜、石垣と枝垂れた桜がいい雰囲気ですね。
 こちらは千葉県在住でしてなかなか見れない桜で新鮮です。
いつも周辺で咲きだしてから、そわそわするのでその時には既に紹介の桜は見頃が過ぎているんですよね。

ありがとうございます。

>ARWさん

 北海道も早咲き予報なんですか。
そーですね、撮りまくりましょう。

書込番号:21744566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4049件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 HOME 

2018/04/12 05:40(1年以上前)

そうでした。
一つ気になるのがありましたが、Hitzeさんの3枚目

ふわっとボケている白いものが多数ありますけどこれって花びらですか?

 演出効果としてとっても良いものですけど、花びらにしては丸く綺麗にボケているなーと気になりました。

書込番号:21745161

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/04/12 07:56(1年以上前)

>あかぶーさん

丸いボケは
3枚目の画像に「広島県安芸太田町の与一野の桜 雪」
とあるので、雪かと思いますが。

書込番号:21745321

ナイスクチコミ!4


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ110

返信48

お気に入りに追加

標準

クレジットカードに機材を紐付け。

2018/04/03 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

「あれも欲しいがこれも欲しい。 しかし実際購入しても使うかどうか分からん。」
そんな時おすすめな方法が、「クレジットカード紐付け作戦」です。
大量の機材を持つと管理面からも大変なので、手元に置く機材は出来るだけミニマイズして欲しいと思った機材に
クレジットカードを紐付けするのです。

例) 例えば自分がα7Vが欲しいと思ったらクレジットカードを新規に作成し利用限度額を
30万円に設定します。 (本当に必要になったらカードを利用する。)
そしてキヤノンのLレンズが欲しくなれば、また新規にカードを作成して利用限度額を10から20万円に
設定。

買い過ぎになれば必然的に審査が通らなくなるし黴などの心配もなく管理が楽々です。

途中で新製品が出れば、紐付けを新製品にするだけ。

書込番号:21725130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/04/03 13:51(1年以上前)

ニコニコ現金払いにすれば?

そもそもクレジットカードを沢山持つと管理が大変。自分は、VISA、MASTER、AMEX、JCB各1枚と決めていますが、限度額が幾らか知りません。

書込番号:21725151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/03 13:57(1年以上前)

クレジットカードは所有するだけで借金とみなされるってどっかで聞いたような。

ソニーストアでのショッピングローンのほうがマシな。

ってまだ8年経ってませんが、スレ主さんは買う気あるんですか?

書込番号:21725159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:105件

2018/04/03 14:06(1年以上前)

「クレジットカードの新規申し込みがカード会社に拒絶されたと」いう情報は個人信用情報に6カ月間登録されてしまいます。
この情報は他の銀行やクレジットカード会社によって共有されますので、信用度にキズがつきます。
いざ住宅ローンや自動車ローンを組もうとしても拒絶されるなど、将来問題が生じる恐れがあります。
クレジットヒストリーは大切にしましょう。

書込番号:21725171

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/04/03 14:09(1年以上前)

>そんな時おすすめな方法が、「クレジットカード紐付け作戦」です。

落として紛失または悪用されてしまうのでは?

書込番号:21725178

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/04/03 14:11(1年以上前)

クレカは基本1枚しか使ってないよ。それで、なるべくクレカで買い物すると、グレードが上がってポイントが1万円とか2万円とかすぐにたまる。Amazonの商品券ね

書込番号:21725180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2018/04/03 14:33(1年以上前)

物欲病人の詭弁。

買うことがゴールだから、延々カネに忙しい…刹那的で浅い悦びしかない。

手に入れた道具を駆使して撮った写真にこそホントの悦びがあり、金で買えない本懐があるんだよ。

言い訳にまみれた浪費の繰り返しが趣味と言うなら…
アナタは物を使う術を得ず、物に振りまわされているのだと早く気づくべき。


書込番号:21725220

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/04/03 14:48(1年以上前)

使わないものは買わなきゃいいだけ

書込番号:21725241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


えび男さん
クチコミ投稿数:36件

2018/04/03 14:52(1年以上前)

レスしてる皆さんは、太郎さんの云ってる意味がわかったのかしら?
ぶっちゃけ、全然わかんないわ(;_;)

書込番号:21725251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2018/04/03 14:59(1年以上前)

要らんもんは契約しない…

何時もニコニコ現金払いがモットーです(*´・ω・`)b

書込番号:21725258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/04/03 15:09(1年以上前)

幻影旅団ならほしい物は『盗る』です。

書込番号:21725273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:72件

2018/04/03 15:34(1年以上前)

そんな考えだとブラックまっしぐらですよ。

クレジットカードやローンは言わば給料を前借りしているようなものです。
しかも利息付きのね。

真面目にコツコツ貯金して、現金で遣り繰りして、身の丈に合った生活をするのが一番幸せになれます。

書込番号:21725321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/03 15:35(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

>ニコニコ現金払いにすれば?

せやな。



>りょうマーチさん

>クレジットカードは所有するだけで借金とみなされるってどっかで聞いたような。

ソニーストアでのショッピングローンのほうがマシな。

ソニーストアでも借金やな。 ミラー付八年 レス 3年 っしょ。


あらあららさん


>「クレジットカードの新規申し込みがカード会社に拒絶されたと」いう情報は個人信用情報に6カ月間登録されてしまいます。
この情報は他の銀行やクレジットカード会社によって共有されますので、信用度にキズがつきます。
いざ住宅ローンや自動車ローンを組もうとしても拒絶されるなど、将来問題が生じる恐れがあります。
クレジットヒストリーは大切にしましょう。

うっ!
.
>JTB48さん


>そんな時おすすめな方法が、「クレジットカード紐付け作戦」です。

落として紛失または悪用されてしまうのでは?

うっ!

>Southsnowさん


>クレカは基本1枚しか使ってないよ。それで、なるべくクレカで買い物すると、グレードが上がってポイントが1万円とか2万円とかすぐにたまる。Amazonの商品券ね
ヨイジョウ!


>萌えドラさん

物欲病人の詭弁。

買うことがゴールだから、延々カネに忙しい…刹那的で浅い悦びしかない。

手に入れた道具を駆使して撮った写真にこそホントの悦びがあり、金で買えない本懐があるんだよ。

言い訳にまみれた浪費の繰り返しが趣味と言うなら…
アナタは物を使う術を得ず、物に振りまわされているのだと早く気づくべき。

、、、、、

>9464649さん


>使わないものは買わなきゃいいだけ

、、、、、


>えび男さん

レスしてる皆さんは、太郎さんの云ってる意味がわかったのかしら?
ぶっちゃけ、全然わかんないわ(;_;)

そこが味噌かもな。


>Jennifer Chenさん

要らんもんは契約しない…

何時もニコニコ現金払いがモットーです(*´・ω・`)b

書込番号:21725323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/04/03 16:57(1年以上前)

>AM3+さん

今現在 カード5枚体制で α7V D7500 6DMK2 35 1.4LU
70−200 2.8 (ニコンの最新のもの)を紐付け (新品で総額100万円以上)
ですが今日時点ではカードをご利用していないのでブラックにはなっていない。

書込番号:21725424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/03 17:41(1年以上前)

借金には変わりませんが、ストアだと金利0の商品もあり、ワイド保証も合わせれば万一壊してしまっても直ります。


挙げたリスト、8年経ってだと買う前に有効期限が切れてしまうのでは?

書込番号:21725484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/03 17:44(1年以上前)

1回2回なら利息も付かないし、カードも悪くないと思います。
保険付いたりするし♪
クレジットの実績はまっさらよりは継続してあった方が良いとの考えもありますしね。

ただ…持ってるカード使えばいかが?
……使うためのカードを持てばいかがです?

個人信用情報に傷つけて良いことなんて無いでしょ。
弾かれ始めると片っ端からになったりで大変ですよ。


そもそも……
欲しいものがたくさんあるが使うか分からんだの、大量の機材の管理が大変だのと言ってる人に、大量のカードの管理が出来るとお思いで?
そんな人こそ、カードでの買い物は控えた方が良さそうに思いますが。

書込番号:21725493

ナイスクチコミ!9


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2018/04/03 17:44(1年以上前)

カードの上限設定してたの忘れてて発売日に決済できなかったのが懐しいw

書込番号:21725494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/04/03 17:48(1年以上前)

カード通らない方には’
無理な作戦ですね。

いつも ニコニコ 現金払い。

書込番号:21725500

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2018/04/03 20:39(1年以上前)

そもそも自己管理できない人が、クレカ紐づけなんて、あり得ない話です。

でもニコニコ現金払いではもったいないので、年会費無料のクレカで、1回払い、2回払いをしています。

書込番号:21725839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/04/03 20:46(1年以上前)

クレジットカードを使うことは否定しないけど、100万円のお買い物をしたってことは100万円払える能力が当然あるんだよね?
それなら問題ないでしょ。
使いもしない無駄な機材に趣味で散財するのも個人の自由。
でもね、欲しいものを手に入れて自己破産に追い込まれても意味無いから、こういうブラックな書き込みはよくないと思うね。
あくまでも個人的な感覚だけど、自分は口座にある残高とクレジットカードでの支払い残高とを見て安全と思える買い物しかしないな。
安全でも無駄な買い物はしない主義だから、こんな紐づけなんて気持ち悪い。

書込番号:21725852

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2018/04/03 20:53(1年以上前)

ソニーのカードなら、黙って3%割り引いてくれるよ、

書込番号:21725872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ583

返信184

お気に入りに追加

標準

初心者 おりこーがGMを買った記念日

2018/02/12 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

おりこー、迷った。
おりこーは広角ズームを持っていない。
おりこーの初めての広角ズームはソニーGM16-35にしました。

買った後に店員さんに言われ気づいたのだが、、

このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

書込番号:21594193

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/12 22:11(1年以上前)

GMって何ですか?(@_@;)

書込番号:21594221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/12 22:28(1年以上前)

>このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

要りますか??

書込番号:21594309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:31(1年以上前)

カップセブンさん

GMはGlorious magnifying glassの略みたいです♪

書込番号:21594321

ナイスクチコミ!2


&Photoさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/12 22:35(1年以上前)

>おりこーさん
このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

購入おめでとうございます。

手振れ付いたら重さがプラス300g、価格がプラス10万になっても買いますか?

書込番号:21594332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:35(1年以上前)

杜甫甫さん

『>このレンズ、手振れ補正ついてないんですね(おい!!!!!!!)

要りますか??』

室内や外観でf8位に絞って手持ち撮りたいので、手振れついてて欲しかったです(泣)

書込番号:21594334

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/12 22:38(1年以上前)

> GMって何ですか?(@_@;)  

SONY FE 16-35mm F2.8 GM  のようですな (。・ω・)σ
諸元表を見ると、手振れ補正 ボディ側対応とある、 
  http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL1635GM/spec.html

なんと! 20万円超の超高額レンズに手振れ補正がついてない!  へぇ〜〜 (◎_◎;) 
手振れ補正有る無しが問題にならないほどに 描写が凄い! ということ??? 
                               

書込番号:21594348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:39(1年以上前)

&Photoさん
『購入おめでとうございます。』
ありがとうございます♪

『手振れ付いたら重さがプラス300g、価格がプラス10万になっても買いますか?』
35万円は高いですネ(泣)

このレンズ、軽くて良いです

書込番号:21594352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:44(1年以上前)

syuziicoさん
『なんと! 20万円超の超高額レンズに手振れ補正がついてない! へぇ〜〜 (◎_◎;)
手振れ補正有る無しが問題にならないほどに 描写が凄い! ということ???』

手振れ補正、100%ついてると思ってました。買うまで気付きませんでした(笑)

描写はotusより少しネムく暗いですが良さげです

書込番号:21594373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 22:53(1年以上前)

明日、実戦してきますー。
ソニーAFレンズが初めてなので設定がまだ良くわかってないですが、
とりあえず

AF-S
フレキシブルスポットM
マルチセレクター中央でロックオンAF
フォーカスホールドボタンでフォーカスホールド
中央ボタンで瞳AF

で、撮ってきますー。

建築と人物 内観外観

書込番号:21594403

ナイスクチコミ!1


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/02/12 22:56(1年以上前)

広角側ですし、ボディ内手ぶれ補正で十分という判断ではないですかね?
ヘタに手ぶれ補正入れるよりも画質優先ということで、潔い気がします。

書込番号:21594419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4 まろん 

2018/02/12 23:06(1年以上前)

α7R3を使われてるhokurinさん

ゆっくりと動く人物撮影での設定は、

AF-C
フレキシブルスポットM
中央ボタンで瞳AFで大丈夫そうですか?

書込番号:21594447

ナイスクチコミ!3


jikokuさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/13 00:29(1年以上前)

>なんと! 20万円超の超高額レンズに手振れ補正がついてない!  へぇ〜〜 (◎_◎;) 

ボディ側に手振れ補正を搭載しないキヤノンやニコンが広角レンズ系に手振れ補正を搭載しだしたのは、ここ数年の話ですよ
広角側は手ぶれしにくいとか補正効果が低いとかあったのかもですが、ボディ側に手振れ補正搭載するメーカーも多いからね
Eマウントも新しい機種はボディ側に手振れ補正を搭載してきているので、重量/価格/画質など色々と加味してレンズ側に手振れ補正を搭載するか考えてるんじゃないんですか

書込番号:21594664

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4624件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/13 07:10(1年以上前)

>おりこーさん

なぜ、虫眼鏡を?(@_@)

書込番号:21594996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5

2018/02/13 08:07(1年以上前)

>おりこーさん
私の用途(子供を追う程度)では不満ありません。
α9の紹介動画にあるような、ぴったり瞳に吸い付くように追尾し続けることはできず、瞳と顔認識を行ったり来たりですが十分です。

書込番号:21595086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 08:12(1年以上前)

>おりこーさん

>手振れ補正有る無しが問題にならないほどに
> 描写が凄い! ということ???』
そうかもしれませんよ、前向きに捉えましょう。
手振れ補正があれば初心者でもブレない写真をカメラが撮ってくれます。
ここは1つ、手振れ補正なしでもブレない写真を!
腕を磨きましょう。

書込番号:21595098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件 α7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度4

2018/02/13 08:35(1年以上前)

1635GM, 2470GM, 85GM はOSS ついてません。

100GM(STF), 70200GM, 100400GM は OSS ついてます。

まぁ、妥当な切り分けでは。

85GMは OSS でも良かったような気もしますが、そこらは使いこなせる人向け、という意図だったんですかね。

書込番号:21595134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/13 09:33(1年以上前)

このランクのレンズ使う人、そこまで手ぶれ補正あてにしてへんやろに。

書込番号:21595234

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/13 11:38(1年以上前)

ポートレートレンズに手ぶれ補正は要らない

書込番号:21595490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/13 11:41(1年以上前)

風景は三脚だからあるだけ無駄

3段ぐらい手ぶれしないように撮れないと

書込番号:21595499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/13 16:47(1年以上前)

7r3ユーザーで手ぶれ補正のないオータス55mmを持っててなんで1635GMでは無いと問題なのか理解に苦しむ

書込番号:21596112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


この後に164件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてポートレート撮影をしました!

2018/02/04 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件 α7R III ILCE-7RM3 ボディのオーナーα7R III ILCE-7RM3 ボディの満足度5 NEO−ZEROの写真館 
当機種

35mm F2.8

何時も貼り逃げをするneo-zeroです

先月末、初めて本格的な撮影をしました。
操作は慣れませんが
JPEGだけで撮影した写真の
色、ピント、ストロボの調光は満足です。

久しぶりただ良いなと思えるカメラです!

モデル 鹿目しずかさん(掲載には本人の許諾を得ます)

書込番号:21571263

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/04 23:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

>neo-zeroさん

ポートレートは 他の撮影ジャンルと
アプローチが違います。

他の撮影ジャンルは
被写体を観察し、シャッターチャンスを狙う
「待ちの写真」

ポートレートは
撮影者が先にイメージして、ムードも含めて
「作りの写真」
それは絵画を描くのに通じて
芸術的な感性も要求される。

モデルさんって、ナルシストが多いのか
文句を言われる事もあるし
おだてて でっち上げる必要もあり
そー言うのも 撮影テクニックとなります。

最初のポートレート撮影が
ラブホで下着姿ですか?

なかなか やりますなぁ!!

書込番号:21571433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2018/02/05 00:17(1年以上前)

Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZAは私も愛用しています。私の使用しているボディはα7IIですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586361/SortID=20673880/
(なお私の場合、最近は人物撮影と称していますが)

α7RIIIとの相性はいかがでしょうか。

書込番号:21571509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/05 01:05(1年以上前)

neo-zeroさん
エンジョイ!


書込番号:21571623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/05 21:18(1年以上前)

写真の出来よりも「いくらかかったんだろう?」とかが気になります。

書込番号:21573790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2018/02/07 07:20(1年以上前)

背景に何を写すか?
それがポートレートの難しさ楽しさだと思ってます。
ボカしてごまかすのも一案です。
真っ白いシーツでラッキーでしたね。
今後も期待しています。

書込番号:21577668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2018/02/07 17:59(1年以上前)

>neo-zeroさん

鹿目しずかさんですねw。 何度か撮らせていただきました。
有名なモデルさんなので、撮る方も、場所や衣装、頭をひねりますね。

SONYカラーで撮るとこんな感じですか…なるほど。
ちょとSONYも ぐらっときちゃいますねぇ、思ったより違和感無いと…^^;。
(老眼[&]乱視でピントが…)

書込番号:21579038

ナイスクチコミ!2


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/19 17:19(1年以上前)

別機種

JR大阪人駅です♪(笑)

>neo-zeroさん
セクシー過ぎますが、ガンバッテ下され!
嫌いでは無いです♪(笑)
某二コンカメラマンも、α9ではなく、α7RVを薦めて居られました♪(?^д^)?ウェーイwww

書込番号:21613233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α7R III ILCE-7RM3 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R III ILCE-7RM3 ボディを新規書き込みα7R III ILCE-7RM3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α7R III ILCE-7RM3 ボディ
SONY

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月25日

α7R III ILCE-7RM3 ボディをお気に入り製品に追加する <1968

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング